>752
砲塔正面の突出してる部分が特殊装甲だという触れ込みだが、その上下幅が異様に狭い。砲塔の正面投影面積を全然カバーできていない。
『ここを狙って撃ってくるニダ!ここなら大丈夫ニダ!』
とか言われてる感じ。
車長と砲手のいる部分の天井が下げられて中央の砲部分が飛び出してるのも、そのわずかな特殊装甲で何とか兵士をカバーしようとする工夫だと思う。
彼ら的には装甲材そのものにはある程度の自信がありそう。

ただファインセラミクス分野とか特殊合金分野での開発、金属材料/熱処理/冶金の分野で韓国企業が何か画期的な事をやった話はあまり聞かない。
鋼鉄の作り方は日本企業からカンニングしてましたとか裁判になってたが。

そもそも金属材料や加工の分野で遅れているからこそのパワーパックのあの体たらくなので、おそらくたいして語るべき内容は無いと思う。