15〜16世紀のドイツでは、ライフルドマスケットが銃職人によって少数作られたようですが、
この銃の弾丸は、やはり当時のマスケット同様の球形の弾丸だったのでしょうか?
それともプリチェット弾のような尖鋭の弾丸だったのでしょうか?
尖鋭の弾丸だった場合、装填方法はやはり前装式だったのでしょうか?
もし球形の弾丸だった場合、それでもライフリングの恩恵って受けれたんでしょうか?
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 886
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
449名無し三等兵
2017/10/10(火) 20:25:49.99ID:e/pr4JwO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
