!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ28【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1506238016/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ29【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ (ワッチョイ 7b8a-uxmn)
2017/10/06(金) 12:31:21.18ID:wzhhVvCj0662名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-JBtl)
2017/10/19(木) 15:51:41.50ID:0TBtDONfa >F-3が作戦能力獲得し始めるころには第六世代機が姿を見せはじめる
やれそうなのは飴さんぐらいだが飴さんにそんな元気ないし、まだ第5世代さえ飴さんはF-22とF-35で300機程度で目指す数には程遠くF-3が作戦能力を獲得するころにはまだまだ第5世代機のアップデートに勤しんでるんじゃない?
やれそうなのは飴さんぐらいだが飴さんにそんな元気ないし、まだ第5世代さえ飴さんはF-22とF-35で300機程度で目指す数には程遠くF-3が作戦能力を獲得するころにはまだまだ第5世代機のアップデートに勤しんでるんじゃない?
663名無し三等兵 (ワッチョイ c51e-0GSP)
2017/10/19(木) 16:02:11.86ID:Z307YdBm0 兵器開発が一足飛びに進化できないのは経験則的に証明されてる。
レールガンもレーザーも兵器としては物にはなってない。ズムウォルトがいい例。
第6世代は技術的ハードルがこれまでとは比べ物にならないくらい高い。
常識的に考えればF-3導入時にF-3が陳腐化してる事態は想定しがたい。
レールガンもレーザーも兵器としては物にはなってない。ズムウォルトがいい例。
第6世代は技術的ハードルがこれまでとは比べ物にならないくらい高い。
常識的に考えればF-3導入時にF-3が陳腐化してる事態は想定しがたい。
664名無し三等兵 (スッップ Sd9a-MuUE)
2017/10/19(木) 16:02:50.04ID:Rga6ay/xd ちょうどF-3と同時期にPCAが配備予定だが
まぁいつもの如く遅れるだろ
まぁいつもの如く遅れるだろ
665名無し三等兵 (ワッチョイ 3104-REa2)
2017/10/19(木) 16:05:28.33ID:fNTuDmZi0 そう、まさに「安全策」
ただし安全なら良いってわけでもない
何を以って「安全」な策なのか、というところを掘り下げて理解し議論しなければ、俺の言っていることの意味はわからんだろう
ただし安全なら良いってわけでもない
何を以って「安全」な策なのか、というところを掘り下げて理解し議論しなければ、俺の言っていることの意味はわからんだろう
666名無し三等兵 (ワッチョイ 8d50-V+2p)
2017/10/19(木) 16:10:18.08ID:pzo75MXd0 順次i3ファイターに対応してくよ
667名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-JBtl)
2017/10/19(木) 16:14:19.05ID:0TBtDONfa668名無し三等兵 (ワッチョイ 3104-REa2)
2017/10/19(木) 16:16:50.56ID:fNTuDmZi0 >>667
自分が知り得ない者は他者も知り得ないのだ、というお前の万能感は一体何処からくるのか
自分が知り得ない者は他者も知り得ないのだ、というお前の万能感は一体何処からくるのか
669名無し三等兵 (オッペケ Sr85-KQBF)
2017/10/19(木) 16:23:49.86ID:95XVTMwdr 昔からエンジン開発に失敗して
開発計画そのものが頓挫が一番リスクが高いとされた
だからエンジンと機体の同時開発はリスクが高いとされ
エンジンが目処がたってから機体開発が理想とされた
そういう意味ではF-3は教科書通りにやろうとしている
後はレーダーが目標通りの性能と信頼性を出せるかくらい
それがクリアしてれば目標通りの機体はできるでしょう
しかし、コンセプトが通用するかはわからんけどね
開発計画そのものが頓挫が一番リスクが高いとされた
だからエンジンと機体の同時開発はリスクが高いとされ
エンジンが目処がたってから機体開発が理想とされた
そういう意味ではF-3は教科書通りにやろうとしている
後はレーダーが目標通りの性能と信頼性を出せるかくらい
それがクリアしてれば目標通りの機体はできるでしょう
しかし、コンセプトが通用するかはわからんけどね
671名無し三等兵 (ワッチョイ c51e-0GSP)
2017/10/19(木) 16:27:44.45ID:Z307YdBm0 >>668
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 強烈な電波を感知しますた。 |
|_____________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 強烈な電波を感知しますた。 |
|_____________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
672名無し三等兵 (ワッチョイ f928-nQHn)
2017/10/19(木) 16:28:05.18ID:ZBOAFImQ0 >>665さんの言ってることもわからんでもない。
HPMだのレーザーだのは開発されてから搭載すればいいが、ガワはその次の次世代機が
開発されるまで使い続けることになるわけだから、現在、公開されてる機体が、今後の進歩に耐えうるものかは
議論は必要だろう。
ただ、たぶんだけど、そういうことも考えたうえで「保守的」と言われる形状に落ち着いたんじゃないかな。
わからんけど。
HPMだのレーザーだのは開発されてから搭載すればいいが、ガワはその次の次世代機が
開発されるまで使い続けることになるわけだから、現在、公開されてる機体が、今後の進歩に耐えうるものかは
議論は必要だろう。
ただ、たぶんだけど、そういうことも考えたうえで「保守的」と言われる形状に落ち着いたんじゃないかな。
わからんけど。
673名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-JBtl)
2017/10/19(木) 16:30:08.36ID:PRJo0SyPa674名無し三等兵 (ワッチョイ 3104-REa2)
2017/10/19(木) 16:57:11.74ID:fNTuDmZi0 >>672
25DMUを境に3組の羽がある従来型のオーソドックスな形状に戻されたことの意味を重視しすぎているのかもしれない
しかしその後DMUの外形概観について今後は公表しない(かもしれない)とされたことに鑑みると、内部でも相当揺れているのだと思われる
たぶん人頭や資金の問題で垂直翼のある構成(=X-2と同じ構成)を推す考え方のほうが優勢なのだろう
そこには、そういった形状に落ち着けることでとりあえず大失敗はしなくて済む可能性が高まるという、宮仕えなら当然持ちうる心理も作用するだろう
だがそれでいいのか
まぁここに来てる多くのアホはただの防衛省自衛隊のフォロワーやファンであることが納税者や有権者としての立場を優越してるらしいから、そんなことはどうでもいいんだろうが
25DMUを境に3組の羽がある従来型のオーソドックスな形状に戻されたことの意味を重視しすぎているのかもしれない
しかしその後DMUの外形概観について今後は公表しない(かもしれない)とされたことに鑑みると、内部でも相当揺れているのだと思われる
たぶん人頭や資金の問題で垂直翼のある構成(=X-2と同じ構成)を推す考え方のほうが優勢なのだろう
そこには、そういった形状に落ち着けることでとりあえず大失敗はしなくて済む可能性が高まるという、宮仕えなら当然持ちうる心理も作用するだろう
だがそれでいいのか
まぁここに来てる多くのアホはただの防衛省自衛隊のフォロワーやファンであることが納税者や有権者としての立場を優越してるらしいから、そんなことはどうでもいいんだろうが
675名無し三等兵 (ワッチョイ fa7c-B/u5)
2017/10/19(木) 17:01:46.97ID:ryxjSnIg0677名無し三等兵 (ワッチョイ fa7c-B/u5)
2017/10/19(木) 17:33:16.24ID:ryxjSnIg0 >>676
F-3の計画で公的に発表された計画が有るか?
F-3の計画で公的に発表された計画が有るか?
678名無し三等兵 (ワキゲー MM62-Y7bb)
2017/10/19(木) 17:41:47.24ID:cz7i+SmbM F-3の計画というより実証機の計画だろう。
ここでは公的文書に最初に出てきたのはいつか、って事になるだろうが。
ここでは公的文書に最初に出てきたのはいつか、って事になるだろうが。
679名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-JBtl)
2017/10/19(木) 17:42:51.15ID:PRJo0SyPa 納税者としては未来的フォルムやいつになるか分からないレーザーに大幅な予算・期間超過は勘弁して欲しいものですなぁ
680名無し三等兵 (ワッチョイ e58a-xSNz)
2017/10/19(木) 17:43:30.70ID:f1AoxBlc0 >>677
本開発決定前だぞw
要素技術の開発計画ならとっくに公表してるし、ATD-X時期の計画も発表してる
ATD-Xについて公的に発表された本開発の期間は2009年からだし
延期したのは初飛行の時期(2年)だけ
本開発決定前のコンセプトが二転三転した基礎研究までカウントして
それを10年延期とか言ったらF-3開発期間にX-2の開発期間も全部カウントしないといけないじゃん
本開発決定前だぞw
要素技術の開発計画ならとっくに公表してるし、ATD-X時期の計画も発表してる
ATD-Xについて公的に発表された本開発の期間は2009年からだし
延期したのは初飛行の時期(2年)だけ
本開発決定前のコンセプトが二転三転した基礎研究までカウントして
それを10年延期とか言ったらF-3開発期間にX-2の開発期間も全部カウントしないといけないじゃん
681名無し三等兵 (ワッチョイ 3104-REa2)
2017/10/19(木) 18:17:50.73ID:fNTuDmZi0 >>679
時代遅れのどうしようもない中途半端なゴミのほうが勘弁
時代遅れのどうしようもない中途半端なゴミのほうが勘弁
682名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-JBtl)
2017/10/19(木) 18:41:31.27ID:PRJo0SyPa683名無し三等兵 (ワッチョイ e58a-xSNz)
2017/10/19(木) 18:45:55.03ID:f1AoxBlc0684名無し三等兵 (スッップ Sd9a-MuUE)
2017/10/19(木) 19:01:16.68ID:g3W2+4BKd685名無し三等兵 (ワッチョイ 551a-UFQ9)
2017/10/19(木) 19:07:18.58ID:IGXeSos90686名無し三等兵 (ワッチョイ 551a-UFQ9)
2017/10/19(木) 19:08:27.08ID:IGXeSos90688名無し三等兵 (ブーイモ MM9a-xSNz)
2017/10/19(木) 19:29:31.34ID:c7pskMrFM689名無し三等兵 (ワッチョイ e58a-MuUE)
2017/10/19(木) 19:37:48.07ID:Ahd4tnjb0 米軍は2030年代以降の脅威にF-22やF-35では対抗出来ないと言ってるから
その頃には次世代機を就役させたい
その頃には次世代機を就役させたい
690名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-JBtl)
2017/10/19(木) 19:38:38.86ID:PRJo0SyPa レーザー兵器の現在地点が地対空レーザーで効果範囲が数km
691名無し三等兵 (オイコラミネオ MM5e-0ijS)
2017/10/19(木) 19:42:26.68ID:phveOrKTM 機密保護法が成立してから、チャイナなどのスパイが潜入工作できなくったので、不可解なサボタージュ事故が激減した。
やっぱり、必要なのは保守政権だ!
やっぱり、必要なのは保守政権だ!
692名無し三等兵 (ワッチョイ 55b6-7ac6)
2017/10/19(木) 19:49:33.38ID:zgIziSjq0 >>686
確かに中国の対人兵器の進歩には、眼を見張るものがあるな。
奴等、もう自信満々だぞ!
http://j.people.com.cn/n3/2017/1019/c94473-9282147.html
確かに中国の対人兵器の進歩には、眼を見張るものがあるな。
奴等、もう自信満々だぞ!
http://j.people.com.cn/n3/2017/1019/c94473-9282147.html
693名無し三等兵 (ワキゲー MM62-Y7bb)
2017/10/19(木) 19:53:57.36ID:cz7i+SmbM とりあえず短距離AAMによる敵AAMの迎撃から、
レーザーによる敵AAMの迎撃という感じでレーザー実用化されるんじゃね?
だからAAM5の改良をだな
レーザーによる敵AAMの迎撃という感じでレーザー実用化されるんじゃね?
だからAAM5の改良をだな
695名無し三等兵 (ワッチョイ 55b6-7ac6)
2017/10/19(木) 20:16:40.89ID:zgIziSjq0 >>694
あぁ、あの兵器の威力に耐えられる奴なんて日本にいない!
あぁ、あの兵器の威力に耐えられる奴なんて日本にいない!
696名無し三等兵 (ワッチョイ e58a-xSNz)
2017/10/19(木) 20:17:50.75ID:f1AoxBlc0 おっぱい付け忘れた人間兵器なんか通用しないぞ
697名無し三等兵 (ワッチョイ 55b6-7ac6)
2017/10/19(木) 20:48:01.51ID:zgIziSjq0 >>696
冗談で〜すって・・・言うつもりだったんだが、どうやらそうでもなさそうだ。
『郭文貴氏、共産党の浸透工作を暴露 日本でも「藍金黄計画」を展開か』
http://www.epochtimes.jp/2017/10/28787.html
冗談で〜すって・・・言うつもりだったんだが、どうやらそうでもなさそうだ。
『郭文貴氏、共産党の浸透工作を暴露 日本でも「藍金黄計画」を展開か』
http://www.epochtimes.jp/2017/10/28787.html
698名無し三等兵 (ワッチョイ 55b6-7ac6)
2017/10/19(木) 21:51:29.03ID:zgIziSjq0 これ以上スレチやると自治厨が発狂するから辞めとくが、ハニトラだけじゃなく
飲ませる、握らせる懐柔工作に簡単に引っ掛かる間抜けがいるから始末が悪い。
『中国人男性に設計データを提供 営業秘密持ち出した疑い 工具メーカー元社員
を逮捕 愛知県警』
http://www.sankei.com/west/news/171019/wst1710190069-n1.html
飲ませる、握らせる懐柔工作に簡単に引っ掛かる間抜けがいるから始末が悪い。
『中国人男性に設計データを提供 営業秘密持ち出した疑い 工具メーカー元社員
を逮捕 愛知県警』
http://www.sankei.com/west/news/171019/wst1710190069-n1.html
699名無し三等兵 (ワッチョイ 55b6-7ac6)
2017/10/19(木) 22:01:23.93ID:zgIziSjq0 まあ、中国空軍の育ての親が日本人だったなんて、陸軍も残留日本兵が
八路軍を教育訓練してたって〜のは聞いたことがあるが、空軍までとは
なぁ・・・・
日本人八路軍の筒井重雄さん 「中国の空軍パイロットを育てたことは一生の誇り」
http://j.people.com.cn/n/2015/1009/c94473-8959658.html
こうなったら日本も世界チャンピョンを呼んで、再教育しなきゃならんかもな?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171019/k10011182741000.html
八路軍を教育訓練してたって〜のは聞いたことがあるが、空軍までとは
なぁ・・・・
日本人八路軍の筒井重雄さん 「中国の空軍パイロットを育てたことは一生の誇り」
http://j.people.com.cn/n/2015/1009/c94473-8959658.html
こうなったら日本も世界チャンピョンを呼んで、再教育しなきゃならんかもな?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171019/k10011182741000.html
700名無し三等兵 (ワッチョイ 55b6-7ac6)
2017/10/19(木) 23:41:19.42ID:zgIziSjq0 中国ばかり槍玉に挙げたが、エゲツなさにかけてはロシアの右に出るものはない。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/12/news044.html
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/12/news044.html
701名無し三等兵 (スッップ Sd9a-e/Da)
2017/10/19(木) 23:53:54.05ID:vo5jyY8Cd 第6世代機が世に出る前にどうせ5.5世代機でお茶を濁す期間が長く続くよ
702名無し三等兵 (ワッチョイ 4d1a-UFQ9)
2017/10/20(金) 00:35:25.91ID:VDesAyAn0703名無し三等兵 (ワッチョイ 55cc-a3nD)
2017/10/20(金) 00:42:30.75ID:O/tVPFL60 その第六世代戦闘機とやらを開発するためにも、第五世代戦闘機であるF-3を仕上げた方が良いでしょ?
704名無し三等兵 (ブーイモ MM9a-xSNz)
2017/10/20(金) 00:46:49.78ID:K66JMgn9M スマートスキンとか統合センサーとかクラウドシューティングが実装される予定のF-3は第5世代でもないけどね
705名無し三等兵 (ワッチョイ c509-wYkv)
2017/10/20(金) 00:48:51.48ID:QwCJpQVe0 そもそもそれらを実装するためにF-3を作ってその次のF-5を作るのでは?
706名無し三等兵 (ワッチョイ 4d1a-UFQ9)
2017/10/20(金) 01:16:15.70ID:VDesAyAn0709名無し三等兵 (ワッチョイ e58a-xSNz)
2017/10/20(金) 01:52:24.05ID:H4Pn6+xq0 F-1もX-2もあるのにわざわざF-4を遠慮する必要ないだろう
ロールアウトされるのは早くても30年後だし
ロールアウトされるのは早くても30年後だし
710名無し三等兵 (ワッチョイ c181-cBqA)
2017/10/20(金) 04:57:26.50ID:xCUQeLjo0 いやいや自衛隊で運用してたFPS-6やT-6はスキップされてるだろ
711名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-swkg)
2017/10/20(金) 11:35:22.76ID:g0UBaBdcM もうF-3をI-3にしてしまうべきなんじゃないかと思う
海外向けにはインターセプターという説明で。
国内向けには、あのpdfの流れでもいいけどさ。
その先もIで繋いて行けばいい。
海外向けにはインターセプターという説明で。
国内向けには、あのpdfの流れでもいいけどさ。
その先もIで繋いて行けばいい。
712名無し三等兵 (ワッチョイ 55b6-7ac6)
2017/10/20(金) 12:03:57.33ID:Cy68JcJ40 愛で作る車があるんだから、Iで作る戦闘機があってもいいだって?
同感だ!
https://www.youtube.com/watch?v=fpDrDw2kXoA
将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a_02.pdf
同感だ!
https://www.youtube.com/watch?v=fpDrDw2kXoA
将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a_02.pdf
713名無し三等兵 (スップ Sd7a-+59V)
2017/10/20(金) 12:06:44.45ID:qK/hFV+Kd センチュリーシリーズみたくF-100からスタート
でF-103でまた詰まる
でF-103でまた詰まる
714名無し三等兵 (ワッチョイ 55b6-7ac6)
2017/10/20(金) 12:45:50.63ID:Cy68JcJ40 中国人は、日本人に対してある種特別な畏敬の念を抱いているから、尖閣で
ちょっかい出すぐらいが関の山。
なぜ、偉大な中国が欧米列強の蚕食にあっている間、着々と軍事力を整え、
ABCD包囲網を物ともせず、負けると知りつつ米国と対峙したのか理解でき
ない。日本人の心の奥底に潜む絶対正義を希求する精神がどうやって醸成さ
れたのか理解したいのかもな。
『染谷将太主演『空海−KU-KAI−』公開日が来年2月24日に決定 新ポスタ
ービジュアルも』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00010003-piaeigat-movi
ちょっかい出すぐらいが関の山。
なぜ、偉大な中国が欧米列強の蚕食にあっている間、着々と軍事力を整え、
ABCD包囲網を物ともせず、負けると知りつつ米国と対峙したのか理解でき
ない。日本人の心の奥底に潜む絶対正義を希求する精神がどうやって醸成さ
れたのか理解したいのかもな。
『染谷将太主演『空海−KU-KAI−』公開日が来年2月24日に決定 新ポスタ
ービジュアルも』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00010003-piaeigat-movi
715名無し三等兵 (ワッチョイ 55b6-7ac6)
2017/10/20(金) 13:14:10.72ID:Cy68JcJ40 因果応報といえばそうなのかもしれない。
日本が国際常識をいくら諭しても、中露の頑迷な権力者どもは意に介さない。
プーチンも習近平も実は日本が育てたようなもんだからな。
あの当時は大成功だったが、現在まで尾をひくとは明治の元勲もよもや思い
至らなかったんだろな。
ロシア帝国を滅ぼした影の立役者は明石大佐だった?
http://www.ncbank.co.jp/corporate/chiiki_shakaikoken/furusato_rekishi/hakata/025/01.html
ロシアも中国も日本が育てた?
http://d.hatena.ne.jp/nisikiyama2-14+kurigonn-1957/20170824/1503584782
日本が国際常識をいくら諭しても、中露の頑迷な権力者どもは意に介さない。
プーチンも習近平も実は日本が育てたようなもんだからな。
あの当時は大成功だったが、現在まで尾をひくとは明治の元勲もよもや思い
至らなかったんだろな。
ロシア帝国を滅ぼした影の立役者は明石大佐だった?
http://www.ncbank.co.jp/corporate/chiiki_shakaikoken/furusato_rekishi/hakata/025/01.html
ロシアも中国も日本が育てた?
http://d.hatena.ne.jp/nisikiyama2-14+kurigonn-1957/20170824/1503584782
716名無し三等兵 (ワッチョイ 7a7c-B/u5)
2017/10/20(金) 17:31:35.92ID:1xlhOpA40717名無し三等兵 (ブーイモ MMbe-xSNz)
2017/10/20(金) 17:35:23.21ID:kx+Bk1/OM かと言ってXF9の目標スペックと同等なのはF119しかないから、他の選択肢はないだろう
718名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-7d7A)
2017/10/20(金) 18:27:49.01ID:1xlhOpA4a なんかイギリスとの共同開発案が深まってるとかいうヨタが
IHIとRRに競作させて開発リスク減らすとかやるんじゃね?
IHIとRRに競作させて開発リスク減らすとかやるんじゃね?
719名無し三等兵 (ブーイモ MMbe-xSNz)
2017/10/20(金) 18:33:57.97ID:kx+Bk1/OM いくらRRでも一からエンジンを開発するのに金も時間もかかるからそれはないだろう
IHIのエンジン試作品は来年できるのに競うにしてもスタートラインが違う
IHIのエンジン試作品は来年できるのに競うにしてもスタートラインが違う
720名無し三等兵 (ワッチョイ d6c8-Zgbw)
2017/10/20(金) 18:35:22.68ID:wJJLkTkJ0 RRでなくBAEだろな共同でかむとしたら
721名無し三等兵 (オイコラミネオ MM5e-pLk9)
2017/10/20(金) 19:11:36.69ID:YTHzlY/AM F-16を改良してF-2を作ったように
タイフーンを改良してF-3を作るんじゃないかと俺は思ってる
F-3の開発スケジュールをみると一から新規に開発するようなものじゃないってのがその1の理由
イギリスと共同開発するっていうのがその2の理由
タイフーンを改良してF-3を作るんじゃないかと俺は思ってる
F-3の開発スケジュールをみると一から新規に開発するようなものじゃないってのがその1の理由
イギリスと共同開発するっていうのがその2の理由
722名無し三等兵 (ブーイモ MMbe-xSNz)
2017/10/20(金) 19:13:54.09ID:kx+Bk1/OM 韓国人っぽい発想だな
724名無し三等兵 (ブーイモ MMbe-xSNz)
2017/10/20(金) 19:23:08.41ID:kx+Bk1/OM F-3の開発は日本が他所からベース機を導入する前提と考えてるのって韓国人っぽい
725名無し三等兵 (オイコラミネオ MM5e-pLk9)
2017/10/20(金) 19:27:17.86ID:YTHzlY/AM F-2は日本がアメリカのF-16をベースに開発したんだが
726名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-WWgw)
2017/10/20(金) 19:29:45.01ID:W0IqRzmqa 完全に新規国産にさせたく無い人種は朝鮮人だけだからね
中国人はまだ誇りが有るから受けて立つって感じだし
中国人はまだ誇りが有るから受けて立つって感じだし
728名無し三等兵 (アウアウアー Sa5e-jyNj)
2017/10/20(金) 19:32:04.27ID:oirYEcYua 政治的な理由で仕方なく似せるしかなかった
エンジンさえ自作できればF-2の時のように米議会の機嫌を取る必要もない
エンジンさえ自作できればF-2の時のように米議会の機嫌を取る必要もない
730名無し三等兵 (ワッチョイ 8e19-U5aN)
2017/10/20(金) 19:46:20.58ID:gJ8Z7JYw0 そもそも、カナード付きでウェポンベイもないタイフーンをどうやって「改良」してステルス機にするんだろうな。
DMUによる解析結果を元にして新規に機体を開発した方がはるかに効率がいい。
DMUによる解析結果を元にして新規に機体を開発した方がはるかに効率がいい。
731名無し三等兵 (オイコラミネオ MM5e-pLk9)
2017/10/20(金) 19:47:46.19ID:YTHzlY/AM732名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-C58a)
2017/10/20(金) 19:50:56.00ID:L7RPVYPn0 戦時急造って言葉が一人歩きし過ぎだろ
733名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-WWgw)
2017/10/20(金) 19:51:30.36ID:W0IqRzmqa >>731
でタイフーンを改造して空自の要求性能を満たせるめどはあるのかな?
でタイフーンを改造して空自の要求性能を満たせるめどはあるのかな?
734名無し三等兵 (オイコラミネオ MM5e-pLk9)
2017/10/20(金) 19:51:45.48ID:YTHzlY/AM 一から新規に開発するのはF-3の次の国産機だと思う
F-3はとにかく戦時急造で、素早く仕上げる必要がある
F-3はとにかく戦時急造で、素早く仕上げる必要がある
735名無し三等兵 (ワッチョイ bacc-TZ4B)
2017/10/20(金) 19:54:29.83ID:rvdq6qpa0 新規に国産なんて無理だろ。
適当な要求仕様で適当なモンが出来るダケだろ。
技術なんてないのにw
適当な要求仕様で適当なモンが出来るダケだろ。
技術なんてないのにw
736名無し三等兵 (ワッチョイ 7a7c-B/u5)
2017/10/20(金) 19:54:35.48ID:1xlhOpA40 >>717
目標スペックなんぞ意味無い。
目標スペックなんぞ意味無い。
737名無し三等兵 (ブーイモ MMbe-xSNz)
2017/10/20(金) 19:55:31.71ID:kx+Bk1/OM >>731
すでにDMUで検討に検討を重ねてきたのにそれを全て捨てて
FX選定で落とした4.5世代機をベースにステルス機を開発するのが早いって
どういう思考回路なのかオレには理解できない
タイフーンみたいなカナード付きデルタ翼の4.5世代機体をステルス機にするのに一から設計する方が早いぞ
すでにDMUで検討に検討を重ねてきたのにそれを全て捨てて
FX選定で落とした4.5世代機をベースにステルス機を開発するのが早いって
どういう思考回路なのかオレには理解できない
タイフーンみたいなカナード付きデルタ翼の4.5世代機体をステルス機にするのに一から設計する方が早いぞ
738名無し三等兵 (オイコラミネオ MM5e-pLk9)
2017/10/20(金) 19:55:40.50ID:YTHzlY/AM740名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-WWgw)
2017/10/20(金) 19:55:57.76ID:W0IqRzmqa741名無し三等兵 (ブーイモ MMbe-xSNz)
2017/10/20(金) 19:56:16.14ID:kx+Bk1/OM >>736
えーと、その目標スペックでDMUやってんのに何を言ってんだ?
えーと、その目標スペックでDMUやってんのに何を言ってんだ?
742名無し三等兵 (オイコラミネオ MM5e-pLk9)
2017/10/20(金) 19:57:18.77ID:YTHzlY/AM743名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-WWgw)
2017/10/20(金) 19:57:54.14ID:W0IqRzmqa745名無し三等兵 (ブーイモ MMbe-xSNz)
2017/10/20(金) 19:58:51.32ID:kx+Bk1/OM746名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-WWgw)
2017/10/20(金) 19:58:59.69ID:W0IqRzmqa まあやっぱり朝鮮人かって感じたね
747名無し三等兵 (ワッチョイ 8e19-U5aN)
2017/10/20(金) 19:59:03.23ID:gJ8Z7JYw0 >>742
何のためのDMUによるシミュレーションをやってきたのか、理解しようとしない人だな。
何のためのDMUによるシミュレーションをやってきたのか、理解しようとしない人だな。
748名無し三等兵 (ワッチョイ 7a7c-B/u5)
2017/10/20(金) 19:59:23.19ID:1xlhOpA40 >>707
すっ飛ばす理由が無い。
すっ飛ばす理由が無い。
749名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-WWgw)
2017/10/20(金) 19:59:54.90ID:W0IqRzmqa >>744
ゴミを急造することなんて何処にも無いぞw
ゴミを急造することなんて何処にも無いぞw
750名無し三等兵 (ワッチョイ d6c7-JBQd)
2017/10/20(金) 20:00:29.09ID:WheuVG1z0 戦時じゃないのに急造でワロタ
751名無し三等兵 (ブーイモ MMbe-xSNz)
2017/10/20(金) 20:00:46.34ID:kx+Bk1/OM752名無し三等兵 (ブーイモ MMbe-xSNz)
2017/10/20(金) 20:02:03.63ID:kx+Bk1/OM753名無し三等兵 (オイコラミネオ MM5e-pLk9)
2017/10/20(金) 20:03:16.48ID:YTHzlY/AM754名無し三等兵 (オイコラミネオ MM5e-pLk9)
2017/10/20(金) 20:04:46.26ID:YTHzlY/AM755名無し三等兵 (ブーイモ MMbe-xSNz)
2017/10/20(金) 20:04:56.05ID:kx+Bk1/OM >>753
F-35じゃ性能不足でF-3が必要なのに、そのF-3のベースにF-35より劣ってるタイフーンを使えって支離滅裂だなw
F-35じゃ性能不足でF-3が必要なのに、そのF-3のベースにF-35より劣ってるタイフーンを使えって支離滅裂だなw
756名無し三等兵 (ブーイモ MMbe-xSNz)
2017/10/20(金) 20:05:54.67ID:kx+Bk1/OM757名無し三等兵 (オイコラミネオ MM5e-pLk9)
2017/10/20(金) 20:08:31.81ID:YTHzlY/AM F-35の性能が十分ならF-35を追加すれば良い
F-35を追加せず、F-3を戦時急造する、それもイギリスと共同で
ってことから察するとタイフーンを改良するって事じゃないかと俺は思う
F-35を追加せず、F-3を戦時急造する、それもイギリスと共同で
ってことから察するとタイフーンを改良するって事じゃないかと俺は思う
758名無し三等兵 (ブーイモ MMbe-xSNz)
2017/10/20(金) 20:10:00.98ID:kx+Bk1/OM759名無し三等兵 (オイコラミネオ MM5e-pLk9)
2017/10/20(金) 20:13:08.25ID:YTHzlY/AM760名無し三等兵 (ワッチョイ 55c7-0GSP)
2017/10/20(金) 20:14:05.29ID:/NQyLeft0 日本の開発・製造企業・技術者が持たないから F-2更新はスパイラル開発してでも国産を間に合わせなければならない
これをモサ氏が戦時急造機的(開発)と評しただけで F-3は戦時急造機じゃねえよ
これをモサ氏が戦時急造機的(開発)と評しただけで F-3は戦時急造機じゃねえよ
761名無し三等兵 (オイコラミネオ MM5e-pLk9)
2017/10/20(金) 20:16:58.13ID:YTHzlY/AM モサ氏の発言のことをほんとに知らんのか?
こりゃビックリだな
次スレからモサ氏の発言をテンプレに入れないと駄目だな
こりゃビックリだな
次スレからモサ氏の発言をテンプレに入れないと駄目だな
762名無し三等兵 (ワッチョイ 55c7-0GSP)
2017/10/20(金) 20:17:12.54ID:/NQyLeft0 権威としてモサ氏に縋るなら 言葉の摘まみ食いではなくモサ氏がF-3にベース機を使うとでも匂わせた書き込みでも持って来い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- ちゃんと臭いマンコを体験したいんやが???
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 吉野家の牛丼って牛肉の量むらがあるよな
- やる気が出なかったらしなくていいのか?って話なんですけど
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
- 日本語話せない土人「簡単に作れんで」←絶滅させてやろうか
