>>32
1985年くらいに、アメリカがF404を日本独自の機体に対しては売らないと断ってきたところで
その話が持ち上がったらしいねえ
その時に問題になったのは「アフターバーナーって試してないなあ」だったんだと
それでXF3-IHI-400が1990年に試験され、成功している
ここで重要なのは、IHIが1985年に「日本でエンジンが国産出来るかも」と言い出したのは
RJ500を開発していてとにかくコア流量多めのエンジンでもまあ動かせていて、ホットコアはロールスロイス製だったが
日本がいくら内部を調べても良い契約だったって事だな
もしブッシュ大統領がF110を断っていたら、本当にF100で頑張ってたかなあ?
F3で名前が同じでもT-4に使われているものはアドーアからABを外した程度だったが
XF3-IHI-400は圧縮比、タービン直前温度などでF404相当になってる、というのは、アメリカの要人には伝わってたかもなあ
XF5についても「F3と類似サイズで作ってくれ」って指示があったらしいんだよね
IHIとしては、もっと大きく作った方がかえって楽だった(熱伝導による強度低下の影響を
あまり考慮しないで良いので)って話だったんだよな
で、XF5→F7による国産P-1の開発に繋がっていく訳だが
そこの駆け引き、すっげー微妙だったりw
F-2を語るスレ41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
33名無し三等兵
2018/02/21(水) 23:54:34.76ID:dQYq1lUQ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
- 田崎史郎「日本側は切るカードがないから我慢するしかない」 [445522505]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 大分まだ燃えていた 地区のほとんどが年金受給者 [787212328]
- 急速な円安進行。原因は市場の誤解 [237216734]
- 【悲報】男が40超えると始めることがこれwwwwwwwww [394133584]
