>>358
簡単に言うなら戦前戦中は装輪車輌より高い不整地走行性能と装軌車輌より高い路上速力と安いコストと言う利点で採用されていた
だが、戦後様々な環境が変化した為装輪車輌より低い路上速力と高いコストに装軌車輌より低い不整地走行性能と言う欠点が目立つ様になったからだよ

変化した環境は都市インフラ、輸送機や輸送ヘリの発達、大規模総力戦争の時代から小規模局地紛争の時代になり、動員規模よりも部隊の装備や精鋭度が必要になったとか、自動車関連の技術の進化とか色々ある