[第四世代]10式戦車スレ配備228号車

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ (アウーイモ MMcf-Hnm9 [106.139.5.43 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/09(月) 15:02:01.37ID:5QtznUnKM
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
軍事板の10式戦車スレです。

●10式戦車とは
小型軽量化を図り、我が国の国土地形に適合した国産戦車である。
特に強化された機能として指揮・統制・通信性能及び機動性能があり、火力と機動力
を連携させた総合戦闘力の発揮を可能にしている。
(「新戦車」に関する外部評価委員会の概要より)

●10式戦車の公表されている耐弾試験内容
・新型戦車砲・新型砲弾による射距離250mからのモジュール複合装甲への耐弾試験
・ロシア製RPG-7による耐弾試験
・米国ATK社製Bushmaster MK44 30mm機関砲による耐弾試験

[第四世代]10式戦車スレ配備227号車
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495107383/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/01/28(日) 18:54:30.12ID:oGwx7uJy0
https://twitter.com/Conflictwatcher/status/957537372668706816


・だがLeo2A4はソ連の戦車隊を斃すためにデザインされた戦車であり、集中運用が前提となっていた。陣地に潜んでATGMを撃ってくるテロリスト歩兵は想定外。 ・ATGM兵は特に砲塔の側背面を狙ってくる。Leo2A4はこの部位の装甲が弱い。

・結局Al-BabでもLeo2A4は沢山やられ、トルコ軍にトラウマを残した。損失10量のうち5つがATGM、2が地雷か自爆車、1がロケット弾か迫撃砲で死んだ。 ・一番の脅威となったATGMはAT-5KonkutusかAT-7MetisM

・トルコのLeo2A4は歩兵との相互支援を行わず、歩兵支援のため後方から砲撃に従事。開けた場所で周囲をろくに警戒せず砲撃していたので、敵のATGMの 好餌となった。イエメン戦のサウジM1と同じ。 ・KonkutusはRHA換算で水系690-890mmを抜ける。(5/5)
2018/01/28(日) 18:56:15.93ID:Gtcf3EG3a
ATGM強すぎワロタ
2018/01/28(日) 19:01:08.90ID:RoLTPV9Bd
レオ1と大して変わって無いな
776名無し三等兵 (ワッチョイ 539f-7ZJK [106.168.160.253])
垢版 |
2018/01/28(日) 19:11:20.02ID:4LgRDzu50
>>764
主砲の口径が115mmの戦車は主にT62系列とT64の初期型だけで、
他にはそのT62を基にした北朝鮮の暴風号シリーズしかない
2018/01/28(日) 19:21:04.90ID:Rmaar2fFM
これトルコ軍が弱いってだけじゃ?
2018/01/28(日) 19:54:52.93ID:wZbwjnDz0
運用ミスすればどんな戦車でも鉄くずになるってだけだよな
2018/01/28(日) 19:54:57.42ID:J1E5QDo+0
丘陵や建物のお陰で対戦車火器が使いやすい上、地の利がある相手に歩戦協同をしないのはタダの自殺行為だわな。
2018/01/28(日) 23:25:23.52ID:r23X1lGE0
>>772
いやそこは反論できないだろ
お前にとって装甲が厚いってのは人がいる区画に弾が侵入しないってことなん?
2018/01/29(月) 00:09:53.18ID:6YUn6PaL0
装甲が厚かろうが薄かろうが油漏れに全然全く関係ないんだが・・・
装甲の内側にサスペンションが入ってる戦車というか装甲車両は多分この世に存在しないぞ・・・?
2018/01/29(月) 00:15:59.91ID:29x61z+Kd
ドレンから漏れてるようじゃ無いからね
2018/01/29(月) 08:45:25.57ID:NJvOLooYr
>>781
普通にあるわ
2018/01/29(月) 08:49:30.47ID:is8SA7FXM
>>783
何がどうなると関係するのか
説明してみ?
2018/01/29(月) 08:59:26.59ID:NJvOLooYr
ああ二行目な、二行目
2018/01/29(月) 09:40:05.71ID:qwz1nLrmM
>>785
そっちかよw
まぁ中にはあるだろうが
2018/01/29(月) 09:43:09.29ID:UXCWKVDk0
中にはって74式も90式、10式もそうだしトーションバーはほぼ確実にそうなってね
クリスティー式もほぼ全てが車内、ざっと見て半々程度だろ
2018/01/29(月) 09:56:26.49ID:XiNg9SHld
あの油漏れした個体は、整備教育用の機材で通常の個体より頻繁に部品の着け外しやってるから、パイプの継ぎ手辺りの締め付けが足りなかったんじゃないか、って考察があったな

どっちにせよ欠陥かどうかとは全く関係ない整備不良の範疇の事例だな
2018/01/29(月) 20:04:48.52ID:20KTNOFa0
たぶん脱出用のハッチがあってソコから漏れ出しているのであろう
でもってハッチのところはちょっと弱くって河原の石とか気をつけてねっ
て事だと思う
2018/01/29(月) 20:38:16.27ID:6YUn6PaL0
ハッチも同じ素材で大体同じ厚さなんだが石でどうすれば穴が開くのか誰か説明してくれないか
791名無し三等兵 (ワッチョイ eb9f-8bbl [114.16.112.28])
垢版 |
2018/01/30(火) 04:08:51.33ID:uS6vcumv0
対戦車地雷には耐えれるにも関わらず石で穴が開くとな
2018/01/30(火) 04:33:22.65ID:67qjGTvL0
>790
主人公補正って奴だよ。
主人公に敵対した戦車は河原の石で穴が置くほど底面が弱くなるんだ。
2018/01/30(火) 11:10:25.09ID:tmWW0Pyzd
>>791
圧のかかり方が違ったらありえなくはないけどありえないな
2018/01/30(火) 11:39:26.27ID:AOmjiJX1a
>>791
そもそも対戦車地雷耐えられるってソースあるんだっけ
2018/01/30(火) 12:28:26.71ID:Ewd3KUGMM
>>794
ソースもなにも種類によるとしか
2018/01/30(火) 12:30:02.36ID:AOmjiJX1a
>>795
なら791で耐えられるって言ったのはどういう前提なのさ
2018/01/30(火) 12:32:57.96ID:Ewd3KUGMM
>>796
考慮してますレベルの話だろ?
絶対の防御なんてあり得ない
2018/01/30(火) 13:03:25.77ID:AOmjiJX1a
>>797
特に深い意味はないってことか
どうも
2018/01/30(火) 14:47:38.72ID:omn1cjMtp
余裕で耐えられてしまっては、対戦地雷の立場がないし、イラクだかアフガンだかでは、三段重ねの地雷でM1の最新バージョンが撃破された事例もある。
ただ一つでもキャタピラの破砕は免れないだろうと推測できるし、防御が甘い戦車ならそれどころでは済まされないだろうよ。
近年ではEFPを用いたIEDもあるし、ロシア辺りには正式の地雷でもそうした、自己鍛造弾を応用した地雷が存在したはず。
800名無し三等兵 (ワッチョイ 73eb-ljA6 [202.32.244.9])
垢版 |
2018/01/30(火) 18:09:07.43ID:OTZ/YV6B0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
801名無し三等兵 (ワッチョイ dedd-1ipv [39.110.131.126])
垢版 |
2018/01/31(水) 01:56:00.51ID:EYU6k2q60
外国人株主率がサムスン(49%)以上の東証1部上場企業を一部上げると...

中外製薬 77%
ソニー 58%
大東建託 57%
オリックス 57%
新生銀行 54%

クソウヨ(笑)
802名無し三等兵 (ワッチョイ 837c-EeGJ [112.136.113.148])
垢版 |
2018/01/31(水) 08:43:55.89ID:wa06qMl70
>>801
ソニーを除くと国家にとってはどうでも良い会社ばかりだな・・・
まーソニーは昔から外国企業と見なされていたからな。
今心配なのは武田が外国企業になる事だけだな。
803名無し三等兵 (アウアウカー Sa8f-8bbl [182.251.242.51])
垢版 |
2018/01/31(水) 09:14:13.25ID:8LmB9aQWa
>>801
別のスレでやれ
2018/01/31(水) 11:31:05.42ID:VVzUuPdO0
>>803
別のスレでもやってる荒し
2018/01/31(水) 17:37:55.83ID:d/tY5Pmj0
こう言うのネトウヨを叩こうとしても、内容理解できてないから
大体自分の低学歴さを晒してるだけなんだよなぁ・・・
自分の妄想の中のネトウヨを相手にしてるから
現実のネトウヨが全く興味持たない様な内容だったり。
2018/02/02(金) 19:25:33.26ID:aH1Q+Csfd
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/information.html#block1
ソニー54.7%の模様
http://www.samsung.com/global/ir/stock-information/ownership-structure/
サムスン
議決権ありで53%、利益優先株で8割越え
まぁ国際企業ならこんなもんでしょ
807名無し三等兵 (ワッチョイ 55eb-5hKp [202.32.244.9])
垢版 |
2018/02/11(日) 18:00:17.25ID:IBOBWaMx0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
2018/02/11(日) 21:03:26.06ID:UdngrnXu0
>>807
これこそ偏見
2018/02/12(月) 23:24:20.13ID:dBAs+j7B0
>>806
さむちょんの栄華も海上封鎖されるまでよ。
810名無し三等兵 (ワッチョイ 3bdd-wuSi [39.110.131.126])
垢版 |
2018/02/13(火) 01:11:50.46ID:2vw9fk0l0
保守系?まとめサイト News U.S メダリスト高梨沙羅を在日認定していた!

在日が管理人のまとめサイト News U.Sが上げたまとめのタイトル

高梨沙羅が韓国系だとバレてしまいマスゴミにも捨てられるwww 韓国の法則が直撃キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!www
2018/02/13(火) 19:27:37.98ID:FlZYqBGn0
>>809
さむちょんもう国内に工場ないやろ
2018/02/18(日) 23:04:34.10ID:NPyNdlf5a
>>810
あんな、足の短い日本人体型でチョンな無いだろ
2018/03/02(金) 00:40:11.77ID:tmCWbSWO0
74はそろそろ休ませてやれよ。
もう四十年前の戦車。よく働きましたよ。
2018/03/02(金) 00:45:33.94ID:tmCWbSWO0
部品供給は随分前から停まってて廃車から採取して回してるんやで。
というか90も落ち出すよね。
10で更新するのが一番安いんだが。
他は製造ラインが無い。ライン起こすのに百億単位の金がかかるんだが。
2018/03/02(金) 10:55:46.96ID:3hONqqjf0
調達ペースが以前の年一個中隊まで戻ってくれればいいんだけどねえ
816名無し三等兵 (ワッチョイ 619f-HVI3 [114.16.112.28])
垢版 |
2018/03/03(土) 12:41:30.16ID:pWSeywde0
>>813
74が主力の部隊は今後廃止される部隊と、機動師団・機動旅団化に伴う機動戦闘車隊に改編する部隊がある
2018/03/08(木) 18:22:58.39ID:PyvN55+i0
あひゃ
https://pbs.twimg.com/media/DXozqMGVQAESdAn.jpg
2018/03/08(木) 19:15:27.35ID:nqYvRA8sa
全部廃止。
機動戦闘車の装備部隊は新編だな。
2018/03/08(木) 19:30:25.91ID:rLfg4+AH0
74式はもう用廃でいいでしょ。
代わりに機動戦闘車配備してやらないと。
2018/03/08(木) 20:12:58.32ID:eQqLZRf8F
>>817
ひえーーー
821名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-ppdA [106.161.198.101])
垢版 |
2018/03/08(木) 21:16:59.05ID:8TbD4kkla
>>817
僕らの七日間戦争きてんね
2018/03/08(木) 23:30:22.55ID:8A0CR+XP0
>>817
20年以上、遅れてたw
2018/03/10(土) 13:01:00.41ID:59X+EDBYa
森友学園の土地 畑に出来ない
田んぼにも出来ない 元 沼地

大阪では米は台風以降に収穫
麦なんか収穫時期に雨降られた発穂して売りもんにならない。
当然家なんか立てたら水害、地震が来たら倒壊。液状化 日本人誰も手を着けません。

同和が勝手に家を建てる。京都のウトロ地区と同じ。
同和とは、豊臣秀吉時代に朝鮮から無理やり連れてこられた人々
http://www.chin-jukan.co.jp/history.html
他に動物の皮から武具 馬に乗る道具作る職人も連れてくる
侍の身分与えられる 佐藤総理 その末裔 安倍総理の親戚
しかし、何の取り柄も無いやつ→部落民→同和→厄介者→全国に散らばる

同和部落民、森友土地に勝手に長屋たてて住みだす→土のなかにゴミ埋める
資産価値ゼロ。

伊丹空港着陸路の眞下。買い取り
  ↓
麻生政権→民主党政権の時代に塩漬けの土地を財政再建のために売却しろ

買い手のつかない土地を辻本清美が国土交通大臣の時に支援者の豊中市議員のために周辺の宅地の相場より安く売却。何の問題にもならない。

森友学園土地 馬鹿な菰池が高く買ってくれる
地盤改良しようとしたらゴミ→クレーム

何とかして売りたい 民主党政権の方針
民主党にソンタクして、安くしてうったら、安倍にソンタクした犯罪人に認定。自殺に追い込まれる

人殺し 民進党 朝日新聞
人殺しの癖に安倍憎しで政権追及。
2018/03/10(土) 13:01:24.92ID:59X+EDBYa
森友学園の土地 畑に出来ない
田んぼにも出来ない 元 沼地

大阪では米は台風以降に収穫
麦なんか収穫時期に雨降られた発穂して売りもんにならない。
当然家なんか立てたら水害、地震が来たら倒壊。液状化 日本人誰も手を着けません。

同和が勝手に家を建てる。京都のウトロ地区と同じ。
同和とは、豊臣秀吉時代に朝鮮から無理やり連れてこられた人々
http://www.chin-jukan.co.jp/history.html
他に動物の皮から武具 馬に乗る道具作る職人も連れてくる
侍の身分与えられる 佐藤総理 その末裔 安倍総理の親戚
しかし、何の取り柄も無いやつ→部落民→同和→厄介者→全国に散らばる

同和部落民、森友土地に勝手に長屋たてて住みだす→土のなかにゴミ埋める
資産価値ゼロ。

伊丹空港着陸路の眞下。買い取り
  ↓
麻生政権→民主党政権の時代に塩漬けの土地を財政再建のために売却しろ

買い手のつかない土地を辻本清美が国土交通大臣の時に支援者の豊中市議員のために周辺の宅地の相場より安く売却。何の問題にもならない。

森友学園土地 馬鹿な菰池が高く買ってくれる
地盤改良しようとしたらゴミ→クレーム

何とかして売りたい 民主党政権の方針
民主党にソンタクして、安くしてうったら、安倍にソンタクした犯罪人に認定。自殺に追い込まれる

人殺し 民進党 朝日新聞
人殺しの癖に安倍憎しで政権追及。
2018/03/15(木) 15:10:37.64ID:/+Vwl9fka
単純に単位費用あたりの弾薬投射量を比較すると空軍より陸軍のが圧倒的にコストパフォーマンス高いよ。
JDAM1発落とすのに幾らかかっていると。

総力戦時代で無尽蔵に予算を蕩尽できるなら空軍にプライオリティ与える選択肢もあろうが今の予算環境じゃありえない。
少しF-35(百億円)と10式(九億円)の調達比率を見直すべきでしょ。一機先送りしたら一個戦車中隊揃うで。
それを事前配置したらどれぐらいの抑止効果があるか。
2018/03/15(木) 19:38:05.04ID:hORlEw1rd
10式戦車がおっとり刀で、敵の上陸地点に駆けつけて、少なからず
民間人民間資産を巻き添えにする砲撃戦闘を行うとする。
F-35が、海上にいる敵を少なからず沈めてしまうのとでは、いったいどれだけ違うのかね?
もちろん陸上の抑止力も欠かしてはならない。
停戦から講和までの間、残存兵力の寡多は大きな意味を持つ。

実のところ日本は広大であり、守り難い島嶼が多い。
厳しい徴兵制を敷いていた帝国日本も、このアキレス腱を庇うために、朝鮮半島から中国要衝までの前進防衛を強いられた。
2018/03/15(木) 22:57:11.90ID:RGNBlJSg0
>>825
だからこその10式だし16式だと思うんだよな。
上陸したら実は16式が中隊規模で展開してて水際でタコ殴られ。
這う這うの体で上陸したら10式が中隊規模で展開済みと想定される地点に
エアカバー付きでも上陸したくないもの。

あ、某仮想敵国はエアカバー付かないんだっけ?
2018/03/16(金) 13:58:31.52ID:EgXhzhoJ0
そういえばMCVはどんだけ買うのかな?200確定だけど、普通に400とか買っても不思議じゃないな

7Dなどを維持しつつ、北海道で戦車3連隊200両維持=わかる
4Dは戦車連隊を有する→わかる
MCVはおよそ大隊編成で即応団分5大隊と74大隊交換用に5大隊くらい買う→わかる

すると編成両は10式4連隊+MCV10大隊(呼び含み300両近く、但しこうしょう200両)くらいの腹だろうか
海兵師団とかは戦車どうするのかってなるな。多分10式メインだろうけど

MCVは安いし、製造早いし、量産効果出るし負担少ないから
増強して3中隊大隊編成36量以上で10大隊+予備で製造数500くらいになってもおかしくない

そしてこれ絶対米軍とか海外でオファーこないことが不思議な車両で絶対輸出ってなりそう
MCVのほうが10式よりも輸出オファー多そう
2018/03/16(金) 17:27:36.92ID:k6M+otv5M
価格と戦闘力を思えば、先進国が退役させた戦車を買ったほうが良いのでは。

200両という調達数は機甲科部隊維持ためだと思うんだけれど。
2018/03/16(金) 17:58:21.02ID:kbwnQakJM
即応性も求めてるんで
旧式MBTだと200両じゃ足りない
維持費も嵩むし
2018/03/16(金) 19:39:53.21ID:kWccLLtNd
中古でいいから、FA18を陸の予算で保有するべきだな。
二個飛行隊ぐらい。
16式にも期待するけど、急行して行った先が、難民で溢れ返ってるという可能性が高い。
沿岸から水際で叩くには、空からが一番早い。
2018/03/16(金) 20:08:14.90ID:6F44eHpNM
それなんて帝国陸軍?
2018/03/16(金) 20:18:17.54ID:xO+9F+bt0
空母も保有するかー
2018/03/16(金) 21:07:47.85ID:Uizqb6kPd
強襲揚陸艦と潜水艦もなー
2018/03/17(土) 00:48:10.29ID:2QJMWjWOa
旧式MBTが何なのか分からんが生産中止してるMBTはラインを復元するための初度費がかかる。千億単位で。
今世界的にも妥当な単価なのは量産を継続してるレオ2、メルカバ4、10式dwすよ。
2018/03/17(土) 00:53:32.83ID:2QJMWjWOa
空自はF-35AもとうがF-18もとうが対地攻撃力はほとんど期待できんよ。
SEADの発想が無いから。SAMに対処できん。陸自の特科の弾幕の範囲でしか対地攻撃できんのよ。石破とか何血迷ってるんだろうね。
2018/03/17(土) 01:00:09.95ID:2QJMWjWOa
公海上の目標に航空阻止かけられる状況なら空自以前に米海軍、米空軍で抑止できる。
支那の機動部隊は日常から我が物顔で宮古島から太平洋に抜けている。
それがある日、突然、島に揚陸しかけてきても空自には何もできない。事前配置した陸自が戦うだけだよ。
2018/03/17(土) 01:10:26.39ID:2QJMWjWOa
対象となる島に普通科戦闘団1個を事前配置できれば支那の侵略はほとんど無理。
配属部隊は、特科1個大隊と戦車1個中隊。
F-35Aの単価と比較すると数機分ですよ。ちゃんとORかけてるのかと。
2018/03/17(土) 01:12:18.56ID:Ofh05PYO0
対地攻撃の発想というか今の空自じゃ自分とこの基地を守るのが手一杯なだけな気がする
2018/03/17(土) 01:17:33.11ID:eVu4ctLdd
>>835
レオ2は中古しか無いんじゃね
2018/03/17(土) 12:30:28.13ID:5doUtF4K0
>>835
メルカバって新造してんの?
M1やレオみたいにリビルドしてんじゃね?
2018/03/17(土) 13:17:00.84ID:FxF+kogX0
>>841
この宇宙人野郎が!
2018/03/17(土) 18:26:18.76ID:9Arwf1Z/M
メルカバは車体から何から弄りまくってるから
仮に改造だと新造より高く付くべ

昔みたいに戦車新造する工業力がない訳でも
アメリカみたいに議会がアホで新造させてくれないとかもないし
2018/03/17(土) 19:08:45.44ID:2e9LWQ7Zd
イスラエルは産業基盤弱いから、少数でも戦車のラインを動かしてないと会社が潰れるからな

世界的な鉄鋼メーカ・重機メーカが何社もあるような国だとそこまで深刻じゃないけど
トルコもアルタイ開発前に自走砲とか作ってノウハウ溜めてからチャレンジしてる
2018/03/17(土) 19:09:39.82ID:kFUDBJI6p
いや、イスラエルは一両たりとも無駄にしないぞ。
そもそもメルカバ改造ifvの製造が決定され、生産が間に合わないから、工場を新設しようとしてるぐらいだ。
2018/03/17(土) 19:10:23.29ID:kFUDBJI6p
IFVね。
予測変換の馬鹿……
847名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-5hzc [114.16.112.28])
垢版 |
2018/03/18(日) 08:55:25.18ID:aIJnnfk50
>>846
どどんまい!
848名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
垢版 |
2018/03/18(日) 09:08:02.27ID:gfXKh/Qyr
そんな単純な変換ミスするなんて、
はかじゃね?
2018/03/18(日) 11:58:12.14ID:weF0U0KZ0
>>848
つまらん!
やり直し!
850名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
垢版 |
2018/03/18(日) 12:01:08.37ID:gfXKh/Qyr
いやそれはコンピューターでハッキングばかりしてて言葉に無頓着な
バッカーの事を揶揄したくてですね
851名無し三等兵 (オッペケ Sr88-Mu6Q [126.161.10.99])
垢版 |
2018/03/18(日) 14:50:16.01ID:K01jk6xbr
機動力の懸念はMLRSの頃からあってだね。
震災津波と福一事故の例から考えて、敵の上陸予想地域が、大渋滞してないわけが無いのだよ。警察の規制には限界があるし、非力でもある。
難民を蹴散らして戦車、装甲車が急行できるものだろうか?
長射程の地対地ミサイル、中古でもいいから頑丈なジェット戦闘機が必要だ。
852名無し三等兵 (ワッチョイ 591a-klMj [118.10.115.153])
垢版 |
2018/03/18(日) 15:55:47.30ID:Zgb83fhg0
>>838
エアカバーがない陣地主義はじり貧だから両方必要としか言いようがない。
尖閣にはやく基地作ればいいのに。
853名無し三等兵 (オッペケ Srff-Mu6Q [126.204.8.220])
垢版 |
2018/03/18(日) 16:44:54.76ID:jokiY2+jr
またそのハナシか
2018/03/18(日) 17:39:30.58ID:hzR6q2l30
尖閣はそんなに広くないと何度言えば
2018/03/18(日) 18:24:29.74ID:hU+xCaOz0
>>854
74式の砲塔を埋めれば良いのかw
2018/03/18(日) 21:01:59.45ID:LzP4lrUj0
竹島に30棟位の村が作れる韓国の縮地法を使えば尖閣を要塞にするなど容易な事ニダ
857名無し三等兵 (ワッチョイ 591a-klMj [118.2.86.161])
垢版 |
2018/03/19(月) 02:14:46.98ID:3E+qIfkL0
>>854
戦力としては十分でなくても、偽装漁民の上陸に対する対処がはやくできるし、
作った方がいいよ。本当に戦闘になれば隠れてればいい。
858名無し三等兵 (オッペケ Srff-Mu6Q [126.204.8.220])
垢版 |
2018/03/19(月) 04:12:24.07ID:CeXDFbSUr
隠れる?
隠れるって、どこに?
859名無し三等兵 (ワッチョイ a71a-klMj [180.30.214.54])
垢版 |
2018/03/19(月) 04:50:26.14ID:iFjhmz2s0
>>857
シェルター。
上陸軍は空爆でやるだろうし。残存兵をやるのに温存しておくべきでは。
2018/03/19(月) 07:21:25.56ID:3jBtszBiM
中国としても黙ってるわけにはいかなくなるだろうから政治的に無理そうだなあ。

実際置けたら、防衛力行使のための鳴子になりそうだけど。
2018/03/19(月) 08:00:18.66ID:f4fsx/cK0
なにをしても騒ぐんだから
ほっとけばよかんべ

自分が好き勝手してて
他は駄目という道理は通らない。
2018/03/19(月) 08:11:49.71ID:51BDQ7Wp0
中共は国有化の時よりも強硬な反応をせざるを得なくなるからね。
それにどう対応するかを折り込んでおかないといけない。
でなければ単なる戯言
2018/03/19(月) 20:44:49.71ID:iHrHrPt+M
>>861
中国側は実力行使に出ざるを得なくなると思うんですが。
武力衝突必至では?
2018/03/19(月) 23:22:44.11ID:4Cvh0hmp0
C=2に載せれる空挺戦車が必要
2018/03/19(月) 23:43:04.67ID:yTeJfGBK0
魚釣島で2kmしか無いんだから火網を作れない。
全くの餌でしかない。
2018/03/19(月) 23:49:28.01ID:yTeJfGBK0
メルカバ4は新造としか。
エンジンはMTUに変えたし、弾種増やしたし、装甲とAPSも付加されたし。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%90_(%E6%88%A6%E8%BB%8A)#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AArmoured_Corps_operate_near_the_Gaza_Border-1.jpg
2018/03/19(月) 23:51:58.03ID:2MNOszIa0
それで新造ならM1も新造だぞww
2018/03/19(月) 23:54:28.34ID:yTeJfGBK0
尖閣は機動的に対処するしかないよ。
下手に守備隊置いた方が奪回されたときに大量の捕虜、もしくは死体袋が出る。
狭いから燃料気化爆弾で焼き尽くすのが一番早いかな。
2018/03/20(火) 00:00:28.08ID:hWjippd50
>>867
M1A2は十分新造でしょ。
2018/03/20(火) 00:07:06.08ID:hWjippd50
戦車って、エンジン替えたらパワーパック全体が見直しになって、給排気や冷却用のラチス、パワーラインも一切合切変わるから設計全部見直しになる。事実上新規設計。

この理が朝鮮人には理解できない。
エンジン変えたのに、いつまでも意地汚く既存の車体を弄くってるから上手くいかんのよ。
朝鮮人と清谷は理解できないみたいだが。
2018/03/20(火) 03:01:56.52ID:b7QxX/W3M
キヨタニもなんかキムチ臭いよな
2018/03/20(火) 08:18:19.64ID:Al+L8d2x0
>>866
イスラエルは120mm 国産なんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況