感覚的なものですが一般的なミリ知識が少なく外国人の方が比較的詳しい感じがします
そこで質問なのですが外国では戦車と自走砲の違いや爆撃機と迎撃機の違いなど
教育の場で軍事兵器に関する基本的な知識を得る機会があるのでしょうか?
機会の有無が明確に分かる国があれば教えてください