!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
軍事板の10式戦車スレです。
●10式戦車とは
小型軽量化を図り、我が国の国土地形に適合した国産戦車である。
特に強化された機能として指揮・統制・通信性能及び機動性能があり、火力と機動力
を連携させた総合戦闘力の発揮を可能にしている。
(「新戦車」に関する外部評価委員会の概要より)
●10式戦車の公表されている耐弾試験内容
・新型戦車砲・新型砲弾による射距離250mからのモジュール複合装甲への耐弾試験
・ロシア製RPG-7による耐弾試験
・米国ATK社製Bushmaster MK44 30mm機関砲による耐弾試験
[第四世代]10式戦車スレ配備227号車
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495107383/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
探検
[第四世代]10式戦車スレ配備228号車
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 転載ダメ (アウーイモ MMcf-Hnm9 [106.139.5.43 [上級国民]])
2017/10/09(月) 15:02:01.37ID:5QtznUnKM867名無し三等兵 (ワッチョイ 6ccc-63op [61.214.7.225])
2018/03/19(月) 23:51:58.03ID:2MNOszIa0 それで新造ならM1も新造だぞww
868名無し三等兵 (ワッチョイ 70ea-pTwI [60.33.42.247])
2018/03/19(月) 23:54:28.34ID:yTeJfGBK0 尖閣は機動的に対処するしかないよ。
下手に守備隊置いた方が奪回されたときに大量の捕虜、もしくは死体袋が出る。
狭いから燃料気化爆弾で焼き尽くすのが一番早いかな。
下手に守備隊置いた方が奪回されたときに大量の捕虜、もしくは死体袋が出る。
狭いから燃料気化爆弾で焼き尽くすのが一番早いかな。
870名無し三等兵 (ワッチョイ 70ea-pTwI [60.33.42.247])
2018/03/20(火) 00:07:06.08ID:hWjippd50 戦車って、エンジン替えたらパワーパック全体が見直しになって、給排気や冷却用のラチス、パワーラインも一切合切変わるから設計全部見直しになる。事実上新規設計。
この理が朝鮮人には理解できない。
エンジン変えたのに、いつまでも意地汚く既存の車体を弄くってるから上手くいかんのよ。
朝鮮人と清谷は理解できないみたいだが。
この理が朝鮮人には理解できない。
エンジン変えたのに、いつまでも意地汚く既存の車体を弄くってるから上手くいかんのよ。
朝鮮人と清谷は理解できないみたいだが。
871名無し三等兵 (オイコラミネオ MMf6-OZ2o [61.205.99.100])
2018/03/20(火) 03:01:56.52ID:b7QxX/W3M キヨタニもなんかキムチ臭いよな
872名無し三等兵 (ワッチョイ 01a8-4n6o [220.96.98.193])
2018/03/20(火) 08:18:19.64ID:Al+L8d2x0 >>866
イスラエルは120mm 国産なんだ
イスラエルは120mm 国産なんだ
873名無し三等兵 (スップ Sdde-fYnq [1.75.1.85])
2018/03/20(火) 08:36:36.24ID:z+ItEtcqd875名無し三等兵 (ブーイモ MMcd-rVGt [202.214.167.19])
2018/03/20(火) 12:26:22.17ID:ft2YZbGQM 新造より金も手間も掛かってるけど
改修だな
改修だな
876名無し三等兵 (ワッチョイ 01a8-4n6o [220.96.98.193])
2018/03/20(火) 12:33:04.60ID:Al+L8d2x0 >>873
砲身の冶金技術高いんだな。
砲身の冶金技術高いんだな。
877名無し三等兵 (ブーイモ MMcd-rVGt [202.214.198.68])
2018/03/20(火) 14:56:42.24ID:x5LRxNnzM 外交が詰んでるせいで
形振り構わず技術情報パクりまくってたからね
まーパレスチナの処理完全にミスってるんで
数十年の内にまた国亡き民に戻りそうだが
形振り構わず技術情報パクりまくってたからね
まーパレスチナの処理完全にミスってるんで
数十年の内にまた国亡き民に戻りそうだが
878名無し三等兵 (ワッチョイ 129f-Qgrt [27.94.109.88])
2018/03/21(水) 01:55:20.24ID:Imihm9jh0 中東戦争やってたころと比べたら、詰みどころか周辺国が軒並み自滅して笑いがとまらんだろうて
879名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-5hzc [114.16.112.28])
2018/03/21(水) 04:56:27.40ID:AGzxCRBU0 LAHATは105mmL7でも容易に撃てるよう改修出来る筈
880名無し三等兵 (アウアウカー Sa71-pTwI [182.250.242.9])
2018/03/21(水) 17:20:30.39ID:kBHIXkira L7はどう見ても製造してないだろう。
ロイヤルオードナンスからして存在しない。
ロイヤルオードナンスからして存在しない。
881名無し三等兵 (オッペケ Sr99-+riv [126.186.215.15])
2018/03/21(水) 18:34:15.58ID:/PvAfeZir なんか何書いてんのかさっぱりなのがチラホラと
883名無し三等兵 (ワッチョイ 42d3-FEgR [221.187.95.23])
2018/03/22(木) 23:31:33.14ID:p7SMNeL70 LAHATはもともとL7砲の射程不足を補うために安価な性能向上策としてガンランチャーにしたものだよ
120mm砲対応はスペーサーでかさ増ししてるので中身は同じらしい
120mm砲対応はスペーサーでかさ増ししてるので中身は同じらしい
884名無し三等兵 (アウアウカー Sab7-HPyo [182.250.242.77])
2018/03/23(金) 15:36:09.02ID:xxrC3Kd1a そのL7砲自体、製造してないでしょう。ロイヤルオードナンス→BAE以降。
ストライカーMGSのM68A2やオットーメララの低反動化砲にエロージョン特性その他が適合するかは不明。
適合しない場合はレオ1まで。
イスラエルからミサイルは買いたくないわ。
中国に情報漏れそうで。
ストライカーMGSのM68A2やオットーメララの低反動化砲にエロージョン特性その他が適合するかは不明。
適合しない場合はレオ1まで。
イスラエルからミサイルは買いたくないわ。
中国に情報漏れそうで。
885名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-t3Gd [49.239.70.29])
2018/03/23(金) 16:45:47.39ID:ePdMKRdRM 汎用品買うだけで情報漏れもへったくれもないやろ。
漏れていい情報と漏らしちゃいけない情報フィルタリングしないと
漏れていい情報と漏らしちゃいけない情報フィルタリングしないと
886名無し三等兵 (ワッチョイ 02ea-HPyo [123.221.224.80])
2018/03/23(金) 22:15:51.69ID:LreMKaUU0 >>885
FCSからの射撃諸元の入力が必要。となれば、FCSのシステム情報がイスラエルに漏れる。
さらに不具合が出た場合、弾が原因か砲が原因か分析するので、通常、弾薬メーカーは戦車本体の開発グループに入れる。
FCSからの射撃諸元の入力が必要。となれば、FCSのシステム情報がイスラエルに漏れる。
さらに不具合が出た場合、弾が原因か砲が原因か分析するので、通常、弾薬メーカーは戦車本体の開発グループに入れる。
887名無し三等兵 (ワッチョイ 02ea-HPyo [123.221.224.80])
2018/03/23(金) 22:28:38.27ID:LreMKaUU0888名無し三等兵 (ワッチョイ c723-8Uv6 [124.33.147.114])
2018/03/23(金) 22:31:56.96ID:6VpNN1TX0 はー、より目のきつい頭でっかちなガキが沸いてるなあ
889名無し三等兵 (ワッチョイ e6b8-t3Gd [153.226.81.231])
2018/03/24(土) 02:50:52.17ID:We9bWwap0890名無し三等兵 (ワッチョイ 02ea-HPyo [123.221.224.80])
2018/03/24(土) 07:51:39.43ID:FAJtnwfU0891名無し三等兵 (ワッチョイ ae76-84od [183.77.232.170])
2018/03/24(土) 10:42:40.54ID:EyiUQoh80 にしても軍事技術ってレガシーなものが多いな
将来戦闘機に実装されることが構想されているクラウドシューティングとか、すぐに実現できそうなもんだけど
将来戦闘機に実装されることが構想されているクラウドシューティングとか、すぐに実現できそうなもんだけど
892名無し三等兵 (ワッチョイ 96be-Qm0P [49.251.112.65])
2018/03/24(土) 11:44:39.28ID:eO05N+rS0 電子戦環境下で太い通信を確保するのが難しいから・・・
有線で繋がってるオンラインゲームでさえラグ酷いことすらあるので。
有線で繋がってるオンラインゲームでさえラグ酷いことすらあるので。
893名無し三等兵 (ワッチョイ e6b8-zkh5 [153.226.81.231])
2018/03/24(土) 12:59:29.34ID:pmyHtPXe0894名無し三等兵 (ワッチョイ c723-8Uv6 [124.33.147.114])
2018/03/24(土) 18:42:14.68ID:ChyYJIfO0 http://www.americanmilitaryforum.com/forums/attachments/screen-shot-2016-02-03-at-5-42-49-pm-png.1109/
LAHATなんてペリスコープを差し替えるだけで使えるような簡単なシステムだっつの
LAHATなんてペリスコープを差し替えるだけで使えるような簡単なシステムだっつの
895名無し三等兵 (スプッッ Sd9a-85Mp [183.74.193.107])
2018/03/24(土) 20:29:15.59ID:Uzmxtmmid896名無し三等兵 (アウアウカー Sab7-HPyo [182.250.242.35])
2018/03/24(土) 20:35:39.97ID:XvylFxMYa >>894
砲手のサーマルサイトはFCSのコア。ここのミラー制御や映像処理機能がパソコンで言えばCPU。戦車砲もこれに連動して動く。値段も一番高いパーツ。
数千メートル先の空間上の一点を戦車自体が動く中でロックオンするのがどれほど困難かと。
イスラエル製に乗せ換えるんんて四流の軍隊。
砲手のサーマルサイトはFCSのコア。ここのミラー制御や映像処理機能がパソコンで言えばCPU。戦車砲もこれに連動して動く。値段も一番高いパーツ。
数千メートル先の空間上の一点を戦車自体が動く中でロックオンするのがどれほど困難かと。
イスラエル製に乗せ換えるんんて四流の軍隊。
897名無し三等兵 (アウアウカー Sab7-HPyo [182.250.242.35])
2018/03/24(土) 20:42:42.55ID:XvylFxMYa898名無し三等兵 (ワッチョイ a7a8-FNcZ [220.96.98.193])
2018/03/24(土) 20:43:42.30ID:YAHw1wi70 >>896
いまなら民製品の手ぶれ補正とレーザー照射装置があればできそうだけど
いまなら民製品の手ぶれ補正とレーザー照射装置があればできそうだけど
899名無し三等兵 (アウアウカー Sab7-HPyo [182.250.242.35])
2018/03/24(土) 20:45:40.49ID:XvylFxMYa900名無し三等兵 (ワッチョイ a7a8-FNcZ [220.96.98.193])
2018/03/24(土) 20:50:44.73ID:YAHw1wi70 >>899
クラウドシューティング研究してるでしょ。というか10式はできるんじゃなかったか
クラウドシューティング研究してるでしょ。というか10式はできるんじゃなかったか
901名無し三等兵 (アウアウカー Sab7-HPyo [182.250.242.35])
2018/03/24(土) 20:57:02.04ID:XvylFxMYa >>898
精度のオーダーがまるで違う。
照準と砲の連動と環境誤差と弾の公算誤差全部で数キロ先の目標に対して敵戦車のシルエット分しか誤差を許容できない。リアルタイムで。
ニコンとかは系列が系列なんで戦車の方も噛んでいるけどね。
精度のオーダーがまるで違う。
照準と砲の連動と環境誤差と弾の公算誤差全部で数キロ先の目標に対して敵戦車のシルエット分しか誤差を許容できない。リアルタイムで。
ニコンとかは系列が系列なんで戦車の方も噛んでいるけどね。
902名無し三等兵 (アウアウカー Sab7-HPyo [182.250.242.35])
2018/03/24(土) 21:00:04.10ID:XvylFxMYa >>900
IVISとかはもっと簡単なデータリンク構造だろう。
IVISとかはもっと簡単なデータリンク構造だろう。
903名無し三等兵 (ワッチョイ a7a8-FNcZ [220.96.98.193])
2018/03/24(土) 21:00:41.75ID:YAHw1wi70 >>901
LAHATの照準レーザー照射機の話だよ。 随伴歩兵が目標にレーザー照射してるだけで命中させることできるんでしょ
LAHATの照準レーザー照射機の話だよ。 随伴歩兵が目標にレーザー照射してるだけで命中させることできるんでしょ
904名無し三等兵 (ワッチョイ 8291-l0C+ [61.121.30.5])
2018/03/24(土) 21:43:59.25ID:HQWE8EWc0 見通し線距離なら砲撃した方が早いな
ミサイル使う状況なんて10km先見渡せる陣地に陣取ってるような状況だろ
ミサイル使う状況なんて10km先見渡せる陣地に陣取ってるような状況だろ
905名無し三等兵 (ワッチョイ e6b8-zkh5 [153.226.81.231])
2018/03/24(土) 23:00:40.04ID:pmyHtPXe0 >>897
第三世代戦車からレーザ測距儀は標準装備で、一部配線改造だけでLAHAT撃てるんで普及した。
LAHAT専用で使う、戦車長用ペリスコープを丸々レーザー照準器付に交換するオプションがあるのは第二世代向けやな。
第三世代戦車からレーザ測距儀は標準装備で、一部配線改造だけでLAHAT撃てるんで普及した。
LAHAT専用で使う、戦車長用ペリスコープを丸々レーザー照準器付に交換するオプションがあるのは第二世代向けやな。
906名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-7j5/ [126.237.3.56])
2018/03/25(日) 01:35:43.78ID:Rg06balWr 夢見るお子様
907名無し三等兵 (ワッチョイ 02ea-HPyo [123.221.224.80])
2018/03/25(日) 12:54:59.55ID:MsvkERvI0 >>905
つうわけで第三世代以降の戦車に組み込んだらFCSのシステムや測距レーザの波長がイスラエルに漏れる。
それにしてもLAHATの終末誘導のためにレーザの発振パターンの変更をせまられる。
日本のに砲発射ミサイルを採用するなら当然「マイクロミサイルの研究」成果を組み込んだ国産で。IRH打ちっ放しで。
第2世代戦車はそろそろ退役を認めましょう。よう働いた。
つうわけで第三世代以降の戦車に組み込んだらFCSのシステムや測距レーザの波長がイスラエルに漏れる。
それにしてもLAHATの終末誘導のためにレーザの発振パターンの変更をせまられる。
日本のに砲発射ミサイルを採用するなら当然「マイクロミサイルの研究」成果を組み込んだ国産で。IRH打ちっ放しで。
第2世代戦車はそろそろ退役を認めましょう。よう働いた。
908名無し三等兵 (ワッチョイ e6b8-t3Gd [153.226.81.231])
2018/03/25(日) 13:06:38.43ID:evyggSQ00909名無し三等兵 (ワッチョイ 02ea-HPyo [123.221.224.80])
2018/03/25(日) 13:25:09.12ID:MsvkERvI0 単純だが、捜索した目標を僚車間で共有して、指揮官が迅速正確に各車を統制すること、
それに基づき各車が正確に射撃するのは大変なことです。
それを秒単位のサイクルで回すとすればなおさら。
昔はミハエル・ヴィットマンやバルダザール・ヴォルにしかできなかったことが標準的にできるようになるわけです。
彼らの戦果を標準的に達成できるとしたら安全保障上の抑止力として戦略レベルでのインパクトはある。
10式のテクノロジーはもう少し大切にされても良いと思う。
アルマータシステムなんかは「お子さまランチ」でオムレツの上に旗立てているように見えてしょうがない。
ロシア人も戦車戦忘れたのかと。もう昔みたいな交換レートは許容できんでしょう。彼らも。
それに基づき各車が正確に射撃するのは大変なことです。
それを秒単位のサイクルで回すとすればなおさら。
昔はミハエル・ヴィットマンやバルダザール・ヴォルにしかできなかったことが標準的にできるようになるわけです。
彼らの戦果を標準的に達成できるとしたら安全保障上の抑止力として戦略レベルでのインパクトはある。
10式のテクノロジーはもう少し大切にされても良いと思う。
アルマータシステムなんかは「お子さまランチ」でオムレツの上に旗立てているように見えてしょうがない。
ロシア人も戦車戦忘れたのかと。もう昔みたいな交換レートは許容できんでしょう。彼らも。
910名無し三等兵 (ワッチョイ 02ea-HPyo [123.221.224.80])
2018/03/25(日) 13:26:51.82ID:MsvkERvI0 >>908
馬鹿な。レーザ検知されたら対効策とられるわ。初歩だろうに。
馬鹿な。レーザ検知されたら対効策とられるわ。初歩だろうに。
911名無し三等兵 (ワッチョイ e6b8-zkh5 [153.226.81.231])
2018/03/25(日) 13:28:20.37ID:B0OvjwQa0912名無し三等兵 (ワッチョイ 829f-+NPd [27.93.31.195])
2018/03/25(日) 13:30:08.92ID:N9g1EN8Y0913名無し三等兵 (ワッチョイ 8291-l0C+ [61.121.30.5])
2018/03/25(日) 13:32:36.77ID:k9aGMbBn0 実証してみせてよ
914名無し三等兵 (ワッチョイ 82cc-BHHQ [61.214.7.225])
2018/03/25(日) 13:37:11.74ID:7FuxcjKw0915名無し三等兵 (ワッチョイ 020d-fzSc [125.193.190.207])
2018/03/25(日) 13:41:10.22ID:x7YAP7FP0 頭トムラが出てきたぞ
916名無し三等兵 (ワッチョイ e6b8-zkh5 [153.226.81.231])
2018/03/25(日) 13:46:09.89ID:B0OvjwQa0 >>910
もう少し細かく説明すると
用途に適した波長というのはある程度決まってるのでLWSもその範囲を探知できる様に設計される。
そうじゃないとちょっと波長変えた新型出てきただけで、検知不能になって全車改修になる。
あと米軍の各兵器で使用されてるレーザー波長は公開されてる。
対抗策ガーとかいうなら、米軍はアホなのか?
もう少し細かく説明すると
用途に適した波長というのはある程度決まってるのでLWSもその範囲を探知できる様に設計される。
そうじゃないとちょっと波長変えた新型出てきただけで、検知不能になって全車改修になる。
あと米軍の各兵器で使用されてるレーザー波長は公開されてる。
対抗策ガーとかいうなら、米軍はアホなのか?
917名無し三等兵 (ワッチョイ 8292-hgui [61.124.174.147])
2018/03/25(日) 14:04:26.74ID:Uxzlc3/50 でもアルマータは車体前方に3人が横並びに着座して
砲塔吹っ飛んでも生き残れそうだから凄い
砲塔吹っ飛んでも生き残れそうだから凄い
918名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-kWJG [126.161.48.196])
2018/03/25(日) 15:04:04.79ID:nkIXmr3dr それは車高を下げるための構造であって、砲塔が吹き飛ぶくらいの着弾では、乗員もただではすまない。
ていうか、そんな隔壁を入れる余裕は無いはずだ。
ていうか、そんな隔壁を入れる余裕は無いはずだ。
919名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-8Uv6 [221.87.22.152])
2018/03/25(日) 15:26:02.40ID:vkvbM6uE0 アルマータで隔壁入れる余裕がないんじゃ砲塔後部に弾薬収納した戦車は
ブローオフパネルあろうがあるまいが砲塔乗員全滅だ
ブローオフパネルあろうがあるまいが砲塔乗員全滅だ
920名無し三等兵 (ワッチョイ 6b23-KxOo [122.219.217.165])
2018/03/25(日) 15:32:08.83ID:v5OjQMA60 アルマータのアレ、全員が一つの戦闘室に入ってるんだろ?しかも車体前面。
そりゃ車体前面は装甲分厚いだろうけど、1回抜かれたら3人全滅するよな。
そりゃ車体前面は装甲分厚いだろうけど、1回抜かれたら3人全滅するよな。
921名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-8Uv6 [221.87.22.152])
2018/03/25(日) 15:38:33.43ID:vkvbM6uE0 なにかあったときに即状況がわかるし脱出時に手を貸すのも容易
デメリットしか考えないのは考察が甘いかなって
デメリットしか考えないのは考察が甘いかなって
922名無し三等兵 (ワッチョイ 02a3-BHHQ [123.198.151.115])
2018/03/25(日) 15:42:01.10ID:gUsN6Fu/0 >>920
抜かれたら全滅なんてどの戦車も同じw
抜かれたら全滅なんてどの戦車も同じw
923名無し三等兵 (ラクッペ MM9f-DQlj [110.165.209.96])
2018/03/25(日) 15:52:02.82ID:qlewNyfPM >>918
あんな着座姿勢で車高下がる訳ねぇだろ
あんな着座姿勢で車高下がる訳ねぇだろ
924名無し三等兵 (ワッチョイ 6b23-KxOo [122.219.217.165])
2018/03/25(日) 17:36:15.51ID:v5OjQMA60 えー…中東でRPGその他にに抜かれて乗員が脱出してるとこなんていくらでも動画で上がってるんですがそれは
925名無し三等兵 (ワッチョイ 939f-B4Xa [114.16.112.28])
2018/03/25(日) 18:36:20.63ID:fNZErJe40 >>914
寧ろ戦車戦の経験がある軍隊の方が少ないだろ
寧ろ戦車戦の経験がある軍隊の方が少ないだろ
926名無し三等兵 (ワッチョイ 939f-B4Xa [114.16.112.28])
2018/03/25(日) 18:39:25.13ID:fNZErJe40 そういや10式の制式前にセミオーバーヘッド型(砲塔内車長1人、車体内砲手操縦手2人)も検討されていたみたいだが
927名無し三等兵 (スップ Sda2-bXF9 [49.97.103.47])
2018/03/26(月) 10:12:34.97ID:EhJvjRQqd >>891
やってやれんことは無いけど対電子攻撃耐性とかの試験が無理なんじゃね?後は軍隊内での人事問題とか
実際、電子攻撃されない前提ならF-16とかF-4使った標的機は普通に運用されてるしね
シミュレータ内の実験で成長させたAIなんかもあるで
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/07/ai-2_1.php
電波の指向性を持たせた研究もあるし衛星からのレーザー通信する方法もあるしステルス機と言えども
航空管制(E767とか相手でも)のために二次レーダーはオフにしないから対迎撃においては問題ないぞ、襲撃任務ならオフにするだろうけど。
なので、無人機運用は早期警戒機とかの護衛機から始まるんじゃないの
やってやれんことは無いけど対電子攻撃耐性とかの試験が無理なんじゃね?後は軍隊内での人事問題とか
実際、電子攻撃されない前提ならF-16とかF-4使った標的機は普通に運用されてるしね
シミュレータ内の実験で成長させたAIなんかもあるで
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/07/ai-2_1.php
電波の指向性を持たせた研究もあるし衛星からのレーザー通信する方法もあるしステルス機と言えども
航空管制(E767とか相手でも)のために二次レーダーはオフにしないから対迎撃においては問題ないぞ、襲撃任務ならオフにするだろうけど。
なので、無人機運用は早期警戒機とかの護衛機から始まるんじゃないの
928名無し三等兵 (スップ Sda2-bXF9 [49.97.103.47])
2018/03/26(月) 10:19:38.30ID:EhJvjRQqd >>925
イギリス、ドイツ、カナダ、アメリカ、イスラエル、パキスタン、ロシア、ウクライナ、イラク、アラブ、イエメン、エジプト、オマーン、クエート、シリア、サウジアラビア、パレスチナ
南アフリカとかも割とドンパチしているような
南米のサッカー戦争だっけ?でも戦車使ってるし探せば割とある様な気がする
そもそも戦車の主要な役割は対戦車ではなく歩兵直脇火力であり盾である移動トーチカだって言ってんだろ
戦車戦の経験があるかどうかではなく歩兵連携としての役割として何をさせるのかであってどうしたいこかで議論しようとしている時点でアホ
イギリス、ドイツ、カナダ、アメリカ、イスラエル、パキスタン、ロシア、ウクライナ、イラク、アラブ、イエメン、エジプト、オマーン、クエート、シリア、サウジアラビア、パレスチナ
南アフリカとかも割とドンパチしているような
南米のサッカー戦争だっけ?でも戦車使ってるし探せば割とある様な気がする
そもそも戦車の主要な役割は対戦車ではなく歩兵直脇火力であり盾である移動トーチカだって言ってんだろ
戦車戦の経験があるかどうかではなく歩兵連携としての役割として何をさせるのかであってどうしたいこかで議論しようとしている時点でアホ
929名無し三等兵 (スププ Sda2-QECx [49.96.16.162])
2018/03/26(月) 14:54:12.29ID:xtFIfMwTd 戦車兵を死なせたくないから装甲厚くしたい、けどなるべく重量とコスト増大は抑えたい、となった時、乗員を1箇所に集めるのはそれはそれで1つの手だとは思うけど
軍艦の装甲配置と同じ考えだと思えば理解できるけどなぁ
軍艦の装甲配置と同じ考えだと思えば理解できるけどなぁ
930名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-FEgR [106.161.207.175])
2018/03/26(月) 17:56:00.28ID:q/AbxEvQa ヒトマルの場合はアメリカの無人砲塔を輸入するというてもあったけど高いからやめたんだろうな。
931名無し三等兵 (ワッチョイ 8292-hgui [61.124.174.201])
2018/03/26(月) 22:41:55.60ID:GWj096b+0 日本人はド農耕民なので先祖伝来の土地で先祖伝来の農法を
頑なに守ろうとする保守的DNAが身について離れない
農業をやめた現代でも慣れ親しんだ方法は例え時代遅れだろうと
なんだろうと絶対に変えない
頑なに守ろうとする保守的DNAが身について離れない
農業をやめた現代でも慣れ親しんだ方法は例え時代遅れだろうと
なんだろうと絶対に変えない
932名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-FEgR [106.161.199.148])
2018/03/27(火) 00:27:55.41ID:BB9ZVlOTa 日本人は農耕民族ですらない狩猟と採取したドングリを縄文土器で煮て食べていた未開人が船で入植してきた渡来人のパシリになったものだぞ
933名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9f-JQsw [111.96.232.175])
2018/03/27(火) 00:51:56.38ID:0G84/yon0 はあそうですか、それはよかったですね
934名無し三等兵 (ワッチョイ 939f-B4Xa [114.16.112.28])
2018/03/27(火) 03:47:05.37ID:tXkBYfjN0 >>928
は?戦車戦どうこうの話を持ち出したのは914だろ?
は?戦車戦どうこうの話を持ち出したのは914だろ?
935名無し三等兵 (スップ Sda2-bXF9 [49.97.103.47])
2018/03/27(火) 12:38:16.34ID:attlnKufd936名無し三等兵 (ワッチョイ 939f-B4Xa [114.16.112.28])
2018/03/27(火) 13:40:43.53ID:tXkBYfjN0 >>935
で、その中で戦車同士が対峙した戦争・紛争は幾つあるんだい?
で、その中で戦車同士が対峙した戦争・紛争は幾つあるんだい?
937名無し三等兵 (ワッチョイ 42cc-BHHQ [221.189.79.152])
2018/03/27(火) 13:51:12.46ID:Ch/cFg8v0 >>936
戦車戦した国が殆ど無いw
戦車戦した国が殆ど無いw
938名無し三等兵 (ワッチョイ c723-8Uv6 [124.33.147.114])
2018/03/27(火) 14:10:38.27ID:0RajxkEZ0 >>914は三行目が余計だったっつーことだな
939名無し三等兵 (ワッチョイ 171a-aumg [118.12.116.146])
2018/03/27(火) 14:17:53.65ID:EGm+8L5e0 ロシアの無人砲塔とやり合うことになった場合、どういう対策があり得るの?
普通に砲塔狙っても、無力化できるかな。
普通に砲塔狙っても、無力化できるかな。
940名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-QkDy [1.75.243.205])
2018/03/27(火) 16:28:54.36ID:fxBX/4aNd わざわざハリボテ砲塔の戦車を、日本に持ち込んで来られるのか。
ロシア人て変わった人種だけど、これは非常に面妖だな。
ロシア人て変わった人種だけど、これは非常に面妖だな。
941名無し三等兵 (ワッチョイ 2e32-2/Ht [199.255.47.5])
2018/03/27(火) 16:47:00.96ID:8knzbZpg0 そりゃー砲塔にAPFSDS飛び込んだら、さすがに砲は使用不能になるだろ。
942名無し三等兵 (スップ Sda2-bXF9 [49.97.103.47])
2018/03/27(火) 17:30:59.22ID:attlnKufd >>936
湾岸戦争で普通にアメリカ、イギリス、フランスはやってるし
イスラエルもガチガチにやってるし中東戦争の参加国調べろよ
ウクライナ紛争とかクリミア紛争とかアフガニスタン紛争とか調べなよ
何が言いたいのかわからんのだが対戦車戦闘を戦車でやってる国は普通にあるぞ
中国だって対ソ国境線でどんぱちやってるし
朝鮮戦争でも北朝鮮、韓国、中国、ソ連やってるし
国体の解体が伴っていないのでドイツだって日本だってあるぞ
湾岸戦争で普通にアメリカ、イギリス、フランスはやってるし
イスラエルもガチガチにやってるし中東戦争の参加国調べろよ
ウクライナ紛争とかクリミア紛争とかアフガニスタン紛争とか調べなよ
何が言いたいのかわからんのだが対戦車戦闘を戦車でやってる国は普通にあるぞ
中国だって対ソ国境線でどんぱちやってるし
朝鮮戦争でも北朝鮮、韓国、中国、ソ連やってるし
国体の解体が伴っていないのでドイツだって日本だってあるぞ
943名無し三等兵 (ワッチョイ c723-8Uv6 [124.33.147.114])
2018/03/27(火) 18:14:52.99ID:0RajxkEZ0 ダマンスキー島は戦車戦やってないよ
944名無し三等兵 (スップ Sdc2-85Mp [1.75.8.109])
2018/03/27(火) 18:27:48.17ID:BX6gr6vOd945名無し三等兵 (ワッチョイ 42cc-BHHQ [221.189.79.152])
2018/03/27(火) 19:37:14.10ID:Ch/cFg8v0 >>942
知らない奴に言っても無駄だよw
知らない奴に言っても無駄だよw
946名無し三等兵 (ワッチョイ c723-8Uv6 [124.33.147.114])
2018/03/27(火) 20:14:35.92ID:0RajxkEZ0 一つ言えるのは日本は対戦車ミサイルとか飛び交う現代の戦場の経験なんて無いってこったな
947名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-nktp [1.75.250.94])
2018/03/27(火) 20:43:39.39ID:G260Uuwmd >>946
その理論でいくとアメリカ軍ですらないと思うの
その理論でいくとアメリカ軍ですらないと思うの
948名無し三等兵 (ワッチョイ 8291-l0C+ [61.121.30.5])
2018/03/27(火) 20:45:36.51ID:bCE2OBiA0 日本メーカーのソフトキル軽視がね…
949名無し三等兵 (スフッ Sda2-85Mp [49.106.211.235])
2018/03/27(火) 21:02:27.88ID:ZKNA1+8+d 現役の機甲科でも、ソフトキルやアクティブディフェンスは闇夜の提灯扱いというか
戦前のレーダーに対する日本海軍と同じ事言ってるというか電磁波ステルスがー、とか言って思考停止
戦車で待ち伏せしかしない気なんだろうか?
空自とおなじく都合いいシチュばっかり繰り返してる気がする
戦前のレーダーに対する日本海軍と同じ事言ってるというか電磁波ステルスがー、とか言って思考停止
戦車で待ち伏せしかしない気なんだろうか?
空自とおなじく都合いいシチュばっかり繰り返してる気がする
950名無し三等兵 (ワッチョイ c723-8Uv6 [124.33.147.114])
2018/03/27(火) 21:17:09.06ID:0RajxkEZ0 >>947
イラク戦争でM1A2吹っ飛ばされてるっつの
イラク戦争でM1A2吹っ飛ばされてるっつの
951名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-iWW/ [126.186.242.234])
2018/03/27(火) 21:56:44.49ID:Oyq3WwsIr >>949
赤外線技術を実用化したら違ったんじゃない?(言った人の担当
赤外線技術を実用化したら違ったんじゃない?(言った人の担当
953名無し三等兵 (ワッチョイ c723-8Uv6 [124.33.147.114])
2018/03/28(水) 01:42:03.31ID:vjetErBs0954名無し三等兵 (ワッチョイ 939f-B4Xa [114.16.112.28])
2018/03/28(水) 07:28:33.66ID:Dn9h7OFM0 >>942
何か勘違いしていないか?
何か勘違いしていないか?
955名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-t3Gd [163.49.203.33])
2018/03/28(水) 10:03:07.52ID:vwonVSlpM956名無し三等兵 (スプッッ Sda2-85Mp [49.98.10.149])
2018/03/28(水) 10:37:07.70ID:4Dp8rX9rd >>947
イラク軍のM1がボコボコ撃たれてる
イラク軍のM1がボコボコ撃たれてる
957名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-Qm0P [163.49.209.122])
2018/03/28(水) 12:58:37.47ID:q2/Qs0NvM ロシアやトルコは現在進行形で戦ってるね。
958名無し三等兵 (スップ Sda2-nktp [49.97.108.47])
2018/03/28(水) 15:02:03.95ID:Tbo2Qv6Hd 飛び交っているって言ってんだからお互いに打ち合わなきゃダメじゃん
片側だけが使ってるなら打ち合ってるじゃないからちげーじゃんっていってるのに
M1がATMにやられたってだからどうしたよwやられた事例じゃなくって打ち合ってるって言ったんだから打ち合ってる事例出そうよ
そうしたらイスラエルぐらいになるし
片側だけが使ってるなら打ち合ってるじゃないからちげーじゃんっていってるのに
M1がATMにやられたってだからどうしたよwやられた事例じゃなくって打ち合ってるって言ったんだから打ち合ってる事例出そうよ
そうしたらイスラエルぐらいになるし
959名無し三等兵 (ワッチョイ 42cc-BHHQ [221.189.79.152])
2018/03/28(水) 15:18:40.89ID:eSOHwS+y0 >>958
言葉尻捉えて揚げ足取りしてるだけの馬鹿は黙ってろ
言葉尻捉えて揚げ足取りしてるだけの馬鹿は黙ってろ
960名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-t3Gd [163.49.201.251])
2018/03/28(水) 15:48:01.05ID:kyhAIuqeM RPGの飛び交う戦場はよく聞くが
ATMの飛び交う戦場は正規戦ですらあんまり聞かんなぁ
ATMの飛び交う戦場は正規戦ですらあんまり聞かんなぁ
961名無し三等兵 (スップ Sda2-nktp [49.97.108.47])
2018/03/28(水) 17:27:40.97ID:Tbo2Qv6Hd だったらATMで対戦車戦闘って言えばいいのにATMが飛び交うっていうからだろ?
言葉尻云々を責めてるわけでもなく言った通り受け取ったら言葉尻だ!ってバカなの?勘違いされないように話せよ
言葉尻云々を責めてるわけでもなく言った通り受け取ったら言葉尻だ!ってバカなの?勘違いされないように話せよ
962名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-7j5/ [126.237.3.56])
2018/03/28(水) 18:03:33.64ID:XIa5G4QUr なにキレてんだろ
963名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-t3Gd [163.49.203.60])
2018/03/28(水) 18:27:53.85ID:P02fukBAM 959が煽ったからだろ?
965名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-Qm0P [163.49.209.122])
2018/03/28(水) 21:32:06.55ID:q2/Qs0NvM966名無し三等兵 (ワッチョイ f79f-lKQq [114.16.112.28])
2018/03/29(木) 12:05:17.14ID:+exOWZl/0 日本語すらマトモに話せんガキが増えたな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- ドラえもん
- 力士になったときに絶対名乗りたい四股名 [279254606]
- おほぉ///
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- とろっとろの親子丼が食べたくなった
