隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/13(金) 18:45:06.27ID:u9juYFpg
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクションについて語ろう!


隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://deagostini.jp/ww2/

前スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476310276/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1487196507/

前々スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455114597/
516名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 12:56:54.55ID:s0opaQdf
流星はよかった
アベンジャー、デカすぎんか?
イタリア機の次なに出るの
2018/03/26(月) 13:41:07.73ID:NaYFeXjE
イタリアの次は九九艦爆のカラバリだそうだ
518名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 16:00:47.57ID:FebH5nZG
それイラン
2018/03/26(月) 16:20:45.87ID:OHms5dAh
九九艦爆出すなら二二型にしろよ
520名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 17:49:49.14ID:6V/JJwEz
九九艦爆出すなら天山にしろよ
2018/03/26(月) 18:47:49.96ID:CjXO/oLY
九九艦爆出すなら直協機にしろよ
2018/03/26(月) 18:50:00.81ID:RbNqHDFd
九九艦爆好きなんだけど、おめぇらが黒線太いって言うんで回避してた
今度は濃緑か  真珠湾に行かなかった色だけど購入しよう
あの脚太ならスタンドもいらねぇし
523名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 04:27:30.37ID:BGNnG2s5
サンダーボルトはシルバーが、いいのにな
524名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 05:22:20.16ID:IW/h+aJ7
>>523
だね。でキャノピーはレインドロップで。
あと、戦闘爆撃機タイプのも欲しい。
爆弾やらロケット弾やら沢山付けてて。
話変わるけど当時のロケット弾って命中率悪かったのな。
525名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 05:24:12.04ID:IW/h+aJ7
ME262の空対空ロケット弾って
敵爆撃機にちゃんと当たったのかな?
526名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 08:26:52.02ID:bXSDAYkx
ロケット弾装備の日本戦闘機一枚しか見たことね〜〜、
あのソードフィッシュでも装備してたのに
ソードフィッシュ出して
2018/03/27(火) 13:31:32.46ID:HigAjaEn
>>524
ニール・カービィー大佐機と77戦隊カラーの隼二型を出して欲しいな。

>>525
R4はコンバットボックスを崩すのが目的で命中したらめっけもんレベル。
528名無し三等兵
垢版 |
2018/03/28(水) 02:11:07.26ID:oXmEaH8C
アベンジャーでかいな 
流星の翼下の爆弾マーク何なん
2018/03/28(水) 15:30:33.71ID:9fXz1t+Y
https://twitter.com/yui1107/status/978879197237129216?
二式飛行艇 (世界の傑作機No.184) https://t.co/qQcp0d6kyI
〇鹿屋基地史料館展示機の細部??
〇カラー側面塗装図??
〇開発と発達、機体システムと運用
〇比較技術論:飛行艇、その光と陰??
〇二式大艇フォト・クロニクル??
〇二式大艇からUS-2へと受け継がれるDNA??
〇日本海軍飛行艇運用史 https://t.co/W6I21qUHwD 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
530名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 01:48:58.26ID:Jhly/Uq7
イギリス機あまりキョーミねえ
カッコよくねぇ
531名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 04:54:40.55ID:6p2V3sdh
>>526
kwsk!
532名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 04:58:20.94ID:7KUcHYK3
アシェットの陸海軍機の小冊子に載ってたと思うが・・
533名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 07:35:08.84ID:Jhly/Uq7
疾風の色濃すぎだろ
534名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 09:41:12.15ID:Bo61WjrJ
>>531

ロケット弾装備が見える
http://ww2eagles.blogspot.jp/2013/06/fairey-swordfish-photogallery.html

Oxford Diecast モデル
http://www.flyingmule.com/products/OD-AC025
535名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 07:42:31.28ID:Xx6kAALM
こんなの集めてたら保管場所にこまりますが・・・
2018/03/30(金) 23:35:17.62ID:tXw8U5QQ
飛行機は嵩張るからなあ。

20機以上あるけど箱から出して飾ってあるのは10機だけ。
2018/03/31(土) 01:50:56.18ID:udUZ8+dz
俺なんかビビリだから
箱から出したのは一番安い紫電改だけw
538名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 02:31:30.55ID:dyHfUyQd
アシェット陸海軍機コレクションも沢山あり置き場所ありましせん

透明ケースは捨てない方がいいよ  飽きたらケースにもどし積んでおける
539名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 12:48:22.67ID:8JxZxmi8
強風は出るだろうな
540名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 15:11:34.45ID:kUhWtVs4
強風はリストに無かったような。
541名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 15:14:30.68ID:kUhWtVs4
強風はリストに無かったような。
542名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 21:13:05.87ID:8xnHDXg6
>>538
透明ケースは速攻で捨ててるwww
透明ケースを保管する場所が無い、涙
2018/03/31(土) 21:26:29.99ID:nGHbaj1a
>>542
まったく同じ
544名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 02:06:15.53ID:tTnZ0z3A
飛行機のケースは超軽いからケースだけなら
縦積みしても場所取らないし
545名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 04:24:28.57ID:a0xWG7hB
地震で倒れるたびにアンテナやらピトー管やら
折れたり無くなったりで段々とシンプルに
なっていく、、、、修復する気力が無いw
546名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 05:16:06.28ID:ng1OCdbt
おれ岡山ですが、大きな地震あまりないです
2018/04/01(日) 09:18:15.28ID:Lgc4pfPO
対岸や山陰にでかいのくるよ
備えといてw
2018/04/01(日) 10:40:26.49ID:YBExay4Y
一昨日の震度四でコルセアの水平尾翼がすっ飛んだ
2018/04/01(日) 11:51:56.93ID:w/r2Pe7o
>>545
それは心折れるなw
2018/04/01(日) 12:32:10.09ID:Lgc4pfPO
固定しとくか最初から外すw
2018/04/01(日) 12:35:35.13ID:D0JZo6ye
最初から「地上撃破コレクション」ということにして壊しておけばいいんじゃね?
脚が折れてへたり込んでたりとか
2018/04/01(日) 13:06:45.53ID:Lgc4pfPO
それ専用のジオラマに嵌るw
553名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 15:12:05.84ID:tTnZ0z3A
このてのコレクションシリーズだんだんデカくなってる
アシェット1/24日本名車みたいに
1/48で大戦機コレクション出してくるかもな〜
置き場ねぇよ
554名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 17:32:09.79ID:AaeJRNTg
58号 九九艦爆江草機
59号 He162サラマンダー
60号 天山
61号 モラヌ ソルニエ MS406フィンランド軍
62号 マスタング チャックエイガー機
63号 モスキート
64号 零戦二一型岩本機
65号 ヘルキャット3カラー

らしい
2018/04/01(日) 17:47:07.34ID:vu/+SnLe
>>554
おお。
He162とモスキートは確保せんといかんな。

最近はHPすら更新されなくなってる・・・分冊百科ってこんなもんなのかね?
2018/04/01(日) 18:24:07.22ID:90mryf3y
もう打ち切りかもね
2018/04/01(日) 18:31:47.61ID:90mryf3y
これか、おもちゃ板に貼ってあった元ネタ
https://deagostini.jp/faq/lineup/WW2_lineup.pdf
558名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 19:09:57.35ID:eXemOKrF
>>554
64号 零戦ニ一型岩本機?
ほんと?
ニ一型3機目なんだけど?
559名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 19:35:56.18ID:WXgbt3fn
天山が後過ぎだな
もっと前の方で出てもいいと思うが

それと零戦は岩本機だったら、二二型がいいよなあ
560名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 20:10:11.15ID:8Dk7HWpI
ホント普通は二一型3機目より二二型が先だよな
561名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 20:19:53.32ID:NCkaaLfa
ゼロ戦はもう飽きたよw
2018/04/01(日) 21:12:54.53ID:omG6jN+g
P-51チャック・イェーガー機欲しいな
2018/04/01(日) 21:17:29.19ID:Lgc4pfPO
需要が有るから零戦なのさあw
564名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 21:54:47.86ID:PBpRJxRM
>>563
ないのさあw
2018/04/01(日) 22:02:05.58ID:Lgc4pfPO
いやw売れるから造るのw
2018/04/01(日) 23:52:37.23ID:MfjXpCjR
ハルトマン、マルセイユ、ルーデル機なんかも予定してるのかね
キリがないからやめてもらいたいけどリトヴァク機だけは欲しいな
567名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 04:48:04.08ID:uGQOJEB6
ゼロ戦はもういいから
例えばドイツ機のアフリカ迷彩とか
アメ機の他カラバリとか
戦闘爆撃機タイプとか
ゼロ戦以外の日本機のカラバリとか
双発機とかもっと出して欲しい。
ゼロ戦ばっかマジ飽き飽きwww
568名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 07:17:51.82ID:7cQZ1mH0
飽きただのマイナー機出せだの言うめんどくせーオタだけが客じゃねーからなw
2018/04/02(月) 07:51:36.44ID:Gfut4skD
そうwマイナー機の大赤字より
飽きに秋田だが零戦の黒字は大きかったw
570名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 08:45:40.89ID:Q7gRgLMC
ゼロ52型キャノピーとカウリングつくりがイマイチやね 
アシェットのやつは満足してるがな
571名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 12:20:32.67ID:j4tX4PIh
さすがに零戦ニ一型3機目は多過ぎるだろ?
ラバウルで活躍したニニ型とか試作で終わってしまったけど五四型とかを出すべきじゃないのか?
2018/04/02(月) 12:22:36.59ID:hBqrIH00
爆装ゼロ戦出せよ
573名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 13:19:51.63ID:kBIT5sew
2式戦は比較的いい出来だが
胴体ちょっと長くないか
574名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 13:22:54.93ID:uGQOJEB6
ゼロ戦イラネw
2018/04/02(月) 13:29:07.23ID:Gfut4skD
意地でも出します!ゼロ戦w
2018/04/02(月) 14:29:29.05ID:hWTbUPG2
He129は販売中止なのか⤵??
https://i.imgur.com/pkmL0qV.jpg
独特のスタイルしてるから欲しかった
2018/04/02(月) 15:31:28.27ID:wwZwRiag
IXO AltayaのHs129は残念なことに有名な30o機関砲が付いてないんよね
http://flyingmule.com/products/ix-ddij027
2018/04/02(月) 20:21:39.08ID:JnV1CIyO
He162ってエンジン整備で機体にオイルが垂れて汚れそうですね
あと圧縮空気で打ち出す射出座席が装備されてたそうだが、
脱出時にエンジンに巻き込まれそうで恐いんですけど
2018/04/02(月) 21:24:39.58ID:aldXyt3U
Fa223を出さないのが不思議
2018/04/02(月) 22:07:07.72ID:eUy08C93
天山と三式戦II型出してくれたら終わってもいいです
2018/04/02(月) 23:53:33.92ID:bePfCvEr
>>557
このラインナップの後半ってウソなの?
2018/04/03(火) 00:41:08.60ID:zwb3vEjo
書き換えられてるね
https://i.imgur.com/fX0x0gX.jpg
これが訂正前
583名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 01:07:46.75ID:GVIcfXL4
シュトルヒ 出んだろな〜
584名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 05:28:59.67ID:LQWZRvxi
>>576
ゼロ戦意地でもだせ!って言ってるヤツが
いるからマニアックな機体は出せんとさwww
585名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 05:55:42.19ID:B0SKowh4
ゼロ戦に始まりゼロ戦に終わる
最近の若者は知らないのか
2018/04/03(火) 07:26:51.77ID:N84kXa7y
紫電改は過大評価 先陣を勤める輩ではなかった 松平忠吉レベル
2018/04/03(火) 08:11:42.56ID:VRIiEyaw
先陣は直協機が務めるべき
2018/04/03(火) 08:12:31.60ID:W56Zmp/b
取り敢えずゼロ戦wなら儲かりまっせw
2018/04/03(火) 13:27:20.68ID:AED+FWzw
第57号 フィアットG.55 チェンタウロ
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_57_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_57_1.jpg
2018/04/03(火) 16:51:57.32ID:O+mXRasn
これまで発売2週間前までには大体発表してたのに57号は発売日当日にページアップとか
ディアゴのやる気失せてるんじゃねーのと思ってしまう

よく考えるとまともなチェックしてなさそうな造形の外れ号が1割くらいあるし
元々やる気がないのかもしれんが
591名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 20:26:53.72ID:iX/hR9Vj
会社帰りにツタヤ行ったら今日発売の置いてないよ
生産数少なすぎ
2018/04/03(火) 20:57:02.32ID:9gVK6gD9
59号のHe162欲しいから予約しとこっと
593名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 23:50:18.93ID:o2HH5h/t
>>590
日本の会社じゃないし日本で生産してるわけじゃないし。
そのわりには良くできてると思うが。
考えかたしだいだな。
594名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 01:28:29.18ID:CnWc8qsa
5式戦はアカン 腹立つレベル
紫電改の風防デカっ
595名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 04:48:42.09ID:+9GIJcyd
震電だすなら研三たのむ
596名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 05:03:45.39ID:0wUvORnb
>>585
ゼロ戦もう飽きたわwww
イラネーからwww
2018/04/04(水) 06:21:24.97ID:htrdPlJX
ゼロ戦に始まり
ゼロ戦が続き
ゼロ戦に終わるw
2018/04/04(水) 07:51:51.20ID:fmyIgEoF
隼のカラバリ出さないのか!?
2018/04/04(水) 09:15:22.68ID:uUBiahQL
ゼロ戦wだけ出し続けるよw
2018/04/04(水) 10:15:11.05ID:fmyIgEoF
自慢ではないが零戦は一機も持っていない。もう最初からお腹一杯。
2018/04/04(水) 10:51:02.56ID:0RzPr9+X
永遠の0やね
602名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 12:56:54.32ID:CnWc8qsa
飛燕一型のグリーン色出そう
2018/04/04(水) 12:57:50.16ID:uUBiahQL
ゼロ戦しか興味の無い人w
604名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 16:16:40.28ID:0wUvORnb
ゼロ戦は世界的、第二次世界大戦通して見れば
軽戦闘機の部類w 防御機能も全くないので
ちょっとでも弾が当たれば
直ぐに火を吹いて火ダルマ状態www
欧米は防御を施しパイロット生還率高めた結果
経験豊かな熟練パイロットを多数輩出した。
日本は過去の栄光にしがみ付く余り最後は
空母離発着すら出来ないヘッポコになった。
ほんの一握りの神パイロットを除いてはwww
605名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 16:18:15.64ID:0wUvORnb
だから未だにゼロ戦ゼロ戦
騒ぐ輩は馬鹿www
606名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 19:10:10.99ID:vS+bLbMa
>>604
甲飛10期だった梅林義輝という人が書いた「海鷲」(光人社)では
戦争後期の搭乗員は離発艦もできなかったという人たちがいるが嘘だと憤慨しているぞ
そもそも着艦できなければどうやって空母に飛行機を積み込むのかと
2018/04/04(水) 19:29:46.06ID:xn4Hub+o
>>606
戦記本によると捷号作戦の時はクレーンで積み込んでたらしい。
608名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 19:54:26.54ID:uUBiahQL
ゼロ戦に嫉妬し過ぎw
まあ売れないからねw他ってw
2018/04/04(水) 19:59:45.79ID:WtbhrYP2
ゼロ戦でこれだけ盛り上がるんだからやっぱり深い
2018/04/04(水) 20:01:12.07ID:hF8xgm43
言うだけならタダ

と言うわけでボーファイターはよ
2018/04/04(水) 20:07:43.81ID:uUBiahQL
>>609
やっぱ美味しいんだよwゼロ戦w
612名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 20:26:55.26ID:69d6RkrB
チェン太郎を今日買いに行ったら、坂井機は本屋に半年在庫があったが谷水機は売り切れてた。
613名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 20:42:48.16ID:0wUvORnb
ゼロ戦イラネ
2018/04/04(水) 20:55:49.06ID:hEPh7tMj
ゼロ戦の人気に嫉妬w
2018/04/04(水) 21:15:09.51ID:uUBiahQL
ゼロ戦だけ別扱いがいいよw
2018/04/04(水) 21:47:33.31ID:STl1RllZ
ゼロ戦でどれだけスレ伸びるんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況