今となっては常識だが、例えば戦史叢書って70〜80年代、 日本社会や防衛庁が特亜に乗っ取られていた時期に作られた本だよな。そんなの信用できるか。
戦史叢書に日本軍の虐殺や軍規違反が多く書いてあるのも、防衛庁に潜入したスパイのしわざだろうな。
真実を知りたければ、ネットから引用するしかないんだよ。フジテレビデモも在特会も加戸知事の心の叫びも、既存メディアが無視を決め込んで、ネットしか報じてなかっただろーが。
ま、賢明な有権者は全てお察しで、安倍さんを支持して300議席オーバーだがな。
脳みそ腐った団塊が死に絶えれば、与党で400オーバーになってもおかしくない。