>>323
一応首都圏、中部/近畿、北九州は24時間待機で対応するエリアに入ってるぞ。

北朝鮮のミサイル発射体制は24時間監視されているので、正確に「〜〜から*日の@時##分頃」発射される」
ことまではわからないにしても、発射してくるエリア、コースともにある程度は予想ついてるので、
全自衛隊の高射特科を挙げて24時間臨戦態勢にするほどの脅威は少なくとも今この時点ではない。

この前のもそうだけど、民間のニュースレベルでも「近いうちに発射実験をしてくる可能性が高い」ことは
報道されてるので、アメリカとそこから情報提供受けている防衛省レベルだと、ある程度までは事前の
予想はできてはいるようだ。