先生!
3年前に警察の不祥事についてテレヴィ番組で特集されていましたが、上司から叱責されて拳銃を出したというケースが挙げられていました。
しかし、想像するに、度を越した叱責で、人格を否定されるようなことを言われたと容易に想像できます。
一般の社会と違い、警察官は拳銃を所持しているので、このようなことはあってもおかしくないと思いますが、こういうことが起きても、当事者を処罰するだけで、そこから何の教訓も得られないのが日本社会の実情ではないでしょうか?