有事になってから出撃しようとすると、停泊中の潜水艦がミサイルにやられたり、
工作員・特殊部隊にやられたり、機雷封鎖されたりするからな

有事を想定した場合、コスト・運用負担は大きいが、外洋に出て潜航してる潜水艦の数を増やしたほうがいい

日本の場合、有事になれば、外洋に出る前に大半が呉・横須賀で撃沈されるのでは?