ビスマルクは、設計が古いとかいわれてるけど
沈んだ残骸調査したら、魚雷攻撃では水密区画の背後にある装甲は破れてなくて
致命傷にはならなかったことが、実証されてるんだ
実際に食らってみないと分からないもんだよ
日本海軍の大和型の水中防御の場合、実物大試験した上で液層の優位に気づき、それでも空層を選んじゃったから
造船関係者が「失敗だった、申し訳ない事した」と回想してるけど
じゃあ液層を選べたか、というと微妙だしね
(重油タンクの配置とか変えないといけないし)