隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/13(金) 18:45:06.27ID:u9juYFpg
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクションについて語ろう!


隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://deagostini.jp/ww2/

前スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476310276/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1487196507/

前々スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455114597/
2017/10/13(金) 18:46:19.57ID:u9juYFpg
たてときました
2017/10/13(金) 19:43:23.31ID:JjEjy1BL
いちおつ
2017/10/13(金) 20:00:07.97ID:Ug/2Y7u2
いちおつ
2017/10/13(金) 20:36:26.09ID:ow0IehMI
ラインナップ画像(前スレ365より)
http://i.imgur.com/tqOrB5Y.jpg
2017/10/14(土) 17:53:27.39ID:sSK+EdQo
今度のスツーカ 白緑じゃないのか?
2017/10/14(土) 19:29:12.86ID:tRfVwp/d
公式の箱画像はアテにならないんだな
今回も中身はモデル画像の通り白緑になると思うよ
8リュカ
垢版 |
2017/10/15(日) 00:44:04.20ID:fLj3ym7N
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2017/10/15(日) 13:00:40.47ID:WdUL9S1A
本屋で実物見て決めるか 意外とかっこいいかもしれない パンダスツーカ
2017/10/16(月) 22:39:54.75ID:WgDD37vZ
天山、零式観測機、月光、晴嵐、彩雲は買い
2017/10/17(火) 10:20:58.97ID:v80q/DMK
略してパンツ
2017/10/17(火) 10:27:56.54ID:OKFVbVWo
で 結局スツーカは白緑だったの?
2017/10/17(火) 22:22:48.94ID:LHVAgppg
https://i.imgur.com/utTVW0v.jpg
アマゾンの画像だと白緑だな
2017/10/18(水) 01:25:41.64ID:y8AoRe6V
>>12 白緑だよ
ttp://i.imgur.com/yLIR1iN.jpg
ttp://i.imgur.com/5q2AGlI.jpg
2017/10/18(水) 01:59:48.66ID:FBuo8zie
Gタイプでいいだろ
2017/10/18(水) 18:32:46.27ID:bIlQx1Ew
第47号 愛知 零式水上偵察機
2017/10/19(木) 00:44:11.35ID:qi8qRxwm
零式水上偵察機って>>5のラインナップにも無い
初の機種じゃない?
これからももっと出てくるかな
2017/10/19(木) 03:33:44.93ID:IWaotLZh
その画像の順番に出てるんだよね
零観が差し替えられた可能性も
2017/10/19(木) 06:31:43.07ID:ljYMM5vb
零観作るのはコストがかかりすぎると判断したか
水上機自体大サービスみたいなもんだから文句はないが
2017/10/19(木) 08:26:51.04ID:GMAZd0xj
おお〜 やっぱ翼のかたちがすごくかっこいいなスツーカ 買おう
2017/10/19(木) 11:16:23.51ID:RjiJu3d7
愛知 零式水上偵察機
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_47_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_47_2.jpg
2017/10/19(木) 15:28:55.60ID:zgmIoOF2
>>21
いいね!
2017/10/31(火) 22:21:53.23ID:ZVnKJtlu
https://i.imgur.com/PTPw6KH.jpg
2017/11/01(水) 12:34:48.27ID:6nVLLl5t
第48号 フォッケウルフ Fw190A
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_48_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_48_2.jpg
2017/11/03(金) 17:27:22.58ID:Wx0SeTK/
真上からみるとほんと頭でっかちだなあ
2017/11/04(土) 09:25:29.27ID:aXGgl09J
一式戦の悪口を言うでなーい
2017/11/07(火) 19:06:49.44ID:+okDpsXY
頭でっかちの鍾馗、どこがいいのかわからない
隼は許容範囲だが鍾馗は…
2017/11/07(火) 23:12:28.51ID:ouJ0VFDM
>鍾馗

かわいい突貫小僧ってことで・・・w
2017/11/09(木) 15:59:20.14ID:E/Y8ndqH
二式水戦がhpで発売中の表示になったんで
本屋で取り寄せしてみる
さっそく今から行ってくる(イソイソ
2017/11/09(木) 21:42:37.10ID:E/Y8ndqH
ダメだった
直販以外は今のところ未定らしい
2017/11/10(金) 09:14:12.17ID:8jTaWzzi
そりゃ来週火曜日だし無理やろ
2017/11/10(金) 10:56:43.12ID:dypoxNg1
来週は零式で二式は発売済
33名無し三等兵
垢版 |
2017/11/11(土) 10:11:34.41ID:6UnJqxsd
>>27
鍾馗だめかなあ?あのずんぐりがたまらんわ。
他にF4FとGEE BEEも持ってるよ。
今度出るフォッケウルフも買ってしまいそう。
2017/11/11(土) 18:29:55.59ID:GLbbqZET
F4Fは洗練されたデザイン秀でたずんぐりだから好き
頭デカさを尾翼のデカさで打ち消しバランス良く見栄えいい
2017/11/13(月) 14:17:05.07ID:QhB9h1er
フォッケウルフは好きなんだけど塗装がなぁ・・
カウリングに赤や黄の輪っかはあんまり好きじゃない
(※あくまで個人の感想です)けど
まぁ棚に並べるよw
2017/11/14(火) 13:13:49.22ID:oS9cfxgJ
ヤバイ いつもの本屋にないぞ
2017/11/14(火) 15:13:56.25ID:jKi1IEFw
水上機って人気なんかな
2017/11/14(火) 20:05:39.20ID:92mvD0eQ
零水偵入手
アマゾン今回はちゃんと発売日に届けた
2017/11/14(火) 20:10:15.14ID:RczenNtq
三軒目でようやくゲット デカいな
2017/11/14(火) 21:50:40.86ID:sbUmZDD3
またコルセアらしいけど 前に出たやつとまったく同じっぽいぞ また色ちがいだけなのか?
41名無し三等兵
垢版 |
2017/11/15(水) 06:41:28.60ID:pkcRTOSS
主翼の付け根のインテークがメクラ。ダッサーーーイ www
2017/11/15(水) 20:48:34.73ID:WHUXvC/V
第49号 チャンス・ヴォート F4Uコルセア“海兵隊機”(三色迷彩)
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_49_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_49_2.jpg

カラバリは勘弁してよ
2017/11/16(木) 13:04:49.49ID:ZJyibugm
これ三色迷彩なのか?
2017/11/16(木) 20:19:12.25ID:g9sl/8zw
零式水偵デカイな
早く零観と並べたい
2017/11/16(木) 21:22:39.09ID:RjcYwQk0
零観は複葉のフロート付きだからボツになった可能性アリです
2017/11/17(金) 22:14:08.81ID:4vKoTUj7
屠龍に匹敵しそうなデカさ
場所とるから零式水偵はパスしよう
2017/11/18(土) 01:41:57.32ID:P360dOTc
零観、楽しみにしてんだけどなあ
もしボツならせめて瑞雲を出してほしい
48名無し三等兵
垢版 |
2017/11/18(土) 16:02:25.25ID:aRpfhdgt
>>38

うちはアマゾンいまだとどかないよ。

「誠に申し訳ございませんが、以下のご注文商品の入荷が遅れており、
当初の予定通りに商品をお届けできないことがわかりました。」

毎度毎度の遅延連絡メールだわ。
2017/11/18(土) 21:38:55.61ID:x/BgkJmQ
何やってんだデアゴ
2017/11/18(土) 22:50:31.01ID:pc2ocVjJ
零式水偵、どこも品切れだった。
大きめの書店で確認したら、来年2月28以降に
増刷かかるらしい。
2017/11/18(土) 23:32:20.17ID:Qu8t+TLu
そんなに生産絞ってるんだな
2017/11/18(土) 23:40:39.85ID:2O6O5RHJ
みんな下駄履き好きなのね
零観も絶対売れるのに
2017/11/19(日) 07:12:15.82ID:KheQT9RH
最近本屋で見かけないわ
2017/11/19(日) 08:43:36.15ID:roLsr1Sf
うちの近所のそれなりの大型書店でも
秋水が最後で、それ以降は置かなくなった
もう通販しか頼れない
55名無し三等兵
垢版 |
2017/11/19(日) 11:42:30.10ID:sjCB/5Uo
潮書房光人社の「海軍水上機隊」の帯に「滑走路を無限の海に求めた下駄ばき機」とある
水上機はなんとなく夢があるなあ
「紅の豚」で水上機を使ったのもそのためだろう
2017/11/19(日) 13:23:07.18ID:QVEbXtD6
まぁ、場所を取る割りに次々に新しいシリーズが創刊されるんだから
余程好調な売上が維持されない限り本屋としても入荷し続けるのは
難しいわな。

でも、この傑作機コレクションみたいに1号毎に完結するタイプはまだ
マシだよ。本屋から消えようが途中で廃刊になろうが「あら、残念」で
済むから。「週刊○○を作る」なんか悲惨だよ。売上が落ちて途中で廃刊
になるのもあるらしいから。
2017/11/19(日) 15:53:03.61ID:roLsr1Sf
シリーズ終えるにしても、天山と彩雲と三式戦II型は出してほしい

他はもういいや
2017/11/19(日) 20:07:33.47ID:K8cF9iv0
もし東海を出したら、一生ついていくわ
2017/11/19(日) 20:19:54.02ID:3w+rVf8M
計ったかのようなタイミング
http://www.sankei.com/west/news/171119/wst1711190004-n1.html
2017/11/19(日) 21:03:43.96ID:0YyxY54n
あと発売予定で欲しいのは零式観測機、晴嵐、二式水戦、月光、ボーファイター、モスキート、ザラマンダーくらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています