前スレ
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART41☆☆☆
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1477937906/
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART42☆☆☆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1493132999/
950まで行ったら「この野郎!!」とばかりに 新スレッド−新・スレ−を立ててしまおう。
スレが落ちてしまうのは脅すわけではないが明日かもしれないのだ――
探検
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART43☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/17(火) 19:44:49.75ID:BEDpU1CE
57名無し三等兵
2017/11/01(水) 09:25:34.09ID:E/TXGtGU 先生!
校則は絶対的なものなんでしょうか?
校則は絶対的なものなんでしょうか?
58名無し三等兵
2017/11/01(水) 17:15:31.29ID:IYSk9bw0 先生、僕達は一日に何q歩いたらT-boyとして認められますか?
59名無し三等兵
2017/11/01(水) 21:28:16.47ID:SSYxviIc >>56
荒れ果てた地を荒野と言うだけに、単独では難しいが協力次第では人々が住めるようだ。歴史上にも多く、統治側は強制的に移動させ開墾させた例も多い。成功すれば領土が拡がる上に税を徴収出来るので、一石二鳥なのだ。交通の寄り場として生き残りを掛けた例も多いという。
一方単独の条件では、やはり水の確保が重要となるに違いない。雨も極端に少なく川も近くになければ、とりあえずは地面に穴を掘る。例え泥水でも、十二分に助かるだろう。また水があれば植物や昆虫、ヘビもいるはずだ。住居は横穴や小屋といったところかー
ジャングル生活だった小野田氏や横井氏でさえ、食糧や水の確保の為に大いに知恵を絞ったのだから、おまけに彼らの場合は人里に下りて食糧等を失敬する手段もあった。主に放牧している牛、川魚やバナナやヤシで、水は煮沸した川の水で、乾燥肉も作ったという。
一方荒野の単独生活では、ヘビや昆虫食以外では、野生動物を捕獲したい。実際、現在も荒野に住んでいる人々は、野生動物で命を繋ぎ、そこへ行商人が登場し物々交換するらしい。もし資源でも発見されようものなら、一気に紛争地域へと様変わりしてしまうがー
また軽視してはならないのが、野生動物の脅威だろう。一例を挙げれば、ヘビやサソリ、コヨーテやピューマだ。私も実際にアリゾナ州の荒野を一人旅した時には、度々遭遇したものだ。彼らは私が元グリンベレー大尉である事を知ると、自ら退散して行ったがー
だが例外のコヨーテもおり、実際に私も一度囲まれた事がある。集団で狩りをするのを知っていた私は、当初全力で逃げてみた。30分くらい経過しただろうか、振り返ると次第にゼイゼイ息をし始めたので、頃合い良しと引き返し、一匹ずつ仕留めてやったものだ。
余談だが、ヒストリーチャンネルで「山男」というテレヴィ番組がある。私も時々見るのだが、なかなかどうして為になる内容なのだ。小屋の作り方から水や食糧の確保まで大いに勉強になる。だが移動手段や道具作りにおいては、やはり文明の利器を使用しているようだがー
私も一度参加を要請されたが、何せ山の安全を保障出来ないだけに、丁重にお断りしたのだ。以前にも北海道の山でロケがあったのだが、私が入山すると、なんと熊に対して入山規制が掛けられるという。動物を愛する身としては、甚だ心が痛んだのは言うまでもない。
荒れ果てた地を荒野と言うだけに、単独では難しいが協力次第では人々が住めるようだ。歴史上にも多く、統治側は強制的に移動させ開墾させた例も多い。成功すれば領土が拡がる上に税を徴収出来るので、一石二鳥なのだ。交通の寄り場として生き残りを掛けた例も多いという。
一方単独の条件では、やはり水の確保が重要となるに違いない。雨も極端に少なく川も近くになければ、とりあえずは地面に穴を掘る。例え泥水でも、十二分に助かるだろう。また水があれば植物や昆虫、ヘビもいるはずだ。住居は横穴や小屋といったところかー
ジャングル生活だった小野田氏や横井氏でさえ、食糧や水の確保の為に大いに知恵を絞ったのだから、おまけに彼らの場合は人里に下りて食糧等を失敬する手段もあった。主に放牧している牛、川魚やバナナやヤシで、水は煮沸した川の水で、乾燥肉も作ったという。
一方荒野の単独生活では、ヘビや昆虫食以外では、野生動物を捕獲したい。実際、現在も荒野に住んでいる人々は、野生動物で命を繋ぎ、そこへ行商人が登場し物々交換するらしい。もし資源でも発見されようものなら、一気に紛争地域へと様変わりしてしまうがー
また軽視してはならないのが、野生動物の脅威だろう。一例を挙げれば、ヘビやサソリ、コヨーテやピューマだ。私も実際にアリゾナ州の荒野を一人旅した時には、度々遭遇したものだ。彼らは私が元グリンベレー大尉である事を知ると、自ら退散して行ったがー
だが例外のコヨーテもおり、実際に私も一度囲まれた事がある。集団で狩りをするのを知っていた私は、当初全力で逃げてみた。30分くらい経過しただろうか、振り返ると次第にゼイゼイ息をし始めたので、頃合い良しと引き返し、一匹ずつ仕留めてやったものだ。
余談だが、ヒストリーチャンネルで「山男」というテレヴィ番組がある。私も時々見るのだが、なかなかどうして為になる内容なのだ。小屋の作り方から水や食糧の確保まで大いに勉強になる。だが移動手段や道具作りにおいては、やはり文明の利器を使用しているようだがー
私も一度参加を要請されたが、何せ山の安全を保障出来ないだけに、丁重にお断りしたのだ。以前にも北海道の山でロケがあったのだが、私が入山すると、なんと熊に対して入山規制が掛けられるという。動物を愛する身としては、甚だ心が痛んだのは言うまでもない。
60名無し三等兵
2017/11/01(水) 21:28:58.93ID:SSYxviIc >>57
ずばり人間の作ったものに絶対的なものはないと言えよう。私の知る範囲でも、いろいろとお粗末な校則が存在するようだ。いや校則だけでなく暗黙の慣習もあるだけに、私も学生時代には大いに苦労したものだ。まだ軍隊の方が個人の裁量があるのだから面白い。
一例を挙げれば、中学時代には「男子生徒は丸坊主」といった暗黙の了解があったが、私はそれに頑なに抵抗、3年間をずっとGIカットで登校した。だが習慣とは恐ろしいもので、私は今でもそれで通している。むしろ近所の男子生徒にもお勧めしたいくらいだ。
当時、一部女子が「スカートの丈をもっと短く」と要求したので、ある友人は署名活動に参加、陰ながら応援していたようだ。校則に厳しい先生には、背後から近寄り浣腸した事もある。夕刻によく実行し、教師が怒りで振り返った頃には私の姿は消えていたのだから面白い。
あまりの悪戯に業を煮やしたのか、バケツを持ってよく廊下に立たされもしたが、この野郎とばかりにスクワットしたものだ。千回数える頃には授業が終わるのだから、少々物足りなかったと言うべきかー。話が逸れたが、やはり校則とは絶対的なものでないと言えよう。
禁令を破るも可なりー 坂井三郎
ずばり人間の作ったものに絶対的なものはないと言えよう。私の知る範囲でも、いろいろとお粗末な校則が存在するようだ。いや校則だけでなく暗黙の慣習もあるだけに、私も学生時代には大いに苦労したものだ。まだ軍隊の方が個人の裁量があるのだから面白い。
一例を挙げれば、中学時代には「男子生徒は丸坊主」といった暗黙の了解があったが、私はそれに頑なに抵抗、3年間をずっとGIカットで登校した。だが習慣とは恐ろしいもので、私は今でもそれで通している。むしろ近所の男子生徒にもお勧めしたいくらいだ。
当時、一部女子が「スカートの丈をもっと短く」と要求したので、ある友人は署名活動に参加、陰ながら応援していたようだ。校則に厳しい先生には、背後から近寄り浣腸した事もある。夕刻によく実行し、教師が怒りで振り返った頃には私の姿は消えていたのだから面白い。
あまりの悪戯に業を煮やしたのか、バケツを持ってよく廊下に立たされもしたが、この野郎とばかりにスクワットしたものだ。千回数える頃には授業が終わるのだから、少々物足りなかったと言うべきかー。話が逸れたが、やはり校則とは絶対的なものでないと言えよう。
禁令を破るも可なりー 坂井三郎
61名無し三等兵
2017/11/01(水) 21:29:33.07ID:SSYxviIc >>58
一般的には一万歩歩けば健康に良いようだが、これだけでは物足りない。やはりT-boysとしては、少なくとも100kmくらいは時々歩きたいものだ。それも40kg程の過重負担を掛けた上で時間制限も設けたい。培った体力が、九死に一生の一生側になること請け合いと言えよう。
私がインドシナで、40kgの装備を背負い70kmを10時間で踏破した時、敵は全く別の地域を捜索していた。これなどその好例と言えるだろう。もちろん途中でブービートラップを仕掛け、部下の健康状態も把握した上でだ。当然、水筒の水もさりげなくチャックしていた。
今後の日本は益々大災害に襲われるに違いない。特に都市部では帰宅困難者が問題となっており、冬の夜間に遭遇してしまったなら、二進も三進もゆかなくなってしまう。そういった時は無理に歩くのではなく、建物内で過ごしてもよい。基本「迷ったら動くな」と言えよう。
だが条件次第では、長い距離を歩く必要も出てくるだろう。だが思わず着込んでしまうと、今度は発汗により風邪を引いてしまう。登山家は歩きながら乾かすらしいが、一般人では中々難しい。やはり周囲の温度と服装の枚数には、細心の注意を払いたいものだ。
また歩く場合も、ただ歩くのはではなく、時にはクロスカントリーも取り入れてしまおう。私の場合は、急にダッシュやジャンプして体力増強に努めている。だが夜間に行うと、前方の者が驚く事があるので、時と場所に注意してほしい。もちろん歌いながら歩いてもよい。
一般的には一万歩歩けば健康に良いようだが、これだけでは物足りない。やはりT-boysとしては、少なくとも100kmくらいは時々歩きたいものだ。それも40kg程の過重負担を掛けた上で時間制限も設けたい。培った体力が、九死に一生の一生側になること請け合いと言えよう。
私がインドシナで、40kgの装備を背負い70kmを10時間で踏破した時、敵は全く別の地域を捜索していた。これなどその好例と言えるだろう。もちろん途中でブービートラップを仕掛け、部下の健康状態も把握した上でだ。当然、水筒の水もさりげなくチャックしていた。
今後の日本は益々大災害に襲われるに違いない。特に都市部では帰宅困難者が問題となっており、冬の夜間に遭遇してしまったなら、二進も三進もゆかなくなってしまう。そういった時は無理に歩くのではなく、建物内で過ごしてもよい。基本「迷ったら動くな」と言えよう。
だが条件次第では、長い距離を歩く必要も出てくるだろう。だが思わず着込んでしまうと、今度は発汗により風邪を引いてしまう。登山家は歩きながら乾かすらしいが、一般人では中々難しい。やはり周囲の温度と服装の枚数には、細心の注意を払いたいものだ。
また歩く場合も、ただ歩くのはではなく、時にはクロスカントリーも取り入れてしまおう。私の場合は、急にダッシュやジャンプして体力増強に努めている。だが夜間に行うと、前方の者が驚く事があるので、時と場所に注意してほしい。もちろん歌いながら歩いてもよい。
62名無し三等兵
2017/11/01(水) 23:53:11.94ID:SUrQB9KT 先生!いつもキレのある回答にウンウンと頷いてしまいますが
先生のように博識になるにはどのような訓練を積めば良いのでしょうか?
先生のように博識になるにはどのような訓練を積めば良いのでしょうか?
63名無し三等兵
2017/11/02(木) 08:55:49.16ID:pAUga8VL 先生!
猟奇的な殺人事件が起きていますが
これらから身を守るには
どうすれば良いでしょうか?
猟奇的な殺人事件が起きていますが
これらから身を守るには
どうすれば良いでしょうか?
64名無し三等兵
2017/11/02(木) 14:15:17.02ID:ptLmXFgF 先生! 僕を鍛えてください。
65名無し三等兵
2017/11/02(木) 21:04:37.36ID:oCI6zdVR >>62
やはり柘植先生の著書を読むべきだと言えよう。御本人が非常に博識なので、読者も付随して博識になるとの寸法だ。これは小説でも同じで、主人公のさりげないウンチクに思わず頷く事もあった。最近は新刊のペースも遅くなり、読者にとっては不安が否めないがー
当時は読み流した箇所でも、災害や事件後に読み返してみると、鋭い指摘に驚く事がある。やはり柘植先生の分析能力は一頭地を抜いているんだなと、本棚を眺めながら頷いたものだ。書店や古本屋に出掛けても、最初に向かう先は「つ」の作家欄だから敵わない。
余談だが、他にはイマジネーションを鍛える事も良かろう。少年時代だが、周囲の悪友がビニ本で満足しているのを尻目に、私はエロ小説を嗜んでいた。一度友人が読書感想文にオススメの本はないかと言うので、カヴァーを入れ替えて貸してやった事もあった。
彼は原稿用紙にビッシリと感想文を書き、担任だった女性教師は当初大いに感心したらしい。だが読み続ける内に険しい表情となり、最終的に教頭と生活指導の教師にキツイお叱りを受けてしまった。だが流石友人だ、私が貸した事を隠し通し、最後まで黙秘したのである。
やはり持つべきは友であり、だからこそかけがえの無い友情が生まれるのだ。後日、勘の鋭い生活指導の教師が、「あの本は、お前が貸したんじゃないのか?」と訊いてきたので、私は直立不動で「一切、心当たりはありません」と応じたのは言うまでもない。
やはり柘植先生の著書を読むべきだと言えよう。御本人が非常に博識なので、読者も付随して博識になるとの寸法だ。これは小説でも同じで、主人公のさりげないウンチクに思わず頷く事もあった。最近は新刊のペースも遅くなり、読者にとっては不安が否めないがー
当時は読み流した箇所でも、災害や事件後に読み返してみると、鋭い指摘に驚く事がある。やはり柘植先生の分析能力は一頭地を抜いているんだなと、本棚を眺めながら頷いたものだ。書店や古本屋に出掛けても、最初に向かう先は「つ」の作家欄だから敵わない。
余談だが、他にはイマジネーションを鍛える事も良かろう。少年時代だが、周囲の悪友がビニ本で満足しているのを尻目に、私はエロ小説を嗜んでいた。一度友人が読書感想文にオススメの本はないかと言うので、カヴァーを入れ替えて貸してやった事もあった。
彼は原稿用紙にビッシリと感想文を書き、担任だった女性教師は当初大いに感心したらしい。だが読み続ける内に険しい表情となり、最終的に教頭と生活指導の教師にキツイお叱りを受けてしまった。だが流石友人だ、私が貸した事を隠し通し、最後まで黙秘したのである。
やはり持つべきは友であり、だからこそかけがえの無い友情が生まれるのだ。後日、勘の鋭い生活指導の教師が、「あの本は、お前が貸したんじゃないのか?」と訊いてきたので、私は直立不動で「一切、心当たりはありません」と応じたのは言うまでもない。
66名無し三等兵
2017/11/02(木) 21:05:16.02ID:oCI6zdVR >>63
今回の事件には大きな戦慄を覚えたものだ。短期間で凶悪な犯行を繰り返し、おまけに死体を保管した部屋で、寝食などの日常生活を送っていたのだから始末が悪い。周囲も悪臭に気付いていたというが、やはり隣近所のと無関係も相まって関心は薄かったようだ。
こういった事件は海外では決して珍しくなく、今回の誘い方はインターネットの掲示板だったようだが、過去には米国でヒッチハイクの男性が誘拐して殺害した事件もあった。医療従事者が関わった例もあり、またネットを使った犯罪に対し、新たな捜査手法も必要だと言えよう。
犯人の心理としては、宮崎某の事件で注目を浴びた多重人格や異常性愛があるようだ。これは供述や態度の変化からも垣間見え、犯人は綿密に被害者を選別したに違いない。孤立状態にある者を狙い、おまけに性的願望にマッチした者をターゲットとするという。
また、テロ等の大量殺人と連続殺人の間には大きな違いがあり、前者は用意周到だがこの世に未練は少ない。一方後者は生存欲求はあるが、他者の死による高揚感からか犯行計画が実に雑で、だが前回の犯行のほとぼりが冷めると同時に、同じ犯行を繰り返す傾向が強い。
犯罪心理学では「究極の支配」とも呼ぶようで、死体を保管する事例が実に多い。今回の事件だが、「ミルウォーキーの食人鬼」ことジェフリー・ダーマーの連続殺人事件に近いようだ。この件では犯人に終身刑が宣告されたが、後に連邦刑務所内で他の囚人に撲殺されている。
さて今回のような犯罪から身を守る方法だが、基本ネットで知り合った者には、簡単に会いに行かない事だろう。悩みがあるなら、公式にある電話サーヴィスにまず掛けてみる。会合の場合は、悪巧みを考えている者もいると深読みした上で参加すべきだろう。
後はいくら親切そうだろうが、決して目線を切らない事だ。日本人はこの点に疎く、簡単に背を向けてしまう傾向がある。道を尋ねられても、すぐに信用し目線を切ってしまう。もし道を尋ねられても、まず本人や周囲を一瞥してから、地図を凝視しない説明方法がよい。
相手に失礼では?といった意見もあるが、そんなものは気にする必要はない。今後はオレオレ詐欺でさえ、3Dプリンターで作った本人そっくりの精巧なマスクが悪用されるだろう。目や耳の悪いお年寄りが多いだけに、糸も簡単に騙されるに違いない。
今回の事件には大きな戦慄を覚えたものだ。短期間で凶悪な犯行を繰り返し、おまけに死体を保管した部屋で、寝食などの日常生活を送っていたのだから始末が悪い。周囲も悪臭に気付いていたというが、やはり隣近所のと無関係も相まって関心は薄かったようだ。
こういった事件は海外では決して珍しくなく、今回の誘い方はインターネットの掲示板だったようだが、過去には米国でヒッチハイクの男性が誘拐して殺害した事件もあった。医療従事者が関わった例もあり、またネットを使った犯罪に対し、新たな捜査手法も必要だと言えよう。
犯人の心理としては、宮崎某の事件で注目を浴びた多重人格や異常性愛があるようだ。これは供述や態度の変化からも垣間見え、犯人は綿密に被害者を選別したに違いない。孤立状態にある者を狙い、おまけに性的願望にマッチした者をターゲットとするという。
また、テロ等の大量殺人と連続殺人の間には大きな違いがあり、前者は用意周到だがこの世に未練は少ない。一方後者は生存欲求はあるが、他者の死による高揚感からか犯行計画が実に雑で、だが前回の犯行のほとぼりが冷めると同時に、同じ犯行を繰り返す傾向が強い。
犯罪心理学では「究極の支配」とも呼ぶようで、死体を保管する事例が実に多い。今回の事件だが、「ミルウォーキーの食人鬼」ことジェフリー・ダーマーの連続殺人事件に近いようだ。この件では犯人に終身刑が宣告されたが、後に連邦刑務所内で他の囚人に撲殺されている。
さて今回のような犯罪から身を守る方法だが、基本ネットで知り合った者には、簡単に会いに行かない事だろう。悩みがあるなら、公式にある電話サーヴィスにまず掛けてみる。会合の場合は、悪巧みを考えている者もいると深読みした上で参加すべきだろう。
後はいくら親切そうだろうが、決して目線を切らない事だ。日本人はこの点に疎く、簡単に背を向けてしまう傾向がある。道を尋ねられても、すぐに信用し目線を切ってしまう。もし道を尋ねられても、まず本人や周囲を一瞥してから、地図を凝視しない説明方法がよい。
相手に失礼では?といった意見もあるが、そんなものは気にする必要はない。今後はオレオレ詐欺でさえ、3Dプリンターで作った本人そっくりの精巧なマスクが悪用されるだろう。目や耳の悪いお年寄りが多いだけに、糸も簡単に騙されるに違いない。
67名無し三等兵
2017/11/02(木) 21:05:40.64ID:oCI6zdVR >>64
寺田虎彦の諺「自ら助く者を助く」の通り、基本は自ら鍛えるべきだと言えよう。格闘訓練では相手がいた方が効率が良いが、それ以外は一人でも可能だ。ランニングや水泳による持久力の強化に始まり、筋トレや柔軟、動体視力や反射神経など、全てにおいて可能だと言える。
山岳トレーニングなど大自然の中での訓練だけでなく、街中でも前方から来る者に襲われたらどうするか、頭の中でシミュレーションしたい。髪の長さ、服装、履物、体型、持ち物、ポケットの膨らみ、拳や耳の形などを瞬時に観察し、万が一を軽視してはならない。
一例を挙げれば、春先の花見があるだろう。多くの者は酒を飲んで浮かれているが、私の場合は常に周辺を警戒し、場合によっては一人だけ円の外を向いて、鋭い眼光で食事を取る事もある。このお蔭で、スズメバチの存在にいち早く気付き、感謝された事もあった。
前方から野良犬が来ようが、決して油断しない。目付きや歩き方、ヨダレや呼吸、筋肉の痙攣等から狂犬病の有無を判断し、危険性が高ければ先に吠えてやる。もしくはペットボトルの水を掛ける準備に入るだろう。例え野良猫でも、引っ掻く奴もいるだけに油断大敵だ。
特に厄介なのが鳥で、音もなく近づいてくるから始末が悪い。だが上空も警戒しているお蔭で、過去二回、鳥の糞から逃れた事があった。蚊の場合、風速2m以上だと上手く飛べないので、私は公園ベンチで昼寝する時には、蚊取り線香ではなく携帯式の扇風機を持参している。
以上のように常に警戒する癖を付けておくと、自然と鍛えれるので一石二鳥と言えるだろう。周囲からどう見られるかは特段気にする必要はあるまい。坂井三郎の「他人は他人、我は我なり」だと言えよう。それなら例え失敗しようが恥をかこうが、納得出来るのである。
寺田虎彦の諺「自ら助く者を助く」の通り、基本は自ら鍛えるべきだと言えよう。格闘訓練では相手がいた方が効率が良いが、それ以外は一人でも可能だ。ランニングや水泳による持久力の強化に始まり、筋トレや柔軟、動体視力や反射神経など、全てにおいて可能だと言える。
山岳トレーニングなど大自然の中での訓練だけでなく、街中でも前方から来る者に襲われたらどうするか、頭の中でシミュレーションしたい。髪の長さ、服装、履物、体型、持ち物、ポケットの膨らみ、拳や耳の形などを瞬時に観察し、万が一を軽視してはならない。
一例を挙げれば、春先の花見があるだろう。多くの者は酒を飲んで浮かれているが、私の場合は常に周辺を警戒し、場合によっては一人だけ円の外を向いて、鋭い眼光で食事を取る事もある。このお蔭で、スズメバチの存在にいち早く気付き、感謝された事もあった。
前方から野良犬が来ようが、決して油断しない。目付きや歩き方、ヨダレや呼吸、筋肉の痙攣等から狂犬病の有無を判断し、危険性が高ければ先に吠えてやる。もしくはペットボトルの水を掛ける準備に入るだろう。例え野良猫でも、引っ掻く奴もいるだけに油断大敵だ。
特に厄介なのが鳥で、音もなく近づいてくるから始末が悪い。だが上空も警戒しているお蔭で、過去二回、鳥の糞から逃れた事があった。蚊の場合、風速2m以上だと上手く飛べないので、私は公園ベンチで昼寝する時には、蚊取り線香ではなく携帯式の扇風機を持参している。
以上のように常に警戒する癖を付けておくと、自然と鍛えれるので一石二鳥と言えるだろう。周囲からどう見られるかは特段気にする必要はあるまい。坂井三郎の「他人は他人、我は我なり」だと言えよう。それなら例え失敗しようが恥をかこうが、納得出来るのである。
68名無し三等兵
2017/11/03(金) 09:40:16.11ID:dvaYtcfk 先生!
イヴァンカみたいな金髪美女とセックスがしたいです
どうすれば良いですか?
イヴァンカみたいな金髪美女とセックスがしたいです
どうすれば良いですか?
70名無し三等兵
2017/11/03(金) 21:30:53.59ID:FovA4QeV >> 飾り窓を知っているとは、貴官もなかなかの好きもの、もとい 上級者といえよう。
アムステルダム中央駅からほんの5分ほどの距離にあるこの一角は、なんと公共売春施設でもあるのだ。
性とクスリに寛容なセックスアンドドラッグといわれるアムステルダムには、元気いっぱいだったころの私もお世話になったものだ。
事実、1960年代にヨーロッパ旅行をしていた私は、ここにりびたって金を使い果たし、その穴埋めに傭兵稼業に手を出した経緯があるのだ。
それはさておき、ズバリおすすめはロシア女である。あの金髪と極寒地民族のDNAからくる肌の白さは小野小町も裸足で逃げるとか。
だが、気を付けてほしいのは、彼女らは金を稼ぐために来ているのであり、金をつぎ込むほど、それはロシアの家族や彼氏に渡っていることを
承知してほしいのは言うまでもない。
アムステルダム中央駅からほんの5分ほどの距離にあるこの一角は、なんと公共売春施設でもあるのだ。
性とクスリに寛容なセックスアンドドラッグといわれるアムステルダムには、元気いっぱいだったころの私もお世話になったものだ。
事実、1960年代にヨーロッパ旅行をしていた私は、ここにりびたって金を使い果たし、その穴埋めに傭兵稼業に手を出した経緯があるのだ。
それはさておき、ズバリおすすめはロシア女である。あの金髪と極寒地民族のDNAからくる肌の白さは小野小町も裸足で逃げるとか。
だが、気を付けてほしいのは、彼女らは金を稼ぐために来ているのであり、金をつぎ込むほど、それはロシアの家族や彼氏に渡っていることを
承知してほしいのは言うまでもない。
71名無し三等兵
2017/11/03(金) 21:33:47.41ID:nJbpmID7 >>68
私の知人にその道のプロフェッショナルがおり、彼に言わせれば、ヨーロッパがお勧めらしい。上記に紹介されたオランダの飾り窓はもちろんの事、ドイツやポーランドも穴場だという。だがそれなりにリスクもあるので、出掛ける際は危機管理を徹底しておきたい。
海外の場合サウナクラブが多く、女性の方から誘うシステムも多い。ドイツの例では先日も数人の係官が検挙されたが、彼らが移民を手引きする場合もある。収入だけでなく監理も任せれるだけに、一石二鳥と考えるのだろう。基本駅の近くに立地しているようだ。
言わずと知れたオランダの飾り窓だが、飾り窓の前で交渉している旅行者をよく見たものだ。片言の英語で交渉し、まとまれば中へ入ってカーテンが閉まるとの寸法だ。ライトの色によりゲイ専門などサーヴィス内容が一目瞭然となっている。オプションも多いらしい。
オーストラリアの場合、日本の温泉街にあるようなストリップ劇場と併設したものや、クラブが多い。だが水の少ない国だけにシャワーが備え付けられてない場合も多く、清潔好きな者には始末が悪いとの評判だ。一部ホテルのロビーにもおり、目を矢鱈合わせてくる。
またヨーロッパ諸国には通りに立ちんぼも多いが、10〜15人程度に一人監視役が付いており、態度の悪い客や冷やかしなどを追い払っている。2人態勢で車に待機し、大抵彼らの背後には組織が付いているとの寸法だ。執拗に値切る行為も危険と言えるだろう。
それ目的の旅行者が、現地特有の性病をうつされてしまい、長期間滞在する羽目になった例もある。国よっては高額医療費となり、周囲にバレたケースも実際に聞いた。女性と思ったがニューハーフで、お金だけ取られたケースも実際にいたから敵わない。
私の知人にその道のプロフェッショナルがおり、彼に言わせれば、ヨーロッパがお勧めらしい。上記に紹介されたオランダの飾り窓はもちろんの事、ドイツやポーランドも穴場だという。だがそれなりにリスクもあるので、出掛ける際は危機管理を徹底しておきたい。
海外の場合サウナクラブが多く、女性の方から誘うシステムも多い。ドイツの例では先日も数人の係官が検挙されたが、彼らが移民を手引きする場合もある。収入だけでなく監理も任せれるだけに、一石二鳥と考えるのだろう。基本駅の近くに立地しているようだ。
言わずと知れたオランダの飾り窓だが、飾り窓の前で交渉している旅行者をよく見たものだ。片言の英語で交渉し、まとまれば中へ入ってカーテンが閉まるとの寸法だ。ライトの色によりゲイ専門などサーヴィス内容が一目瞭然となっている。オプションも多いらしい。
オーストラリアの場合、日本の温泉街にあるようなストリップ劇場と併設したものや、クラブが多い。だが水の少ない国だけにシャワーが備え付けられてない場合も多く、清潔好きな者には始末が悪いとの評判だ。一部ホテルのロビーにもおり、目を矢鱈合わせてくる。
またヨーロッパ諸国には通りに立ちんぼも多いが、10〜15人程度に一人監視役が付いており、態度の悪い客や冷やかしなどを追い払っている。2人態勢で車に待機し、大抵彼らの背後には組織が付いているとの寸法だ。執拗に値切る行為も危険と言えるだろう。
それ目的の旅行者が、現地特有の性病をうつされてしまい、長期間滞在する羽目になった例もある。国よっては高額医療費となり、周囲にバレたケースも実際に聞いた。女性と思ったがニューハーフで、お金だけ取られたケースも実際にいたから敵わない。
72名無し三等兵
2017/11/04(土) 08:50:19.05ID:eJ+voaKJ 先生!
憲法9条はどのように改正するのがベストでしょうか?
憲法9条はどのように改正するのがベストでしょうか?
73名無し三等兵
2017/11/04(土) 17:03:19.28ID:+hPF95fj 憲法9条といえば、某政党は昔、アメリカに押し付けられた憲法と言いながら、今では戦争反対、9条を守ろうなどと言っているな。
74名無し三等兵
2017/11/04(土) 21:27:41.88ID:of7wiwbN >>72
やはり正攻法で行くべきだと言えよう。一部で言われている削除や追加等ではなく、この野郎とばかりに全面的に作り直すとよい。なぜ変える必要があるのか、なぜ今のままでは駄目なのか等、現状や歴史も踏まえて議論したいものだ。一例を挙げよう。
第一項:天は自ら助くる国を助く
第二項:前項の目的を達するため、自衛隊を保持する
ずばりこれでよい。現在の第一項にある「国際紛争の解決手段」だが、国連憲章7章のように段階を踏むとよいだろう。条文に「永久」や「絶対」などの言葉は一切使用しない。時代にマッチするのは当然であり、もちろん国民の理解が必要なのも言うまでもない。
私なら第3項に「侵略戦争は放棄するが、やられたらやり返す、倍返しだ!」と追加しておく。これは立派な抑止力となり、無用な争いを避けてくれるに違いない。国民に広く理解される為にも分かり易い表現に徹し、「ナウい」などの現代語を入れておくのもよいだろう。
やはり正攻法で行くべきだと言えよう。一部で言われている削除や追加等ではなく、この野郎とばかりに全面的に作り直すとよい。なぜ変える必要があるのか、なぜ今のままでは駄目なのか等、現状や歴史も踏まえて議論したいものだ。一例を挙げよう。
第一項:天は自ら助くる国を助く
第二項:前項の目的を達するため、自衛隊を保持する
ずばりこれでよい。現在の第一項にある「国際紛争の解決手段」だが、国連憲章7章のように段階を踏むとよいだろう。条文に「永久」や「絶対」などの言葉は一切使用しない。時代にマッチするのは当然であり、もちろん国民の理解が必要なのも言うまでもない。
私なら第3項に「侵略戦争は放棄するが、やられたらやり返す、倍返しだ!」と追加しておく。これは立派な抑止力となり、無用な争いを避けてくれるに違いない。国民に広く理解される為にも分かり易い表現に徹し、「ナウい」などの現代語を入れておくのもよいだろう。
75名無し三等兵
2017/11/05(日) 08:48:00.11ID:Fj2sY6vD 先生!
幸せとは何だと思いますか?
幸せとは何だと思いますか?
76名無し三等兵
2017/11/05(日) 18:21:15.33ID:YIAn/8YD 先生!
NHKの女子アナとセックスしたいです
どうすれば良いですか?
NHKの女子アナとセックスしたいです
どうすれば良いですか?
77名無し三等兵
2017/11/05(日) 21:13:17.09ID:NoNQq7Jv >>75
この問いの答えは、実に三者三様だと言えよう。だが基本的なところで言えば、生存に関わるもの、身体感覚によるもの、社会で擦りこまれたもの、何かを創り出す時など、レヴェルによって差が生じるようだ。人間自体が進化の途中なので、今後も変わってくるに違いない。
年齢によって視点や内容も変わり、体験によって180度変化する事もあるのだから面白い。一例を挙げれば、一枚の希少なコインがあるとする。何も感じない者もいれば、その一枚から当時の歴史や文化を感じ取り、至福のひと時を過ごす者もいる。所謂価値の創造だろう。
優越感に端を発する場合は、比較対象がいるだけに長続きはしない。一方で身体感覚では慣れが生じてしまう。社会の価値観は、あくまで思い込みだ。こうして見てくると、生存と創造がレヴェルの高い幸せと言えるだろう。つまり私の著書、そのものなのである。
前者はサヴァイヴァル・ヴァイヴルであり、後者はコイン関連の著書と言うべきかー。つまりT-boysの諸君は、著書を読みながらにして既に幸せになっていたのだ。正に目から鱗だと言えよう。ちなみに漢字の成り立ちは、あくまで当時の社会構造なので参考になるまい。
この問いの答えは、実に三者三様だと言えよう。だが基本的なところで言えば、生存に関わるもの、身体感覚によるもの、社会で擦りこまれたもの、何かを創り出す時など、レヴェルによって差が生じるようだ。人間自体が進化の途中なので、今後も変わってくるに違いない。
年齢によって視点や内容も変わり、体験によって180度変化する事もあるのだから面白い。一例を挙げれば、一枚の希少なコインがあるとする。何も感じない者もいれば、その一枚から当時の歴史や文化を感じ取り、至福のひと時を過ごす者もいる。所謂価値の創造だろう。
優越感に端を発する場合は、比較対象がいるだけに長続きはしない。一方で身体感覚では慣れが生じてしまう。社会の価値観は、あくまで思い込みだ。こうして見てくると、生存と創造がレヴェルの高い幸せと言えるだろう。つまり私の著書、そのものなのである。
前者はサヴァイヴァル・ヴァイヴルであり、後者はコイン関連の著書と言うべきかー。つまりT-boysの諸君は、著書を読みながらにして既に幸せになっていたのだ。正に目から鱗だと言えよう。ちなみに漢字の成り立ちは、あくまで当時の社会構造なので参考になるまい。
78名無し三等兵
2017/11/05(日) 21:13:44.51ID:NoNQq7Jv >>76
これには流石の私も良案が浮かばない。私のイメージでは、女子アナというと容姿端麗で頭脳明晰といった印象がある。テレヴィでニュース映像を見ていても、淡々と原稿を読む様子に毎度感心してしまう。私なら、とてもじゃないが女子アナにはなれないだろう。
一方、以前どこのエリアか忘れたが、ニュース映像で男根型の神輿を担ぐ様子を紹介していた。その時、担当の女子アナが途中で吹き出してしまい、笑いを堪えながら原稿を読んでいたのだ。プロフェッショナルとしては失格だが、何か親近感を感じたのもまた事実であった。
私の故郷愛知でも田縣神社豊年祭というものがあるが、この祭りが正にそうだ。あまりの迫力に海外からの観光客にも大人気で、私も毎年ご神体、いや見物に訪れているのだ。3月に開催されるので、知っておくと便利だろう。最早女子アナどころではあるまい。
これには流石の私も良案が浮かばない。私のイメージでは、女子アナというと容姿端麗で頭脳明晰といった印象がある。テレヴィでニュース映像を見ていても、淡々と原稿を読む様子に毎度感心してしまう。私なら、とてもじゃないが女子アナにはなれないだろう。
一方、以前どこのエリアか忘れたが、ニュース映像で男根型の神輿を担ぐ様子を紹介していた。その時、担当の女子アナが途中で吹き出してしまい、笑いを堪えながら原稿を読んでいたのだ。プロフェッショナルとしては失格だが、何か親近感を感じたのもまた事実であった。
私の故郷愛知でも田縣神社豊年祭というものがあるが、この祭りが正にそうだ。あまりの迫力に海外からの観光客にも大人気で、私も毎年ご神体、いや見物に訪れているのだ。3月に開催されるので、知っておくと便利だろう。最早女子アナどころではあるまい。
79名無し三等兵
2017/11/06(月) 08:27:02.47ID:tiGDQcb9 先生!
またテキサスで銃乱射事件が起きました
もはやこの手の事件を防ぐのは無理なんでしょうか?
またテキサスで銃乱射事件が起きました
もはやこの手の事件を防ぐのは無理なんでしょうか?
80名無し三等兵
2017/11/06(月) 20:26:08.07ID:mG3boX5f >> 銃が人を殺すのではない、人が銃を使って殺すのだ、とNRAは言うけどその人間自体が不合理で不完全なものだと知ってのことかねえ。。
まあ、銃がある以上この手の事件はなくならないな。
まあ、銃がある以上この手の事件はなくならないな。
81名無し三等兵
2017/11/06(月) 21:32:50.98ID:oFkSag1W >>79
再び銃乱射事件が発生してしまった。今回使用された銃はRugerAR556で、アメリカ人の間では根強い人気がある自動小銃だ。犯人は教会に入る前から半自動で撃ち始め、目撃した住民が、犯人が教会から出てきたところを応戦している。おそらく既に全弾撃ち尽くしていたはずだ。
私も何度か教会を訪れた事があるが、大抵後方に両面開きドアがある為、今回のような事件に対して、どうしても気付くのが遅れてしまう。座席も薄い木造なので銃弾を防げず、しかも今回の5.56mm弾は、その特性から死者数や重傷者数をいたずらに増やした可能性も否めない。
おまけに逃げる先は前方の主祭壇しかなく、だが一段高い為に犯人からしたら尚一層狙い易くなるとの寸法だ。おそらく犯人は、聖書台の裏側や会衆席の下へ隠れようとした住民を、移動しながら撃ち捲ったに違いない。6割近い死者数がそれを如実に物語っていると言えよう。
教会特有の内部の明るさも、犯人にとっては有利に働いたのだろう。また米国人でさえ、教会に行く時は銃を所持しない場合が多いと聞くから余計だ。この手の事件を防ぐ手立てだが、最早強行な銃規制か、もしくは住民の集まるエリアへは警備を常駐させる事くらいかー
私が特に危惧しているのは、前回のラスベガス銃乱射事件のような用意周到なタイプだ。先の犯人は、会場の客が逃げるであろう方向まで計算しており、前もってタンクを撃ったり近い方向へ銃眼を備えていた。最終的には、逃走中に車で突っ込む自爆計画まで練っていたはずだ。
戦場では、銃撃を受けた兵士が逃げ込むであろうエリアへ、予め仕掛けを施しておく事があり、戦国時代でさえ、逃走経路へ誘導し全滅させる戦法があった。逆に一か所を残して、そこから敵兵を逃走させる事により、窮鼠猫を噛むような状態を避ける意味合いもあったのだがー
少なくとも今後起こりうる危険性に対処する為には、逃走経路にまで細心の注意を払っておくべきだろう。周辺の血で偽装した死んだふりも良いが、これとて決して万全とは言えない。どんな分野だろうが、必ず過去を反省して進化する。例外はない事を肝に銘じておきたいー
再び銃乱射事件が発生してしまった。今回使用された銃はRugerAR556で、アメリカ人の間では根強い人気がある自動小銃だ。犯人は教会に入る前から半自動で撃ち始め、目撃した住民が、犯人が教会から出てきたところを応戦している。おそらく既に全弾撃ち尽くしていたはずだ。
私も何度か教会を訪れた事があるが、大抵後方に両面開きドアがある為、今回のような事件に対して、どうしても気付くのが遅れてしまう。座席も薄い木造なので銃弾を防げず、しかも今回の5.56mm弾は、その特性から死者数や重傷者数をいたずらに増やした可能性も否めない。
おまけに逃げる先は前方の主祭壇しかなく、だが一段高い為に犯人からしたら尚一層狙い易くなるとの寸法だ。おそらく犯人は、聖書台の裏側や会衆席の下へ隠れようとした住民を、移動しながら撃ち捲ったに違いない。6割近い死者数がそれを如実に物語っていると言えよう。
教会特有の内部の明るさも、犯人にとっては有利に働いたのだろう。また米国人でさえ、教会に行く時は銃を所持しない場合が多いと聞くから余計だ。この手の事件を防ぐ手立てだが、最早強行な銃規制か、もしくは住民の集まるエリアへは警備を常駐させる事くらいかー
私が特に危惧しているのは、前回のラスベガス銃乱射事件のような用意周到なタイプだ。先の犯人は、会場の客が逃げるであろう方向まで計算しており、前もってタンクを撃ったり近い方向へ銃眼を備えていた。最終的には、逃走中に車で突っ込む自爆計画まで練っていたはずだ。
戦場では、銃撃を受けた兵士が逃げ込むであろうエリアへ、予め仕掛けを施しておく事があり、戦国時代でさえ、逃走経路へ誘導し全滅させる戦法があった。逆に一か所を残して、そこから敵兵を逃走させる事により、窮鼠猫を噛むような状態を避ける意味合いもあったのだがー
少なくとも今後起こりうる危険性に対処する為には、逃走経路にまで細心の注意を払っておくべきだろう。周辺の血で偽装した死んだふりも良いが、これとて決して万全とは言えない。どんな分野だろうが、必ず過去を反省して進化する。例外はない事を肝に銘じておきたいー
82名無し三等兵
2017/11/06(月) 22:19:58.52ID:xTSn9r1L 先生!
病原菌にのどが急襲されて痛いです。今では鼻の奥まで侵攻されています!
どうすればいいですか!
病原菌にのどが急襲されて痛いです。今では鼻の奥まで侵攻されています!
どうすればいいですか!
83名無し三等兵
2017/11/06(月) 23:54:44.39ID:oFkSag1W >>82
ずばり感冒に罹ったのだと言えよう。原因となるウイルスや細菌だが、乾燥した空気を掻い潜り鼻や喉から入ってくるだけに始末が悪い。貴方の場合、既に喉が制圧されており、おまけに鼻の奥にまで侵攻されている。だがジ・エンドではないので、諦めてはなるまい。
手強い相手だが、私ならゲリラ戦術を採用してしまう。多くの者は正攻法で薬を飲もうとするが、一寸待ってほしい。なぜなら仮に熱がある場合、折角の熱を下げるという愚を犯してしまうからだ。本来人間が持っている恢復力を使わない手はないだろう。
私なら、近所のサウナ銭湯へ向かう。鼻や口呼吸で敵の集結地へ蒸気を送り込んでやるのだ。前もって唐辛子や生姜やニンニク、ヴィタミンCやZINKー亜鉛を摂取しておき、この野郎とばかりに両側から挟み撃ちにするとよい。この時、周辺の者から苦情が来る場合がある。
だが貴方は指揮官なので、常に毅然とした態度を貫きたいものだ。補給が不足していれば、上代2000円のスタミナドリンクを摂取し、場合によっては大休止や小休止を挟むとよいだろう。しばらくは身体がダルいと思うが、膠着状態なので下手に動くと逆効果に違いない。
それでも足りないならF4ファントム、いや喉・鼻スプレーで追い打ちを掛けてやろう。直接敵本隊へ噴射する事により、敵に手強い相手だと思わせたらしめたものだ。後は布団に入り、ゆっくりと休みたい。ドリンクのせいで多少悶々とするが、しばらくは我慢すべきかー
健闘を祈るー
ずばり感冒に罹ったのだと言えよう。原因となるウイルスや細菌だが、乾燥した空気を掻い潜り鼻や喉から入ってくるだけに始末が悪い。貴方の場合、既に喉が制圧されており、おまけに鼻の奥にまで侵攻されている。だがジ・エンドではないので、諦めてはなるまい。
手強い相手だが、私ならゲリラ戦術を採用してしまう。多くの者は正攻法で薬を飲もうとするが、一寸待ってほしい。なぜなら仮に熱がある場合、折角の熱を下げるという愚を犯してしまうからだ。本来人間が持っている恢復力を使わない手はないだろう。
私なら、近所のサウナ銭湯へ向かう。鼻や口呼吸で敵の集結地へ蒸気を送り込んでやるのだ。前もって唐辛子や生姜やニンニク、ヴィタミンCやZINKー亜鉛を摂取しておき、この野郎とばかりに両側から挟み撃ちにするとよい。この時、周辺の者から苦情が来る場合がある。
だが貴方は指揮官なので、常に毅然とした態度を貫きたいものだ。補給が不足していれば、上代2000円のスタミナドリンクを摂取し、場合によっては大休止や小休止を挟むとよいだろう。しばらくは身体がダルいと思うが、膠着状態なので下手に動くと逆効果に違いない。
それでも足りないならF4ファントム、いや喉・鼻スプレーで追い打ちを掛けてやろう。直接敵本隊へ噴射する事により、敵に手強い相手だと思わせたらしめたものだ。後は布団に入り、ゆっくりと休みたい。ドリンクのせいで多少悶々とするが、しばらくは我慢すべきかー
健闘を祈るー
84名無し三等兵
2017/11/07(火) 11:04:30.32ID:WbyVqeBs 先生!
昔、好きだった女性がどうしても忘れられません
どのように折り合いをつけたら良いでしょうか?
昔、好きだった女性がどうしても忘れられません
どのように折り合いをつけたら良いでしょうか?
85名無し三等兵
2017/11/07(火) 12:38:11.47ID:PfaPOBu7 >>67
先生! 「自ら助く者を助く」はスマイルズの自助論を翻訳した中村正直の言葉です
寺田虎彦ではなく寺田寅彦の言葉は 「天災は忘れた頃にやってくる」 であります!
このように削除することの出来ない5ちゃんねる上にて大間違いをしてしまった場合、先生ならどのように取り繕って部下を納得させますか!
先生! 「自ら助く者を助く」はスマイルズの自助論を翻訳した中村正直の言葉です
寺田虎彦ではなく寺田寅彦の言葉は 「天災は忘れた頃にやってくる」 であります!
このように削除することの出来ない5ちゃんねる上にて大間違いをしてしまった場合、先生ならどのように取り繕って部下を納得させますか!
86名無し三等兵
2017/11/07(火) 16:49:21.94ID:8o6FPHx6 >>85
よくぞ気がついた!
流石と言えよう
与えられた情報を常に検証して真偽を見極めようとする姿勢は、有事の際に九死に一生の一生の側となる為には必須の資質である
非常時には流言飛語に触れることを充分に想定せねばならない
真偽を見破れなければ無防備ななまま死地に飛び込むことになりかねないからだ
平時にフェイク情報に踊らされていたら有事にはどうなるかは言うまでもない
私の仕掛けを見破った貴殿は実に頼もしい
よくぞ気がついた!
流石と言えよう
与えられた情報を常に検証して真偽を見極めようとする姿勢は、有事の際に九死に一生の一生の側となる為には必須の資質である
非常時には流言飛語に触れることを充分に想定せねばならない
真偽を見破れなければ無防備ななまま死地に飛び込むことになりかねないからだ
平時にフェイク情報に踊らされていたら有事にはどうなるかは言うまでもない
私の仕掛けを見破った貴殿は実に頼もしい
87名無し三等兵
2017/11/07(火) 17:20:19.63ID:SGwsFkcD >>84
私は海外へ行くときに心していることがある。レディーファーストである。これをやると、相手の女性からは感謝の言葉をかけてもらえて、私自身も元気になる。
海外旅行のガイド等には、「レディーファーストの文化があるので、注意するように」と書いてあるが、日頃から洋画を見ていれば、あちらの男性の物腰は自ずと身に着くので、おすすめである。
ただ、女性なら誰でも親切にすればいいというものではない。もともと、レディーとは上流階級に属する女性のことで、下層階級はそうではなかったのである。
現在では、まっとうな女性はレディーとして扱って差し支えないが、物乞いなどをする女を同様にみなしてはいけない。お金をたかられ、日本人は格好のカモだと印象付けてしまうからである。
ところで、貴方の思い出の女性とは日本人であることを前提にアドヴァイスしたい。
私の持論だが、日本人女性にレディーファーストする必要はない。なぜなら、今の日本人女性でレディーとして扱うのに値する者など、皆無に等しいからである。
本来なら、レディーとして扱われるには、レディーに相応しい品格を持っていることは言うまでもないが、日本人女性は女であるというただそれだけの理由で、男性からの親切を無条件に得られると勘違いしているから敵わない。
ところで、貴方も青春時代にいろいろ失恋を経験し、友人に愚痴をこぼしたところ、「女は彼女だけではない。もっといい女が見つかるよ」とセカンドレイプ的な発言をされ、却って落ち込んだ経験があると思う。
それを承知の上で、敢えてアドヴァイスしたいが、外国人の女性とつきあってみることをおすすめしたい。今までの失恋相手の日本人女性がいかにつまらない存在か実感でき、心に折り合いがつくであろう。私自身も経験したことだから間違いない。
なお、日本社会における「男らしさ」の定義は、他国における「男らしさ」と大幅に違っていることを付け加えておきたい。柘植先生の言葉による、「羊としての百年か、獅子としての一日か」の違いと言えよう。
私は海外へ行くときに心していることがある。レディーファーストである。これをやると、相手の女性からは感謝の言葉をかけてもらえて、私自身も元気になる。
海外旅行のガイド等には、「レディーファーストの文化があるので、注意するように」と書いてあるが、日頃から洋画を見ていれば、あちらの男性の物腰は自ずと身に着くので、おすすめである。
ただ、女性なら誰でも親切にすればいいというものではない。もともと、レディーとは上流階級に属する女性のことで、下層階級はそうではなかったのである。
現在では、まっとうな女性はレディーとして扱って差し支えないが、物乞いなどをする女を同様にみなしてはいけない。お金をたかられ、日本人は格好のカモだと印象付けてしまうからである。
ところで、貴方の思い出の女性とは日本人であることを前提にアドヴァイスしたい。
私の持論だが、日本人女性にレディーファーストする必要はない。なぜなら、今の日本人女性でレディーとして扱うのに値する者など、皆無に等しいからである。
本来なら、レディーとして扱われるには、レディーに相応しい品格を持っていることは言うまでもないが、日本人女性は女であるというただそれだけの理由で、男性からの親切を無条件に得られると勘違いしているから敵わない。
ところで、貴方も青春時代にいろいろ失恋を経験し、友人に愚痴をこぼしたところ、「女は彼女だけではない。もっといい女が見つかるよ」とセカンドレイプ的な発言をされ、却って落ち込んだ経験があると思う。
それを承知の上で、敢えてアドヴァイスしたいが、外国人の女性とつきあってみることをおすすめしたい。今までの失恋相手の日本人女性がいかにつまらない存在か実感でき、心に折り合いがつくであろう。私自身も経験したことだから間違いない。
なお、日本社会における「男らしさ」の定義は、他国における「男らしさ」と大幅に違っていることを付け加えておきたい。柘植先生の言葉による、「羊としての百年か、獅子としての一日か」の違いと言えよう。
88名無し三等兵
2017/11/07(火) 20:47:56.84ID:43HjyZNo >>84
昔は恋に悩む女性特有の質問であったが、ところがどうして、最近ではインターネットの普及もある為か、こういった類の質問が実に多いのだ。私の事務所へ来る手紙も、大半は似たような内容なのだから敵わない。では早速、折り合いを付ける為の生存術を伝授したい。
まずは昔好きだった女性が、現在どのようになっているのかを確認したい。ずばり容姿や性格も含めてだが、一度は好きであったが為に時間の経過を考慮せず、おまけに理想像に美化している場合が多いからだ。私の知っている範囲でも、幻滅した経験は両手でも足りなかった。
数年前だったか同窓会に出席した我々は、当時校内一の美女と噂されていたS女史を待ちわびたものだ。だが登場時に一目見て、誰もが大きく目を剥いた。当時の面影は一切なく、おまけに性格もオバタリアン化しており、終始たらふく食べながら、野太い声で大笑いしていたのだ。
かのチャールズ・ダーウィンは「変化するものが生き残る」と述べているが、私に言わせれば、変化し過ぎるのもどうかと思う。当時の彼女は周囲の男子を翻弄したものだが、今では周辺の男性を朦朧とさせており、知らない方が良い場合もあるのだなと痛感した次第であった。
対策としては、当時の想い出は想い出のまま、そっと仕舞っておく事だろう。現実を直視すると思わぬ災難に遭遇し、二進も三進もゆかなくなってしまう。それだけならまだしも、過去の想い出まで崩れ去るのだから、その衝撃たるや想像に難くないだろう。
他には、前もってシミュレーションしておくのもおすすめだ。頭の中で予め思考回路を設けておき、現実と理想との落差を埋めておくのだ。これは災害対策にも応用可能なだけに、是非とも身に付けておきたい。それでも駄目なら「三十六計逃げるに如かず」しか浮かばないがー
昔は恋に悩む女性特有の質問であったが、ところがどうして、最近ではインターネットの普及もある為か、こういった類の質問が実に多いのだ。私の事務所へ来る手紙も、大半は似たような内容なのだから敵わない。では早速、折り合いを付ける為の生存術を伝授したい。
まずは昔好きだった女性が、現在どのようになっているのかを確認したい。ずばり容姿や性格も含めてだが、一度は好きであったが為に時間の経過を考慮せず、おまけに理想像に美化している場合が多いからだ。私の知っている範囲でも、幻滅した経験は両手でも足りなかった。
数年前だったか同窓会に出席した我々は、当時校内一の美女と噂されていたS女史を待ちわびたものだ。だが登場時に一目見て、誰もが大きく目を剥いた。当時の面影は一切なく、おまけに性格もオバタリアン化しており、終始たらふく食べながら、野太い声で大笑いしていたのだ。
かのチャールズ・ダーウィンは「変化するものが生き残る」と述べているが、私に言わせれば、変化し過ぎるのもどうかと思う。当時の彼女は周囲の男子を翻弄したものだが、今では周辺の男性を朦朧とさせており、知らない方が良い場合もあるのだなと痛感した次第であった。
対策としては、当時の想い出は想い出のまま、そっと仕舞っておく事だろう。現実を直視すると思わぬ災難に遭遇し、二進も三進もゆかなくなってしまう。それだけならまだしも、過去の想い出まで崩れ去るのだから、その衝撃たるや想像に難くないだろう。
他には、前もってシミュレーションしておくのもおすすめだ。頭の中で予め思考回路を設けておき、現実と理想との落差を埋めておくのだ。これは災害対策にも応用可能なだけに、是非とも身に付けておきたい。それでも駄目なら「三十六計逃げるに如かず」しか浮かばないがー
89名無し三等兵
2017/11/07(火) 20:50:24.22ID:43HjyZNo >>85
実に素晴らしい指摘だと言えよう。例え師弟関係と言えど、こうして互いに学ぶ姿勢が大切に違いない。確かに調べてみるとその通りだ。私もどこで混同したのか分からないが、少なくとも私の記述を熟読している貴方は、九死に一生の一生側にいるのは言うまでもない。
さて、私がミスをどう取り繕って部下を納得させるかであるが、ずばり取り繕わないのである。正面から認め、その晩は一杯飲んで忘れる姿に、部下は幾度も頷き納得するのだ。例え再び同じミスを犯そうが、私にとっては飲む回数が増えるだけだと言えよう。
だが世間には、自分のミスを他人のせいにする者がいるのだから敵わない。私の経験でも、ある時混雑した電車内で立っていたら、前方の中年女性が屁をかました。本来なら後方にいる私に謝罪すべきところを、なんと私を睨み付けて犯人に仕立て上げたのだから始末が悪い。
おまけに周囲の者まで同調して、私に批難の目を向けてきたから面白い。そこで私はこの野郎とばかりに腹筋を激しく動かし、数分後には強烈なスカしっ屁をかましてやったのだ。次の停車まで10分以上だと計算した上での行動だった。正しく私なりの自助だったと言えよう。
実に素晴らしい指摘だと言えよう。例え師弟関係と言えど、こうして互いに学ぶ姿勢が大切に違いない。確かに調べてみるとその通りだ。私もどこで混同したのか分からないが、少なくとも私の記述を熟読している貴方は、九死に一生の一生側にいるのは言うまでもない。
さて、私がミスをどう取り繕って部下を納得させるかであるが、ずばり取り繕わないのである。正面から認め、その晩は一杯飲んで忘れる姿に、部下は幾度も頷き納得するのだ。例え再び同じミスを犯そうが、私にとっては飲む回数が増えるだけだと言えよう。
だが世間には、自分のミスを他人のせいにする者がいるのだから敵わない。私の経験でも、ある時混雑した電車内で立っていたら、前方の中年女性が屁をかました。本来なら後方にいる私に謝罪すべきところを、なんと私を睨み付けて犯人に仕立て上げたのだから始末が悪い。
おまけに周囲の者まで同調して、私に批難の目を向けてきたから面白い。そこで私はこの野郎とばかりに腹筋を激しく動かし、数分後には強烈なスカしっ屁をかましてやったのだ。次の停車まで10分以上だと計算した上での行動だった。正しく私なりの自助だったと言えよう。
90名無し三等兵
2017/11/08(水) 10:17:19.53ID:SCSdh8qs 先生!
病院通いが多くなってきました
若い頃みたいに治りません
これはしょうがないと諦めるべきでしょうか?
病院通いが多くなってきました
若い頃みたいに治りません
これはしょうがないと諦めるべきでしょうか?
91名無し三等兵
2017/11/08(水) 12:20:40.03ID:XqDCKG46 先生!家が欲しいです!
どんな家がいいですか?!
どんな家がいいですか?!
92名無し三等兵
2017/11/08(水) 20:17:12.04ID:WjO6WVfr >>90
ある程度は致し方ないと言えよう。私でさえ、体調が芳しくない時は病院へ訪れるが、数値しか見ない医者とは口論する事もある。先日も「痩せろ」と言い放った医者に、「身体を見てから言え、このヤブ!」と言い返しておいた。周囲の看護婦も幾度も頷いていたものだ。
もちろん病状にもよるが、本来は担当の医師の言う事をきちんと守り、根気よく治すべきだろう。逆に信頼関係が気付けないのなら、他へ移ればよい。口コミも大事で、私が幼少の頃は、「S医者とT医者はヤブだが、M医者は軍医出身なので腕が良い」と噂し合ったものだ。
薬の飲み過ぎも禁物で、昔は「酒は飲んでも飲まれるな」とよく聞かされたが、現代風に言えば「薬は飲んでも飲まれるな」と言ったところかー。また漢方薬の80%以上に含まれている生姜は、実に万能薬となるだけに、知っておいて損のない知識だと言えよう。
ある程度は致し方ないと言えよう。私でさえ、体調が芳しくない時は病院へ訪れるが、数値しか見ない医者とは口論する事もある。先日も「痩せろ」と言い放った医者に、「身体を見てから言え、このヤブ!」と言い返しておいた。周囲の看護婦も幾度も頷いていたものだ。
もちろん病状にもよるが、本来は担当の医師の言う事をきちんと守り、根気よく治すべきだろう。逆に信頼関係が気付けないのなら、他へ移ればよい。口コミも大事で、私が幼少の頃は、「S医者とT医者はヤブだが、M医者は軍医出身なので腕が良い」と噂し合ったものだ。
薬の飲み過ぎも禁物で、昔は「酒は飲んでも飲まれるな」とよく聞かされたが、現代風に言えば「薬は飲んでも飲まれるな」と言ったところかー。また漢方薬の80%以上に含まれている生姜は、実に万能薬となるだけに、知っておいて損のない知識だと言えよう。
93名無し三等兵
2017/11/08(水) 20:17:52.60ID:WjO6WVfr >>91
一戸建ての場合は建売住宅や注文住宅があるが、どちらにもメリット・デメリットがあるだけに、あまりお勧めできない。私が現役の頃は、主にジャングルでの野営、もしくは基地周辺で寝泊まりしていたが、やはりT-boysであれば生存術を第一に家を考えるべきだろう。
一例を挙げれば、横穴式住居がある。今貴方は竪穴式住居の方が良いと思ったかもしれないが、ところがどうして、前者は自然の地形を活用出来るだけに、初期費用が安くつくメリットがあるのだ。横から穴を掘り進め、岩にぶち当たれば、そこまでが貴方の住居との寸法だ。
別に高床式住居でも構わないが、丈夫さといった面ではやはり横穴式をおすすめしたい。郵便配達の心配なら、代わりにのろしを使うとよい。もちろん他にもいろいろなタイプの家があるが、やはり一番のおすすめは「軍事作家」なのは言うまでもない。
一戸建ての場合は建売住宅や注文住宅があるが、どちらにもメリット・デメリットがあるだけに、あまりお勧めできない。私が現役の頃は、主にジャングルでの野営、もしくは基地周辺で寝泊まりしていたが、やはりT-boysであれば生存術を第一に家を考えるべきだろう。
一例を挙げれば、横穴式住居がある。今貴方は竪穴式住居の方が良いと思ったかもしれないが、ところがどうして、前者は自然の地形を活用出来るだけに、初期費用が安くつくメリットがあるのだ。横から穴を掘り進め、岩にぶち当たれば、そこまでが貴方の住居との寸法だ。
別に高床式住居でも構わないが、丈夫さといった面ではやはり横穴式をおすすめしたい。郵便配達の心配なら、代わりにのろしを使うとよい。もちろん他にもいろいろなタイプの家があるが、やはり一番のおすすめは「軍事作家」なのは言うまでもない。
94名無し三等兵
2017/11/08(水) 22:29:19.59ID:7TbCbDGP 先生!
渾身のギャグがすべって微妙な空気になった時はどうすればいいですか!
渾身のギャグがすべって微妙な空気になった時はどうすればいいですか!
95名無し三等兵
2017/11/09(木) 01:47:03.35ID:NOMROaTQ >>94
その場合、やはり甲高い声で、「ちょっとトイレへ――じつは少し前にイチジク浣腸(1・10・9)を
撃ち込んでいてね、ずっと我慢していたんだ。」とにこやかに告げ、口笛でも吹きながらトイレへ
向かうのが良い。
さすれば相手は冗談のキレが日光の手前――いまいちだった事に合点がいき、なおかつ
そのような極限状態でもギャグを言えたのかと考え、あなたに対し一目置くようになるので
一石二鳥なのだ。
以上は私自身、アメリカで取材をしていた時に一度やってみた事があるから保障しよう。
ちなみにこの時、同行していた週刊プレイボーイの記者は、トイレから帰ってきた私に
「やはりそうでしたか。何かあると思ってました。戦場での表情は今のようだったんでしょうね。」
と言い、納得したように幾度も頷いていた事が、昨日の事の様に思い出されるのは、
言うまでもない。
その場合、やはり甲高い声で、「ちょっとトイレへ――じつは少し前にイチジク浣腸(1・10・9)を
撃ち込んでいてね、ずっと我慢していたんだ。」とにこやかに告げ、口笛でも吹きながらトイレへ
向かうのが良い。
さすれば相手は冗談のキレが日光の手前――いまいちだった事に合点がいき、なおかつ
そのような極限状態でもギャグを言えたのかと考え、あなたに対し一目置くようになるので
一石二鳥なのだ。
以上は私自身、アメリカで取材をしていた時に一度やってみた事があるから保障しよう。
ちなみにこの時、同行していた週刊プレイボーイの記者は、トイレから帰ってきた私に
「やはりそうでしたか。何かあると思ってました。戦場での表情は今のようだったんでしょうね。」
と言い、納得したように幾度も頷いていた事が、昨日の事の様に思い出されるのは、
言うまでもない。
96名無し三等兵
2017/11/09(木) 09:39:47.96ID:6seTFsrX 先生!
ゴジラが上陸してきたら
先生ならどうしますか?
ゴジラが上陸してきたら
先生ならどうしますか?
97名無し三等兵
2017/11/09(木) 10:53:50.90ID:rkiTDIM1 >>96
大抵の者はゴジラを倒す方法を考えるだろうが、ここは一つ発想を大転換したい
いっそのことゴジラを飼い慣らしてしまうのだ
勿論ゴジラ小屋とかを用意するのは無理であろうが、人里近い場所で放し飼いというのも巨大なだけに不安が残る
適当な無人島をゴジラランドとして開発して、洋上や空中からの見学ツアーでも企画すればゴジラの飼育費用を稼ぎながら観光客も誘致できるので一石二鳥だろう
大抵の者はゴジラを倒す方法を考えるだろうが、ここは一つ発想を大転換したい
いっそのことゴジラを飼い慣らしてしまうのだ
勿論ゴジラ小屋とかを用意するのは無理であろうが、人里近い場所で放し飼いというのも巨大なだけに不安が残る
適当な無人島をゴジラランドとして開発して、洋上や空中からの見学ツアーでも企画すればゴジラの飼育費用を稼ぎながら観光客も誘致できるので一石二鳥だろう
98名無し三等兵
2017/11/09(木) 19:55:14.09ID:5czBCe0p >>94
それは一大事だと言えよう。だが、そもそも渾身のギャグでウケようとするのが大間違いであり、私ならさりげなくギャグを言ってやる。ジェスチャーも加えれば、大いにウケること請け合いと言えよう。それでもウケないのなら、後頭部を一撃すればよい。
対策としては、「ギャグは失敗だったーしかし、指揮上のミスはなかった。」と開き直る事だろう。その上で微妙な空気を一切気にしない事かー。空気を読まない者、一例を挙げれば私のような者は、例え微妙だろうが客が酸欠になるまでギャグを続けるに違いない。
事実、ある忘年会の余興で、私は当時流行りだったオッパッピーを披露して、大ひんしゅくを買った事がある。ブリーフ一枚になったのだが、周囲の目が点となり、口を開いている女性までいたのだ。私はあれはうっとり見惚れていたのだと、今でも解釈しているがー
それは一大事だと言えよう。だが、そもそも渾身のギャグでウケようとするのが大間違いであり、私ならさりげなくギャグを言ってやる。ジェスチャーも加えれば、大いにウケること請け合いと言えよう。それでもウケないのなら、後頭部を一撃すればよい。
対策としては、「ギャグは失敗だったーしかし、指揮上のミスはなかった。」と開き直る事だろう。その上で微妙な空気を一切気にしない事かー。空気を読まない者、一例を挙げれば私のような者は、例え微妙だろうが客が酸欠になるまでギャグを続けるに違いない。
事実、ある忘年会の余興で、私は当時流行りだったオッパッピーを披露して、大ひんしゅくを買った事がある。ブリーフ一枚になったのだが、周囲の目が点となり、口を開いている女性までいたのだ。私はあれはうっとり見惚れていたのだと、今でも解釈しているがー
99名無し三等兵
2017/11/09(木) 19:55:40.91ID:5czBCe0p >>96
これは将来の発生確率がゼロではないだけに、腹を据えて答えてみたい。基本は映画のような作戦で構わないが、犠牲を少なくする為には、やはり早期に解決すべきだろう。さてゴジラの体内構造を逆手に取った血液凝固作戦だが、私なら次のように実行したい。
映画では経口投与を目論んでいたが、私ならここぞとばかりに坐薬を使用してしまう。なぜなら解毒作用のある肝臓を通らない為に、十二分の効果が期待出来るからだ。陽動作戦で気を逸らして、特殊部隊が下部から直接注入するとの寸法だ。もちろんマスクも使用する。
時に坐薬を押し込んでも撥ね返す者がいるので、この点は注意すべきだろう。名付けて「ヤオシリ作戦」だが、如何に刺激せずに注入させるかが、大きなポイントと言えよう。私なら通り道に迫撃砲を備えておき、真上に来た瞬間に発射する。初速は抑えておくとよい。
これは将来の発生確率がゼロではないだけに、腹を据えて答えてみたい。基本は映画のような作戦で構わないが、犠牲を少なくする為には、やはり早期に解決すべきだろう。さてゴジラの体内構造を逆手に取った血液凝固作戦だが、私なら次のように実行したい。
映画では経口投与を目論んでいたが、私ならここぞとばかりに坐薬を使用してしまう。なぜなら解毒作用のある肝臓を通らない為に、十二分の効果が期待出来るからだ。陽動作戦で気を逸らして、特殊部隊が下部から直接注入するとの寸法だ。もちろんマスクも使用する。
時に坐薬を押し込んでも撥ね返す者がいるので、この点は注意すべきだろう。名付けて「ヤオシリ作戦」だが、如何に刺激せずに注入させるかが、大きなポイントと言えよう。私なら通り道に迫撃砲を備えておき、真上に来た瞬間に発射する。初速は抑えておくとよい。
100名無し三等兵
2017/11/09(木) 22:03:30.36ID:pBNt0Xli 先生、3年前に埼玉県深谷市の秋祭りで、当時5歳の女児が、景品の駄菓子を手に取り、80代のヴォランティアスタッフの男に大声で叱られてPTSDになったとして、東京地裁で深谷市に20万円の支払いを命じたそうです。
この件で、昔の朝ドラの「ちゅらさん」で、主人公の息子が落ちていた財布を手にしたところ、見知らぬ大人から注意されて、心理的ショックを受けたというストーリーを思い出しました。
先生はどのようにお考えになりますか?
この件で、昔の朝ドラの「ちゅらさん」で、主人公の息子が落ちていた財布を手にしたところ、見知らぬ大人から注意されて、心理的ショックを受けたというストーリーを思い出しました。
先生はどのようにお考えになりますか?
101名無し三等兵
2017/11/10(金) 02:09:12.35ID:fZtihrvj >>100
いきなり甲高い声で鋭く、というのは問題ありだろう。やはりメオ族の少年兵を教育した時と同様、
1度めは微笑しつつおだやかに注意し、2度目に叱る、というのが良い。
自分の子なら、私のように合成樹脂製の定規でピシャリとやるか、友人のC・W・ニコル氏のように
新聞チョップを行い、軽い痛みと共に悪い事だと教えてしまうべきだろう。
もっとも、ニコル氏の娘は最近、麻薬で逮捕されてしまったが――これについては「読む麻薬」の
第二版か改訂版を出す機会があれば言及したい。
また、世の中にはブービー・トラップという物があり、お菓子や玩具だろうと財布だろうと、爆発物や罠が
仕掛けられている可能性があるのだから、やたらと手に取ったり拾い上げたりしてはならないと教育
するのも悪くない。
これの教材として、映画「ランボー3 怒りのアフガン」の、ムサ・ガニが玩具に似せたソ連製爆弾
子の話をする場面や、洞窟戦でスペツナズ隊員が光るライト・スティックを拾い上げたために仕掛け爆弾
が起爆して吹っ飛ぶシーン。
それとやはり「ランボー 最後の戦場」において、不用意に布を拾い上げたミャンマー軍の指揮官が
方向性地雷を起爆させ、次いでトールボーイ爆弾も誘爆、粉々に吹っ飛ぶシーン等を見せれば良い。
さすれば老人に叱られるのとはまた別のトラウマとなるかも知れないが、それゆえにグリンベレー
並にトラップに引っかからない戦士に育つであろう事は、言うまでもない。
いきなり甲高い声で鋭く、というのは問題ありだろう。やはりメオ族の少年兵を教育した時と同様、
1度めは微笑しつつおだやかに注意し、2度目に叱る、というのが良い。
自分の子なら、私のように合成樹脂製の定規でピシャリとやるか、友人のC・W・ニコル氏のように
新聞チョップを行い、軽い痛みと共に悪い事だと教えてしまうべきだろう。
もっとも、ニコル氏の娘は最近、麻薬で逮捕されてしまったが――これについては「読む麻薬」の
第二版か改訂版を出す機会があれば言及したい。
また、世の中にはブービー・トラップという物があり、お菓子や玩具だろうと財布だろうと、爆発物や罠が
仕掛けられている可能性があるのだから、やたらと手に取ったり拾い上げたりしてはならないと教育
するのも悪くない。
これの教材として、映画「ランボー3 怒りのアフガン」の、ムサ・ガニが玩具に似せたソ連製爆弾
子の話をする場面や、洞窟戦でスペツナズ隊員が光るライト・スティックを拾い上げたために仕掛け爆弾
が起爆して吹っ飛ぶシーン。
それとやはり「ランボー 最後の戦場」において、不用意に布を拾い上げたミャンマー軍の指揮官が
方向性地雷を起爆させ、次いでトールボーイ爆弾も誘爆、粉々に吹っ飛ぶシーン等を見せれば良い。
さすれば老人に叱られるのとはまた別のトラウマとなるかも知れないが、それゆえにグリンベレー
並にトラップに引っかからない戦士に育つであろう事は、言うまでもない。
102名無し三等兵
2017/11/10(金) 09:16:39.71ID:g8QnV49z 先生!
目を患ってしまい長時間パソコンができません
どうしたら良いでしょうか?
目を患ってしまい長時間パソコンができません
どうしたら良いでしょうか?
103名無し三等兵
2017/11/10(金) 20:10:03.80ID:UEUVydGL >>100
私に言わせれば、女児がショックを受けたのは、高齢男性に大声で叱られたのに加え、女児の父親と男性が大声で口論した事も大きく影響したに違いない。高齢者世代の場合、このような言動に走る者もおり、私が幼少の頃は近所の爺さん達に大いに叱られたものだ。
昔の子供は兄弟間で揉まれていたので、叱られてもある程度は平気だったが、最近の子供は叱られる事が未経験の者も多い。おまけに一人っ子も多く、親も過保護傾向にあるようだ。寧ろ親が逆切れして、今回のようなトラブルに発展するケースが多いという。
これが顕著なのが学校だろう。特に女児の親に多いそうで、電車内で注意された若者が逆ギレする行為にも一脈通ずるものがあるようだ。一方で怒る側にも原因がある場合が多い。私の経験でも、ある時銭湯で難癖を付けてきた爺を一括してやった事があった。
認知症気味の高齢者は、突然怒り出す事もあるので、この点は注意すべきだろう。対策としては、子供にもある程度のシミュレーションさせておくべきかー。私の場合は、怒ってきた者の真似をしてよく逆上させていたが、あまり誉められた行為でないだけにお勧め出来ないー
一方「ちゅらさん」の件は、親子間の会話で解決出来た筈だ。親は息子に「お前の行動は間違っていない、次もそうしろ」と一言断言してやればよい。私など実際に過去何度も誤解を受けており、その度に相手側の判断力の低下を憂いたものだ。まあ半数は私が悪かったのだがー
私に言わせれば、女児がショックを受けたのは、高齢男性に大声で叱られたのに加え、女児の父親と男性が大声で口論した事も大きく影響したに違いない。高齢者世代の場合、このような言動に走る者もおり、私が幼少の頃は近所の爺さん達に大いに叱られたものだ。
昔の子供は兄弟間で揉まれていたので、叱られてもある程度は平気だったが、最近の子供は叱られる事が未経験の者も多い。おまけに一人っ子も多く、親も過保護傾向にあるようだ。寧ろ親が逆切れして、今回のようなトラブルに発展するケースが多いという。
これが顕著なのが学校だろう。特に女児の親に多いそうで、電車内で注意された若者が逆ギレする行為にも一脈通ずるものがあるようだ。一方で怒る側にも原因がある場合が多い。私の経験でも、ある時銭湯で難癖を付けてきた爺を一括してやった事があった。
認知症気味の高齢者は、突然怒り出す事もあるので、この点は注意すべきだろう。対策としては、子供にもある程度のシミュレーションさせておくべきかー。私の場合は、怒ってきた者の真似をしてよく逆上させていたが、あまり誉められた行為でないだけにお勧め出来ないー
一方「ちゅらさん」の件は、親子間の会話で解決出来た筈だ。親は息子に「お前の行動は間違っていない、次もそうしろ」と一言断言してやればよい。私など実際に過去何度も誤解を受けており、その度に相手側の判断力の低下を憂いたものだ。まあ半数は私が悪かったのだがー
104名無し三等兵
2017/11/10(金) 20:16:20.20ID:UEUVydGL >>102
ずばり長時間パソコンを使用しなければ良かろう。だがどうしても必要不可欠な場合は、八つ目鰻の肝の油を摂るとよい。これにルティンやビルベリー等のサプリを加えれば、効果抜群に違いない。もしドライアイもあるなら、市販の目薬を適量注すとよいだろう。
ドライアイの心配のない者、一例を挙げれば私のような者は、目薬どころか瞬きの必要すらない。これは映像からも分かるが、出演したテレヴィ番組やヴィデオ作品の中で、私は殆ど瞬きをしていないのだ。これは目線を切らない内に、いつの間にか習慣になったのだと言える。
長時間のパソコン使用は、もちろん目に害があるが、時に頭痛や首痛の原因ともなってしまう。対策としては、時間を決めるか、姿勢に細心の注意をすべきだろう。他にはスクリーンの照度を調整したり、または色温度の調整可能なアプリをダウンロードすればよい。
また同じ長時間でも、サイトを見る場合と動画を観る場合では、後者の方が目に負担が掛かってしまう。おまけに音を絞って観る場合は、余計そうなる公算が大きい。対策としては、動画検索に時間条件を加えたり、逆に大音量で動画を観るなど、耳を集中して使うとよい。
あの坂井三郎でさえ、ガダルカナルで一方の視力を失ってから、戦闘機搭乗員として並のレヴェルにまで低下している。他に対策としては、起床後にこれでもかとばかりに丁寧に目を洗う事だろう。体調を崩してダルい時ほど老廃物が増えるだけに、軽視してはならない。
ずばり長時間パソコンを使用しなければ良かろう。だがどうしても必要不可欠な場合は、八つ目鰻の肝の油を摂るとよい。これにルティンやビルベリー等のサプリを加えれば、効果抜群に違いない。もしドライアイもあるなら、市販の目薬を適量注すとよいだろう。
ドライアイの心配のない者、一例を挙げれば私のような者は、目薬どころか瞬きの必要すらない。これは映像からも分かるが、出演したテレヴィ番組やヴィデオ作品の中で、私は殆ど瞬きをしていないのだ。これは目線を切らない内に、いつの間にか習慣になったのだと言える。
長時間のパソコン使用は、もちろん目に害があるが、時に頭痛や首痛の原因ともなってしまう。対策としては、時間を決めるか、姿勢に細心の注意をすべきだろう。他にはスクリーンの照度を調整したり、または色温度の調整可能なアプリをダウンロードすればよい。
また同じ長時間でも、サイトを見る場合と動画を観る場合では、後者の方が目に負担が掛かってしまう。おまけに音を絞って観る場合は、余計そうなる公算が大きい。対策としては、動画検索に時間条件を加えたり、逆に大音量で動画を観るなど、耳を集中して使うとよい。
あの坂井三郎でさえ、ガダルカナルで一方の視力を失ってから、戦闘機搭乗員として並のレヴェルにまで低下している。他に対策としては、起床後にこれでもかとばかりに丁寧に目を洗う事だろう。体調を崩してダルい時ほど老廃物が増えるだけに、軽視してはならない。
105名無し三等兵
2017/11/11(土) 18:30:08.48ID:UpJSZV+S 先生!女性議員が妊娠したことを公表しただけで、職務怠慢などとバッシングされることをどう思いますか。
私としては、現在においてこのようなことになると、日本はまだ女性の社会進出に対して世間の風当たりが強いという事実が、瞬く間に世界中に流出してしまい、他国から非難されはしないかということです。
これを日本の文化に対する干渉と捉える連中もいるようです。
私としては、現在においてこのようなことになると、日本はまだ女性の社会進出に対して世間の風当たりが強いという事実が、瞬く間に世界中に流出してしまい、他国から非難されはしないかということです。
これを日本の文化に対する干渉と捉える連中もいるようです。
106名無し三等兵
2017/11/11(土) 18:49:44.27ID:9SNd7fHm 先生!
竿師と言われてしまいました
どうすれば良いですか?
竿師と言われてしまいました
どうすれば良いですか?
107名無し三等兵
2017/11/11(土) 21:28:20.21ID:uKtqrPXK >>105
ご存知のように、日本における女性への蔑視はまだまだ根強い。私の現役当時には、女性上司の下で働けるかよと公言していた男性も決して少なくなかった。また一般企業でも、妊娠した女性社員への風当たりは強かったのだ。議員の世界なら、尚更であろう。
ではなぜ日本女性は海外へ働きに出ないのであろうか。一つに言葉の壁があり、もう一つが自立心だ。つまりこれら2つが解決すれば、彼女らは海外へ挑戦するに違いない。こうした兆候は既に出始めており、結婚出来ない男性に比例して、海外に出る若い女性が増えているという。
そうなった時に困るのは日本の男性なのだ。熟年離婚で捨てられる男性に似ているが、彼女らはまだ依存していた世代なので、年金額の問題もありそれ程問題にならない。だが自立した女性は大いに主張するだろう。因果応報、つまり何事も還ってくるのであるー
ご存知のように、日本における女性への蔑視はまだまだ根強い。私の現役当時には、女性上司の下で働けるかよと公言していた男性も決して少なくなかった。また一般企業でも、妊娠した女性社員への風当たりは強かったのだ。議員の世界なら、尚更であろう。
ではなぜ日本女性は海外へ働きに出ないのであろうか。一つに言葉の壁があり、もう一つが自立心だ。つまりこれら2つが解決すれば、彼女らは海外へ挑戦するに違いない。こうした兆候は既に出始めており、結婚出来ない男性に比例して、海外に出る若い女性が増えているという。
そうなった時に困るのは日本の男性なのだ。熟年離婚で捨てられる男性に似ているが、彼女らはまだ依存していた世代なので、年金額の問題もありそれ程問題にならない。だが自立した女性は大いに主張するだろう。因果応報、つまり何事も還ってくるのであるー
108名無し三等兵
2017/11/11(土) 21:29:07.08ID:uKtqrPXK >>106
実に光栄な事だと言えよう。たかが竿師と言うなかれ、彼らは日々涙ぐましい鍛錬をしており、私の知る範囲でも、女性への気遣いなど卓越したものを有している。女性のじらし方なども熟知しており、我々が不得手とする言葉掛けやボディタッチで、女心を虜にしてしまうのだ。
一般的に竿師というと、ベッドの上で日夜ハッスルしているイメージがあるが、決してそうではない。寧ろ大事なのは愛情表現であり、女性の感情脳へ巧みに訴えかけるのだ。これは実に根気のいる作業であり、私のような飽きっぽい人間には決して真似出来ないに違いない。
だが彼らにも弱点があり、ずばり老いだ。そこでイザという時の竿を維持する為に、サプリやドリンクに頼るわけだが、やはり限界があるようだ。仕舞いには心臓に負担の掛かる薬に手を出したり、中には違法ドラッグにまで手を出す者がいるという。だが結構金が掛かってしまう。
そこで金を稼ぐ為に、巧みな話術や気遣いを悪用して、高齢女性へ物干し竿を高く売り付けるといった寸法だ。どこまでも竿師なわけだが、これは決して冗談ではなく実際にあった事件なのだ。結局逮捕されたようだが、出所後には毎日海辺で竿を垂らしているというから敵わない。
実に光栄な事だと言えよう。たかが竿師と言うなかれ、彼らは日々涙ぐましい鍛錬をしており、私の知る範囲でも、女性への気遣いなど卓越したものを有している。女性のじらし方なども熟知しており、我々が不得手とする言葉掛けやボディタッチで、女心を虜にしてしまうのだ。
一般的に竿師というと、ベッドの上で日夜ハッスルしているイメージがあるが、決してそうではない。寧ろ大事なのは愛情表現であり、女性の感情脳へ巧みに訴えかけるのだ。これは実に根気のいる作業であり、私のような飽きっぽい人間には決して真似出来ないに違いない。
だが彼らにも弱点があり、ずばり老いだ。そこでイザという時の竿を維持する為に、サプリやドリンクに頼るわけだが、やはり限界があるようだ。仕舞いには心臓に負担の掛かる薬に手を出したり、中には違法ドラッグにまで手を出す者がいるという。だが結構金が掛かってしまう。
そこで金を稼ぐ為に、巧みな話術や気遣いを悪用して、高齢女性へ物干し竿を高く売り付けるといった寸法だ。どこまでも竿師なわけだが、これは決して冗談ではなく実際にあった事件なのだ。結局逮捕されたようだが、出所後には毎日海辺で竿を垂らしているというから敵わない。
109名無し三等兵
2017/11/12(日) 18:00:25.30ID:TZjXkn18 先生!
韓国がムカつきます
どうすれば良いですか?
韓国がムカつきます
どうすれば良いですか?
110名無し三等兵
2017/11/12(日) 19:19:52.50ID:ERO+3bjl 先生!
旧日本軍の軍属だった朝鮮人で、戦後、捕虜虐待の罪で連合国からBC級戦犯として死刑を宣告されつつも、減刑になったという人物の発言です。
その朝鮮人は、日本軍からビンタの精神を叩き込まれ、「私がビンタしたのは体の大きな西洋人で、ビンタをしたからといって死刑に相当するのだろうか?」と言っています。
しかしながら、元捕虜の身になって考えてみると、殴られたら殴り返していいという状況では、ものの数分で再起不能にできるような体躯の東洋人から、捕虜の監視役という立場で、一方的にビンタされたというのであれば、
立場が逆転すれば、殺してやりたいというのが本音でないでしょうか?
個人的意見ですが、第二次大戦で、日本軍が捕虜になった連合軍兵士、特にイギリス兵とオランダ兵にした虐待は、日本人として恥ずべきと思います。
なぜなら、第一次大戦では捕虜になったドイツ兵に対してはそのようなことはしなかったし、日露戦争でも捕虜のロシア兵に対してはしなかったからです。
当時のロシア兵は、むしろ自軍の将校から虫けら以下の扱いを受けていたと思います。
旧日本軍の軍属だった朝鮮人で、戦後、捕虜虐待の罪で連合国からBC級戦犯として死刑を宣告されつつも、減刑になったという人物の発言です。
その朝鮮人は、日本軍からビンタの精神を叩き込まれ、「私がビンタしたのは体の大きな西洋人で、ビンタをしたからといって死刑に相当するのだろうか?」と言っています。
しかしながら、元捕虜の身になって考えてみると、殴られたら殴り返していいという状況では、ものの数分で再起不能にできるような体躯の東洋人から、捕虜の監視役という立場で、一方的にビンタされたというのであれば、
立場が逆転すれば、殺してやりたいというのが本音でないでしょうか?
個人的意見ですが、第二次大戦で、日本軍が捕虜になった連合軍兵士、特にイギリス兵とオランダ兵にした虐待は、日本人として恥ずべきと思います。
なぜなら、第一次大戦では捕虜になったドイツ兵に対してはそのようなことはしなかったし、日露戦争でも捕虜のロシア兵に対してはしなかったからです。
当時のロシア兵は、むしろ自軍の将校から虫けら以下の扱いを受けていたと思います。
111名無し三等兵
2017/11/12(日) 20:54:35.95ID:PSxygm/o >>109
インド太平洋戦略に韓国が参加しない理由はいくつかあるが、おそらく文政権の間には大きな変化はないと言えよう。寧ろ今以上に歩調が乱れる可能性も否めない。バラク・フセイン・オバマ前大統領の残した負の遺産は、今尚輝き続けているのである。
さて私が非常に気になっているのが、現在韓国に在住している日本人の存在だ。在韓米国人の場合、流石危機管理意識の高い国だけあって、既に脱出マニュアルが存在しており、訓練も何度か行われていると聞く。一方で日本はどうなのだろうか。
私が外地にいた頃も、イザという時の為に米国大使館や仏大使館の場所を常に把握、また同国出身者の友人を複数作っておいたものだ。これは日本大使館が一朝時に頼りにならないからに他ならない。現に私の知人も、湾岸戦争当時に足止めを喰らっていたのだ。他山の石としたい。
インド太平洋戦略に韓国が参加しない理由はいくつかあるが、おそらく文政権の間には大きな変化はないと言えよう。寧ろ今以上に歩調が乱れる可能性も否めない。バラク・フセイン・オバマ前大統領の残した負の遺産は、今尚輝き続けているのである。
さて私が非常に気になっているのが、現在韓国に在住している日本人の存在だ。在韓米国人の場合、流石危機管理意識の高い国だけあって、既に脱出マニュアルが存在しており、訓練も何度か行われていると聞く。一方で日本はどうなのだろうか。
私が外地にいた頃も、イザという時の為に米国大使館や仏大使館の場所を常に把握、また同国出身者の友人を複数作っておいたものだ。これは日本大使館が一朝時に頼りにならないからに他ならない。現に私の知人も、湾岸戦争当時に足止めを喰らっていたのだ。他山の石としたい。
112名無し三等兵
2017/11/12(日) 20:55:14.57ID:PSxygm/o >>110
捕虜の扱いというものは、残念ながら殆ど守られてないと言っても過言ではない。私の知る範囲でも、例外はご指摘のようにロシア兵捕虜の扱いがあるが、あれは実に運が良かったというべきだろう。特にポーランド出身の兵士は、進んで投降して来たというから面白い。
驚くべきは、一部のロシア兵捕虜は戦争が終わってもいないにも関わらず送り返されたそうで、如何に人道的に扱われたか伺い知れるのである。これは残された写真からも確認出来、同じ日本でも第二次大戦では大きく変わったのだから、やはり後者は異常だったと言うべきかー
日本人の気質として、追い詰められると180度変わる事が挙げられる。その原因だが、私に言わせればシミュレーションが足りないのでないか。だから想定外といった言葉が簡単に発せられ、責任の所在を明確にしない。この風潮は未だあらゆる分野に残っているだけに始末が悪い。
捕虜の扱いというものは、残念ながら殆ど守られてないと言っても過言ではない。私の知る範囲でも、例外はご指摘のようにロシア兵捕虜の扱いがあるが、あれは実に運が良かったというべきだろう。特にポーランド出身の兵士は、進んで投降して来たというから面白い。
驚くべきは、一部のロシア兵捕虜は戦争が終わってもいないにも関わらず送り返されたそうで、如何に人道的に扱われたか伺い知れるのである。これは残された写真からも確認出来、同じ日本でも第二次大戦では大きく変わったのだから、やはり後者は異常だったと言うべきかー
日本人の気質として、追い詰められると180度変わる事が挙げられる。その原因だが、私に言わせればシミュレーションが足りないのでないか。だから想定外といった言葉が簡単に発せられ、責任の所在を明確にしない。この風潮は未だあらゆる分野に残っているだけに始末が悪い。
113名無し三等兵
2017/11/12(日) 20:56:25.76ID:UoFa1tQq ♪さりげなく、柘植たかったのに
竹内まりや 『駅』
竹内まりや 『駅』
114名無し三等兵
2017/11/13(月) 18:25:14.24ID:8HDH8UgE 先生!
安く防寒対策は出来ないものでしょうか?
安く防寒対策は出来ないものでしょうか?
115名無し三等兵
2017/11/13(月) 21:39:15.40ID:HE98QvkD >>114
これからの時期、防寒対策は実に重要だと言えよう。だが方法を間違えると、九死に一生の九死側になる公算が大きい。そこで私が、過去の実戦で十二分にプルーフされた、レヴェルの高い防寒術を伝授したい。一部に荒っぽいやり方もあるが、大いに役立つこと請け合いだ。
第一に薄着を勧めたい。多く者はなぜ寒さ対策に薄着をと思うだろう。だが厚着による発汗の方が実は危険なのだ。なぜなら暖房の効いた電車内で汗をかき、そのまま放置する事で感冒に罹る確率を上げてしまう。歩く距離の長い都市部の駅で、よく起こる現象だと言えよう。
次に、外出する際には必ずマスクの着用を行いたい。私の場合、冬はライオット・フェースマスクを愛用しており、あのSWATが採用したくらいだから、十二分に折り紙付きと言えるだろう。そういった備えのない者は、別に市販のマスクでも構わない。
首筋も特に重要で、私の場合は仏外人部隊が愛用していたケピ帽の後方に、日除けを取り付けている。夏場なら日射病対策、冬場なら防寒対策となり、一石二鳥と言えるだろう。万が一ケピ帽がないなら、市販のマフラーでもよい。足元だが、靴の中に唐辛子を入れておこう。
夜間には、下着の上に新聞紙を挟んでおきたい。一度丸めておくと空気を層が作られ、保温効果を期待出来るのだ。これは汗も吸い取ってくれ、またイザという時には可燃物にもなるから面白い。朝の通勤電車内では、読み終えたページごとに丸めて服の中に入れるとの寸法だ。
後は、大笑いする事で体温を上げてしまおう。笑いは免疫力アップにも効果てきめんで、愉快な事に自律調整の調整すら行ってくれる。特に電車を待つ間は非常に寒いので、大笑いしながら歌う事をお勧めしたい。特にパフォーマンスの激しいヘヴィメタル系がナウいだろう。
これからの時期、防寒対策は実に重要だと言えよう。だが方法を間違えると、九死に一生の九死側になる公算が大きい。そこで私が、過去の実戦で十二分にプルーフされた、レヴェルの高い防寒術を伝授したい。一部に荒っぽいやり方もあるが、大いに役立つこと請け合いだ。
第一に薄着を勧めたい。多く者はなぜ寒さ対策に薄着をと思うだろう。だが厚着による発汗の方が実は危険なのだ。なぜなら暖房の効いた電車内で汗をかき、そのまま放置する事で感冒に罹る確率を上げてしまう。歩く距離の長い都市部の駅で、よく起こる現象だと言えよう。
次に、外出する際には必ずマスクの着用を行いたい。私の場合、冬はライオット・フェースマスクを愛用しており、あのSWATが採用したくらいだから、十二分に折り紙付きと言えるだろう。そういった備えのない者は、別に市販のマスクでも構わない。
首筋も特に重要で、私の場合は仏外人部隊が愛用していたケピ帽の後方に、日除けを取り付けている。夏場なら日射病対策、冬場なら防寒対策となり、一石二鳥と言えるだろう。万が一ケピ帽がないなら、市販のマフラーでもよい。足元だが、靴の中に唐辛子を入れておこう。
夜間には、下着の上に新聞紙を挟んでおきたい。一度丸めておくと空気を層が作られ、保温効果を期待出来るのだ。これは汗も吸い取ってくれ、またイザという時には可燃物にもなるから面白い。朝の通勤電車内では、読み終えたページごとに丸めて服の中に入れるとの寸法だ。
後は、大笑いする事で体温を上げてしまおう。笑いは免疫力アップにも効果てきめんで、愉快な事に自律調整の調整すら行ってくれる。特に電車を待つ間は非常に寒いので、大笑いしながら歌う事をお勧めしたい。特にパフォーマンスの激しいヘヴィメタル系がナウいだろう。
116名無し三等兵
2017/11/14(火) 18:37:28.38ID:ewgrwVxv 先生!
小池百合子がまた投げ出しました
いったい彼女は何をしたかったんでしょうか?
小池百合子がまた投げ出しました
いったい彼女は何をしたかったんでしょうか?
117名無し三等兵
2017/11/14(火) 19:04:30.53ID:g5AIXkUr 先生!横綱力士が平幕に暴行しました!
どうすればいいですか!
どうすればいいですか!
118名無し三等兵
2017/11/14(火) 20:27:15.07ID:fOjEi7n/ >>116
一時期は風に乗った彼女だったが、今ではもう相撲で言う所の「死に体」の様相を呈しているといっても過言ではない。以前はテレヴィに出る度に恰好のアピールになったものだが、最近では逆効果気味なのだから始末が悪い。都知事として何か功績を残せば挽回もあるのだがー
だがその都でも、先日の葛飾区議選の結果も含め、暗雲が立ち込めているようだ。本日夕方も「希望の星として〜」と発言しているが、私も以前に「喜望峰の星」という作品を出しているだけに他人事と思えない。ちなみにあの話では、マハラジャの秘宝を追い掛けていたのだがー
今の彼女は何をしても裏目に出るだけに、二進も三進もゆかない状況だろう。そういった時には膠着状態を恐れず、絶対に無理をしない事だ。外での活動を控え、ひたすら内の充実を心掛けたい。日馬富士関の例を挙げるまでもなく、人間には3つの坂があるだけに予断を許すまい。
具体的には「上り坂・下り坂・まさかの坂」だが、私なら最後の「まさかの坂」を「彦坂」に変えてしまう。つまり小説内の主人公のように細心の注意を払う事で、「まさか」をシミュレーションしておくのだ。さすれば、女性の方から近付いてくれること請け合いだと言えよう。
一時期は風に乗った彼女だったが、今ではもう相撲で言う所の「死に体」の様相を呈しているといっても過言ではない。以前はテレヴィに出る度に恰好のアピールになったものだが、最近では逆効果気味なのだから始末が悪い。都知事として何か功績を残せば挽回もあるのだがー
だがその都でも、先日の葛飾区議選の結果も含め、暗雲が立ち込めているようだ。本日夕方も「希望の星として〜」と発言しているが、私も以前に「喜望峰の星」という作品を出しているだけに他人事と思えない。ちなみにあの話では、マハラジャの秘宝を追い掛けていたのだがー
今の彼女は何をしても裏目に出るだけに、二進も三進もゆかない状況だろう。そういった時には膠着状態を恐れず、絶対に無理をしない事だ。外での活動を控え、ひたすら内の充実を心掛けたい。日馬富士関の例を挙げるまでもなく、人間には3つの坂があるだけに予断を許すまい。
具体的には「上り坂・下り坂・まさかの坂」だが、私なら最後の「まさかの坂」を「彦坂」に変えてしまう。つまり小説内の主人公のように細心の注意を払う事で、「まさか」をシミュレーションしておくのだ。さすれば、女性の方から近付いてくれること請け合いだと言えよう。
119名無し三等兵
2017/11/14(火) 20:28:20.40ID:fOjEi7n/ >>117
私もその一報を聞いた時、思わず耳を疑ったものだ。だが続報で詳細を知るにつれ、吃驚仰天してしまった。過去の一連の事件から何も変わっていないではないかとー。横綱日馬富士関の取り組みは常に気合い十二分だっただけに、落胆したファンも多かったに違いない。
発端は親睦会の席らしいが、酒が入るとどうしても冷静さを失う者がいる。彼の場合は元来カッとし易い性格だけに、より悲惨な結果を招いてしまったわけだ。だが相撲界をはじめ、特殊な業界ではこういった事が少なからず存在するのも事実である。軍隊も例外ではなかろう。
私に言わせれば、彼自身にも何か焦りがあったのだろう。衰えに加えて怪我の悩みだが、最近の相撲は八百長がないだけに実に面白い。名勝負も多く、私も録画映像を観ながら、よく大声を張り上げたものだ。だがその一生懸命さが、一方で力士の怪我を増やしているという。
一度関係者の一人に「土俵の造りを変えてみては?」と提案したのだが、中々難しいらしい。兎も角、今回の事件にはやはり厳しい処分が下されるのではないか。私も一歩間違えれば力士になっていた公算が大きいだけに、今回の事件が非常に残念なのは言うまでもない。
私もその一報を聞いた時、思わず耳を疑ったものだ。だが続報で詳細を知るにつれ、吃驚仰天してしまった。過去の一連の事件から何も変わっていないではないかとー。横綱日馬富士関の取り組みは常に気合い十二分だっただけに、落胆したファンも多かったに違いない。
発端は親睦会の席らしいが、酒が入るとどうしても冷静さを失う者がいる。彼の場合は元来カッとし易い性格だけに、より悲惨な結果を招いてしまったわけだ。だが相撲界をはじめ、特殊な業界ではこういった事が少なからず存在するのも事実である。軍隊も例外ではなかろう。
私に言わせれば、彼自身にも何か焦りがあったのだろう。衰えに加えて怪我の悩みだが、最近の相撲は八百長がないだけに実に面白い。名勝負も多く、私も録画映像を観ながら、よく大声を張り上げたものだ。だがその一生懸命さが、一方で力士の怪我を増やしているという。
一度関係者の一人に「土俵の造りを変えてみては?」と提案したのだが、中々難しいらしい。兎も角、今回の事件にはやはり厳しい処分が下されるのではないか。私も一歩間違えれば力士になっていた公算が大きいだけに、今回の事件が非常に残念なのは言うまでもない。
120名無し三等兵
2017/11/15(水) 00:13:58.96ID:qmeZeD7q 先生!
警察に追われた車が商店街を暴走する事件が起きました。道交法および傷害罪で逮捕された運転手ももちろん悪いですが、何が何でも追跡するという警察の態度も強引ではありませんか?
警察に追われた車が商店街を暴走する事件が起きました。道交法および傷害罪で逮捕された運転手ももちろん悪いですが、何が何でも追跡するという警察の態度も強引ではありませんか?
121名無し三等兵
2017/11/15(水) 00:41:29.72ID:5iHLoRYV >>120
暴走車を見逃したら警察の存在意義が問われるだろう
私が指揮者ならば速やかに厳重なバリケードを各所に設置して当該車の進路の選択肢を限定し、身柄を確保する場所へと誘導する作戦をとる
今回の暴走車には犯人の母親が乗っていたため、逮捕の上で母親の保護が前提になるが、犯人一人が乗っているだけならば、暴走を確実に止めるために狙撃することも選択肢にあがることは言うまでもない
暴走車を見逃したら警察の存在意義が問われるだろう
私が指揮者ならば速やかに厳重なバリケードを各所に設置して当該車の進路の選択肢を限定し、身柄を確保する場所へと誘導する作戦をとる
今回の暴走車には犯人の母親が乗っていたため、逮捕の上で母親の保護が前提になるが、犯人一人が乗っているだけならば、暴走を確実に止めるために狙撃することも選択肢にあがることは言うまでもない
122名無し三等兵
2017/11/15(水) 16:00:02.79ID:gusqT42p123名無し三等兵
2017/11/15(水) 20:37:38.21ID:EYqXuuRV >>120
基本暴走車は取り締まなければなるまい。特に今回の場合は、当て逃げやひき逃げを繰り返しており、各所から110番通報が続々入電していた。私に言わせれば、死傷者が二桁になっていても決しておかしくない事件だっただけに、今後の対策が気になるところだ。
日本の警察では、海外のように暴走車を体当たりで停止させる訓練がないと聞く。以前はヨーロッパ諸国も似たようなものだったが、一連のテロ事件を受けて各所に武装した軍人を配置、迷わず射殺するよう変更された。景観を損ねるようなブロックも、随所に置かれているのだ。
歩行者専用の大通りには、地中に電動式フェンスが配備されており、官憲の操作ですぐに上昇するとの寸法だ。一部の国では周辺の信号機も全て赤へと変えるシステムが導入されており、特に緑で横断しようとする歩行者が危ないだけに、我々も常に警戒すべきだと言えよう。
今回の事件で危険を感じたのは、犯人が別の車に乗り移ろうとした時だ。もし犯人がナイフを持っていたなら、抵抗した運転手は刺されていた公算が大きい。また犯人の車が大型車でない事も幸いしたのだ。将来は自動運転車のハッキングの可能性もあるだけに、予断を許すまい。
対策としては、タイヤをターゲットとした、強粘着性を有した武器が開発されているようだ。乗り上げた瞬間に膨らむような圧縮武器も存在している。余談だが、私が傭兵部隊にいた頃は、機動性を優先した為に重装備をしておらず、敵の戦車や装甲車には大いに苦労したものだ。
私はよく部下にM-72A-2対戦車ロケット砲を携帯させていたが、狙いどころは主にキャタピラであった。待ち伏せした上で斜め前方もしくは斜め後方より射撃を加え、同時に主砲の付け根を破壊していたのだ。距離は100m以内が理想だが、もちろん仕掛け爆弾も有効な戦法であった。
他にはジープに対戦車ロケット砲を積む機動力を生かした戦術もあり、これを採用したのがレバノン侵攻時のイスラエル軍であった。同じ戦術はチャド軍も採用しており、外国製の軽トラックにLRAC-89を搭載、見事敵の戦車部隊を撃破したのである。1987年の事であったー
基本暴走車は取り締まなければなるまい。特に今回の場合は、当て逃げやひき逃げを繰り返しており、各所から110番通報が続々入電していた。私に言わせれば、死傷者が二桁になっていても決しておかしくない事件だっただけに、今後の対策が気になるところだ。
日本の警察では、海外のように暴走車を体当たりで停止させる訓練がないと聞く。以前はヨーロッパ諸国も似たようなものだったが、一連のテロ事件を受けて各所に武装した軍人を配置、迷わず射殺するよう変更された。景観を損ねるようなブロックも、随所に置かれているのだ。
歩行者専用の大通りには、地中に電動式フェンスが配備されており、官憲の操作ですぐに上昇するとの寸法だ。一部の国では周辺の信号機も全て赤へと変えるシステムが導入されており、特に緑で横断しようとする歩行者が危ないだけに、我々も常に警戒すべきだと言えよう。
今回の事件で危険を感じたのは、犯人が別の車に乗り移ろうとした時だ。もし犯人がナイフを持っていたなら、抵抗した運転手は刺されていた公算が大きい。また犯人の車が大型車でない事も幸いしたのだ。将来は自動運転車のハッキングの可能性もあるだけに、予断を許すまい。
対策としては、タイヤをターゲットとした、強粘着性を有した武器が開発されているようだ。乗り上げた瞬間に膨らむような圧縮武器も存在している。余談だが、私が傭兵部隊にいた頃は、機動性を優先した為に重装備をしておらず、敵の戦車や装甲車には大いに苦労したものだ。
私はよく部下にM-72A-2対戦車ロケット砲を携帯させていたが、狙いどころは主にキャタピラであった。待ち伏せした上で斜め前方もしくは斜め後方より射撃を加え、同時に主砲の付け根を破壊していたのだ。距離は100m以内が理想だが、もちろん仕掛け爆弾も有効な戦法であった。
他にはジープに対戦車ロケット砲を積む機動力を生かした戦術もあり、これを採用したのがレバノン侵攻時のイスラエル軍であった。同じ戦術はチャド軍も採用しており、外国製の軽トラックにLRAC-89を搭載、見事敵の戦車部隊を撃破したのである。1987年の事であったー
124名無し三等兵
2017/11/15(水) 21:15:59.70ID:y+qltp5s >>107
先生、私は男ですが、日本の社会は男性にとっても生き辛いです。私が過去に勤めていた職場では、女性はさん付けで呼び、男性を呼び捨てする上司がいました。
また、私は日本人の男性同士で真の友情は実現できないと思っています。
というのも、「俺、お前」と呼び合い、タメ口で話せる友人などというものは、昔の同級生くらいのもので、成人してから出会った友人は、年齢も職業も様々なので、ですます口調で話すことになってしまうからです。
かと言って、初対面でいきなりタメ口きかれたら、年下ならもちろんムカつくし、年上なら威圧感を覚えます。
女性の場合だと、男性同士のようなタテ型のしがらみから、ある程度は解放されているようなので、羨ましく思えます。これも隣の芝は青いの類かもしれませんが。
フランスのように、最初はvousで呼び合っていても、親しくなればtuで呼び合える世界なら、もっと人間同士、円滑にいくと思います。
先生、私は男ですが、日本の社会は男性にとっても生き辛いです。私が過去に勤めていた職場では、女性はさん付けで呼び、男性を呼び捨てする上司がいました。
また、私は日本人の男性同士で真の友情は実現できないと思っています。
というのも、「俺、お前」と呼び合い、タメ口で話せる友人などというものは、昔の同級生くらいのもので、成人してから出会った友人は、年齢も職業も様々なので、ですます口調で話すことになってしまうからです。
かと言って、初対面でいきなりタメ口きかれたら、年下ならもちろんムカつくし、年上なら威圧感を覚えます。
女性の場合だと、男性同士のようなタテ型のしがらみから、ある程度は解放されているようなので、羨ましく思えます。これも隣の芝は青いの類かもしれませんが。
フランスのように、最初はvousで呼び合っていても、親しくなればtuで呼び合える世界なら、もっと人間同士、円滑にいくと思います。
125名無し三等兵
2017/11/16(木) 09:15:01.01ID:DbMI+YJt 先生!
薬を飲んでいるので酒が飲めません
どうすれば良いですか?
薬を飲んでいるので酒が飲めません
どうすれば良いですか?
126名無し三等兵
2017/11/16(木) 20:34:31.55ID:ejin08H4 先生!
今の日本では科学館で客足が遠のいています。
スマートフォン―スマホで何でも検索できてしまうからだそうです。
どうすればいいですか。
今の日本では科学館で客足が遠のいています。
スマートフォン―スマホで何でも検索できてしまうからだそうです。
どうすればいいですか。
127名無し三等兵
2017/11/16(木) 22:34:28.43ID:14rvlT2t >>124
どの社会も、自分を貫こうとする者や感性の鋭い者にとれば、実に生き辛いはずだ。私が若かりし頃など名前を呼ばれた覚えがなく、いつも「おいお前!」と先輩連中から呼ばれたものだ。一度「なんか用か?」と冗談で返事をしたら、しこたま殴られたのだから敵わない。
社会人になってからの友情だが、これは諸外国でも同様で、基本学生を終えると真の友情は出来にくいという。心理や環境からの統計らしいが、やはり純粋な心が残っていた頃の結び付きの方が良いのだろう。つまり大人になるにつれ計算高くなり、疑い深くなるのだとも言える。
今後は女性の間でも縦社会の弊害が増えてくるはずだ。事実、社会進出が増えるにつれ、ストレスから病気に罹る女性も増えており、将来的には平均寿命も今ほど差がなくなるに違いない。おまけにグループ意識は男性以上なので、T-girlsなど大いに苦労すると言えるだろう。
確かにフランス語ではvousとtuを使い分けるが、私も外人部隊にいた頃は多くの部下の前ではvousで命令を伝え、個別に相談を受けた時にはtuを使ったものだ。だがドイツ人の中には終始tuを嫌う者がおり、一方イタリア人は最初から陽気にtuで話しかけていた奴もいた。
だがフランス社会に出ると階級社会を肌で感じ、アジア人からtuで呼ばれる事に嫌悪感を示す者がいたから始末が悪い。これはロシア人も例外ではなく、一部成金で勘違いしている者もいたが、やはり階級意識は残っているのだ。一方でスイス出身の傭兵からは感じはしなかったがー
どの社会も、自分を貫こうとする者や感性の鋭い者にとれば、実に生き辛いはずだ。私が若かりし頃など名前を呼ばれた覚えがなく、いつも「おいお前!」と先輩連中から呼ばれたものだ。一度「なんか用か?」と冗談で返事をしたら、しこたま殴られたのだから敵わない。
社会人になってからの友情だが、これは諸外国でも同様で、基本学生を終えると真の友情は出来にくいという。心理や環境からの統計らしいが、やはり純粋な心が残っていた頃の結び付きの方が良いのだろう。つまり大人になるにつれ計算高くなり、疑い深くなるのだとも言える。
今後は女性の間でも縦社会の弊害が増えてくるはずだ。事実、社会進出が増えるにつれ、ストレスから病気に罹る女性も増えており、将来的には平均寿命も今ほど差がなくなるに違いない。おまけにグループ意識は男性以上なので、T-girlsなど大いに苦労すると言えるだろう。
確かにフランス語ではvousとtuを使い分けるが、私も外人部隊にいた頃は多くの部下の前ではvousで命令を伝え、個別に相談を受けた時にはtuを使ったものだ。だがドイツ人の中には終始tuを嫌う者がおり、一方イタリア人は最初から陽気にtuで話しかけていた奴もいた。
だがフランス社会に出ると階級社会を肌で感じ、アジア人からtuで呼ばれる事に嫌悪感を示す者がいたから始末が悪い。これはロシア人も例外ではなく、一部成金で勘違いしている者もいたが、やはり階級意識は残っているのだ。一方でスイス出身の傭兵からは感じはしなかったがー
128名無し三等兵
2017/11/16(木) 22:35:04.57ID:14rvlT2t >>125
ずばり薬か酒か、どちらかを飲まなければよい。だがそうも言ってられない場合は、私なら酒を飲むだろう。なぜなら「酒は百薬の長」というように、薬の役目も果たしてくれるからだ。だが前提条件として適量があり、ヴァランタイン30年なら一晩で700mlを3本くらいかー
もちろん薬や病状とも関係しており、この限りではない。若い頃は、飲み会で酒をセーヴする私に対し、上司から「酒も煙草も女もやらず百まで生きた莫迦がいる」と怒鳴られたものだ。そこで私は「女がいない莫迦上司もいる」と言い返すと、余計怒られたのだから敵わない。
最近はテレヴィをつけると、健康番組ばかりで驚く事がある。もちろんサプリや薬にも多少は効果はあるだろう。だが私に言わせれば、一番の薬は適度な運動に限ると言えるだろう。特に握力、背筋、足腰の3つを基本にトレーニングしたい。後はこれに休養と栄養を加えるとよい。
ずばり薬か酒か、どちらかを飲まなければよい。だがそうも言ってられない場合は、私なら酒を飲むだろう。なぜなら「酒は百薬の長」というように、薬の役目も果たしてくれるからだ。だが前提条件として適量があり、ヴァランタイン30年なら一晩で700mlを3本くらいかー
もちろん薬や病状とも関係しており、この限りではない。若い頃は、飲み会で酒をセーヴする私に対し、上司から「酒も煙草も女もやらず百まで生きた莫迦がいる」と怒鳴られたものだ。そこで私は「女がいない莫迦上司もいる」と言い返すと、余計怒られたのだから敵わない。
最近はテレヴィをつけると、健康番組ばかりで驚く事がある。もちろんサプリや薬にも多少は効果はあるだろう。だが私に言わせれば、一番の薬は適度な運動に限ると言えるだろう。特に握力、背筋、足腰の3つを基本にトレーニングしたい。後はこれに休養と栄養を加えるとよい。
129名無し三等兵
2017/11/16(木) 22:35:44.23ID:14rvlT2t >>126
確かに科学に興味を示さない者が増えているという。私が学生だった頃は女性が多いという理由で文系を選ぶ男性も一部にいたが、やはり純粋に科学に興味を持つ者も多かった。私に言わせれば、自然に触れる機会が減った事も、大きな要因の一つと言えるだろう。
私が幼少の頃はアリ地獄の構造に驚き、砂漠の戦場でそっくり応用した事もあった。インドシナでは周辺の植物を注意深く観察し、実際に敵スナイパーを発見した事があり、編集者とのサヴァゲでも巧みに偽装して隠れたり、女性を口説く時には星の知識を披露した事もあったのだ。
もちろん検索ですぐに答えが見付かるのも、好奇心や探究心を失う公算が大きい。おまけに検索で得た答えをすぐに信じるのだから始末が悪い。ここのスレッドでさえ、私が書いたレスの8割方は信憑性が不明なのだから、ネット上であれば余計そうであろう。
おそらくネットで全て分かったような勘違いが、自ら世界を狭めてしまうとの寸法だ。本来はそこからの派生が重要なのであり、私もマイ胡椒を作る時には、原料や粒の大小、容器から飛距離まで全て自ら調べたものだ。発見は自信にも繋がるだけに、実に一石二鳥だと言えよう。
対策としては、自然に触れる機会を多く作り、授業で自由研究を取り入れる事だろう。私の小学2年の夏休みには「女体の研究」という自由研究を行い、教師に大いに怒られたのだから敵わない。大人も含めて、探究心や好奇心、同時に今ある物を疑う心も忘れてはなるまい。
確かに科学に興味を示さない者が増えているという。私が学生だった頃は女性が多いという理由で文系を選ぶ男性も一部にいたが、やはり純粋に科学に興味を持つ者も多かった。私に言わせれば、自然に触れる機会が減った事も、大きな要因の一つと言えるだろう。
私が幼少の頃はアリ地獄の構造に驚き、砂漠の戦場でそっくり応用した事もあった。インドシナでは周辺の植物を注意深く観察し、実際に敵スナイパーを発見した事があり、編集者とのサヴァゲでも巧みに偽装して隠れたり、女性を口説く時には星の知識を披露した事もあったのだ。
もちろん検索ですぐに答えが見付かるのも、好奇心や探究心を失う公算が大きい。おまけに検索で得た答えをすぐに信じるのだから始末が悪い。ここのスレッドでさえ、私が書いたレスの8割方は信憑性が不明なのだから、ネット上であれば余計そうであろう。
おそらくネットで全て分かったような勘違いが、自ら世界を狭めてしまうとの寸法だ。本来はそこからの派生が重要なのであり、私もマイ胡椒を作る時には、原料や粒の大小、容器から飛距離まで全て自ら調べたものだ。発見は自信にも繋がるだけに、実に一石二鳥だと言えよう。
対策としては、自然に触れる機会を多く作り、授業で自由研究を取り入れる事だろう。私の小学2年の夏休みには「女体の研究」という自由研究を行い、教師に大いに怒られたのだから敵わない。大人も含めて、探究心や好奇心、同時に今ある物を疑う心も忘れてはなるまい。
130名無し三等兵
2017/11/17(金) 12:18:29.06ID:EUfmrF0t 先生、鶴ひろみさんが亡くなって辛いです(T_T)
131名無し三等兵
2017/11/17(金) 14:06:10.23ID:kcI4D05l 先生!
去年の刑務所入所者は戦後最小数になりましたが、高齢者の占める割合が増加しているそうです。
去年の刑務所入所者は戦後最小数になりましたが、高齢者の占める割合が増加しているそうです。
132名無し三等兵
2017/11/17(金) 18:33:20.55ID:3J+MD46j 先生!
先生が死んだら私たちはどうすれば良いのでしょうか?
先生が死んだら私たちはどうすれば良いのでしょうか?
133名無し三等兵
2017/11/17(金) 22:15:14.12ID:kPMID26R >>130
実に惜しい人を亡くしたと言えよう。彼女の声優ぶりは実に素晴らしく、私もアンパンマンやドラゴンボールを大いに楽しんだものだ。知る範囲では気の強い女性の役が多かったようで、私の好みにも合うだけに、今回の訃報が残念でならない。
知人の声優に聞くと、業界も中々大変らしい。作品の知名度を上げる為に、最近では本業の声優さんではなく有名俳優を起用する場合が増えているからだ。兎も角、常に喉の状態を把握し、喜怒哀楽を見事感情移入して演じる彼らは、正しくプロフェッショナルの一員だと言えよう。
実に惜しい人を亡くしたと言えよう。彼女の声優ぶりは実に素晴らしく、私もアンパンマンやドラゴンボールを大いに楽しんだものだ。知る範囲では気の強い女性の役が多かったようで、私の好みにも合うだけに、今回の訃報が残念でならない。
知人の声優に聞くと、業界も中々大変らしい。作品の知名度を上げる為に、最近では本業の声優さんではなく有名俳優を起用する場合が増えているからだ。兎も角、常に喉の状態を把握し、喜怒哀楽を見事感情移入して演じる彼らは、正しくプロフェッショナルの一員だと言えよう。
134名無し三等兵
2017/11/17(金) 22:37:20.10ID:kPMID26R >>131
高齢者による犯罪が増加傾向だが、再犯も含めて刑務所に居場所を求める場合が多いという。金銭面や心理面に要因があるが、今後は窃盗だけでなく、認知症の高齢者による暴行や傷害、過失運転致死傷が急増して来るに違いない。つまり今以上に高齢者の割合が増加するだろう。
一方で刑務官の負担が急増し、離職に拍車を掛けて来る。事実一部は既に老人ホームと化し、外国のように脱走対策ではなく、如何に出所させるかに頭を悩ましているという。ケアマネ等の専門家を配すが、人手不足が顕著な業界だけに手が回らないのだろう。
高齢者による犯罪を心理面から見た場合、「孤独」といったキーワードが見えてくる。これは一般にも見られる現象だが、社会の変化が物理的な独り暮らしを可能にしたにも関わらず、人間自体の心理面が追い付いていないのだ。おそらく男性より女性に顕著に現れて来るだろう。
対策としては、出所した高齢者の受援力や縦割り行政を廃したサポート体制が挙げられるが、同時に刑務所のあり方も問われて来るに違いない。特に認知症問題は、日本が先陣を切っているだけに始末が悪い。前例がないだけに、過去を踏襲する内は二進も三進もゆかないだろう。
高齢者による犯罪が増加傾向だが、再犯も含めて刑務所に居場所を求める場合が多いという。金銭面や心理面に要因があるが、今後は窃盗だけでなく、認知症の高齢者による暴行や傷害、過失運転致死傷が急増して来るに違いない。つまり今以上に高齢者の割合が増加するだろう。
一方で刑務官の負担が急増し、離職に拍車を掛けて来る。事実一部は既に老人ホームと化し、外国のように脱走対策ではなく、如何に出所させるかに頭を悩ましているという。ケアマネ等の専門家を配すが、人手不足が顕著な業界だけに手が回らないのだろう。
高齢者による犯罪を心理面から見た場合、「孤独」といったキーワードが見えてくる。これは一般にも見られる現象だが、社会の変化が物理的な独り暮らしを可能にしたにも関わらず、人間自体の心理面が追い付いていないのだ。おそらく男性より女性に顕著に現れて来るだろう。
対策としては、出所した高齢者の受援力や縦割り行政を廃したサポート体制が挙げられるが、同時に刑務所のあり方も問われて来るに違いない。特に認知症問題は、日本が先陣を切っているだけに始末が悪い。前例がないだけに、過去を踏襲する内は二進も三進もゆかないだろう。
135名無し三等兵
2017/11/17(金) 22:43:10.93ID:kPMID26R >>132
ずばり何もしなければ良いのだ。人間誰しもいつかは死んでしまう。これは私とて例外ではなく、元特殊部隊だろうが、いつかはお迎えが来てしまうのだ。ただ私の場合、仮に地獄へ連行されようが、この野郎とばかりに閻魔大王の政権をクーデターで奪取するつもりでいるがー
さて私は現在御年七十五なので、来年には八十代に入ってしまう。だが体力では未だ二十代をキープしており、100メートルも12秒台で走るのだ。近所の学生と草野球もやれるし、先日も盗塁を連発した所、誰もが吃驚仰天していたから面白い。左右打ちのホームランも健在だ。
握力も70kg近くを有しており、日によっては100kgを超えてしまう。先日も知人に引っ越しの手伝いを頼まれたが、あまりに家具が多いので、私が一軒家まるごと運んでやったものだ。だがこれはもし私ならという場合であって、皆さんには決して真似しないで頂きたいー
ずばり何もしなければ良いのだ。人間誰しもいつかは死んでしまう。これは私とて例外ではなく、元特殊部隊だろうが、いつかはお迎えが来てしまうのだ。ただ私の場合、仮に地獄へ連行されようが、この野郎とばかりに閻魔大王の政権をクーデターで奪取するつもりでいるがー
さて私は現在御年七十五なので、来年には八十代に入ってしまう。だが体力では未だ二十代をキープしており、100メートルも12秒台で走るのだ。近所の学生と草野球もやれるし、先日も盗塁を連発した所、誰もが吃驚仰天していたから面白い。左右打ちのホームランも健在だ。
握力も70kg近くを有しており、日によっては100kgを超えてしまう。先日も知人に引っ越しの手伝いを頼まれたが、あまりに家具が多いので、私が一軒家まるごと運んでやったものだ。だがこれはもし私ならという場合であって、皆さんには決して真似しないで頂きたいー
136名無し三等兵
2017/11/18(土) 02:58:08.40ID:Th6IRgm6137名無し三等兵
2017/11/18(土) 14:13:00.84ID:H9JrnrP3 先生、屋根になるようなものが無い場所で、雨や雪や雹などが降ってきた場合のサバイバル生活はどうしたらいいのでしょうか?
138名無し三等兵
2017/11/18(土) 16:09:13.19ID:H9JrnrP3 軍事評論家の先生に聞きたいことがあります。
アメリカでF18戦闘機で、空に男性器を描いたニュースがありましたが、先生はこのニュースをいかがお思いでしょうか?
アメリカでF18戦闘機で、空に男性器を描いたニュースがありましたが、先生はこのニュースをいかがお思いでしょうか?
139名無し三等兵
2017/11/18(土) 16:42:16.93ID:l5UESARX 先生、地獄に行ったら閻魔大王の政権をクーデターで乗っ取るという話は、著書でも読みましたし、前スレや前々スレでも見ました。
それで少し心配になったのですが、閻魔大王がこのスレを見ていて、先生が地獄に召されたとき、既に備えをしているのではないかということです。
もっとも、先生のことだから、それも承知の上、閻魔大王も考えつかない作戦を立てた上でのことでしょうから、大丈夫だとはと思いますが。
それで少し心配になったのですが、閻魔大王がこのスレを見ていて、先生が地獄に召されたとき、既に備えをしているのではないかということです。
もっとも、先生のことだから、それも承知の上、閻魔大王も考えつかない作戦を立てた上でのことでしょうから、大丈夫だとはと思いますが。
140名無し三等兵
2017/11/18(土) 18:47:44.59ID:rXJPShcH 先生!
好きな歌手を教えて下さい
好きな歌手を教えて下さい
141名無し三等兵
2017/11/18(土) 20:27:04.44ID:Hlfbdm/L >>137
サヴァイヴァルを語る時に、重要事項の一つが体温の保持だ。一例を挙げれば、雨や雪で濡れたままにしておくと、徐々に体力を奪われジ・エンドとなってしまう。雹も大きい物なら頭部へ直撃すると、これまたジ・エンドとなってしまうだけに、どちらも軽視してはなるまい。
私なら、雨の場合は木々があれば途中で折って即席の屋根を作るが、無ければポンチョを着て遣り過ごすだろう。雪なら、ある程度積もった上でカマクラを作ってしまう。雹の場合は直径の大きい物もあり危険なので、中華鍋のような固い物で頭部を覆ってしまいたい。
全く何も無い場合は、せめて風を避けれる場所に位置しよう。もちろん天候を予測する事も重要であり、私がフィールドワークする時は、大抵天気図と雲の様子から予測を立ててしまう。夜空やカエルや蜘蛛を観察し、同じ山でも場所により天候が全く違うだけに注意したいものだ。
サヴァイヴァルを語る時に、重要事項の一つが体温の保持だ。一例を挙げれば、雨や雪で濡れたままにしておくと、徐々に体力を奪われジ・エンドとなってしまう。雹も大きい物なら頭部へ直撃すると、これまたジ・エンドとなってしまうだけに、どちらも軽視してはなるまい。
私なら、雨の場合は木々があれば途中で折って即席の屋根を作るが、無ければポンチョを着て遣り過ごすだろう。雪なら、ある程度積もった上でカマクラを作ってしまう。雹の場合は直径の大きい物もあり危険なので、中華鍋のような固い物で頭部を覆ってしまいたい。
全く何も無い場合は、せめて風を避けれる場所に位置しよう。もちろん天候を予測する事も重要であり、私がフィールドワークする時は、大抵天気図と雲の様子から予測を立ててしまう。夜空やカエルや蜘蛛を観察し、同じ山でも場所により天候が全く違うだけに注意したいものだ。
142名無し三等兵
2017/11/18(土) 20:27:34.89ID:Hlfbdm/L >>138
ここは軍事評論家として真面目に答えてみたい。まずパイロットの技術だが、空に曲線を描いているだけに、中々大したものだと言えよう。特に先っちょの方は急カーヴになるだけに、かなりの技術を有したはずだ。だが芸術作品として見た場合、少々情けない。
まず第一に玉だ。通常男性の睾丸は左右非対称であり、だが描いているスモークの絵は左右同じ大きさなのだ。私なら、リアル感を演出する為に左側を大きくしたに違いない。また致命傷なのが、先の方にカリが見当たらない事だろう。たかがカリと言うなかれ。
人間以外の動物でもカリの存在が認められており、これは別の者の精子を掻き出す為だと言われている。ここを描き忘れたからだろうか、パイロットには無期限の飛行停止という厳しい処分が下されたと聞く。そりゃあ当然だろう、私がトップでもそうしたはずだ。
もし私がパイロットなら、最後に先っちょの方から空対空ミサイルを撃っただろう。続けて20ミリバルカン砲を数滴、いや数発撃つとの寸法だ。今回パイロットがなぜ男性器しか描かなかったのか私は解せない。同時に女性器を描いておけば、処分されなかったのではないかー
ここは軍事評論家として真面目に答えてみたい。まずパイロットの技術だが、空に曲線を描いているだけに、中々大したものだと言えよう。特に先っちょの方は急カーヴになるだけに、かなりの技術を有したはずだ。だが芸術作品として見た場合、少々情けない。
まず第一に玉だ。通常男性の睾丸は左右非対称であり、だが描いているスモークの絵は左右同じ大きさなのだ。私なら、リアル感を演出する為に左側を大きくしたに違いない。また致命傷なのが、先の方にカリが見当たらない事だろう。たかがカリと言うなかれ。
人間以外の動物でもカリの存在が認められており、これは別の者の精子を掻き出す為だと言われている。ここを描き忘れたからだろうか、パイロットには無期限の飛行停止という厳しい処分が下されたと聞く。そりゃあ当然だろう、私がトップでもそうしたはずだ。
もし私がパイロットなら、最後に先っちょの方から空対空ミサイルを撃っただろう。続けて20ミリバルカン砲を数滴、いや数発撃つとの寸法だ。今回パイロットがなぜ男性器しか描かなかったのか私は解せない。同時に女性器を描いておけば、処分されなかったのではないかー
143名無し三等兵
2017/11/18(土) 20:28:05.00ID:Hlfbdm/L >>139
その可能性は十二分にあるだろう。おまけに閻魔大王の場合、浄玻璃の鏡や閻魔帳を使って、死んだ者の生前の行いを全て把握しているのだから敵わない。おそらくこちらの戦略や戦術も、一度目を通しているに違いない。流石閻魔大王と言ったところだろう。
もちろん噓を付けば舌を抜かれるだけに始末が悪い。私も過去の経歴を根掘り葉掘り訊かれるはずだ。私はその辺りを「戦時下の特殊な環境だった」と説明するに違いない。さて戦う場合だが、詳細は兎も角、基本宮本武蔵のように走り回る戦術を使うだろう。
なぜなら閻魔大王は本来裁判官である為に、座っている時間が長いからだ。しびれを切らしている可能性もあるだろうし、おそらく足腰も弱いに違いない。一方の私は今でも毎日30分のランニングを行っているのだ。心肺機能を高める意味からも、ぜひお勧めしたい鍛錬だー
その可能性は十二分にあるだろう。おまけに閻魔大王の場合、浄玻璃の鏡や閻魔帳を使って、死んだ者の生前の行いを全て把握しているのだから敵わない。おそらくこちらの戦略や戦術も、一度目を通しているに違いない。流石閻魔大王と言ったところだろう。
もちろん噓を付けば舌を抜かれるだけに始末が悪い。私も過去の経歴を根掘り葉掘り訊かれるはずだ。私はその辺りを「戦時下の特殊な環境だった」と説明するに違いない。さて戦う場合だが、詳細は兎も角、基本宮本武蔵のように走り回る戦術を使うだろう。
なぜなら閻魔大王は本来裁判官である為に、座っている時間が長いからだ。しびれを切らしている可能性もあるだろうし、おそらく足腰も弱いに違いない。一方の私は今でも毎日30分のランニングを行っているのだ。心肺機能を高める意味からも、ぜひお勧めしたい鍛錬だー
144名無し三等兵
2017/11/18(土) 20:28:53.05ID:Hlfbdm/L >>140
数名いるが、まずはエディット・ピアフを挙げてみたい。フランスのシャンソン歌手だが、彼女のボーイフレンドにフランス外人部隊兵におり、彼女の歌った「ジュ・ネ・ルグレット・リエン(俺にはなんにも悔いはない)」は実に素晴らしい歌であった。
ボーイフレンドは後にボクサーに転向、しばらくして航空機事故で死亡している。私も実際に彼女の舞台を観に行った事があるが、大いに盛り上がったものだ。後に日本では邦題「水に流して」となったので、知っている者も多いのではなかろうかー
他にはナタリー・コールも素晴らしい歌唱力を有していた。一方でビートルズやデヴィッド・ボウイはあまり好きになれなかった。日本人では、堀内孝雄の「愛しき日々」だろうか。時代劇「白虎隊」で有名になった曲だ。
余談だが、会津若松城を巡る旧幕府軍と明治新政府軍の戦いには、少々苦言を呈したい。あの時会津藩は、前もって十六橋を爆破準備しておくべきであった。おまけに白虎隊は指揮官に恵まれておらず、率いていた年長者も敵前逃亡で逃げていた公算が大きいのだー
数名いるが、まずはエディット・ピアフを挙げてみたい。フランスのシャンソン歌手だが、彼女のボーイフレンドにフランス外人部隊兵におり、彼女の歌った「ジュ・ネ・ルグレット・リエン(俺にはなんにも悔いはない)」は実に素晴らしい歌であった。
ボーイフレンドは後にボクサーに転向、しばらくして航空機事故で死亡している。私も実際に彼女の舞台を観に行った事があるが、大いに盛り上がったものだ。後に日本では邦題「水に流して」となったので、知っている者も多いのではなかろうかー
他にはナタリー・コールも素晴らしい歌唱力を有していた。一方でビートルズやデヴィッド・ボウイはあまり好きになれなかった。日本人では、堀内孝雄の「愛しき日々」だろうか。時代劇「白虎隊」で有名になった曲だ。
余談だが、会津若松城を巡る旧幕府軍と明治新政府軍の戦いには、少々苦言を呈したい。あの時会津藩は、前もって十六橋を爆破準備しておくべきであった。おまけに白虎隊は指揮官に恵まれておらず、率いていた年長者も敵前逃亡で逃げていた公算が大きいのだー
145名無し三等兵
2017/11/19(日) 13:42:11.25ID:LTPHB/Ne 名無し先生! 先生はまさかリアル先生なのですか?幅広い意識への造詣の深さは単に著書を読み込んでいるだけでは無理だと思うのです。
そうでなければ、プライベートライアンのような教師だったのですか?
そうでなければ、プライベートライアンのような教師だったのですか?
146名無し三等兵
2017/11/19(日) 17:27:53.21ID:18pOXAH7 >>145
名無し先生は御自身でも言われたように、リアル先生のデヴュー時に30代のサラリーマンだったのは言うまでもない。
著書を熱読するうちに、リアル先生の霊が乗り移ったのであろう。
我々T-boysも見習いたいものである。
名無し先生は御自身でも言われたように、リアル先生のデヴュー時に30代のサラリーマンだったのは言うまでもない。
著書を熱読するうちに、リアル先生の霊が乗り移ったのであろう。
我々T-boysも見習いたいものである。
147名無し三等兵
2017/11/19(日) 18:00:48.11ID:/Dv3k0Yt 先生!
F35Aが実はポンコツという話がありますが
実際どうなのでしょうか?
F35Aが実はポンコツという話がありますが
実際どうなのでしょうか?
148名無し三等兵
2017/11/19(日) 20:56:46.80ID:hBJlRvva >>145
実はそのまさかだと言えよう。というのは冗談だが、>>146氏もご指摘のように、私は只の一愛読者なのである。殆どの知識は柘植先生の著書から仕入れたと言っても過言ではない。だからであろうか、周囲から時々偏りを指摘されるが、全く聞く耳を持たないのだ。
ある時など、直属の上司から「もっと仕事に打ち込め!」と指摘されたが、私は「身体を見てから言え、このヤヴ!」と言い返してやったものだ。それから2か月後に左遷されたのは言うまでもない。だが坂井三郎のように、我が事において後悔せずを貫いたのである。
貴方もそういった生き方を目指しているに違いない。日々の生活では悩む事も多いだろう。そんな時は、「もし柘植先生ならどうするか?」と考え、この野郎とばかりに行動してほしい。そういった局面に立たされるのは、脅すわけではないが明日かもしれないのだー
実はそのまさかだと言えよう。というのは冗談だが、>>146氏もご指摘のように、私は只の一愛読者なのである。殆どの知識は柘植先生の著書から仕入れたと言っても過言ではない。だからであろうか、周囲から時々偏りを指摘されるが、全く聞く耳を持たないのだ。
ある時など、直属の上司から「もっと仕事に打ち込め!」と指摘されたが、私は「身体を見てから言え、このヤヴ!」と言い返してやったものだ。それから2か月後に左遷されたのは言うまでもない。だが坂井三郎のように、我が事において後悔せずを貫いたのである。
貴方もそういった生き方を目指しているに違いない。日々の生活では悩む事も多いだろう。そんな時は、「もし柘植先生ならどうするか?」と考え、この野郎とばかりに行動してほしい。そういった局面に立たされるのは、脅すわけではないが明日かもしれないのだー
149名無し三等兵
2017/11/19(日) 20:58:45.62ID:hBJlRvva >>147
一時期そういった噂が流れたが、このF-35Aは実にナウい戦闘機だと言えよう。確かに目視内戦闘においては、米軍のF-22の方に分があるだろう。だがF-35Aの特徴は、それを十二分にカヴァーする性能を有しているのだ。元特殊部隊の私が言うのだから間違いあるまい。
一例を挙げれば、高いレヴェルのステルス性能は勿論の事、AESAレーダー、EOTSやEODAS等の光学複合センサー、ヘルメットに搭載されたナウいディスプレイ、ネットワーク機能等があり、今後もソフトウェアのヴァージョンアップにより益々進化するに違いない。
私も実際にF-22とF-35Aの双方を操縦した事があるが、前者では空中戦を愉しみ、後者では終始相手を翻弄したのだから愉快であった。相手が気付かない内に、空中にスモークで男性器を描いてやったほどだ。正しく「早期発見」「先制攻撃」「ジ・エンド」であった。
ずっと以前に、私は編集者とサヴァ・ゲをした事があったが、あの時も誰一人私を発見出来ず、逆に私は相手を全てスナイプしたのだった。その時の記憶が微かに蘇った次第である。ただ最後には、代謝の高い私は蚊に刺されまくり、鬼の形相で登場したのだから敵わない。
一時期そういった噂が流れたが、このF-35Aは実にナウい戦闘機だと言えよう。確かに目視内戦闘においては、米軍のF-22の方に分があるだろう。だがF-35Aの特徴は、それを十二分にカヴァーする性能を有しているのだ。元特殊部隊の私が言うのだから間違いあるまい。
一例を挙げれば、高いレヴェルのステルス性能は勿論の事、AESAレーダー、EOTSやEODAS等の光学複合センサー、ヘルメットに搭載されたナウいディスプレイ、ネットワーク機能等があり、今後もソフトウェアのヴァージョンアップにより益々進化するに違いない。
私も実際にF-22とF-35Aの双方を操縦した事があるが、前者では空中戦を愉しみ、後者では終始相手を翻弄したのだから愉快であった。相手が気付かない内に、空中にスモークで男性器を描いてやったほどだ。正しく「早期発見」「先制攻撃」「ジ・エンド」であった。
ずっと以前に、私は編集者とサヴァ・ゲをした事があったが、あの時も誰一人私を発見出来ず、逆に私は相手を全てスナイプしたのだった。その時の記憶が微かに蘇った次第である。ただ最後には、代謝の高い私は蚊に刺されまくり、鬼の形相で登場したのだから敵わない。
150名無し三等兵
2017/11/19(日) 21:39:04.36ID:bGUez3Xn >>147
軍の無茶な要求に応えようとして、この野郎とばかりに盛り込んだ設計に無理が生じるのは兵器開発の歴史を見れば日常茶飯事であろう。
その上コストダウンを目論んで各ヴァリエーションへの共通部品を増やそうとした結果、一部の部品の欠陥が全体へと波及してしまうのだから敵わない。
それで上昇したコストを少しでも浮かそうとして他国への売込みを図るのがアメリカ軍事産業である。
アメポチと化した日本などはいいカモであり、時期主力戦闘機の選考ではまだ試験飛行も行っていないようなF35ありきで行われたのは言うまでもない。
他にも欠陥機と噂されるオスプレイなどの大量購入もあり、そんな信頼性の低い兵器の運用を押し付けられる自衛隊員達も内心複雑な思いではないだろうか?
トランプ氏にケツを差出すしか能の無い現政権は更に大量の兵器の購入を迫られているようで始末が悪い。
ただしハード・ソフト面ともに老朽化する現用自衛隊戦闘機の代替は急を要しており、多大な時間とコストのかかる国産戦闘機の開発にも日本政府は及び腰である。
ここはF35の欠陥には目を瞑り日本人の技術と現場力でカヴァーしながら運用する事になるであろう。自衛隊員の健闘に期待したい。
しかし、これからは無人戦闘機の時代になると推測される。戦闘用AIを使った兵器が配備されるのも明日かもしれないのだ―
軍の無茶な要求に応えようとして、この野郎とばかりに盛り込んだ設計に無理が生じるのは兵器開発の歴史を見れば日常茶飯事であろう。
その上コストダウンを目論んで各ヴァリエーションへの共通部品を増やそうとした結果、一部の部品の欠陥が全体へと波及してしまうのだから敵わない。
それで上昇したコストを少しでも浮かそうとして他国への売込みを図るのがアメリカ軍事産業である。
アメポチと化した日本などはいいカモであり、時期主力戦闘機の選考ではまだ試験飛行も行っていないようなF35ありきで行われたのは言うまでもない。
他にも欠陥機と噂されるオスプレイなどの大量購入もあり、そんな信頼性の低い兵器の運用を押し付けられる自衛隊員達も内心複雑な思いではないだろうか?
トランプ氏にケツを差出すしか能の無い現政権は更に大量の兵器の購入を迫られているようで始末が悪い。
ただしハード・ソフト面ともに老朽化する現用自衛隊戦闘機の代替は急を要しており、多大な時間とコストのかかる国産戦闘機の開発にも日本政府は及び腰である。
ここはF35の欠陥には目を瞑り日本人の技術と現場力でカヴァーしながら運用する事になるであろう。自衛隊員の健闘に期待したい。
しかし、これからは無人戦闘機の時代になると推測される。戦闘用AIを使った兵器が配備されるのも明日かもしれないのだ―
151名無し三等兵
2017/11/20(月) 14:18:03.91ID:NORk/BMr 先生、僕も今からこの野郎とばかりに行動してみます。
152名無し三等兵
2017/11/20(月) 18:28:26.75ID:m3PG9Fml 先生!
太平洋戦争で日本が勝っていたら
どうなっていたでしょうか?
太平洋戦争で日本が勝っていたら
どうなっていたでしょうか?
153名無し三等兵
2017/11/20(月) 19:51:14.85ID:CxJKNM5y >>152
占領した地域を植民地支配もしくは同化政策を取っていたのは言うまでもない。
なお、日本では「アジアの同朋」という言葉を使う者が現在でも多いが、日本人は自分達となまじ外見が似ている他の東洋人に対し、日本人と同じようなメンタリティーを強要する傾向があることを付け加えておく。
占領した地域を植民地支配もしくは同化政策を取っていたのは言うまでもない。
なお、日本では「アジアの同朋」という言葉を使う者が現在でも多いが、日本人は自分達となまじ外見が似ている他の東洋人に対し、日本人と同じようなメンタリティーを強要する傾向があることを付け加えておく。
154名無し三等兵
2017/11/20(月) 21:24:14.29ID:Jp8D6MEs >>151
その通りだ。コツとしては、前日の夜に予め予定を立てておくとよい。元ネイヴィー・シールズのジャッコ・ウィリンク氏は、「朝は何も考えるな、アラームが鳴ったら起きる、この野郎とばかりに運動する、やるだけだ!」と述べている。そりゃそうだろう。
朝考えてしまうと、「今日は寒いからやめとくか・・」などと言い訳が先行する公算が大きいからだ。寒中水泳、冬山登山、乾布摩擦など何でもよい。とりあえず身体を動かす事が先決だと言えよう。この私でさえ、起床後には必ずラジオ体操を行っているのだー
その通りだ。コツとしては、前日の夜に予め予定を立てておくとよい。元ネイヴィー・シールズのジャッコ・ウィリンク氏は、「朝は何も考えるな、アラームが鳴ったら起きる、この野郎とばかりに運動する、やるだけだ!」と述べている。そりゃそうだろう。
朝考えてしまうと、「今日は寒いからやめとくか・・」などと言い訳が先行する公算が大きいからだ。寒中水泳、冬山登山、乾布摩擦など何でもよい。とりあえず身体を動かす事が先決だと言えよう。この私でさえ、起床後には必ずラジオ体操を行っているのだー
155名無し三等兵
2017/11/20(月) 21:26:03.75ID:Jp8D6MEs >>152
私に言わせれば、いくら太平洋戦争での敗北を避けようが、エネルギーや情報・金融をコントロールしない限りは、ゆくゆくは影響を受けてしまうのである。特に当時の日本の植民地政策では、拡大する程に足枷となり、いずれは大きな反抗が発生していた公算が大きい。
ある元軍人によれば、戦後の日本に憲法9条が出来た理由の一つが、戦争時の戦い方にあるという。当初より東西長期冷戦の予測は出来たが、橋頭堡となるべき日本が取った玉砕戦法に酷く警戒したのだ。だがダメージも大きかったが為に、日本も後生大事にした次第らしい。
また他国の分析した日本人像だが、根気・忍耐力があり基本真面目だという。一方即断即決に弱く、合理的でない事が多い。企業や軍隊でも労働者や兵士は優秀だが、リーダーや指揮官が長期的・大局的見地に立てない。これらが間違ったイメージであって欲しいのだがー
ちなみに私は、過去小部隊の指揮官として戦ってきた。より上級の指揮官であれば多少の猶予時間もあるだろうが、第一線では即断即決が全てであった。時に参謀として参加もしたが、やはり最前線に向いていたのだ。実に生まれながらの大尉だったと言えよう。
私に言わせれば、いくら太平洋戦争での敗北を避けようが、エネルギーや情報・金融をコントロールしない限りは、ゆくゆくは影響を受けてしまうのである。特に当時の日本の植民地政策では、拡大する程に足枷となり、いずれは大きな反抗が発生していた公算が大きい。
ある元軍人によれば、戦後の日本に憲法9条が出来た理由の一つが、戦争時の戦い方にあるという。当初より東西長期冷戦の予測は出来たが、橋頭堡となるべき日本が取った玉砕戦法に酷く警戒したのだ。だがダメージも大きかったが為に、日本も後生大事にした次第らしい。
また他国の分析した日本人像だが、根気・忍耐力があり基本真面目だという。一方即断即決に弱く、合理的でない事が多い。企業や軍隊でも労働者や兵士は優秀だが、リーダーや指揮官が長期的・大局的見地に立てない。これらが間違ったイメージであって欲しいのだがー
ちなみに私は、過去小部隊の指揮官として戦ってきた。より上級の指揮官であれば多少の猶予時間もあるだろうが、第一線では即断即決が全てであった。時に参謀として参加もしたが、やはり最前線に向いていたのだ。実に生まれながらの大尉だったと言えよう。
156名無し三等兵
2017/11/21(火) 09:04:01.96ID:AYa1O5i8 先生!
自衛隊特殊部隊がベトナム戦争に参加してた
という話があるのですが
先生はどう思いますか?
自衛隊特殊部隊がベトナム戦争に参加してた
という話があるのですが
先生はどう思いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
