前スレ
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART41☆☆☆
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1477937906/
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART42☆☆☆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1493132999/
950まで行ったら「この野郎!!」とばかりに 新スレッド−新・スレ−を立ててしまおう。
スレが落ちてしまうのは脅すわけではないが明日かもしれないのだ――
探検
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART43☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/17(火) 19:44:49.75ID:BEDpU1CE
2017/10/19(木) 22:51:36.95ID:0AC4oJ0m
>>6
ずばりシミュレーションだと言えよう。新聞やテレヴィニュースに出た事故を我が身に置き換え、この野郎とばかりに対策を立ててしまうのだ。一度思考回路を設けておくと、イザという時に大いに役立つに違いない。また周辺状況を漠然と捉えて、一点を凝視しない事だろう。
一例を挙げれば、前方を走っている車に高齢者マークと複数の傷を確認したとする。私なら、運転手は緑内障気味の可能性が高いので、迷わず車間距離をあけるだろう。またトラックなら荷台を確認して、万が一の積み荷落下や回避行動を想定しておくのだ。
前後を大型トラックに挟まれた場合は、敢えて抜かしたりもしている。急に割り込んだり後ろから煽ってくる車の場合は、あまりに危険であれば警告を発するが、この時、何気に太い前腕が役立つのだ。目安としては、伸指筋上部ー肘の直ぐ下の周囲が40センチくらいかー
過去には高速道路で二度逆走に遭遇したが、予め想定していたのでそれ程驚かなかった。他には、同年齢の複数乗車はなるべく避けるようにしている。過去の事例でも、若者同士・高齢者同士が特に危険度が高いようで、車内で必要以上に盛り上がるのが原因の一つらしい。
また私の感覚では、車間距離を十二分に取らない者が年を追うごとに増えているようだ。これは老若男女関係なく、自覚の無い者も多いだけに始末が悪い。路上トラブル、自損事故、追突事故、多重事故など多くに関連するだけに、早急な対策が必要と言えるだろう。
一方紛争地域では地雷に注意したい。休憩しようとスピードを緩めて、路肩に寄った時が一番危ない。50キロ以上出ていれば運転席は大丈夫だが、30キロ以下だとドカンとなってしまう。またコンヴィニでエロ本を立ち読みしない、これも車から身を守る立派な行動だと言えよう。
ずばりシミュレーションだと言えよう。新聞やテレヴィニュースに出た事故を我が身に置き換え、この野郎とばかりに対策を立ててしまうのだ。一度思考回路を設けておくと、イザという時に大いに役立つに違いない。また周辺状況を漠然と捉えて、一点を凝視しない事だろう。
一例を挙げれば、前方を走っている車に高齢者マークと複数の傷を確認したとする。私なら、運転手は緑内障気味の可能性が高いので、迷わず車間距離をあけるだろう。またトラックなら荷台を確認して、万が一の積み荷落下や回避行動を想定しておくのだ。
前後を大型トラックに挟まれた場合は、敢えて抜かしたりもしている。急に割り込んだり後ろから煽ってくる車の場合は、あまりに危険であれば警告を発するが、この時、何気に太い前腕が役立つのだ。目安としては、伸指筋上部ー肘の直ぐ下の周囲が40センチくらいかー
過去には高速道路で二度逆走に遭遇したが、予め想定していたのでそれ程驚かなかった。他には、同年齢の複数乗車はなるべく避けるようにしている。過去の事例でも、若者同士・高齢者同士が特に危険度が高いようで、車内で必要以上に盛り上がるのが原因の一つらしい。
また私の感覚では、車間距離を十二分に取らない者が年を追うごとに増えているようだ。これは老若男女関係なく、自覚の無い者も多いだけに始末が悪い。路上トラブル、自損事故、追突事故、多重事故など多くに関連するだけに、早急な対策が必要と言えるだろう。
一方紛争地域では地雷に注意したい。休憩しようとスピードを緩めて、路肩に寄った時が一番危ない。50キロ以上出ていれば運転席は大丈夫だが、30キロ以下だとドカンとなってしまう。またコンヴィニでエロ本を立ち読みしない、これも車から身を守る立派な行動だと言えよう。
2017/10/20(金) 10:46:40.72ID:p3yxfqVP
先生!
遅漏で困っています
どうすれば良いですか?
遅漏で困っています
どうすれば良いですか?
2017/10/20(金) 21:51:46.12ID:Rgy7Cpgc
>>8
これは実に深刻な悩みだと言えよう。私の知っている範囲でも、20代後半から50代まで幅広い。原因の一つに動画の普及が否めないが、私に言わせれば、自慰を支援する市販ツールの普及も無視出来ないだろう。便利な世の中のはずが、とんだ弊害を生んだ分けだ。
私が若かりし頃は逆に早漏が問題となっており、該当する者は三擦り半などと呼ばれ莫迦にされたものだ。その対策の為に局部へ温冷トレーニング等を行って、摩擦に対して抵抗したのである。いわゆる一種の膠着状態に持ち込んで、時間の経過を味方にしたのだと言えよう。
一方現代では動画の普及などで、彼女も作らず自慰に励む者が実に多い。利点としては飽きが来ずに愉しめる事だが、一方で擦り過ぎが耐性の強化へと繋がってしまう。この為、実際に女性と行為をしても気持ちよくなれず、再度自慰に励むという悪循環を生んでしまう。
もっと凄いのになると、市販品の模型に頼る者もいるから敵わない。専門店によれば、売上は年々増加しているようで、おまけに自己のウィークポイントも把握しているだけに始末が悪い。いくら周囲が止めようが既に病み付きに陥り、聞く耳持たずと言ったところかー
事実、これは少子化の原因の一つとも言われており、仮に問題を先送りした場合、国の未来はまさしく自・エンドとなるに違いない。今後はAIや高性能の人型ロボットも誕生するだけに予断を許さないのだ。正に、今そこにある危機だと言ってよい。
これは実に深刻な悩みだと言えよう。私の知っている範囲でも、20代後半から50代まで幅広い。原因の一つに動画の普及が否めないが、私に言わせれば、自慰を支援する市販ツールの普及も無視出来ないだろう。便利な世の中のはずが、とんだ弊害を生んだ分けだ。
私が若かりし頃は逆に早漏が問題となっており、該当する者は三擦り半などと呼ばれ莫迦にされたものだ。その対策の為に局部へ温冷トレーニング等を行って、摩擦に対して抵抗したのである。いわゆる一種の膠着状態に持ち込んで、時間の経過を味方にしたのだと言えよう。
一方現代では動画の普及などで、彼女も作らず自慰に励む者が実に多い。利点としては飽きが来ずに愉しめる事だが、一方で擦り過ぎが耐性の強化へと繋がってしまう。この為、実際に女性と行為をしても気持ちよくなれず、再度自慰に励むという悪循環を生んでしまう。
もっと凄いのになると、市販品の模型に頼る者もいるから敵わない。専門店によれば、売上は年々増加しているようで、おまけに自己のウィークポイントも把握しているだけに始末が悪い。いくら周囲が止めようが既に病み付きに陥り、聞く耳持たずと言ったところかー
事実、これは少子化の原因の一つとも言われており、仮に問題を先送りした場合、国の未来はまさしく自・エンドとなるに違いない。今後はAIや高性能の人型ロボットも誕生するだけに予断を許さないのだ。正に、今そこにある危機だと言ってよい。
10名無し三等兵
2017/10/21(土) 18:39:01.05ID:Z/Ddo3C+ 先生!
今回の大型台風が怖いです
どうすれば良いですか?
今回の大型台風が怖いです
どうすれば良いですか?
11名無し三等兵
2017/10/21(土) 22:05:27.73ID:kL+A1Co7 >>10
今後の進路にもよるが、特に山間部と海沿いの地域が危険だと言えよう。海沿いは進路から分かるが、一方の山間部も、ここ数日の雨で地盤が緩んでいるだけに軽視してはならない。前回のような土砂崩れが起こるとも限らないだけに、早め早めの避難行動が必要だろう。
植林活動と近年の林業衰退により、全国各地の山々の地盤が弱っている。これは太陽の光が地面まで届かない事が最大の要因だが、この地盤が許容範囲以上の水分を含んだ場合、ちょっとしたきっかけで甚大な被害をもたらしてしまうのだ。根が弱いだけに始末が悪い。
これは都会にある大木にも一脈通ずるものがあり、ある程度の大きさになって移植されているだけに倒れやすい。各地で問題になっている古木の未処理も、危険度大と言えよう。道路沿いの剪定も人手不足で野ざらしになり、交通事故の原因ともなるだけに予断を許さない。
この道路沿いの古木の存在は、救助活動の足止めにもなるだけに厄介だと言える。また近年は洒落たガラス張りの建物が増えているが、これは内部に一時避難した者にも破片の雨を降らせて来るだけに始末が悪い。そういった公共施設も存在するだけに、警戒しておく必要があろう。
一方避難所にいるからと、決して安心してはならない。ハザードマップにある避難所も、予め災害用に造られた建物では無いからだ。全部とは言わないが、これは本来司令塔になるはずの役場が低地に建てられている事例が多い事からも推測されてしまう。
私の知っている範囲でも、避難所がため池の下に建てられていたり、地盤に問題のあるエリアだった事もあった。人間は安心して無防備になった時が一番危険なだけに、上記のような例には早急に対策を講じるべきだろう。特に睡眠時だと全員揃ってジ・エンドとなってしまう。
今後は災害の多発化に加え、各部の老朽化や空家の急増、消防団員の不足が追い打ちをかけて来るだろう。つまり後手後手に回るケースが、益々増えてしまう公算が大きいのだ。それに対抗するには、やはり何事にも細心の注意を払うべきなのは言うまでもない。
今後の進路にもよるが、特に山間部と海沿いの地域が危険だと言えよう。海沿いは進路から分かるが、一方の山間部も、ここ数日の雨で地盤が緩んでいるだけに軽視してはならない。前回のような土砂崩れが起こるとも限らないだけに、早め早めの避難行動が必要だろう。
植林活動と近年の林業衰退により、全国各地の山々の地盤が弱っている。これは太陽の光が地面まで届かない事が最大の要因だが、この地盤が許容範囲以上の水分を含んだ場合、ちょっとしたきっかけで甚大な被害をもたらしてしまうのだ。根が弱いだけに始末が悪い。
これは都会にある大木にも一脈通ずるものがあり、ある程度の大きさになって移植されているだけに倒れやすい。各地で問題になっている古木の未処理も、危険度大と言えよう。道路沿いの剪定も人手不足で野ざらしになり、交通事故の原因ともなるだけに予断を許さない。
この道路沿いの古木の存在は、救助活動の足止めにもなるだけに厄介だと言える。また近年は洒落たガラス張りの建物が増えているが、これは内部に一時避難した者にも破片の雨を降らせて来るだけに始末が悪い。そういった公共施設も存在するだけに、警戒しておく必要があろう。
一方避難所にいるからと、決して安心してはならない。ハザードマップにある避難所も、予め災害用に造られた建物では無いからだ。全部とは言わないが、これは本来司令塔になるはずの役場が低地に建てられている事例が多い事からも推測されてしまう。
私の知っている範囲でも、避難所がため池の下に建てられていたり、地盤に問題のあるエリアだった事もあった。人間は安心して無防備になった時が一番危険なだけに、上記のような例には早急に対策を講じるべきだろう。特に睡眠時だと全員揃ってジ・エンドとなってしまう。
今後は災害の多発化に加え、各部の老朽化や空家の急増、消防団員の不足が追い打ちをかけて来るだろう。つまり後手後手に回るケースが、益々増えてしまう公算が大きいのだ。それに対抗するには、やはり何事にも細心の注意を払うべきなのは言うまでもない。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:00:06.32ID:Xv6qQPVu T−BOYSたるもの、投票に行きがてら危なそうな地形や危険な建物をチェックし、帰りにはスーパーやコンヴィニでオカズと食料を調達しておくのは言うまでもない。
夜は台風中継など見ずにさっさと寝てしまおう。寝る前にコップ1杯の水を飲み、服と靴は枕元に(靴がにおうなら足元へ)置く。トマホークと中華なべがあれば及第点といえよう。
ここからがポイントだが、明日は朝4時には起きて状況把握努め、始業時間前に出勤し日刊ゲンダイ、またはスポーツ新聞を広げてゆとり、いや余裕を演出しよう。
夜は台風中継など見ずにさっさと寝てしまおう。寝る前にコップ1杯の水を飲み、服と靴は枕元に(靴がにおうなら足元へ)置く。トマホークと中華なべがあれば及第点といえよう。
ここからがポイントだが、明日は朝4時には起きて状況把握努め、始業時間前に出勤し日刊ゲンダイ、またはスポーツ新聞を広げてゆとり、いや余裕を演出しよう。
13名無し三等兵
2017/10/23(月) 09:22:34.34ID:DNNxVkTt 先生!
今回の衆院選の総括をお願いします
今回の衆院選の総括をお願いします
14名無し三等兵
2017/10/23(月) 20:22:57.99ID:lwD7QTD+ >>13
今回の衆院選の結果は、自民の圧勝と見て良いだろう。だが決して風が吹いたわけではなく、民進の自滅や希望の戦術ミスが重なった結果だ。加えて現在の選挙制度や気象条件に助けられた面も否めない。驕ればしっぺ返しを食うだけに、謙虚に受け止めるべきだと言えよう。
さてツキについても一家言述べておきたい。かのナポレオンは部下の大佐を将官に昇格させる時には必ず、「あの男にツキがあるか?」と確かめたという。これは日本の与野党のリーダーにも当てはまり、ツキの有る無しが、過去数年分も含めて如実に現れているように思える。
だがこのツキが実に厄介なもので、常に一定箇所であるわけでなく、また分野によっても差が生じてしまう。側近やパートナーにも関係しており、敵味方を往復するだけに始末が悪い。もちろん個人のツキにもリズムがあり、低迷期にはこの野郎とばかり膠着状態に持ち込むとよい。
一方で今回墓穴を掘ったのが希望だが、明らかな戦術ミスと言えるだろう。戦史でも同様で、確固とした戦略も定まらないのに戦術が秀でていた為に、一時的に勝利を得たケースが多い。仮に与党側になれば結束は固まったのだから、やはり作戦参謀の判断ミスがあったに違いない。
立憲も今回の結果を見て再結成しようものなら、今後も同じ轍を踏む公算が大だ。仮に一強打破を望むのならブレない信義が必要であり、場合によっては小選挙区制度自体に物申す態度も必要になろう。一方で希望や立憲の存在が、組織政党に与える影響にも注目しておきたい。
今回の衆院選の結果は、自民の圧勝と見て良いだろう。だが決して風が吹いたわけではなく、民進の自滅や希望の戦術ミスが重なった結果だ。加えて現在の選挙制度や気象条件に助けられた面も否めない。驕ればしっぺ返しを食うだけに、謙虚に受け止めるべきだと言えよう。
さてツキについても一家言述べておきたい。かのナポレオンは部下の大佐を将官に昇格させる時には必ず、「あの男にツキがあるか?」と確かめたという。これは日本の与野党のリーダーにも当てはまり、ツキの有る無しが、過去数年分も含めて如実に現れているように思える。
だがこのツキが実に厄介なもので、常に一定箇所であるわけでなく、また分野によっても差が生じてしまう。側近やパートナーにも関係しており、敵味方を往復するだけに始末が悪い。もちろん個人のツキにもリズムがあり、低迷期にはこの野郎とばかり膠着状態に持ち込むとよい。
一方で今回墓穴を掘ったのが希望だが、明らかな戦術ミスと言えるだろう。戦史でも同様で、確固とした戦略も定まらないのに戦術が秀でていた為に、一時的に勝利を得たケースが多い。仮に与党側になれば結束は固まったのだから、やはり作戦参謀の判断ミスがあったに違いない。
立憲も今回の結果を見て再結成しようものなら、今後も同じ轍を踏む公算が大だ。仮に一強打破を望むのならブレない信義が必要であり、場合によっては小選挙区制度自体に物申す態度も必要になろう。一方で希望や立憲の存在が、組織政党に与える影響にも注目しておきたい。
15名無し三等兵
2017/10/23(月) 20:23:48.79ID:lwD7QTD+ さて今回の選挙前のような動きは一部ヨーロッパ諸国でも見られ、保守の連立といった構図が見え隠れしてしまう。今後の動きだが、米政権内では国務長官の交代は時間の問題のようだ。一方で中国と北朝鮮の関係性にも、少なからす不協和音が否めないと聞く。
国内の動向だが、一部で核の議論が巻き起こってくるだろう。安全保障の面から言えば、友好国にも保管させ一元管理しておくのが大国の狙いに違いない。憲法改正の国民投票も、大統領予備選で一部取り入れたオンライン投票システムの構築が、大きなポイントといったところかー
さてT-boysとしては、引き続き身体を鍛えて体力を向上させ、万が一の災難に備えておきたい。私の経験でも、先日投票場に足を運ぶ途中に、濡れた路面で滑って転んでしまったのだが、なんと防災ヘルメットのおかげで全く無傷だったのだ。我ながら感心したのは言うまでもない。
国内の動向だが、一部で核の議論が巻き起こってくるだろう。安全保障の面から言えば、友好国にも保管させ一元管理しておくのが大国の狙いに違いない。憲法改正の国民投票も、大統領予備選で一部取り入れたオンライン投票システムの構築が、大きなポイントといったところかー
さてT-boysとしては、引き続き身体を鍛えて体力を向上させ、万が一の災難に備えておきたい。私の経験でも、先日投票場に足を運ぶ途中に、濡れた路面で滑って転んでしまったのだが、なんと防災ヘルメットのおかげで全く無傷だったのだ。我ながら感心したのは言うまでもない。
16名無し三等兵
2017/10/24(火) 18:09:16.90ID:WQhBJNXk 先生!
国内大手製造業の不正行為が次々と明るみに出ています
栄華を誇った日本企業も今や地に堕ちたと言わざるを得ませんがどうすればいいですか!
国内大手製造業の不正行為が次々と明るみに出ています
栄華を誇った日本企業も今や地に堕ちたと言わざるを得ませんがどうすればいいですか!
17名無し三等兵
2017/10/24(火) 18:28:54.67ID:a6ItP3HK 先生!
低所得者の負け組です
どうすれば良いですか?
低所得者の負け組です
どうすれば良いですか?
18名無し三等兵
2017/10/24(火) 22:40:13.63ID:z6/auR2o >>16
残念ながら、これはまだ氷山の一角と言わざるを得まい。私の知っている範囲でも、複数の企業が浮かぶのだから始末が悪い。これに設備の老朽化や災害、中小の急激な減少が追い打ちを掛けてくるだろう。競争は今後も熾烈になるだけに、今そこにある危機だと断言してよい。
特に厄介なのが隠蔽体質で、早期発見であればまだ解決法があるのに、指摘した者を糾弾するのだから敵わない。経営陣も一部を除き、社内政治だけに長けた連中が実に多いようだ。この野郎とばかり部下へプレッシャーを掛けまくり、問題発覚後は我先にとトンずらしてしまう。
「赤信号みんなで渡れば怖くない」−今なら外国人に注意され多額の罰金、または空気を読まない車が突っ切って来るかもしれない。多くの高齢者は渡り切れずに立ち止まり、そこへ老朽化した信号機が倒れてくるとの寸法だ。信号機は増えているだけに予断を許さないと言えよう。
さて対策だが、私なら「赤信号は渡るべからず」と全員に再度徹底してしまう。悪例を取っ払い、逆に青の状態でどの方法が良いのか考え抜くのだ。互いにアイデアを出し合い、時にはまだ信号機のない所を渡っても良いだろう。私ならドローン等の新技術で上空を渡るに違いない。
一方で取ってはならない行動が、青だからと全員を急いで渡らせる事だろう。当初は持つが、いずれは息切れや事故を引き起こしてしまう。それこそ高齢者や女性も多いのだから当然だ。もちろん歩行者もリーダーに完全に頼り切るのではなく、自ら周囲の安全を把握したいものだ。
残念ながら、これはまだ氷山の一角と言わざるを得まい。私の知っている範囲でも、複数の企業が浮かぶのだから始末が悪い。これに設備の老朽化や災害、中小の急激な減少が追い打ちを掛けてくるだろう。競争は今後も熾烈になるだけに、今そこにある危機だと断言してよい。
特に厄介なのが隠蔽体質で、早期発見であればまだ解決法があるのに、指摘した者を糾弾するのだから敵わない。経営陣も一部を除き、社内政治だけに長けた連中が実に多いようだ。この野郎とばかり部下へプレッシャーを掛けまくり、問題発覚後は我先にとトンずらしてしまう。
「赤信号みんなで渡れば怖くない」−今なら外国人に注意され多額の罰金、または空気を読まない車が突っ切って来るかもしれない。多くの高齢者は渡り切れずに立ち止まり、そこへ老朽化した信号機が倒れてくるとの寸法だ。信号機は増えているだけに予断を許さないと言えよう。
さて対策だが、私なら「赤信号は渡るべからず」と全員に再度徹底してしまう。悪例を取っ払い、逆に青の状態でどの方法が良いのか考え抜くのだ。互いにアイデアを出し合い、時にはまだ信号機のない所を渡っても良いだろう。私ならドローン等の新技術で上空を渡るに違いない。
一方で取ってはならない行動が、青だからと全員を急いで渡らせる事だろう。当初は持つが、いずれは息切れや事故を引き起こしてしまう。それこそ高齢者や女性も多いのだから当然だ。もちろん歩行者もリーダーに完全に頼り切るのではなく、自ら周囲の安全を把握したいものだ。
19名無し三等兵
2017/10/24(火) 22:43:02.28ID:z6/auR2o >>17
私なら、この野郎とばかりにそのような組など抜けてしまう。日々の考えや行動を見直したりして、独自の生き方を構築してしまうのだ。まあ勝ち組だと胡坐をかいている連中も、私の知る範囲では見かけ程幸せな者は少なく、逆に世間体があるだけに内情は実に悲惨な例が多い。
後は視点を変えてみる事も重要なポイントだろう。時に複眼的に見たりして、広い視野で物事を判断してしまうのだ。一例を挙げれば、これは私が若い頃に行った方法なのだが、何かの競争で負けたとする。もちろん悔しい思いをし、場合によっては虚脱状態に陥る事もあろう。
そこで私は自分がまだ精子だった頃を思い出したのだ。そこでは一番でゴールしたに違いない。つまり貴方もこの世に生を受けた時点で既に勝ち組なのだから、いくら社会が負け組だとレッテルを貼ろうが、完全に無視してやれば良いのだ。明日には明日の風がピュッと吹くはずだ。
私なら、この野郎とばかりにそのような組など抜けてしまう。日々の考えや行動を見直したりして、独自の生き方を構築してしまうのだ。まあ勝ち組だと胡坐をかいている連中も、私の知る範囲では見かけ程幸せな者は少なく、逆に世間体があるだけに内情は実に悲惨な例が多い。
後は視点を変えてみる事も重要なポイントだろう。時に複眼的に見たりして、広い視野で物事を判断してしまうのだ。一例を挙げれば、これは私が若い頃に行った方法なのだが、何かの競争で負けたとする。もちろん悔しい思いをし、場合によっては虚脱状態に陥る事もあろう。
そこで私は自分がまだ精子だった頃を思い出したのだ。そこでは一番でゴールしたに違いない。つまり貴方もこの世に生を受けた時点で既に勝ち組なのだから、いくら社会が負け組だとレッテルを貼ろうが、完全に無視してやれば良いのだ。明日には明日の風がピュッと吹くはずだ。
20名無し三等兵
2017/10/25(水) 18:27:44.62ID:1wyE2EO1 先生!
小池百合子氏の評価をお願いします
小池百合子氏の評価をお願いします
21名無し三等兵
2017/10/25(水) 23:34:59.84ID:k+MF71uE >>20
今回の衆院選は兎も角、一連の行動を見ていると実に多才な女性のようだ。一例を挙げればアピール力や勝負勘だが、優秀なだけに自分で全て取り行おうとする傾向が見られ、時にそれが欠点となってしまう。欧米なら良いが、日本では調整力も必要なだけに時に敬遠されるのだ。
もし彼女の排他的な面や執念深さを上手くフォローする調整役の側近がいたなら、また違った道を歩んでいたに違いない。米国でいえば、思想は兎も角ヒラリー女史に似たタイプなのだが、プレッシャーや変化には強い分、一方で敵を作りやすい面が大きな特徴と言えよう。
今回の人気急落で、今後は非常に厳しい都政に直面するだろう。まあ小池女史の事だから捲土重来を狙うだろうが、内側からの突き上げ次第では予期せぬ行動に走る公算も大きい。余談だが、彼女の横文字の表現が多い癖をどうにかしてほしいのだがー
というのも、先日私は某ファーストフード店に立ち寄ったのだが、カップルの女性がある新商品名を連呼していた。興味が沸いた私は同じメニューを注文しようとしたのだが、なぜか通じない。再び店員に「ベトコンホヘホハイ下さい。」と言ったが、やはり通じなかったのだー
今回の衆院選は兎も角、一連の行動を見ていると実に多才な女性のようだ。一例を挙げればアピール力や勝負勘だが、優秀なだけに自分で全て取り行おうとする傾向が見られ、時にそれが欠点となってしまう。欧米なら良いが、日本では調整力も必要なだけに時に敬遠されるのだ。
もし彼女の排他的な面や執念深さを上手くフォローする調整役の側近がいたなら、また違った道を歩んでいたに違いない。米国でいえば、思想は兎も角ヒラリー女史に似たタイプなのだが、プレッシャーや変化には強い分、一方で敵を作りやすい面が大きな特徴と言えよう。
今回の人気急落で、今後は非常に厳しい都政に直面するだろう。まあ小池女史の事だから捲土重来を狙うだろうが、内側からの突き上げ次第では予期せぬ行動に走る公算も大きい。余談だが、彼女の横文字の表現が多い癖をどうにかしてほしいのだがー
というのも、先日私は某ファーストフード店に立ち寄ったのだが、カップルの女性がある新商品名を連呼していた。興味が沸いた私は同じメニューを注文しようとしたのだが、なぜか通じない。再び店員に「ベトコンホヘホハイ下さい。」と言ったが、やはり通じなかったのだー
22名無し三等兵
2017/10/26(木) 18:34:25.15ID:jW6NfOG+ 先生!
女心が分かりません
どうすれば良いですか?
女心が分かりません
どうすれば良いですか?
23名無し三等兵
2017/10/26(木) 19:58:00.82ID:TSzKy2gw >>22
「女心と秋の空」という諺がある。意味としては、移ろいやすい秋の空模様と女心をかけたわけだが、私に言わせれば、実に完成度の高い諺だと言えよう。逆に言えば、それだけ多くの男性が多くの血を流しながら実感したわけだ。これは洋の東西を問わず、真実だと断言してよい。
一部で本来の諺は「男心〜」だったという説もあるが、とんでもない。これは真実を捻じ曲げようとする歴史修正の動きであり、やはり賢明なT-boysとしては前者の諺を覚えておきたいものだ。晴天と思ったら大雨で遂には台風が来た。正しく世の男性の悩みの一つと言えるだろう。
対策としては、当時女子ワールドカップで一位になった「なでしこジャパン」を挙げてみたい。当初私は良くて銅メダルだと予測したが、なんと世界一になり吃驚仰天してしまったのだ。実に嬉しい番狂わせだったが、その陰では監督やコーチの大きな努力があったに違いない。
私はAティームリーダーだったので直接女性を指導した経験はないが、一般的に言っても女子ティームを男性監督が指導するのは、大いに苦労するらしい。将来性があるからと特定の選手に力を入れると、「なんであの人だけ?」と怨嗟の声が上がってしまうからだ。
当時の監督はファーストネームで呼び合う等、距離を置かない指導法を採用したらしいが、同時に監督自身の運も関係したに違いない。また常に絶やさなかった笑顔も良かったのだろう。T-boysとしても、女性には常に笑顔で初対面からファーストネームで呼び合いたいものだ。
健闘を祈るー
「女心と秋の空」という諺がある。意味としては、移ろいやすい秋の空模様と女心をかけたわけだが、私に言わせれば、実に完成度の高い諺だと言えよう。逆に言えば、それだけ多くの男性が多くの血を流しながら実感したわけだ。これは洋の東西を問わず、真実だと断言してよい。
一部で本来の諺は「男心〜」だったという説もあるが、とんでもない。これは真実を捻じ曲げようとする歴史修正の動きであり、やはり賢明なT-boysとしては前者の諺を覚えておきたいものだ。晴天と思ったら大雨で遂には台風が来た。正しく世の男性の悩みの一つと言えるだろう。
対策としては、当時女子ワールドカップで一位になった「なでしこジャパン」を挙げてみたい。当初私は良くて銅メダルだと予測したが、なんと世界一になり吃驚仰天してしまったのだ。実に嬉しい番狂わせだったが、その陰では監督やコーチの大きな努力があったに違いない。
私はAティームリーダーだったので直接女性を指導した経験はないが、一般的に言っても女子ティームを男性監督が指導するのは、大いに苦労するらしい。将来性があるからと特定の選手に力を入れると、「なんであの人だけ?」と怨嗟の声が上がってしまうからだ。
当時の監督はファーストネームで呼び合う等、距離を置かない指導法を採用したらしいが、同時に監督自身の運も関係したに違いない。また常に絶やさなかった笑顔も良かったのだろう。T-boysとしても、女性には常に笑顔で初対面からファーストネームで呼び合いたいものだ。
健闘を祈るー
24名無し三等兵
2017/10/26(木) 20:39:59.01ID:+jrh0Dgy 先生!
寒くなってきたせいかウチのカメの元気がありません!
どうすればいいですか?
寒くなってきたせいかウチのカメの元気がありません!
どうすればいいですか?
25名無し三等兵
2017/10/26(木) 21:50:06.46ID:5q97p5qe ベトコンww
26名無し三等兵
2017/10/26(木) 22:19:33.24ID:TSzKy2gw >>24
それは一大事だと言えよう。やはり寒いと、どうしても内へ籠るようになってしまう。一部例外もいるが、大抵は外へ出たがらなくなるものだ。実に困った事だが、これは生存術の面から見るとなかなかどうして合理的な行動とも言える。また思わぬ怪我防止にも役立つだろう。
貴方のカメは、寒さによる体温低下を防ぐ為にじっとしている状態だが、その行動は誉めてよい。おそらく力を蓄えイザという時に備えているのだろうが、仮に永遠に備えていたとしても特に問題はあるまい。そのままジ・エンドになろうが、一種の保険といった捉え方をするのだ。
対策としては、カメの頭にエサを近付けるのはどうだろうか?どんな種類のカメだろうが、大抵5日ほど経過すれば、次第にソワソワしてくるからだ。私の知っている範囲でも、長くて一週間、それ以上になると就寝中に暴発する事もあるので、細心の注意を払っておこう。
まあ元気がないので、どうしても心配しがちだが、そんな時は次の言葉を思い出したい。「強い奴はよく休む」−これは当時の監督から教わった言葉なのだが、実際その中年男性はその言葉通りによく休んでいたものだ。いや休まざるを得なかったと言うべきかー
それは一大事だと言えよう。やはり寒いと、どうしても内へ籠るようになってしまう。一部例外もいるが、大抵は外へ出たがらなくなるものだ。実に困った事だが、これは生存術の面から見るとなかなかどうして合理的な行動とも言える。また思わぬ怪我防止にも役立つだろう。
貴方のカメは、寒さによる体温低下を防ぐ為にじっとしている状態だが、その行動は誉めてよい。おそらく力を蓄えイザという時に備えているのだろうが、仮に永遠に備えていたとしても特に問題はあるまい。そのままジ・エンドになろうが、一種の保険といった捉え方をするのだ。
対策としては、カメの頭にエサを近付けるのはどうだろうか?どんな種類のカメだろうが、大抵5日ほど経過すれば、次第にソワソワしてくるからだ。私の知っている範囲でも、長くて一週間、それ以上になると就寝中に暴発する事もあるので、細心の注意を払っておこう。
まあ元気がないので、どうしても心配しがちだが、そんな時は次の言葉を思い出したい。「強い奴はよく休む」−これは当時の監督から教わった言葉なのだが、実際その中年男性はその言葉通りによく休んでいたものだ。いや休まざるを得なかったと言うべきかー
27代表
2017/10/26(木) 22:41:50.62ID:5AQyBy4p 先生!
1964年の50セント銀貨に描かれた大統領を暗殺した真犯人は、マックスとかジャッカルですか。
あす、機密が公開されます。
1964年の50セント銀貨に描かれた大統領を暗殺した真犯人は、マックスとかジャッカルですか。
あす、機密が公開されます。
28名無し三等兵
2017/10/27(金) 00:13:43.26ID:4eTW+NjF >>27
今回公開される機密がどこまで真実に迫れるかは不明だが、ただ言える事は、オズワルドの単独犯行説は実に可能性が低いという事だろう。彼は前大戦のイタリア軍が使用したカルカーノ小銃を使用したらしいが、これはボルトを回転させない「ストレート・プル」タイプだ。
事実米国市場ではCランクの軍用小銃として知られ、一方で同タイプのクレイグ=ヨルゲンセン小銃は、義和団事件で米軍が装備していたものだ。この武器一つ取ってみても、彼の単独犯行説には怪訝な表情を隠しきれない。まあ現場の犯行にも同タイプが使われていたわけだがー
実際には米国の専門家ティームの調査により、当時の様子はほぼ明らかになっている。だがそれは場所や人数においてであって、依頼者までは到底辿り着けないに違いない。これは第2代国連事務総長のハマーショルドの死亡についても同様の事が言えるだろう。
ちなみにザプルーダー・フィルムの映像からお気付きだろうが、大統領の右側頭部に命中した弾丸はダムダム弾だ。あの肉片の飛び散り方など正しくそうであり、分析ではM1Cが使用されたと言われている。8発目には高い音を発する弱点があるが、実際には必要なかったのだ。
この銃を使用したのが一説ではマックスと言われているが、これは私にも分からない。一方小説「ジャッカルの日」で有名なカルロス説だが、この可能性は低いだろう。なぜなら彼の起こしたテロ事件との遣り方に大きな差があるからだ。おまけに1963年は彼はまだ学生であった。
ちなみに南ヴェトナムでは、3週間程前に軍部のクーデターが発生、ゴ・ディン・ディエム大統領が暗殺されている。私に言わせれば、彼の一家の災難は父ジョセフの悪行がもたらしたものと理解しているのだがー。ともかく明日公開されるであろう機密情報に注目したいものだ。
今回公開される機密がどこまで真実に迫れるかは不明だが、ただ言える事は、オズワルドの単独犯行説は実に可能性が低いという事だろう。彼は前大戦のイタリア軍が使用したカルカーノ小銃を使用したらしいが、これはボルトを回転させない「ストレート・プル」タイプだ。
事実米国市場ではCランクの軍用小銃として知られ、一方で同タイプのクレイグ=ヨルゲンセン小銃は、義和団事件で米軍が装備していたものだ。この武器一つ取ってみても、彼の単独犯行説には怪訝な表情を隠しきれない。まあ現場の犯行にも同タイプが使われていたわけだがー
実際には米国の専門家ティームの調査により、当時の様子はほぼ明らかになっている。だがそれは場所や人数においてであって、依頼者までは到底辿り着けないに違いない。これは第2代国連事務総長のハマーショルドの死亡についても同様の事が言えるだろう。
ちなみにザプルーダー・フィルムの映像からお気付きだろうが、大統領の右側頭部に命中した弾丸はダムダム弾だ。あの肉片の飛び散り方など正しくそうであり、分析ではM1Cが使用されたと言われている。8発目には高い音を発する弱点があるが、実際には必要なかったのだ。
この銃を使用したのが一説ではマックスと言われているが、これは私にも分からない。一方小説「ジャッカルの日」で有名なカルロス説だが、この可能性は低いだろう。なぜなら彼の起こしたテロ事件との遣り方に大きな差があるからだ。おまけに1963年は彼はまだ学生であった。
ちなみに南ヴェトナムでは、3週間程前に軍部のクーデターが発生、ゴ・ディン・ディエム大統領が暗殺されている。私に言わせれば、彼の一家の災難は父ジョセフの悪行がもたらしたものと理解しているのだがー。ともかく明日公開されるであろう機密情報に注目したいものだ。
29名無し三等兵
2017/10/27(金) 06:23:58.82ID:EeAC6Vq4 リアル先生はケネディ 暗殺の真相に関してどういう見解なのだろうか?
30名無し三等兵
2017/10/27(金) 08:55:07.86ID:/7njxMUG 先生!
好きな女性が結婚してしまいました
こちらに気がある素振りを見せていたのですが
裏切られた気分です
どうすれば良いですか?
好きな女性が結婚してしまいました
こちらに気がある素振りを見せていたのですが
裏切られた気分です
どうすれば良いですか?
32名無し三等兵
2017/10/27(金) 13:42:47.81ID:DRbCiPE5 あの本はオリバー・ストーンのJFKをそのまま文章化したようなものだったね
33名無し三等兵
2017/10/27(金) 19:34:40.60ID:4eTW+NjF >>29
柘植先生は、実行者の一人を元外人部隊兵のマックスだと指摘している。アルジェリアの秘密組織OASに所属した者で、事件後に逮捕されたが直ぐに釈放、国外退去させられていた経緯があるという。仏大統領暗殺の為の資金稼ぎだったらしいがー
ちなみに現地を歩いた柘植先生によれば、背後から狙うやり方を否定し、「私なら進行方向の木陰、あるいは正門の陸橋に陣取るだろう。」と記述していた。ジャッカルの戦術については「時代遅れの感があり、一番重要なポイントの退路でも準備不足だった。」と指摘している。
ハマーショルドに関しては、柘植先生は実際に計画立案に参加したらしいが、概要は着陸態勢のDC-6型旅客機にRPG-2が発射されたようだ。予備の12.7ミリ機関銃は必要なかったという。その2週間後に、先生ご自身は南アのヨハネスブルグ経由でヨーロッパに向かっているがー
紹介されている通り、小学館文庫で『JFKを撃った男―テロリストの眼から暗殺のナゾを解く』が出ている。テロリストの眼から描けるのは、作家多しと言えども柘植先生くらいだろう。正しく迫力の書き下ろしノンフィクション・ノベルなのは言うまでもない。
柘植先生は、実行者の一人を元外人部隊兵のマックスだと指摘している。アルジェリアの秘密組織OASに所属した者で、事件後に逮捕されたが直ぐに釈放、国外退去させられていた経緯があるという。仏大統領暗殺の為の資金稼ぎだったらしいがー
ちなみに現地を歩いた柘植先生によれば、背後から狙うやり方を否定し、「私なら進行方向の木陰、あるいは正門の陸橋に陣取るだろう。」と記述していた。ジャッカルの戦術については「時代遅れの感があり、一番重要なポイントの退路でも準備不足だった。」と指摘している。
ハマーショルドに関しては、柘植先生は実際に計画立案に参加したらしいが、概要は着陸態勢のDC-6型旅客機にRPG-2が発射されたようだ。予備の12.7ミリ機関銃は必要なかったという。その2週間後に、先生ご自身は南アのヨハネスブルグ経由でヨーロッパに向かっているがー
紹介されている通り、小学館文庫で『JFKを撃った男―テロリストの眼から暗殺のナゾを解く』が出ている。テロリストの眼から描けるのは、作家多しと言えども柘植先生くらいだろう。正しく迫力の書き下ろしノンフィクション・ノベルなのは言うまでもない。
34名無し三等兵
2017/10/27(金) 19:58:34.95ID:4eTW+NjF >>30
T-boysの中にも、他に似たような経験をした者が多いはずだ。私の知っている範囲でも、かつての同僚のMとFが同様の経験をしている。後に一名はストレスで激太り、もう一名は一杯飲んでさっぱり忘れたようだ。我々としても、後者を参考にしたいのは言うまでもない。
一例を挙げれば、プライドが傷付いたからと自己中な行動を取ると、場合によっては御用となる。女性など真砂の数程もいるのだから、迷わず他を当たるべきだ。私の知人は、振られる度にその女性の欠点を書き出しては、踏ん切りを付けたそうだ。暗いやり方だが、褒めてよい。
一方女性特有の気がある素振りだが、全く当てにならない。私の経験でも、これはイケると思ったが見事外れてしまったものだ。対策としては、この野郎とばかり膠着状態に持ち込んで持久戦に入るべきだろう。とりあえず格言通りに3年待ってみるとよい。
だが女性の中には男性に気がある振りをして、味方を増やす計算高い連中がいるから始末が悪い。騙される男も男だが、スタイルによっては誰しも嵌ってしまうだけに、細心の注意を払いたいものだ。まあ抜群の美女の思わせぶりな態度は、まず何か魂胆があると断言してよい。
事実ハニートラップに引っ掛かった多くの連中が、これに該当してしまう。逆に若いイケメンが中年女性を騙す手口もあるが、私の知る範囲でも、日頃若作りをしていた近所の小太りババアが、おだてられて高額商品を買ったのだから小気味良い。
さて私が貴方の立場だったなら、最初の素振りで告白しただろう。この時、押しの強さがポイントであり、おまけに草食系男性にも差を付けられるだけに、ぜひお勧めしたい戦術だ。いきなりファーストネームで呼んでやるのも、意表を付くだけに効果抜群だと言えよう。
まあ貴方の場合、その女性は結婚してしまったのだから、時すでに遅しかー。より妖艶な女性を見つけるか逆に独り身を貫くか、貴方次第と言えるだろう。相手が離婚後に再度告白するやり方もあるが、状況次第に違いない。それでも本望なら、3割の打率に掛けるべきかー
T-boysの中にも、他に似たような経験をした者が多いはずだ。私の知っている範囲でも、かつての同僚のMとFが同様の経験をしている。後に一名はストレスで激太り、もう一名は一杯飲んでさっぱり忘れたようだ。我々としても、後者を参考にしたいのは言うまでもない。
一例を挙げれば、プライドが傷付いたからと自己中な行動を取ると、場合によっては御用となる。女性など真砂の数程もいるのだから、迷わず他を当たるべきだ。私の知人は、振られる度にその女性の欠点を書き出しては、踏ん切りを付けたそうだ。暗いやり方だが、褒めてよい。
一方女性特有の気がある素振りだが、全く当てにならない。私の経験でも、これはイケると思ったが見事外れてしまったものだ。対策としては、この野郎とばかり膠着状態に持ち込んで持久戦に入るべきだろう。とりあえず格言通りに3年待ってみるとよい。
だが女性の中には男性に気がある振りをして、味方を増やす計算高い連中がいるから始末が悪い。騙される男も男だが、スタイルによっては誰しも嵌ってしまうだけに、細心の注意を払いたいものだ。まあ抜群の美女の思わせぶりな態度は、まず何か魂胆があると断言してよい。
事実ハニートラップに引っ掛かった多くの連中が、これに該当してしまう。逆に若いイケメンが中年女性を騙す手口もあるが、私の知る範囲でも、日頃若作りをしていた近所の小太りババアが、おだてられて高額商品を買ったのだから小気味良い。
さて私が貴方の立場だったなら、最初の素振りで告白しただろう。この時、押しの強さがポイントであり、おまけに草食系男性にも差を付けられるだけに、ぜひお勧めしたい戦術だ。いきなりファーストネームで呼んでやるのも、意表を付くだけに効果抜群だと言えよう。
まあ貴方の場合、その女性は結婚してしまったのだから、時すでに遅しかー。より妖艶な女性を見つけるか逆に独り身を貫くか、貴方次第と言えるだろう。相手が離婚後に再度告白するやり方もあるが、状況次第に違いない。それでも本望なら、3割の打率に掛けるべきかー
35名無し三等兵
2017/10/28(土) 18:48:53.91ID:OQYxjmnF 先生!
日教組についてどう思いますか?
日教組についてどう思いますか?
36名無し三等兵
2017/10/28(土) 22:02:28.76ID:4JvIeDpG >>35
実に懐かしい響きだと言えよう。というのも私が小学生の頃、将来の夢をテーマをした作文の授業があったのだが、私が「将来は特殊部隊の隊員になりたい!」と書いた所、担任の教師から大いに糾弾されたのだから敵わない。その担任が所属していたのが日教組だった。
聞くと「犯罪者だから」というのがもっぱらの理由だったが、警察官や自衛官の親を持つ同級生の中にも、同じような経験をした者がいた。私はそれを知って、「子供の立場に立つというが、何か思想的なものがあるな・・」と感じたのである。当時私は10歳だった。
私の在籍した学校では社会の先生に凄まじいのがいたが、彼が持論を展開する度に、私も負けじと戦争論でやり返したものだ。ある時など劣勢になって癪に障ったのか、私の頭を小突いてきたので、私も低い姿勢から玉を掴み、下へ引っ張ってやった事もあった。
さて日教組だが、規模は当時の三分の一以下となっており、昔の勢いはないらしい。私の知る範囲でも若手ほど敬遠するらしく、今後も益々減少するに違いない。だが地域によっては未だ大きな力を有しているという。さてここで、ある教師の話をしたい。本当の話だ。
実に懐かしい響きだと言えよう。というのも私が小学生の頃、将来の夢をテーマをした作文の授業があったのだが、私が「将来は特殊部隊の隊員になりたい!」と書いた所、担任の教師から大いに糾弾されたのだから敵わない。その担任が所属していたのが日教組だった。
聞くと「犯罪者だから」というのがもっぱらの理由だったが、警察官や自衛官の親を持つ同級生の中にも、同じような経験をした者がいた。私はそれを知って、「子供の立場に立つというが、何か思想的なものがあるな・・」と感じたのである。当時私は10歳だった。
私の在籍した学校では社会の先生に凄まじいのがいたが、彼が持論を展開する度に、私も負けじと戦争論でやり返したものだ。ある時など劣勢になって癪に障ったのか、私の頭を小突いてきたので、私も低い姿勢から玉を掴み、下へ引っ張ってやった事もあった。
さて日教組だが、規模は当時の三分の一以下となっており、昔の勢いはないらしい。私の知る範囲でも若手ほど敬遠するらしく、今後も益々減少するに違いない。だが地域によっては未だ大きな力を有しているという。さてここで、ある教師の話をしたい。本当の話だ。
37名無し三等兵
2017/10/28(土) 22:05:06.43ID:4JvIeDpG 彼の日課は朝誰よりも早く登校し、学校周辺の草引きから始まる。当時荒れていた学校なので、当然授業中に不良生徒が堂々と遅れて教室に入ってきた。彼は迷わず髪を掴むと、教室の外へ放り投げていたらしい。ここで終わると単なる暴力教師だが、彼の場合は違った。
フォローをしっかりと行い、家庭訪問も含めて保護者とも何度も話合ったのだ。学校が終わっても最後まで残り、自分で最後に鍵を閉める。その後、生徒の屯しそうな場所を巡回したり、喫煙する連中を注意して回った。その為か、彼の赴任する学校が徐々に変わったという。
不登校の生徒にも本気で向き合い、かなりの時間を割いていたのだ。その功績が認められたのか最終的には校長となり、また別の荒れた学校へと赴任する。一時は小学校も受け持ったが、物足りないと進言して、再び中学校を受け持ったのだ。ある時こんな事を聞いてみた。
「最近の中学生は凶器を持っているので、怖くないですか?」と。すると彼は笑顔で「まあ中学生なんて可愛いもんだよ」と。事実彼は柔道部の顧問もしており、体重も90キロほどあった。顔も厳つく、おまけに戦史が大好きで、酔えばそういった話をしていたものだ。
その彼が当時敵視していたのが日教組で、実際に何度もぶつかったという。その中には自衛隊の説明会に関してもあったようだ。祝日には彼の家に国旗が飾られていたが、別に何かの組織に所属していたわけでもなく、おそらく信念で行っていたのだろう。
彼の葬式に参加した時、彼の顔写真には圧倒された。何か凄みのようなものがあり、生きざまを感じたのである。イジメ撲滅にも真剣に取り組んだ彼だったが、彼が元いた学校周辺は、今では草が生い茂り、その中のいくつかの学校では学級崩壊が問題になっているという。
フォローをしっかりと行い、家庭訪問も含めて保護者とも何度も話合ったのだ。学校が終わっても最後まで残り、自分で最後に鍵を閉める。その後、生徒の屯しそうな場所を巡回したり、喫煙する連中を注意して回った。その為か、彼の赴任する学校が徐々に変わったという。
不登校の生徒にも本気で向き合い、かなりの時間を割いていたのだ。その功績が認められたのか最終的には校長となり、また別の荒れた学校へと赴任する。一時は小学校も受け持ったが、物足りないと進言して、再び中学校を受け持ったのだ。ある時こんな事を聞いてみた。
「最近の中学生は凶器を持っているので、怖くないですか?」と。すると彼は笑顔で「まあ中学生なんて可愛いもんだよ」と。事実彼は柔道部の顧問もしており、体重も90キロほどあった。顔も厳つく、おまけに戦史が大好きで、酔えばそういった話をしていたものだ。
その彼が当時敵視していたのが日教組で、実際に何度もぶつかったという。その中には自衛隊の説明会に関してもあったようだ。祝日には彼の家に国旗が飾られていたが、別に何かの組織に所属していたわけでもなく、おそらく信念で行っていたのだろう。
彼の葬式に参加した時、彼の顔写真には圧倒された。何か凄みのようなものがあり、生きざまを感じたのである。イジメ撲滅にも真剣に取り組んだ彼だったが、彼が元いた学校周辺は、今では草が生い茂り、その中のいくつかの学校では学級崩壊が問題になっているという。
38名無し三等兵
2017/10/29(日) 09:04:36.97ID:q6vkE4Ge 先生!
祭りが大嫌いです
どうもあの馬鹿騒ぎがどうしても馴染めません
どうすれば良いですか?
祭りが大嫌いです
どうもあの馬鹿騒ぎがどうしても馴染めません
どうすれば良いですか?
39名無し三等兵
2017/10/29(日) 10:42:00.45ID:EX+ZbnxO >>38
これは性格にもよるだけに、個々人で差があると言えよう。私の知人でも、大の祭り好きで仕事そっち退けになる者から、逆に祭りの日には静かな場所を求めて遠出する者いるから面白い。外交的か内向的かとも関連し、別に両者に優劣はないだけに自然に任せればよい。
私は元来マイペースなので、いくら周囲が騒ごうが、自分が愉しくなければ一切笑わない。逆に周囲が落胆していても、自分の気分次第では大笑いしたものだ。正しく空気を読まない傾向があったが、いくら批判されようが「乳と空気は吸うものだ。」と言い返していた。
一度上司が放った親父ギャグに無反応でいた時、急に私を批難し始めたので、「いや部長の顔の方が面白いです。」と言い返したら、翌月飛ばされたから面白い。このようなリスクもあるので、細心の注意をすべきだろう。つまりリスク回避には、時に演技も必要と言うべきかー
さて話が逸れてしまったが、祭りでも同様で自分が愉しければ騒げばよい。周囲に合わせて騒いでも、後で空しくなるに違いない。これは流行にも同じ事が言え、いくら流行りだからと私は一切真似しなかった。一度「壁ドン」が流行った時など、大いに迷惑したものだ。
ある日、若い男女のグループが互いに壁ドンをして騒いでいた。誰が一番か競っていたらしいが、どうも動きに迫力がない。そこで私が割って入り模範を見せてやったところ、なんとコンクリート壁に大穴が開いたから敵わない。周囲は一気に静まり返ったのは言うまでもない。
これは性格にもよるだけに、個々人で差があると言えよう。私の知人でも、大の祭り好きで仕事そっち退けになる者から、逆に祭りの日には静かな場所を求めて遠出する者いるから面白い。外交的か内向的かとも関連し、別に両者に優劣はないだけに自然に任せればよい。
私は元来マイペースなので、いくら周囲が騒ごうが、自分が愉しくなければ一切笑わない。逆に周囲が落胆していても、自分の気分次第では大笑いしたものだ。正しく空気を読まない傾向があったが、いくら批判されようが「乳と空気は吸うものだ。」と言い返していた。
一度上司が放った親父ギャグに無反応でいた時、急に私を批難し始めたので、「いや部長の顔の方が面白いです。」と言い返したら、翌月飛ばされたから面白い。このようなリスクもあるので、細心の注意をすべきだろう。つまりリスク回避には、時に演技も必要と言うべきかー
さて話が逸れてしまったが、祭りでも同様で自分が愉しければ騒げばよい。周囲に合わせて騒いでも、後で空しくなるに違いない。これは流行にも同じ事が言え、いくら流行りだからと私は一切真似しなかった。一度「壁ドン」が流行った時など、大いに迷惑したものだ。
ある日、若い男女のグループが互いに壁ドンをして騒いでいた。誰が一番か競っていたらしいが、どうも動きに迫力がない。そこで私が割って入り模範を見せてやったところ、なんとコンクリート壁に大穴が開いたから敵わない。周囲は一気に静まり返ったのは言うまでもない。
40名無し三等兵
2017/10/30(月) 10:05:12.81ID:sRu7tHHJ 先生!
先生の生き甲斐を教えて下さい
先生の生き甲斐を教えて下さい
41名無し三等兵
2017/10/30(月) 16:33:47.37ID:Vd/phJ3Y 先生!現役のグリンベレー隊員が殺害されたらしいです!
どうしたらいいですか!
どうしたらいいですか!
42名無し三等兵
2017/10/30(月) 19:12:03.79ID:B6h/BwlI 米陸軍グリーンベレー隊員を米海軍シールズ隊員2人が絞殺か
http://www.afpbb.com/articles/-/3148571?pid=19509062
先生!シールズ2人にグリンベレーはかなわないのでしょうか?
元グリンベレー格闘教官として数々の精鋭に実戦で役立つ技を教えた経験から、
今回のような場合に陥った場合、九死に一生を得るための行動をT-Boysにご教示してください!
http://www.afpbb.com/articles/-/3148571?pid=19509062
先生!シールズ2人にグリンベレーはかなわないのでしょうか?
元グリンベレー格闘教官として数々の精鋭に実戦で役立つ技を教えた経験から、
今回のような場合に陥った場合、九死に一生を得るための行動をT-Boysにご教示してください!
43代表
2017/10/30(月) 21:12:59.02ID:5gQ1Tmpv 先生!ビットコインの仕組みがよくわかりません。
44名無し三等兵
2017/10/30(月) 22:49:15.83ID:+NwcijQT >>40
私の生き甲斐だが、大方は著書内で紹介している通りだ。少年時代はスポーツと喧嘩、青年期には動乱や紛争、壮年期にはそれまでに培った生存術の普及活動など、これらの行為が生きがいと言えるだろう。ただそれだけだと殺伐としてしまうので、時にはコインを眺める。
一度私の知人に生き甲斐を訊ねたところ、「糞して寝るだけだよ〜」と答えたから面白い。確かに昆虫や動物の殆どは、日々生き抜くのに必死だ。人間の場合はそれ以上を求めてしまう。だが時にはそれが陥穽にはまる原因にもなるだけに、十二分に注意しておきたいものだ。
事実「生き甲斐が無い」と嘆く者も増えており、何か目標や理由を見付けるのを強制されてしまう事がある。私の経験でも、国語の授業で「生き甲斐は 百害あって 一利なし」と一句詠んで、大目玉を喰った事があった。担当教師にすれば、ふざけるなという訳だ。
だが不確実性の時代には、時にそれが変化を妨げてしまう。ある同僚が「生き甲斐も無く生きてる意味がないよ。」と嘆いていたので、私は「主観ではなく複眼的に見たらどうか?万物に意味がないなら、君が作ればよい。」と応じてやった事がある。
日々二酸化炭素を吐き出しているだけでも、周囲の草木は喜んでいるのだから、兎にも角にも開き直ればよいのだ。教師に再度作り直せと言われたので、「生きがいは タフガイになると 見つけたり」と大声で詠んだら、再び怒られたから敵わない。
私の生き甲斐だが、大方は著書内で紹介している通りだ。少年時代はスポーツと喧嘩、青年期には動乱や紛争、壮年期にはそれまでに培った生存術の普及活動など、これらの行為が生きがいと言えるだろう。ただそれだけだと殺伐としてしまうので、時にはコインを眺める。
一度私の知人に生き甲斐を訊ねたところ、「糞して寝るだけだよ〜」と答えたから面白い。確かに昆虫や動物の殆どは、日々生き抜くのに必死だ。人間の場合はそれ以上を求めてしまう。だが時にはそれが陥穽にはまる原因にもなるだけに、十二分に注意しておきたいものだ。
事実「生き甲斐が無い」と嘆く者も増えており、何か目標や理由を見付けるのを強制されてしまう事がある。私の経験でも、国語の授業で「生き甲斐は 百害あって 一利なし」と一句詠んで、大目玉を喰った事があった。担当教師にすれば、ふざけるなという訳だ。
だが不確実性の時代には、時にそれが変化を妨げてしまう。ある同僚が「生き甲斐も無く生きてる意味がないよ。」と嘆いていたので、私は「主観ではなく複眼的に見たらどうか?万物に意味がないなら、君が作ればよい。」と応じてやった事がある。
日々二酸化炭素を吐き出しているだけでも、周囲の草木は喜んでいるのだから、兎にも角にも開き直ればよいのだ。教師に再度作り直せと言われたので、「生きがいは タフガイになると 見つけたり」と大声で詠んだら、再び怒られたから敵わない。
45名無し三等兵
2017/10/30(月) 22:50:08.93ID:+NwcijQT >>41
>>42
グリーンベレー隊員が宿舎内で遺体で発見されたわけだが、実際の事件だけに今後のNCISの捜査に注目したいものだ。ちなみに今月の初めには、西アフリカ地域において治安部隊を訓練していた同グループ所属の4名が、パトロール中に武装組織に襲撃され死亡している。
さてグリーンベレー隊員を絞殺した容疑者としてネイヴィーシールズの隊員2名が挙がっているようだが、徒手格闘に限って言えば、狭い艦内でのCQC訓練に長けている後者の方に分がある。技術内容では、素手から紐状の民生品を使用したものまで幅広いのが特徴だろう。
さてCQCだが、今回の事件とは関係なく、また著書に既出の範囲で少し述べてみたい。二名で行う場合、大抵は前後で挟み撃ちにしてしまう。前方の者が声掛けをして油断させ、後方の者が素早く締めるとの寸法だ。詳細は省くが、基本は頸動脈と気道と言えるだろう。
一方誘拐や拉致の場合だが、敵性地域では手の平で口を塞ぎ、前方の者は足をそのまま抱えて重心を上げて移動する。一人の場合は腎臓部への打撃や半身からの膝蹴りで動きを止めてから行うようだ。ジャングル地域では、発見されないよう後方へ倒れ込む技が一般的だがー
対策としては、常に四周を警戒しておく事だろう。目視以外にも音や匂い、風圧や反射等で十二分の警戒をしておきたい。前後の挟み撃ちの場合、前方の者の目線が鍵となる。一瞬ズレたなら、素早く横へ動いたり大きく一歩踏み込んで、二人の息をズラしてしまおう。
殺気を感じたなら、迷う事なく低い後ろ蹴りを放ち、万が一絞められたなら、肘へ喉仏を移動させる方法、膝頭や脛への後ろ蹴り、足首や踵の踏み付けが有効だろう。体勢次第では後頭部による顔面強打や肋骨への肘打ち、他には肘窩を歯で噛み千切る技が効果抜群だろう。
>>42
グリーンベレー隊員が宿舎内で遺体で発見されたわけだが、実際の事件だけに今後のNCISの捜査に注目したいものだ。ちなみに今月の初めには、西アフリカ地域において治安部隊を訓練していた同グループ所属の4名が、パトロール中に武装組織に襲撃され死亡している。
さてグリーンベレー隊員を絞殺した容疑者としてネイヴィーシールズの隊員2名が挙がっているようだが、徒手格闘に限って言えば、狭い艦内でのCQC訓練に長けている後者の方に分がある。技術内容では、素手から紐状の民生品を使用したものまで幅広いのが特徴だろう。
さてCQCだが、今回の事件とは関係なく、また著書に既出の範囲で少し述べてみたい。二名で行う場合、大抵は前後で挟み撃ちにしてしまう。前方の者が声掛けをして油断させ、後方の者が素早く締めるとの寸法だ。詳細は省くが、基本は頸動脈と気道と言えるだろう。
一方誘拐や拉致の場合だが、敵性地域では手の平で口を塞ぎ、前方の者は足をそのまま抱えて重心を上げて移動する。一人の場合は腎臓部への打撃や半身からの膝蹴りで動きを止めてから行うようだ。ジャングル地域では、発見されないよう後方へ倒れ込む技が一般的だがー
対策としては、常に四周を警戒しておく事だろう。目視以外にも音や匂い、風圧や反射等で十二分の警戒をしておきたい。前後の挟み撃ちの場合、前方の者の目線が鍵となる。一瞬ズレたなら、素早く横へ動いたり大きく一歩踏み込んで、二人の息をズラしてしまおう。
殺気を感じたなら、迷う事なく低い後ろ蹴りを放ち、万が一絞められたなら、肘へ喉仏を移動させる方法、膝頭や脛への後ろ蹴り、足首や踵の踏み付けが有効だろう。体勢次第では後頭部による顔面強打や肋骨への肘打ち、他には肘窩を歯で噛み千切る技が効果抜群だろう。
46名無し三等兵
2017/10/30(月) 22:50:42.11ID:+NwcijQT またこれは首の力も必要だが、顎で前腕部の痛点を押す技が存在している。もちろん個々人の顎の形状に関係してくるが、これは実際に古武術にも明記があり、続く反動で後頭部による顔面強打、足への攻撃、肘打ち、急所を掴んで握りつぶす技でトドメをさしたようだ。
さて一般市民の護身術に応用する場合だが、やはり基礎体力や格闘経験が決め手となってしまう。後方からの締めには全身の力を抜く技もあるが、これは訓練しておかないと難しい。一方で胡椒や鉄素材のペンなら有効だと言えよう。胡椒は後方へ、突起物なら太腿や顔面だ。
後は声を張り上げるのも喉が張るだけに有効だが、長く続いた場合は逆効果になるので注意したい。相手が厚着だと肘窩を噛むのは難しいが、一方で手首や親指が可能となる。こういった時、常日頃安全靴を履く習慣を付けておくと、蹴りの威力を数倍に増してくれるだろう。
あとは走って逃げたり助けを呼んだり、他には周辺物で身を守りたい。その為の訓練としては、普段周辺物を確認しながら歩いてみよう。頭の中で投げる物か突く物か叩く物か、強度も含めて判断してしまう。駅や大通りで差があり、また夜間の可能性も想定しておきたい。
一例を挙げれば、コンヴィニ周辺のポールは強度はないが距離を保つのに有効で、銃剣道や薙刀の技術が使える。公園であれば木枝や砂、歩道や駅周辺であれば自転車や立て看板、何もなければ店内へと逃げ込む。交番だが、無人の場合も多いと想定しておきたい。
さて一般市民の護身術に応用する場合だが、やはり基礎体力や格闘経験が決め手となってしまう。後方からの締めには全身の力を抜く技もあるが、これは訓練しておかないと難しい。一方で胡椒や鉄素材のペンなら有効だと言えよう。胡椒は後方へ、突起物なら太腿や顔面だ。
後は声を張り上げるのも喉が張るだけに有効だが、長く続いた場合は逆効果になるので注意したい。相手が厚着だと肘窩を噛むのは難しいが、一方で手首や親指が可能となる。こういった時、常日頃安全靴を履く習慣を付けておくと、蹴りの威力を数倍に増してくれるだろう。
あとは走って逃げたり助けを呼んだり、他には周辺物で身を守りたい。その為の訓練としては、普段周辺物を確認しながら歩いてみよう。頭の中で投げる物か突く物か叩く物か、強度も含めて判断してしまう。駅や大通りで差があり、また夜間の可能性も想定しておきたい。
一例を挙げれば、コンヴィニ周辺のポールは強度はないが距離を保つのに有効で、銃剣道や薙刀の技術が使える。公園であれば木枝や砂、歩道や駅周辺であれば自転車や立て看板、何もなければ店内へと逃げ込む。交番だが、無人の場合も多いと想定しておきたい。
47名無し三等兵
2017/10/30(月) 22:51:31.36ID:+NwcijQT >>43
ビットコインについては、実は私も勉強中で、それ程知らないのが現状だと言えよう。「仮想通貨」として送金手数料ゼロの魅力や、犯罪グループの使用が拡大している現状、過去には詐欺や取引所の破綻が広く知られている。ダークウェブでは一部猛威を振るっているがー
ただ少なくとも、今後のインターネット社会においては、重要な地位を占めてくるのは必然と言えるだろう。それに付随して高利率の投資話が急増してくるに違いない。ハッキングに対するペーパーウォレット等、安全性に関する心構えも重要だろう。
私に言わせれば、現在の地下経済もビットコインの登場により、今後益々拡大してくるに違いない。まあビットコインの場合、眺めて微笑んだり、物思いに耽ったり、はたまた緊急時にぶつけたり出来ないだけに、一抹の不満があるのは言うまでもない。
ビットコインについては、実は私も勉強中で、それ程知らないのが現状だと言えよう。「仮想通貨」として送金手数料ゼロの魅力や、犯罪グループの使用が拡大している現状、過去には詐欺や取引所の破綻が広く知られている。ダークウェブでは一部猛威を振るっているがー
ただ少なくとも、今後のインターネット社会においては、重要な地位を占めてくるのは必然と言えるだろう。それに付随して高利率の投資話が急増してくるに違いない。ハッキングに対するペーパーウォレット等、安全性に関する心構えも重要だろう。
私に言わせれば、現在の地下経済もビットコインの登場により、今後益々拡大してくるに違いない。まあビットコインの場合、眺めて微笑んだり、物思いに耽ったり、はたまた緊急時にぶつけたり出来ないだけに、一抹の不満があるのは言うまでもない。
48名無し三等兵
2017/10/31(火) 09:36:05.95ID:2BVh++Qs 先生!
家族がいるので好きな時にオナニーできません
どうすれば良いですか?
家族がいるので好きな時にオナニーできません
どうすれば良いですか?
49名無し三等兵
2017/10/31(火) 12:11:16.44ID:5BXTygWS 先生!
シールズ隊員二人がグリーンベレー隊員一人を絞殺したそうです。
先生ならどう切り抜けますか?
シールズ隊員二人がグリーンベレー隊員一人を絞殺したそうです。
先生ならどう切り抜けますか?
50名無し三等兵
2017/10/31(火) 12:16:38.98ID:5BXTygWS 先生!
質問が既出だったから凄く恥ずかしいです!どうしたらいいですか?
質問が既出だったから凄く恥ずかしいです!どうしたらいいですか?
51名無し三等兵
2017/10/31(火) 17:14:01.37ID:i/bNEXBn >>50
直ぐ上にある質問の方が恥かしいのは言うまでもない
直ぐ上にある質問の方が恥かしいのは言うまでもない
52名無し三等兵
2017/10/31(火) 20:59:56.50ID:OinzVVuA >>50
素早く軌道修正しており、実にナウいと言えよう。さて、昨日後ろから締められた場合の護身術を一部紹介したが、「投げ技はどうか?」と問い合わせがあったので、少し補足しておきたい。プロフェッショナルの場合、後退しながら締めてくるので基本難しい。
だが狭い場所なら、周囲の壁へ押し付ける事が可能となる。絞められたら後方へ押し返し、臀部で一撃する。顎を引きながら片手を後方へ回し相手の耳や髪や襟を掴む。もう片方の手は相手の腕に引っ掛け背負い投げる。強引に動けば、相手は耳なし芳一になるとの寸法だ。
耳は構造上、下へ引くと千切り易い。ヴェトナム戦争においてメオ族は斃した敵兵の耳を持ち帰ったが、その時の遣り方がこれだった。もちろん時にナイフも使ったが。一方髪の掴み方だが、捻っておくと中々外れないので覚えておきたい。襟も同じだ。
片手が自由なら、素早くポケットから鉄素材のボールペンを取り出して、相手の腕に死角となる下から突き刺す。肘周辺は刺さり難いが神経が多く、一方前腕部は握力が落ち、上腕部は血管が太い。相手が離さなければペン先でグリグリする必要すら出てくるだろう。
一方焦ると自分を傷付けるだけに、十二分に注意したい。胡椒は右後方と左後方の両側から二回に分けて撒く。分けるコツだが、撒く時に親指で少しカヴァーしておくとよい。同時に足や肘、後頭部の頭突きを使って、何しろ終始動きまくる事が重要だろう。
後方の相手に足を掛ける技もあり、基本は内から外だ。予め片足を踏み付けておくと倒れ易いと言えよう。後方へ手を回し髪や耳を掴み、後頭部で顔面強打、密着のまま後方へ倒れてやる。身体を少し回転させ相手に肘を添えておくのも、大きなポイントとなるに違いない。
素早く軌道修正しており、実にナウいと言えよう。さて、昨日後ろから締められた場合の護身術を一部紹介したが、「投げ技はどうか?」と問い合わせがあったので、少し補足しておきたい。プロフェッショナルの場合、後退しながら締めてくるので基本難しい。
だが狭い場所なら、周囲の壁へ押し付ける事が可能となる。絞められたら後方へ押し返し、臀部で一撃する。顎を引きながら片手を後方へ回し相手の耳や髪や襟を掴む。もう片方の手は相手の腕に引っ掛け背負い投げる。強引に動けば、相手は耳なし芳一になるとの寸法だ。
耳は構造上、下へ引くと千切り易い。ヴェトナム戦争においてメオ族は斃した敵兵の耳を持ち帰ったが、その時の遣り方がこれだった。もちろん時にナイフも使ったが。一方髪の掴み方だが、捻っておくと中々外れないので覚えておきたい。襟も同じだ。
片手が自由なら、素早くポケットから鉄素材のボールペンを取り出して、相手の腕に死角となる下から突き刺す。肘周辺は刺さり難いが神経が多く、一方前腕部は握力が落ち、上腕部は血管が太い。相手が離さなければペン先でグリグリする必要すら出てくるだろう。
一方焦ると自分を傷付けるだけに、十二分に注意したい。胡椒は右後方と左後方の両側から二回に分けて撒く。分けるコツだが、撒く時に親指で少しカヴァーしておくとよい。同時に足や肘、後頭部の頭突きを使って、何しろ終始動きまくる事が重要だろう。
後方の相手に足を掛ける技もあり、基本は内から外だ。予め片足を踏み付けておくと倒れ易いと言えよう。後方へ手を回し髪や耳を掴み、後頭部で顔面強打、密着のまま後方へ倒れてやる。身体を少し回転させ相手に肘を添えておくのも、大きなポイントとなるに違いない。
53名無し三等兵
2017/10/31(火) 21:00:54.36ID:OinzVVuA だが倒れるのは最後の手段だと覚えておこう。特殊部隊では敵を後方から締める場合、よく壁や四隅へ押し付けたものだ。これだと相手の投げ技を防ぎ、同じく肘や足技の威力を殺してしまう。された側としたら、壁を手足で押し返して距離を空ける事が先決に違いない。
身体の廻転も有効で、または左右に傾けつつ肘鉄を使いたい。絞める側の弱点は脇が空く事でり、周辺物の固い物に衝突するように動くとよい。特に肋骨の一番下辺りが弱点と言えるだろう。この技の特徴は基本密着だから、目突きや肘鉄、足技が特に有効となるのだ。
徒手格闘では、絞め技においてターゲットが動く場合は、コメカミや耳の後部へ肘打ちを加える技がある。防ぐ側としては頭を前後させて防御しよう。後方の玉を掴む方法だが、手を股間部へ強く抑え付け、握ると同時に上下へ引く。握力がある者は指先で摘んでもよい。
一瞬屈んだ上での頭突きや噛んだり等、臨機応変に対応しよう。鉄素材のペンなら、右手や左手に持ち替え、順手逆手も利用する。相手から見えないだけに効果抜群と言えよう。胡椒は最悪上方へ撒いてしまう。また日頃からスルメやアタリメで、噛む力も鍛えておきたい。
2人組の場合なら、前方の者の脛や股間を蹴り、屈んだ所を鎖骨を押し蹴る。続けて肘で後方の者の脇腹を打ち、玉を引きながら踵で踏み付ける。ボールペンや胡椒も使って窮地を脱した後、ベルトを外して二人を拘束、官憲へ連絡との寸法だ。3人以上なら別の物を使おう。
もちろんここに紹介した技は、正当防衛で身を護る時にのみ使うものとしたい。急迫不正の侵害に対しては、手加減して相手を抑えようとの余裕は一切あるまい。これら一連の技術は海外でもプルーフされているだけに、使う時には細心の注意を払ってほしい。
身体の廻転も有効で、または左右に傾けつつ肘鉄を使いたい。絞める側の弱点は脇が空く事でり、周辺物の固い物に衝突するように動くとよい。特に肋骨の一番下辺りが弱点と言えるだろう。この技の特徴は基本密着だから、目突きや肘鉄、足技が特に有効となるのだ。
徒手格闘では、絞め技においてターゲットが動く場合は、コメカミや耳の後部へ肘打ちを加える技がある。防ぐ側としては頭を前後させて防御しよう。後方の玉を掴む方法だが、手を股間部へ強く抑え付け、握ると同時に上下へ引く。握力がある者は指先で摘んでもよい。
一瞬屈んだ上での頭突きや噛んだり等、臨機応変に対応しよう。鉄素材のペンなら、右手や左手に持ち替え、順手逆手も利用する。相手から見えないだけに効果抜群と言えよう。胡椒は最悪上方へ撒いてしまう。また日頃からスルメやアタリメで、噛む力も鍛えておきたい。
2人組の場合なら、前方の者の脛や股間を蹴り、屈んだ所を鎖骨を押し蹴る。続けて肘で後方の者の脇腹を打ち、玉を引きながら踵で踏み付ける。ボールペンや胡椒も使って窮地を脱した後、ベルトを外して二人を拘束、官憲へ連絡との寸法だ。3人以上なら別の物を使おう。
もちろんここに紹介した技は、正当防衛で身を護る時にのみ使うものとしたい。急迫不正の侵害に対しては、手加減して相手を抑えようとの余裕は一切あるまい。これら一連の技術は海外でもプルーフされているだけに、使う時には細心の注意を払ってほしい。
54名無し三等兵
2017/10/31(火) 21:01:27.73ID:OinzVVuA >>48
ずばり貴方の努力不足だと言えよう。同じ境遇にある知人を複数知っているが、彼らが皆我慢しているかと言えば、決してそうではない。彼らなりの努力で窮地を脱しているのだ。貴方も不遇を嘆いていたずらに手を拱くよりは、創意工夫で窮地を脱してほしいものだ。
一例を挙げれば、雨季の真っ最中だろうが一瞬の晴れ間が存在している。私の経験でも、外地で古戦場を訪問した時に雲や天気図で行動を予測したところ、ガイドが吃驚仰天してしまった。おまけにガイド以上に知識があったので、料金の半額を逆に提示されたくらいだ。
最初から出来ないと嘆くよりは、出来る工夫を身に付けたい。そうでないなら飛行機は発明されなかったし、人類は宇宙へも行けなかっただろう。何か良いアイデアが浮かんだなら、可能なら実行し不可能なら断行する。仮に失敗しようが、笑って誤魔化せばよいのだ。
ずばり貴方の努力不足だと言えよう。同じ境遇にある知人を複数知っているが、彼らが皆我慢しているかと言えば、決してそうではない。彼らなりの努力で窮地を脱しているのだ。貴方も不遇を嘆いていたずらに手を拱くよりは、創意工夫で窮地を脱してほしいものだ。
一例を挙げれば、雨季の真っ最中だろうが一瞬の晴れ間が存在している。私の経験でも、外地で古戦場を訪問した時に雲や天気図で行動を予測したところ、ガイドが吃驚仰天してしまった。おまけにガイド以上に知識があったので、料金の半額を逆に提示されたくらいだ。
最初から出来ないと嘆くよりは、出来る工夫を身に付けたい。そうでないなら飛行機は発明されなかったし、人類は宇宙へも行けなかっただろう。何か良いアイデアが浮かんだなら、可能なら実行し不可能なら断行する。仮に失敗しようが、笑って誤魔化せばよいのだ。
55名無し三等兵
2017/10/31(火) 22:49:37.41ID:ifc21yr856名無し三等兵
2017/11/01(水) 00:47:04.44ID:IYSk9bw0 先生、水も電気も無い荒野でのサバイバルはどうすれば良いのですか?
荒野はもしかしたらジャングルより過酷な気もしますので、先生のご意見を伺いたいです。m(__)m
荒野はもしかしたらジャングルより過酷な気もしますので、先生のご意見を伺いたいです。m(__)m
57名無し三等兵
2017/11/01(水) 09:25:34.09ID:E/TXGtGU 先生!
校則は絶対的なものなんでしょうか?
校則は絶対的なものなんでしょうか?
58名無し三等兵
2017/11/01(水) 17:15:31.29ID:IYSk9bw0 先生、僕達は一日に何q歩いたらT-boyとして認められますか?
59名無し三等兵
2017/11/01(水) 21:28:16.47ID:SSYxviIc >>56
荒れ果てた地を荒野と言うだけに、単独では難しいが協力次第では人々が住めるようだ。歴史上にも多く、統治側は強制的に移動させ開墾させた例も多い。成功すれば領土が拡がる上に税を徴収出来るので、一石二鳥なのだ。交通の寄り場として生き残りを掛けた例も多いという。
一方単独の条件では、やはり水の確保が重要となるに違いない。雨も極端に少なく川も近くになければ、とりあえずは地面に穴を掘る。例え泥水でも、十二分に助かるだろう。また水があれば植物や昆虫、ヘビもいるはずだ。住居は横穴や小屋といったところかー
ジャングル生活だった小野田氏や横井氏でさえ、食糧や水の確保の為に大いに知恵を絞ったのだから、おまけに彼らの場合は人里に下りて食糧等を失敬する手段もあった。主に放牧している牛、川魚やバナナやヤシで、水は煮沸した川の水で、乾燥肉も作ったという。
一方荒野の単独生活では、ヘビや昆虫食以外では、野生動物を捕獲したい。実際、現在も荒野に住んでいる人々は、野生動物で命を繋ぎ、そこへ行商人が登場し物々交換するらしい。もし資源でも発見されようものなら、一気に紛争地域へと様変わりしてしまうがー
また軽視してはならないのが、野生動物の脅威だろう。一例を挙げれば、ヘビやサソリ、コヨーテやピューマだ。私も実際にアリゾナ州の荒野を一人旅した時には、度々遭遇したものだ。彼らは私が元グリンベレー大尉である事を知ると、自ら退散して行ったがー
だが例外のコヨーテもおり、実際に私も一度囲まれた事がある。集団で狩りをするのを知っていた私は、当初全力で逃げてみた。30分くらい経過しただろうか、振り返ると次第にゼイゼイ息をし始めたので、頃合い良しと引き返し、一匹ずつ仕留めてやったものだ。
余談だが、ヒストリーチャンネルで「山男」というテレヴィ番組がある。私も時々見るのだが、なかなかどうして為になる内容なのだ。小屋の作り方から水や食糧の確保まで大いに勉強になる。だが移動手段や道具作りにおいては、やはり文明の利器を使用しているようだがー
私も一度参加を要請されたが、何せ山の安全を保障出来ないだけに、丁重にお断りしたのだ。以前にも北海道の山でロケがあったのだが、私が入山すると、なんと熊に対して入山規制が掛けられるという。動物を愛する身としては、甚だ心が痛んだのは言うまでもない。
荒れ果てた地を荒野と言うだけに、単独では難しいが協力次第では人々が住めるようだ。歴史上にも多く、統治側は強制的に移動させ開墾させた例も多い。成功すれば領土が拡がる上に税を徴収出来るので、一石二鳥なのだ。交通の寄り場として生き残りを掛けた例も多いという。
一方単独の条件では、やはり水の確保が重要となるに違いない。雨も極端に少なく川も近くになければ、とりあえずは地面に穴を掘る。例え泥水でも、十二分に助かるだろう。また水があれば植物や昆虫、ヘビもいるはずだ。住居は横穴や小屋といったところかー
ジャングル生活だった小野田氏や横井氏でさえ、食糧や水の確保の為に大いに知恵を絞ったのだから、おまけに彼らの場合は人里に下りて食糧等を失敬する手段もあった。主に放牧している牛、川魚やバナナやヤシで、水は煮沸した川の水で、乾燥肉も作ったという。
一方荒野の単独生活では、ヘビや昆虫食以外では、野生動物を捕獲したい。実際、現在も荒野に住んでいる人々は、野生動物で命を繋ぎ、そこへ行商人が登場し物々交換するらしい。もし資源でも発見されようものなら、一気に紛争地域へと様変わりしてしまうがー
また軽視してはならないのが、野生動物の脅威だろう。一例を挙げれば、ヘビやサソリ、コヨーテやピューマだ。私も実際にアリゾナ州の荒野を一人旅した時には、度々遭遇したものだ。彼らは私が元グリンベレー大尉である事を知ると、自ら退散して行ったがー
だが例外のコヨーテもおり、実際に私も一度囲まれた事がある。集団で狩りをするのを知っていた私は、当初全力で逃げてみた。30分くらい経過しただろうか、振り返ると次第にゼイゼイ息をし始めたので、頃合い良しと引き返し、一匹ずつ仕留めてやったものだ。
余談だが、ヒストリーチャンネルで「山男」というテレヴィ番組がある。私も時々見るのだが、なかなかどうして為になる内容なのだ。小屋の作り方から水や食糧の確保まで大いに勉強になる。だが移動手段や道具作りにおいては、やはり文明の利器を使用しているようだがー
私も一度参加を要請されたが、何せ山の安全を保障出来ないだけに、丁重にお断りしたのだ。以前にも北海道の山でロケがあったのだが、私が入山すると、なんと熊に対して入山規制が掛けられるという。動物を愛する身としては、甚だ心が痛んだのは言うまでもない。
60名無し三等兵
2017/11/01(水) 21:28:58.93ID:SSYxviIc >>57
ずばり人間の作ったものに絶対的なものはないと言えよう。私の知る範囲でも、いろいろとお粗末な校則が存在するようだ。いや校則だけでなく暗黙の慣習もあるだけに、私も学生時代には大いに苦労したものだ。まだ軍隊の方が個人の裁量があるのだから面白い。
一例を挙げれば、中学時代には「男子生徒は丸坊主」といった暗黙の了解があったが、私はそれに頑なに抵抗、3年間をずっとGIカットで登校した。だが習慣とは恐ろしいもので、私は今でもそれで通している。むしろ近所の男子生徒にもお勧めしたいくらいだ。
当時、一部女子が「スカートの丈をもっと短く」と要求したので、ある友人は署名活動に参加、陰ながら応援していたようだ。校則に厳しい先生には、背後から近寄り浣腸した事もある。夕刻によく実行し、教師が怒りで振り返った頃には私の姿は消えていたのだから面白い。
あまりの悪戯に業を煮やしたのか、バケツを持ってよく廊下に立たされもしたが、この野郎とばかりにスクワットしたものだ。千回数える頃には授業が終わるのだから、少々物足りなかったと言うべきかー。話が逸れたが、やはり校則とは絶対的なものでないと言えよう。
禁令を破るも可なりー 坂井三郎
ずばり人間の作ったものに絶対的なものはないと言えよう。私の知る範囲でも、いろいろとお粗末な校則が存在するようだ。いや校則だけでなく暗黙の慣習もあるだけに、私も学生時代には大いに苦労したものだ。まだ軍隊の方が個人の裁量があるのだから面白い。
一例を挙げれば、中学時代には「男子生徒は丸坊主」といった暗黙の了解があったが、私はそれに頑なに抵抗、3年間をずっとGIカットで登校した。だが習慣とは恐ろしいもので、私は今でもそれで通している。むしろ近所の男子生徒にもお勧めしたいくらいだ。
当時、一部女子が「スカートの丈をもっと短く」と要求したので、ある友人は署名活動に参加、陰ながら応援していたようだ。校則に厳しい先生には、背後から近寄り浣腸した事もある。夕刻によく実行し、教師が怒りで振り返った頃には私の姿は消えていたのだから面白い。
あまりの悪戯に業を煮やしたのか、バケツを持ってよく廊下に立たされもしたが、この野郎とばかりにスクワットしたものだ。千回数える頃には授業が終わるのだから、少々物足りなかったと言うべきかー。話が逸れたが、やはり校則とは絶対的なものでないと言えよう。
禁令を破るも可なりー 坂井三郎
61名無し三等兵
2017/11/01(水) 21:29:33.07ID:SSYxviIc >>58
一般的には一万歩歩けば健康に良いようだが、これだけでは物足りない。やはりT-boysとしては、少なくとも100kmくらいは時々歩きたいものだ。それも40kg程の過重負担を掛けた上で時間制限も設けたい。培った体力が、九死に一生の一生側になること請け合いと言えよう。
私がインドシナで、40kgの装備を背負い70kmを10時間で踏破した時、敵は全く別の地域を捜索していた。これなどその好例と言えるだろう。もちろん途中でブービートラップを仕掛け、部下の健康状態も把握した上でだ。当然、水筒の水もさりげなくチャックしていた。
今後の日本は益々大災害に襲われるに違いない。特に都市部では帰宅困難者が問題となっており、冬の夜間に遭遇してしまったなら、二進も三進もゆかなくなってしまう。そういった時は無理に歩くのではなく、建物内で過ごしてもよい。基本「迷ったら動くな」と言えよう。
だが条件次第では、長い距離を歩く必要も出てくるだろう。だが思わず着込んでしまうと、今度は発汗により風邪を引いてしまう。登山家は歩きながら乾かすらしいが、一般人では中々難しい。やはり周囲の温度と服装の枚数には、細心の注意を払いたいものだ。
また歩く場合も、ただ歩くのはではなく、時にはクロスカントリーも取り入れてしまおう。私の場合は、急にダッシュやジャンプして体力増強に努めている。だが夜間に行うと、前方の者が驚く事があるので、時と場所に注意してほしい。もちろん歌いながら歩いてもよい。
一般的には一万歩歩けば健康に良いようだが、これだけでは物足りない。やはりT-boysとしては、少なくとも100kmくらいは時々歩きたいものだ。それも40kg程の過重負担を掛けた上で時間制限も設けたい。培った体力が、九死に一生の一生側になること請け合いと言えよう。
私がインドシナで、40kgの装備を背負い70kmを10時間で踏破した時、敵は全く別の地域を捜索していた。これなどその好例と言えるだろう。もちろん途中でブービートラップを仕掛け、部下の健康状態も把握した上でだ。当然、水筒の水もさりげなくチャックしていた。
今後の日本は益々大災害に襲われるに違いない。特に都市部では帰宅困難者が問題となっており、冬の夜間に遭遇してしまったなら、二進も三進もゆかなくなってしまう。そういった時は無理に歩くのではなく、建物内で過ごしてもよい。基本「迷ったら動くな」と言えよう。
だが条件次第では、長い距離を歩く必要も出てくるだろう。だが思わず着込んでしまうと、今度は発汗により風邪を引いてしまう。登山家は歩きながら乾かすらしいが、一般人では中々難しい。やはり周囲の温度と服装の枚数には、細心の注意を払いたいものだ。
また歩く場合も、ただ歩くのはではなく、時にはクロスカントリーも取り入れてしまおう。私の場合は、急にダッシュやジャンプして体力増強に努めている。だが夜間に行うと、前方の者が驚く事があるので、時と場所に注意してほしい。もちろん歌いながら歩いてもよい。
62名無し三等兵
2017/11/01(水) 23:53:11.94ID:SUrQB9KT 先生!いつもキレのある回答にウンウンと頷いてしまいますが
先生のように博識になるにはどのような訓練を積めば良いのでしょうか?
先生のように博識になるにはどのような訓練を積めば良いのでしょうか?
63名無し三等兵
2017/11/02(木) 08:55:49.16ID:pAUga8VL 先生!
猟奇的な殺人事件が起きていますが
これらから身を守るには
どうすれば良いでしょうか?
猟奇的な殺人事件が起きていますが
これらから身を守るには
どうすれば良いでしょうか?
64名無し三等兵
2017/11/02(木) 14:15:17.02ID:ptLmXFgF 先生! 僕を鍛えてください。
65名無し三等兵
2017/11/02(木) 21:04:37.36ID:oCI6zdVR >>62
やはり柘植先生の著書を読むべきだと言えよう。御本人が非常に博識なので、読者も付随して博識になるとの寸法だ。これは小説でも同じで、主人公のさりげないウンチクに思わず頷く事もあった。最近は新刊のペースも遅くなり、読者にとっては不安が否めないがー
当時は読み流した箇所でも、災害や事件後に読み返してみると、鋭い指摘に驚く事がある。やはり柘植先生の分析能力は一頭地を抜いているんだなと、本棚を眺めながら頷いたものだ。書店や古本屋に出掛けても、最初に向かう先は「つ」の作家欄だから敵わない。
余談だが、他にはイマジネーションを鍛える事も良かろう。少年時代だが、周囲の悪友がビニ本で満足しているのを尻目に、私はエロ小説を嗜んでいた。一度友人が読書感想文にオススメの本はないかと言うので、カヴァーを入れ替えて貸してやった事もあった。
彼は原稿用紙にビッシリと感想文を書き、担任だった女性教師は当初大いに感心したらしい。だが読み続ける内に険しい表情となり、最終的に教頭と生活指導の教師にキツイお叱りを受けてしまった。だが流石友人だ、私が貸した事を隠し通し、最後まで黙秘したのである。
やはり持つべきは友であり、だからこそかけがえの無い友情が生まれるのだ。後日、勘の鋭い生活指導の教師が、「あの本は、お前が貸したんじゃないのか?」と訊いてきたので、私は直立不動で「一切、心当たりはありません」と応じたのは言うまでもない。
やはり柘植先生の著書を読むべきだと言えよう。御本人が非常に博識なので、読者も付随して博識になるとの寸法だ。これは小説でも同じで、主人公のさりげないウンチクに思わず頷く事もあった。最近は新刊のペースも遅くなり、読者にとっては不安が否めないがー
当時は読み流した箇所でも、災害や事件後に読み返してみると、鋭い指摘に驚く事がある。やはり柘植先生の分析能力は一頭地を抜いているんだなと、本棚を眺めながら頷いたものだ。書店や古本屋に出掛けても、最初に向かう先は「つ」の作家欄だから敵わない。
余談だが、他にはイマジネーションを鍛える事も良かろう。少年時代だが、周囲の悪友がビニ本で満足しているのを尻目に、私はエロ小説を嗜んでいた。一度友人が読書感想文にオススメの本はないかと言うので、カヴァーを入れ替えて貸してやった事もあった。
彼は原稿用紙にビッシリと感想文を書き、担任だった女性教師は当初大いに感心したらしい。だが読み続ける内に険しい表情となり、最終的に教頭と生活指導の教師にキツイお叱りを受けてしまった。だが流石友人だ、私が貸した事を隠し通し、最後まで黙秘したのである。
やはり持つべきは友であり、だからこそかけがえの無い友情が生まれるのだ。後日、勘の鋭い生活指導の教師が、「あの本は、お前が貸したんじゃないのか?」と訊いてきたので、私は直立不動で「一切、心当たりはありません」と応じたのは言うまでもない。
66名無し三等兵
2017/11/02(木) 21:05:16.02ID:oCI6zdVR >>63
今回の事件には大きな戦慄を覚えたものだ。短期間で凶悪な犯行を繰り返し、おまけに死体を保管した部屋で、寝食などの日常生活を送っていたのだから始末が悪い。周囲も悪臭に気付いていたというが、やはり隣近所のと無関係も相まって関心は薄かったようだ。
こういった事件は海外では決して珍しくなく、今回の誘い方はインターネットの掲示板だったようだが、過去には米国でヒッチハイクの男性が誘拐して殺害した事件もあった。医療従事者が関わった例もあり、またネットを使った犯罪に対し、新たな捜査手法も必要だと言えよう。
犯人の心理としては、宮崎某の事件で注目を浴びた多重人格や異常性愛があるようだ。これは供述や態度の変化からも垣間見え、犯人は綿密に被害者を選別したに違いない。孤立状態にある者を狙い、おまけに性的願望にマッチした者をターゲットとするという。
また、テロ等の大量殺人と連続殺人の間には大きな違いがあり、前者は用意周到だがこの世に未練は少ない。一方後者は生存欲求はあるが、他者の死による高揚感からか犯行計画が実に雑で、だが前回の犯行のほとぼりが冷めると同時に、同じ犯行を繰り返す傾向が強い。
犯罪心理学では「究極の支配」とも呼ぶようで、死体を保管する事例が実に多い。今回の事件だが、「ミルウォーキーの食人鬼」ことジェフリー・ダーマーの連続殺人事件に近いようだ。この件では犯人に終身刑が宣告されたが、後に連邦刑務所内で他の囚人に撲殺されている。
さて今回のような犯罪から身を守る方法だが、基本ネットで知り合った者には、簡単に会いに行かない事だろう。悩みがあるなら、公式にある電話サーヴィスにまず掛けてみる。会合の場合は、悪巧みを考えている者もいると深読みした上で参加すべきだろう。
後はいくら親切そうだろうが、決して目線を切らない事だ。日本人はこの点に疎く、簡単に背を向けてしまう傾向がある。道を尋ねられても、すぐに信用し目線を切ってしまう。もし道を尋ねられても、まず本人や周囲を一瞥してから、地図を凝視しない説明方法がよい。
相手に失礼では?といった意見もあるが、そんなものは気にする必要はない。今後はオレオレ詐欺でさえ、3Dプリンターで作った本人そっくりの精巧なマスクが悪用されるだろう。目や耳の悪いお年寄りが多いだけに、糸も簡単に騙されるに違いない。
今回の事件には大きな戦慄を覚えたものだ。短期間で凶悪な犯行を繰り返し、おまけに死体を保管した部屋で、寝食などの日常生活を送っていたのだから始末が悪い。周囲も悪臭に気付いていたというが、やはり隣近所のと無関係も相まって関心は薄かったようだ。
こういった事件は海外では決して珍しくなく、今回の誘い方はインターネットの掲示板だったようだが、過去には米国でヒッチハイクの男性が誘拐して殺害した事件もあった。医療従事者が関わった例もあり、またネットを使った犯罪に対し、新たな捜査手法も必要だと言えよう。
犯人の心理としては、宮崎某の事件で注目を浴びた多重人格や異常性愛があるようだ。これは供述や態度の変化からも垣間見え、犯人は綿密に被害者を選別したに違いない。孤立状態にある者を狙い、おまけに性的願望にマッチした者をターゲットとするという。
また、テロ等の大量殺人と連続殺人の間には大きな違いがあり、前者は用意周到だがこの世に未練は少ない。一方後者は生存欲求はあるが、他者の死による高揚感からか犯行計画が実に雑で、だが前回の犯行のほとぼりが冷めると同時に、同じ犯行を繰り返す傾向が強い。
犯罪心理学では「究極の支配」とも呼ぶようで、死体を保管する事例が実に多い。今回の事件だが、「ミルウォーキーの食人鬼」ことジェフリー・ダーマーの連続殺人事件に近いようだ。この件では犯人に終身刑が宣告されたが、後に連邦刑務所内で他の囚人に撲殺されている。
さて今回のような犯罪から身を守る方法だが、基本ネットで知り合った者には、簡単に会いに行かない事だろう。悩みがあるなら、公式にある電話サーヴィスにまず掛けてみる。会合の場合は、悪巧みを考えている者もいると深読みした上で参加すべきだろう。
後はいくら親切そうだろうが、決して目線を切らない事だ。日本人はこの点に疎く、簡単に背を向けてしまう傾向がある。道を尋ねられても、すぐに信用し目線を切ってしまう。もし道を尋ねられても、まず本人や周囲を一瞥してから、地図を凝視しない説明方法がよい。
相手に失礼では?といった意見もあるが、そんなものは気にする必要はない。今後はオレオレ詐欺でさえ、3Dプリンターで作った本人そっくりの精巧なマスクが悪用されるだろう。目や耳の悪いお年寄りが多いだけに、糸も簡単に騙されるに違いない。
67名無し三等兵
2017/11/02(木) 21:05:40.64ID:oCI6zdVR >>64
寺田虎彦の諺「自ら助く者を助く」の通り、基本は自ら鍛えるべきだと言えよう。格闘訓練では相手がいた方が効率が良いが、それ以外は一人でも可能だ。ランニングや水泳による持久力の強化に始まり、筋トレや柔軟、動体視力や反射神経など、全てにおいて可能だと言える。
山岳トレーニングなど大自然の中での訓練だけでなく、街中でも前方から来る者に襲われたらどうするか、頭の中でシミュレーションしたい。髪の長さ、服装、履物、体型、持ち物、ポケットの膨らみ、拳や耳の形などを瞬時に観察し、万が一を軽視してはならない。
一例を挙げれば、春先の花見があるだろう。多くの者は酒を飲んで浮かれているが、私の場合は常に周辺を警戒し、場合によっては一人だけ円の外を向いて、鋭い眼光で食事を取る事もある。このお蔭で、スズメバチの存在にいち早く気付き、感謝された事もあった。
前方から野良犬が来ようが、決して油断しない。目付きや歩き方、ヨダレや呼吸、筋肉の痙攣等から狂犬病の有無を判断し、危険性が高ければ先に吠えてやる。もしくはペットボトルの水を掛ける準備に入るだろう。例え野良猫でも、引っ掻く奴もいるだけに油断大敵だ。
特に厄介なのが鳥で、音もなく近づいてくるから始末が悪い。だが上空も警戒しているお蔭で、過去二回、鳥の糞から逃れた事があった。蚊の場合、風速2m以上だと上手く飛べないので、私は公園ベンチで昼寝する時には、蚊取り線香ではなく携帯式の扇風機を持参している。
以上のように常に警戒する癖を付けておくと、自然と鍛えれるので一石二鳥と言えるだろう。周囲からどう見られるかは特段気にする必要はあるまい。坂井三郎の「他人は他人、我は我なり」だと言えよう。それなら例え失敗しようが恥をかこうが、納得出来るのである。
寺田虎彦の諺「自ら助く者を助く」の通り、基本は自ら鍛えるべきだと言えよう。格闘訓練では相手がいた方が効率が良いが、それ以外は一人でも可能だ。ランニングや水泳による持久力の強化に始まり、筋トレや柔軟、動体視力や反射神経など、全てにおいて可能だと言える。
山岳トレーニングなど大自然の中での訓練だけでなく、街中でも前方から来る者に襲われたらどうするか、頭の中でシミュレーションしたい。髪の長さ、服装、履物、体型、持ち物、ポケットの膨らみ、拳や耳の形などを瞬時に観察し、万が一を軽視してはならない。
一例を挙げれば、春先の花見があるだろう。多くの者は酒を飲んで浮かれているが、私の場合は常に周辺を警戒し、場合によっては一人だけ円の外を向いて、鋭い眼光で食事を取る事もある。このお蔭で、スズメバチの存在にいち早く気付き、感謝された事もあった。
前方から野良犬が来ようが、決して油断しない。目付きや歩き方、ヨダレや呼吸、筋肉の痙攣等から狂犬病の有無を判断し、危険性が高ければ先に吠えてやる。もしくはペットボトルの水を掛ける準備に入るだろう。例え野良猫でも、引っ掻く奴もいるだけに油断大敵だ。
特に厄介なのが鳥で、音もなく近づいてくるから始末が悪い。だが上空も警戒しているお蔭で、過去二回、鳥の糞から逃れた事があった。蚊の場合、風速2m以上だと上手く飛べないので、私は公園ベンチで昼寝する時には、蚊取り線香ではなく携帯式の扇風機を持参している。
以上のように常に警戒する癖を付けておくと、自然と鍛えれるので一石二鳥と言えるだろう。周囲からどう見られるかは特段気にする必要はあるまい。坂井三郎の「他人は他人、我は我なり」だと言えよう。それなら例え失敗しようが恥をかこうが、納得出来るのである。
68名無し三等兵
2017/11/03(金) 09:40:16.11ID:dvaYtcfk 先生!
イヴァンカみたいな金髪美女とセックスがしたいです
どうすれば良いですか?
イヴァンカみたいな金髪美女とセックスがしたいです
どうすれば良いですか?
70名無し三等兵
2017/11/03(金) 21:30:53.59ID:FovA4QeV >> 飾り窓を知っているとは、貴官もなかなかの好きもの、もとい 上級者といえよう。
アムステルダム中央駅からほんの5分ほどの距離にあるこの一角は、なんと公共売春施設でもあるのだ。
性とクスリに寛容なセックスアンドドラッグといわれるアムステルダムには、元気いっぱいだったころの私もお世話になったものだ。
事実、1960年代にヨーロッパ旅行をしていた私は、ここにりびたって金を使い果たし、その穴埋めに傭兵稼業に手を出した経緯があるのだ。
それはさておき、ズバリおすすめはロシア女である。あの金髪と極寒地民族のDNAからくる肌の白さは小野小町も裸足で逃げるとか。
だが、気を付けてほしいのは、彼女らは金を稼ぐために来ているのであり、金をつぎ込むほど、それはロシアの家族や彼氏に渡っていることを
承知してほしいのは言うまでもない。
アムステルダム中央駅からほんの5分ほどの距離にあるこの一角は、なんと公共売春施設でもあるのだ。
性とクスリに寛容なセックスアンドドラッグといわれるアムステルダムには、元気いっぱいだったころの私もお世話になったものだ。
事実、1960年代にヨーロッパ旅行をしていた私は、ここにりびたって金を使い果たし、その穴埋めに傭兵稼業に手を出した経緯があるのだ。
それはさておき、ズバリおすすめはロシア女である。あの金髪と極寒地民族のDNAからくる肌の白さは小野小町も裸足で逃げるとか。
だが、気を付けてほしいのは、彼女らは金を稼ぐために来ているのであり、金をつぎ込むほど、それはロシアの家族や彼氏に渡っていることを
承知してほしいのは言うまでもない。
71名無し三等兵
2017/11/03(金) 21:33:47.41ID:nJbpmID7 >>68
私の知人にその道のプロフェッショナルがおり、彼に言わせれば、ヨーロッパがお勧めらしい。上記に紹介されたオランダの飾り窓はもちろんの事、ドイツやポーランドも穴場だという。だがそれなりにリスクもあるので、出掛ける際は危機管理を徹底しておきたい。
海外の場合サウナクラブが多く、女性の方から誘うシステムも多い。ドイツの例では先日も数人の係官が検挙されたが、彼らが移民を手引きする場合もある。収入だけでなく監理も任せれるだけに、一石二鳥と考えるのだろう。基本駅の近くに立地しているようだ。
言わずと知れたオランダの飾り窓だが、飾り窓の前で交渉している旅行者をよく見たものだ。片言の英語で交渉し、まとまれば中へ入ってカーテンが閉まるとの寸法だ。ライトの色によりゲイ専門などサーヴィス内容が一目瞭然となっている。オプションも多いらしい。
オーストラリアの場合、日本の温泉街にあるようなストリップ劇場と併設したものや、クラブが多い。だが水の少ない国だけにシャワーが備え付けられてない場合も多く、清潔好きな者には始末が悪いとの評判だ。一部ホテルのロビーにもおり、目を矢鱈合わせてくる。
またヨーロッパ諸国には通りに立ちんぼも多いが、10〜15人程度に一人監視役が付いており、態度の悪い客や冷やかしなどを追い払っている。2人態勢で車に待機し、大抵彼らの背後には組織が付いているとの寸法だ。執拗に値切る行為も危険と言えるだろう。
それ目的の旅行者が、現地特有の性病をうつされてしまい、長期間滞在する羽目になった例もある。国よっては高額医療費となり、周囲にバレたケースも実際に聞いた。女性と思ったがニューハーフで、お金だけ取られたケースも実際にいたから敵わない。
私の知人にその道のプロフェッショナルがおり、彼に言わせれば、ヨーロッパがお勧めらしい。上記に紹介されたオランダの飾り窓はもちろんの事、ドイツやポーランドも穴場だという。だがそれなりにリスクもあるので、出掛ける際は危機管理を徹底しておきたい。
海外の場合サウナクラブが多く、女性の方から誘うシステムも多い。ドイツの例では先日も数人の係官が検挙されたが、彼らが移民を手引きする場合もある。収入だけでなく監理も任せれるだけに、一石二鳥と考えるのだろう。基本駅の近くに立地しているようだ。
言わずと知れたオランダの飾り窓だが、飾り窓の前で交渉している旅行者をよく見たものだ。片言の英語で交渉し、まとまれば中へ入ってカーテンが閉まるとの寸法だ。ライトの色によりゲイ専門などサーヴィス内容が一目瞭然となっている。オプションも多いらしい。
オーストラリアの場合、日本の温泉街にあるようなストリップ劇場と併設したものや、クラブが多い。だが水の少ない国だけにシャワーが備え付けられてない場合も多く、清潔好きな者には始末が悪いとの評判だ。一部ホテルのロビーにもおり、目を矢鱈合わせてくる。
またヨーロッパ諸国には通りに立ちんぼも多いが、10〜15人程度に一人監視役が付いており、態度の悪い客や冷やかしなどを追い払っている。2人態勢で車に待機し、大抵彼らの背後には組織が付いているとの寸法だ。執拗に値切る行為も危険と言えるだろう。
それ目的の旅行者が、現地特有の性病をうつされてしまい、長期間滞在する羽目になった例もある。国よっては高額医療費となり、周囲にバレたケースも実際に聞いた。女性と思ったがニューハーフで、お金だけ取られたケースも実際にいたから敵わない。
72名無し三等兵
2017/11/04(土) 08:50:19.05ID:eJ+voaKJ 先生!
憲法9条はどのように改正するのがベストでしょうか?
憲法9条はどのように改正するのがベストでしょうか?
73名無し三等兵
2017/11/04(土) 17:03:19.28ID:+hPF95fj 憲法9条といえば、某政党は昔、アメリカに押し付けられた憲法と言いながら、今では戦争反対、9条を守ろうなどと言っているな。
74名無し三等兵
2017/11/04(土) 21:27:41.88ID:of7wiwbN >>72
やはり正攻法で行くべきだと言えよう。一部で言われている削除や追加等ではなく、この野郎とばかりに全面的に作り直すとよい。なぜ変える必要があるのか、なぜ今のままでは駄目なのか等、現状や歴史も踏まえて議論したいものだ。一例を挙げよう。
第一項:天は自ら助くる国を助く
第二項:前項の目的を達するため、自衛隊を保持する
ずばりこれでよい。現在の第一項にある「国際紛争の解決手段」だが、国連憲章7章のように段階を踏むとよいだろう。条文に「永久」や「絶対」などの言葉は一切使用しない。時代にマッチするのは当然であり、もちろん国民の理解が必要なのも言うまでもない。
私なら第3項に「侵略戦争は放棄するが、やられたらやり返す、倍返しだ!」と追加しておく。これは立派な抑止力となり、無用な争いを避けてくれるに違いない。国民に広く理解される為にも分かり易い表現に徹し、「ナウい」などの現代語を入れておくのもよいだろう。
やはり正攻法で行くべきだと言えよう。一部で言われている削除や追加等ではなく、この野郎とばかりに全面的に作り直すとよい。なぜ変える必要があるのか、なぜ今のままでは駄目なのか等、現状や歴史も踏まえて議論したいものだ。一例を挙げよう。
第一項:天は自ら助くる国を助く
第二項:前項の目的を達するため、自衛隊を保持する
ずばりこれでよい。現在の第一項にある「国際紛争の解決手段」だが、国連憲章7章のように段階を踏むとよいだろう。条文に「永久」や「絶対」などの言葉は一切使用しない。時代にマッチするのは当然であり、もちろん国民の理解が必要なのも言うまでもない。
私なら第3項に「侵略戦争は放棄するが、やられたらやり返す、倍返しだ!」と追加しておく。これは立派な抑止力となり、無用な争いを避けてくれるに違いない。国民に広く理解される為にも分かり易い表現に徹し、「ナウい」などの現代語を入れておくのもよいだろう。
75名無し三等兵
2017/11/05(日) 08:48:00.11ID:Fj2sY6vD 先生!
幸せとは何だと思いますか?
幸せとは何だと思いますか?
76名無し三等兵
2017/11/05(日) 18:21:15.33ID:YIAn/8YD 先生!
NHKの女子アナとセックスしたいです
どうすれば良いですか?
NHKの女子アナとセックスしたいです
どうすれば良いですか?
77名無し三等兵
2017/11/05(日) 21:13:17.09ID:NoNQq7Jv >>75
この問いの答えは、実に三者三様だと言えよう。だが基本的なところで言えば、生存に関わるもの、身体感覚によるもの、社会で擦りこまれたもの、何かを創り出す時など、レヴェルによって差が生じるようだ。人間自体が進化の途中なので、今後も変わってくるに違いない。
年齢によって視点や内容も変わり、体験によって180度変化する事もあるのだから面白い。一例を挙げれば、一枚の希少なコインがあるとする。何も感じない者もいれば、その一枚から当時の歴史や文化を感じ取り、至福のひと時を過ごす者もいる。所謂価値の創造だろう。
優越感に端を発する場合は、比較対象がいるだけに長続きはしない。一方で身体感覚では慣れが生じてしまう。社会の価値観は、あくまで思い込みだ。こうして見てくると、生存と創造がレヴェルの高い幸せと言えるだろう。つまり私の著書、そのものなのである。
前者はサヴァイヴァル・ヴァイヴルであり、後者はコイン関連の著書と言うべきかー。つまりT-boysの諸君は、著書を読みながらにして既に幸せになっていたのだ。正に目から鱗だと言えよう。ちなみに漢字の成り立ちは、あくまで当時の社会構造なので参考になるまい。
この問いの答えは、実に三者三様だと言えよう。だが基本的なところで言えば、生存に関わるもの、身体感覚によるもの、社会で擦りこまれたもの、何かを創り出す時など、レヴェルによって差が生じるようだ。人間自体が進化の途中なので、今後も変わってくるに違いない。
年齢によって視点や内容も変わり、体験によって180度変化する事もあるのだから面白い。一例を挙げれば、一枚の希少なコインがあるとする。何も感じない者もいれば、その一枚から当時の歴史や文化を感じ取り、至福のひと時を過ごす者もいる。所謂価値の創造だろう。
優越感に端を発する場合は、比較対象がいるだけに長続きはしない。一方で身体感覚では慣れが生じてしまう。社会の価値観は、あくまで思い込みだ。こうして見てくると、生存と創造がレヴェルの高い幸せと言えるだろう。つまり私の著書、そのものなのである。
前者はサヴァイヴァル・ヴァイヴルであり、後者はコイン関連の著書と言うべきかー。つまりT-boysの諸君は、著書を読みながらにして既に幸せになっていたのだ。正に目から鱗だと言えよう。ちなみに漢字の成り立ちは、あくまで当時の社会構造なので参考になるまい。
78名無し三等兵
2017/11/05(日) 21:13:44.51ID:NoNQq7Jv >>76
これには流石の私も良案が浮かばない。私のイメージでは、女子アナというと容姿端麗で頭脳明晰といった印象がある。テレヴィでニュース映像を見ていても、淡々と原稿を読む様子に毎度感心してしまう。私なら、とてもじゃないが女子アナにはなれないだろう。
一方、以前どこのエリアか忘れたが、ニュース映像で男根型の神輿を担ぐ様子を紹介していた。その時、担当の女子アナが途中で吹き出してしまい、笑いを堪えながら原稿を読んでいたのだ。プロフェッショナルとしては失格だが、何か親近感を感じたのもまた事実であった。
私の故郷愛知でも田縣神社豊年祭というものがあるが、この祭りが正にそうだ。あまりの迫力に海外からの観光客にも大人気で、私も毎年ご神体、いや見物に訪れているのだ。3月に開催されるので、知っておくと便利だろう。最早女子アナどころではあるまい。
これには流石の私も良案が浮かばない。私のイメージでは、女子アナというと容姿端麗で頭脳明晰といった印象がある。テレヴィでニュース映像を見ていても、淡々と原稿を読む様子に毎度感心してしまう。私なら、とてもじゃないが女子アナにはなれないだろう。
一方、以前どこのエリアか忘れたが、ニュース映像で男根型の神輿を担ぐ様子を紹介していた。その時、担当の女子アナが途中で吹き出してしまい、笑いを堪えながら原稿を読んでいたのだ。プロフェッショナルとしては失格だが、何か親近感を感じたのもまた事実であった。
私の故郷愛知でも田縣神社豊年祭というものがあるが、この祭りが正にそうだ。あまりの迫力に海外からの観光客にも大人気で、私も毎年ご神体、いや見物に訪れているのだ。3月に開催されるので、知っておくと便利だろう。最早女子アナどころではあるまい。
79名無し三等兵
2017/11/06(月) 08:27:02.47ID:tiGDQcb9 先生!
またテキサスで銃乱射事件が起きました
もはやこの手の事件を防ぐのは無理なんでしょうか?
またテキサスで銃乱射事件が起きました
もはやこの手の事件を防ぐのは無理なんでしょうか?
80名無し三等兵
2017/11/06(月) 20:26:08.07ID:mG3boX5f >> 銃が人を殺すのではない、人が銃を使って殺すのだ、とNRAは言うけどその人間自体が不合理で不完全なものだと知ってのことかねえ。。
まあ、銃がある以上この手の事件はなくならないな。
まあ、銃がある以上この手の事件はなくならないな。
81名無し三等兵
2017/11/06(月) 21:32:50.98ID:oFkSag1W >>79
再び銃乱射事件が発生してしまった。今回使用された銃はRugerAR556で、アメリカ人の間では根強い人気がある自動小銃だ。犯人は教会に入る前から半自動で撃ち始め、目撃した住民が、犯人が教会から出てきたところを応戦している。おそらく既に全弾撃ち尽くしていたはずだ。
私も何度か教会を訪れた事があるが、大抵後方に両面開きドアがある為、今回のような事件に対して、どうしても気付くのが遅れてしまう。座席も薄い木造なので銃弾を防げず、しかも今回の5.56mm弾は、その特性から死者数や重傷者数をいたずらに増やした可能性も否めない。
おまけに逃げる先は前方の主祭壇しかなく、だが一段高い為に犯人からしたら尚一層狙い易くなるとの寸法だ。おそらく犯人は、聖書台の裏側や会衆席の下へ隠れようとした住民を、移動しながら撃ち捲ったに違いない。6割近い死者数がそれを如実に物語っていると言えよう。
教会特有の内部の明るさも、犯人にとっては有利に働いたのだろう。また米国人でさえ、教会に行く時は銃を所持しない場合が多いと聞くから余計だ。この手の事件を防ぐ手立てだが、最早強行な銃規制か、もしくは住民の集まるエリアへは警備を常駐させる事くらいかー
私が特に危惧しているのは、前回のラスベガス銃乱射事件のような用意周到なタイプだ。先の犯人は、会場の客が逃げるであろう方向まで計算しており、前もってタンクを撃ったり近い方向へ銃眼を備えていた。最終的には、逃走中に車で突っ込む自爆計画まで練っていたはずだ。
戦場では、銃撃を受けた兵士が逃げ込むであろうエリアへ、予め仕掛けを施しておく事があり、戦国時代でさえ、逃走経路へ誘導し全滅させる戦法があった。逆に一か所を残して、そこから敵兵を逃走させる事により、窮鼠猫を噛むような状態を避ける意味合いもあったのだがー
少なくとも今後起こりうる危険性に対処する為には、逃走経路にまで細心の注意を払っておくべきだろう。周辺の血で偽装した死んだふりも良いが、これとて決して万全とは言えない。どんな分野だろうが、必ず過去を反省して進化する。例外はない事を肝に銘じておきたいー
再び銃乱射事件が発生してしまった。今回使用された銃はRugerAR556で、アメリカ人の間では根強い人気がある自動小銃だ。犯人は教会に入る前から半自動で撃ち始め、目撃した住民が、犯人が教会から出てきたところを応戦している。おそらく既に全弾撃ち尽くしていたはずだ。
私も何度か教会を訪れた事があるが、大抵後方に両面開きドアがある為、今回のような事件に対して、どうしても気付くのが遅れてしまう。座席も薄い木造なので銃弾を防げず、しかも今回の5.56mm弾は、その特性から死者数や重傷者数をいたずらに増やした可能性も否めない。
おまけに逃げる先は前方の主祭壇しかなく、だが一段高い為に犯人からしたら尚一層狙い易くなるとの寸法だ。おそらく犯人は、聖書台の裏側や会衆席の下へ隠れようとした住民を、移動しながら撃ち捲ったに違いない。6割近い死者数がそれを如実に物語っていると言えよう。
教会特有の内部の明るさも、犯人にとっては有利に働いたのだろう。また米国人でさえ、教会に行く時は銃を所持しない場合が多いと聞くから余計だ。この手の事件を防ぐ手立てだが、最早強行な銃規制か、もしくは住民の集まるエリアへは警備を常駐させる事くらいかー
私が特に危惧しているのは、前回のラスベガス銃乱射事件のような用意周到なタイプだ。先の犯人は、会場の客が逃げるであろう方向まで計算しており、前もってタンクを撃ったり近い方向へ銃眼を備えていた。最終的には、逃走中に車で突っ込む自爆計画まで練っていたはずだ。
戦場では、銃撃を受けた兵士が逃げ込むであろうエリアへ、予め仕掛けを施しておく事があり、戦国時代でさえ、逃走経路へ誘導し全滅させる戦法があった。逆に一か所を残して、そこから敵兵を逃走させる事により、窮鼠猫を噛むような状態を避ける意味合いもあったのだがー
少なくとも今後起こりうる危険性に対処する為には、逃走経路にまで細心の注意を払っておくべきだろう。周辺の血で偽装した死んだふりも良いが、これとて決して万全とは言えない。どんな分野だろうが、必ず過去を反省して進化する。例外はない事を肝に銘じておきたいー
82名無し三等兵
2017/11/06(月) 22:19:58.52ID:xTSn9r1L 先生!
病原菌にのどが急襲されて痛いです。今では鼻の奥まで侵攻されています!
どうすればいいですか!
病原菌にのどが急襲されて痛いです。今では鼻の奥まで侵攻されています!
どうすればいいですか!
83名無し三等兵
2017/11/06(月) 23:54:44.39ID:oFkSag1W >>82
ずばり感冒に罹ったのだと言えよう。原因となるウイルスや細菌だが、乾燥した空気を掻い潜り鼻や喉から入ってくるだけに始末が悪い。貴方の場合、既に喉が制圧されており、おまけに鼻の奥にまで侵攻されている。だがジ・エンドではないので、諦めてはなるまい。
手強い相手だが、私ならゲリラ戦術を採用してしまう。多くの者は正攻法で薬を飲もうとするが、一寸待ってほしい。なぜなら仮に熱がある場合、折角の熱を下げるという愚を犯してしまうからだ。本来人間が持っている恢復力を使わない手はないだろう。
私なら、近所のサウナ銭湯へ向かう。鼻や口呼吸で敵の集結地へ蒸気を送り込んでやるのだ。前もって唐辛子や生姜やニンニク、ヴィタミンCやZINKー亜鉛を摂取しておき、この野郎とばかりに両側から挟み撃ちにするとよい。この時、周辺の者から苦情が来る場合がある。
だが貴方は指揮官なので、常に毅然とした態度を貫きたいものだ。補給が不足していれば、上代2000円のスタミナドリンクを摂取し、場合によっては大休止や小休止を挟むとよいだろう。しばらくは身体がダルいと思うが、膠着状態なので下手に動くと逆効果に違いない。
それでも足りないならF4ファントム、いや喉・鼻スプレーで追い打ちを掛けてやろう。直接敵本隊へ噴射する事により、敵に手強い相手だと思わせたらしめたものだ。後は布団に入り、ゆっくりと休みたい。ドリンクのせいで多少悶々とするが、しばらくは我慢すべきかー
健闘を祈るー
ずばり感冒に罹ったのだと言えよう。原因となるウイルスや細菌だが、乾燥した空気を掻い潜り鼻や喉から入ってくるだけに始末が悪い。貴方の場合、既に喉が制圧されており、おまけに鼻の奥にまで侵攻されている。だがジ・エンドではないので、諦めてはなるまい。
手強い相手だが、私ならゲリラ戦術を採用してしまう。多くの者は正攻法で薬を飲もうとするが、一寸待ってほしい。なぜなら仮に熱がある場合、折角の熱を下げるという愚を犯してしまうからだ。本来人間が持っている恢復力を使わない手はないだろう。
私なら、近所のサウナ銭湯へ向かう。鼻や口呼吸で敵の集結地へ蒸気を送り込んでやるのだ。前もって唐辛子や生姜やニンニク、ヴィタミンCやZINKー亜鉛を摂取しておき、この野郎とばかりに両側から挟み撃ちにするとよい。この時、周辺の者から苦情が来る場合がある。
だが貴方は指揮官なので、常に毅然とした態度を貫きたいものだ。補給が不足していれば、上代2000円のスタミナドリンクを摂取し、場合によっては大休止や小休止を挟むとよいだろう。しばらくは身体がダルいと思うが、膠着状態なので下手に動くと逆効果に違いない。
それでも足りないならF4ファントム、いや喉・鼻スプレーで追い打ちを掛けてやろう。直接敵本隊へ噴射する事により、敵に手強い相手だと思わせたらしめたものだ。後は布団に入り、ゆっくりと休みたい。ドリンクのせいで多少悶々とするが、しばらくは我慢すべきかー
健闘を祈るー
84名無し三等兵
2017/11/07(火) 11:04:30.32ID:WbyVqeBs 先生!
昔、好きだった女性がどうしても忘れられません
どのように折り合いをつけたら良いでしょうか?
昔、好きだった女性がどうしても忘れられません
どのように折り合いをつけたら良いでしょうか?
85名無し三等兵
2017/11/07(火) 12:38:11.47ID:PfaPOBu7 >>67
先生! 「自ら助く者を助く」はスマイルズの自助論を翻訳した中村正直の言葉です
寺田虎彦ではなく寺田寅彦の言葉は 「天災は忘れた頃にやってくる」 であります!
このように削除することの出来ない5ちゃんねる上にて大間違いをしてしまった場合、先生ならどのように取り繕って部下を納得させますか!
先生! 「自ら助く者を助く」はスマイルズの自助論を翻訳した中村正直の言葉です
寺田虎彦ではなく寺田寅彦の言葉は 「天災は忘れた頃にやってくる」 であります!
このように削除することの出来ない5ちゃんねる上にて大間違いをしてしまった場合、先生ならどのように取り繕って部下を納得させますか!
86名無し三等兵
2017/11/07(火) 16:49:21.94ID:8o6FPHx6 >>85
よくぞ気がついた!
流石と言えよう
与えられた情報を常に検証して真偽を見極めようとする姿勢は、有事の際に九死に一生の一生の側となる為には必須の資質である
非常時には流言飛語に触れることを充分に想定せねばならない
真偽を見破れなければ無防備ななまま死地に飛び込むことになりかねないからだ
平時にフェイク情報に踊らされていたら有事にはどうなるかは言うまでもない
私の仕掛けを見破った貴殿は実に頼もしい
よくぞ気がついた!
流石と言えよう
与えられた情報を常に検証して真偽を見極めようとする姿勢は、有事の際に九死に一生の一生の側となる為には必須の資質である
非常時には流言飛語に触れることを充分に想定せねばならない
真偽を見破れなければ無防備ななまま死地に飛び込むことになりかねないからだ
平時にフェイク情報に踊らされていたら有事にはどうなるかは言うまでもない
私の仕掛けを見破った貴殿は実に頼もしい
87名無し三等兵
2017/11/07(火) 17:20:19.63ID:SGwsFkcD >>84
私は海外へ行くときに心していることがある。レディーファーストである。これをやると、相手の女性からは感謝の言葉をかけてもらえて、私自身も元気になる。
海外旅行のガイド等には、「レディーファーストの文化があるので、注意するように」と書いてあるが、日頃から洋画を見ていれば、あちらの男性の物腰は自ずと身に着くので、おすすめである。
ただ、女性なら誰でも親切にすればいいというものではない。もともと、レディーとは上流階級に属する女性のことで、下層階級はそうではなかったのである。
現在では、まっとうな女性はレディーとして扱って差し支えないが、物乞いなどをする女を同様にみなしてはいけない。お金をたかられ、日本人は格好のカモだと印象付けてしまうからである。
ところで、貴方の思い出の女性とは日本人であることを前提にアドヴァイスしたい。
私の持論だが、日本人女性にレディーファーストする必要はない。なぜなら、今の日本人女性でレディーとして扱うのに値する者など、皆無に等しいからである。
本来なら、レディーとして扱われるには、レディーに相応しい品格を持っていることは言うまでもないが、日本人女性は女であるというただそれだけの理由で、男性からの親切を無条件に得られると勘違いしているから敵わない。
ところで、貴方も青春時代にいろいろ失恋を経験し、友人に愚痴をこぼしたところ、「女は彼女だけではない。もっといい女が見つかるよ」とセカンドレイプ的な発言をされ、却って落ち込んだ経験があると思う。
それを承知の上で、敢えてアドヴァイスしたいが、外国人の女性とつきあってみることをおすすめしたい。今までの失恋相手の日本人女性がいかにつまらない存在か実感でき、心に折り合いがつくであろう。私自身も経験したことだから間違いない。
なお、日本社会における「男らしさ」の定義は、他国における「男らしさ」と大幅に違っていることを付け加えておきたい。柘植先生の言葉による、「羊としての百年か、獅子としての一日か」の違いと言えよう。
私は海外へ行くときに心していることがある。レディーファーストである。これをやると、相手の女性からは感謝の言葉をかけてもらえて、私自身も元気になる。
海外旅行のガイド等には、「レディーファーストの文化があるので、注意するように」と書いてあるが、日頃から洋画を見ていれば、あちらの男性の物腰は自ずと身に着くので、おすすめである。
ただ、女性なら誰でも親切にすればいいというものではない。もともと、レディーとは上流階級に属する女性のことで、下層階級はそうではなかったのである。
現在では、まっとうな女性はレディーとして扱って差し支えないが、物乞いなどをする女を同様にみなしてはいけない。お金をたかられ、日本人は格好のカモだと印象付けてしまうからである。
ところで、貴方の思い出の女性とは日本人であることを前提にアドヴァイスしたい。
私の持論だが、日本人女性にレディーファーストする必要はない。なぜなら、今の日本人女性でレディーとして扱うのに値する者など、皆無に等しいからである。
本来なら、レディーとして扱われるには、レディーに相応しい品格を持っていることは言うまでもないが、日本人女性は女であるというただそれだけの理由で、男性からの親切を無条件に得られると勘違いしているから敵わない。
ところで、貴方も青春時代にいろいろ失恋を経験し、友人に愚痴をこぼしたところ、「女は彼女だけではない。もっといい女が見つかるよ」とセカンドレイプ的な発言をされ、却って落ち込んだ経験があると思う。
それを承知の上で、敢えてアドヴァイスしたいが、外国人の女性とつきあってみることをおすすめしたい。今までの失恋相手の日本人女性がいかにつまらない存在か実感でき、心に折り合いがつくであろう。私自身も経験したことだから間違いない。
なお、日本社会における「男らしさ」の定義は、他国における「男らしさ」と大幅に違っていることを付け加えておきたい。柘植先生の言葉による、「羊としての百年か、獅子としての一日か」の違いと言えよう。
88名無し三等兵
2017/11/07(火) 20:47:56.84ID:43HjyZNo >>84
昔は恋に悩む女性特有の質問であったが、ところがどうして、最近ではインターネットの普及もある為か、こういった類の質問が実に多いのだ。私の事務所へ来る手紙も、大半は似たような内容なのだから敵わない。では早速、折り合いを付ける為の生存術を伝授したい。
まずは昔好きだった女性が、現在どのようになっているのかを確認したい。ずばり容姿や性格も含めてだが、一度は好きであったが為に時間の経過を考慮せず、おまけに理想像に美化している場合が多いからだ。私の知っている範囲でも、幻滅した経験は両手でも足りなかった。
数年前だったか同窓会に出席した我々は、当時校内一の美女と噂されていたS女史を待ちわびたものだ。だが登場時に一目見て、誰もが大きく目を剥いた。当時の面影は一切なく、おまけに性格もオバタリアン化しており、終始たらふく食べながら、野太い声で大笑いしていたのだ。
かのチャールズ・ダーウィンは「変化するものが生き残る」と述べているが、私に言わせれば、変化し過ぎるのもどうかと思う。当時の彼女は周囲の男子を翻弄したものだが、今では周辺の男性を朦朧とさせており、知らない方が良い場合もあるのだなと痛感した次第であった。
対策としては、当時の想い出は想い出のまま、そっと仕舞っておく事だろう。現実を直視すると思わぬ災難に遭遇し、二進も三進もゆかなくなってしまう。それだけならまだしも、過去の想い出まで崩れ去るのだから、その衝撃たるや想像に難くないだろう。
他には、前もってシミュレーションしておくのもおすすめだ。頭の中で予め思考回路を設けておき、現実と理想との落差を埋めておくのだ。これは災害対策にも応用可能なだけに、是非とも身に付けておきたい。それでも駄目なら「三十六計逃げるに如かず」しか浮かばないがー
昔は恋に悩む女性特有の質問であったが、ところがどうして、最近ではインターネットの普及もある為か、こういった類の質問が実に多いのだ。私の事務所へ来る手紙も、大半は似たような内容なのだから敵わない。では早速、折り合いを付ける為の生存術を伝授したい。
まずは昔好きだった女性が、現在どのようになっているのかを確認したい。ずばり容姿や性格も含めてだが、一度は好きであったが為に時間の経過を考慮せず、おまけに理想像に美化している場合が多いからだ。私の知っている範囲でも、幻滅した経験は両手でも足りなかった。
数年前だったか同窓会に出席した我々は、当時校内一の美女と噂されていたS女史を待ちわびたものだ。だが登場時に一目見て、誰もが大きく目を剥いた。当時の面影は一切なく、おまけに性格もオバタリアン化しており、終始たらふく食べながら、野太い声で大笑いしていたのだ。
かのチャールズ・ダーウィンは「変化するものが生き残る」と述べているが、私に言わせれば、変化し過ぎるのもどうかと思う。当時の彼女は周囲の男子を翻弄したものだが、今では周辺の男性を朦朧とさせており、知らない方が良い場合もあるのだなと痛感した次第であった。
対策としては、当時の想い出は想い出のまま、そっと仕舞っておく事だろう。現実を直視すると思わぬ災難に遭遇し、二進も三進もゆかなくなってしまう。それだけならまだしも、過去の想い出まで崩れ去るのだから、その衝撃たるや想像に難くないだろう。
他には、前もってシミュレーションしておくのもおすすめだ。頭の中で予め思考回路を設けておき、現実と理想との落差を埋めておくのだ。これは災害対策にも応用可能なだけに、是非とも身に付けておきたい。それでも駄目なら「三十六計逃げるに如かず」しか浮かばないがー
89名無し三等兵
2017/11/07(火) 20:50:24.22ID:43HjyZNo >>85
実に素晴らしい指摘だと言えよう。例え師弟関係と言えど、こうして互いに学ぶ姿勢が大切に違いない。確かに調べてみるとその通りだ。私もどこで混同したのか分からないが、少なくとも私の記述を熟読している貴方は、九死に一生の一生側にいるのは言うまでもない。
さて、私がミスをどう取り繕って部下を納得させるかであるが、ずばり取り繕わないのである。正面から認め、その晩は一杯飲んで忘れる姿に、部下は幾度も頷き納得するのだ。例え再び同じミスを犯そうが、私にとっては飲む回数が増えるだけだと言えよう。
だが世間には、自分のミスを他人のせいにする者がいるのだから敵わない。私の経験でも、ある時混雑した電車内で立っていたら、前方の中年女性が屁をかました。本来なら後方にいる私に謝罪すべきところを、なんと私を睨み付けて犯人に仕立て上げたのだから始末が悪い。
おまけに周囲の者まで同調して、私に批難の目を向けてきたから面白い。そこで私はこの野郎とばかりに腹筋を激しく動かし、数分後には強烈なスカしっ屁をかましてやったのだ。次の停車まで10分以上だと計算した上での行動だった。正しく私なりの自助だったと言えよう。
実に素晴らしい指摘だと言えよう。例え師弟関係と言えど、こうして互いに学ぶ姿勢が大切に違いない。確かに調べてみるとその通りだ。私もどこで混同したのか分からないが、少なくとも私の記述を熟読している貴方は、九死に一生の一生側にいるのは言うまでもない。
さて、私がミスをどう取り繕って部下を納得させるかであるが、ずばり取り繕わないのである。正面から認め、その晩は一杯飲んで忘れる姿に、部下は幾度も頷き納得するのだ。例え再び同じミスを犯そうが、私にとっては飲む回数が増えるだけだと言えよう。
だが世間には、自分のミスを他人のせいにする者がいるのだから敵わない。私の経験でも、ある時混雑した電車内で立っていたら、前方の中年女性が屁をかました。本来なら後方にいる私に謝罪すべきところを、なんと私を睨み付けて犯人に仕立て上げたのだから始末が悪い。
おまけに周囲の者まで同調して、私に批難の目を向けてきたから面白い。そこで私はこの野郎とばかりに腹筋を激しく動かし、数分後には強烈なスカしっ屁をかましてやったのだ。次の停車まで10分以上だと計算した上での行動だった。正しく私なりの自助だったと言えよう。
90名無し三等兵
2017/11/08(水) 10:17:19.53ID:SCSdh8qs 先生!
病院通いが多くなってきました
若い頃みたいに治りません
これはしょうがないと諦めるべきでしょうか?
病院通いが多くなってきました
若い頃みたいに治りません
これはしょうがないと諦めるべきでしょうか?
91名無し三等兵
2017/11/08(水) 12:20:40.03ID:XqDCKG46 先生!家が欲しいです!
どんな家がいいですか?!
どんな家がいいですか?!
92名無し三等兵
2017/11/08(水) 20:17:12.04ID:WjO6WVfr >>90
ある程度は致し方ないと言えよう。私でさえ、体調が芳しくない時は病院へ訪れるが、数値しか見ない医者とは口論する事もある。先日も「痩せろ」と言い放った医者に、「身体を見てから言え、このヤブ!」と言い返しておいた。周囲の看護婦も幾度も頷いていたものだ。
もちろん病状にもよるが、本来は担当の医師の言う事をきちんと守り、根気よく治すべきだろう。逆に信頼関係が気付けないのなら、他へ移ればよい。口コミも大事で、私が幼少の頃は、「S医者とT医者はヤブだが、M医者は軍医出身なので腕が良い」と噂し合ったものだ。
薬の飲み過ぎも禁物で、昔は「酒は飲んでも飲まれるな」とよく聞かされたが、現代風に言えば「薬は飲んでも飲まれるな」と言ったところかー。また漢方薬の80%以上に含まれている生姜は、実に万能薬となるだけに、知っておいて損のない知識だと言えよう。
ある程度は致し方ないと言えよう。私でさえ、体調が芳しくない時は病院へ訪れるが、数値しか見ない医者とは口論する事もある。先日も「痩せろ」と言い放った医者に、「身体を見てから言え、このヤブ!」と言い返しておいた。周囲の看護婦も幾度も頷いていたものだ。
もちろん病状にもよるが、本来は担当の医師の言う事をきちんと守り、根気よく治すべきだろう。逆に信頼関係が気付けないのなら、他へ移ればよい。口コミも大事で、私が幼少の頃は、「S医者とT医者はヤブだが、M医者は軍医出身なので腕が良い」と噂し合ったものだ。
薬の飲み過ぎも禁物で、昔は「酒は飲んでも飲まれるな」とよく聞かされたが、現代風に言えば「薬は飲んでも飲まれるな」と言ったところかー。また漢方薬の80%以上に含まれている生姜は、実に万能薬となるだけに、知っておいて損のない知識だと言えよう。
93名無し三等兵
2017/11/08(水) 20:17:52.60ID:WjO6WVfr >>91
一戸建ての場合は建売住宅や注文住宅があるが、どちらにもメリット・デメリットがあるだけに、あまりお勧めできない。私が現役の頃は、主にジャングルでの野営、もしくは基地周辺で寝泊まりしていたが、やはりT-boysであれば生存術を第一に家を考えるべきだろう。
一例を挙げれば、横穴式住居がある。今貴方は竪穴式住居の方が良いと思ったかもしれないが、ところがどうして、前者は自然の地形を活用出来るだけに、初期費用が安くつくメリットがあるのだ。横から穴を掘り進め、岩にぶち当たれば、そこまでが貴方の住居との寸法だ。
別に高床式住居でも構わないが、丈夫さといった面ではやはり横穴式をおすすめしたい。郵便配達の心配なら、代わりにのろしを使うとよい。もちろん他にもいろいろなタイプの家があるが、やはり一番のおすすめは「軍事作家」なのは言うまでもない。
一戸建ての場合は建売住宅や注文住宅があるが、どちらにもメリット・デメリットがあるだけに、あまりお勧めできない。私が現役の頃は、主にジャングルでの野営、もしくは基地周辺で寝泊まりしていたが、やはりT-boysであれば生存術を第一に家を考えるべきだろう。
一例を挙げれば、横穴式住居がある。今貴方は竪穴式住居の方が良いと思ったかもしれないが、ところがどうして、前者は自然の地形を活用出来るだけに、初期費用が安くつくメリットがあるのだ。横から穴を掘り進め、岩にぶち当たれば、そこまでが貴方の住居との寸法だ。
別に高床式住居でも構わないが、丈夫さといった面ではやはり横穴式をおすすめしたい。郵便配達の心配なら、代わりにのろしを使うとよい。もちろん他にもいろいろなタイプの家があるが、やはり一番のおすすめは「軍事作家」なのは言うまでもない。
94名無し三等兵
2017/11/08(水) 22:29:19.59ID:7TbCbDGP 先生!
渾身のギャグがすべって微妙な空気になった時はどうすればいいですか!
渾身のギャグがすべって微妙な空気になった時はどうすればいいですか!
95名無し三等兵
2017/11/09(木) 01:47:03.35ID:NOMROaTQ >>94
その場合、やはり甲高い声で、「ちょっとトイレへ――じつは少し前にイチジク浣腸(1・10・9)を
撃ち込んでいてね、ずっと我慢していたんだ。」とにこやかに告げ、口笛でも吹きながらトイレへ
向かうのが良い。
さすれば相手は冗談のキレが日光の手前――いまいちだった事に合点がいき、なおかつ
そのような極限状態でもギャグを言えたのかと考え、あなたに対し一目置くようになるので
一石二鳥なのだ。
以上は私自身、アメリカで取材をしていた時に一度やってみた事があるから保障しよう。
ちなみにこの時、同行していた週刊プレイボーイの記者は、トイレから帰ってきた私に
「やはりそうでしたか。何かあると思ってました。戦場での表情は今のようだったんでしょうね。」
と言い、納得したように幾度も頷いていた事が、昨日の事の様に思い出されるのは、
言うまでもない。
その場合、やはり甲高い声で、「ちょっとトイレへ――じつは少し前にイチジク浣腸(1・10・9)を
撃ち込んでいてね、ずっと我慢していたんだ。」とにこやかに告げ、口笛でも吹きながらトイレへ
向かうのが良い。
さすれば相手は冗談のキレが日光の手前――いまいちだった事に合点がいき、なおかつ
そのような極限状態でもギャグを言えたのかと考え、あなたに対し一目置くようになるので
一石二鳥なのだ。
以上は私自身、アメリカで取材をしていた時に一度やってみた事があるから保障しよう。
ちなみにこの時、同行していた週刊プレイボーイの記者は、トイレから帰ってきた私に
「やはりそうでしたか。何かあると思ってました。戦場での表情は今のようだったんでしょうね。」
と言い、納得したように幾度も頷いていた事が、昨日の事の様に思い出されるのは、
言うまでもない。
96名無し三等兵
2017/11/09(木) 09:39:47.96ID:6seTFsrX 先生!
ゴジラが上陸してきたら
先生ならどうしますか?
ゴジラが上陸してきたら
先生ならどうしますか?
97名無し三等兵
2017/11/09(木) 10:53:50.90ID:rkiTDIM1 >>96
大抵の者はゴジラを倒す方法を考えるだろうが、ここは一つ発想を大転換したい
いっそのことゴジラを飼い慣らしてしまうのだ
勿論ゴジラ小屋とかを用意するのは無理であろうが、人里近い場所で放し飼いというのも巨大なだけに不安が残る
適当な無人島をゴジラランドとして開発して、洋上や空中からの見学ツアーでも企画すればゴジラの飼育費用を稼ぎながら観光客も誘致できるので一石二鳥だろう
大抵の者はゴジラを倒す方法を考えるだろうが、ここは一つ発想を大転換したい
いっそのことゴジラを飼い慣らしてしまうのだ
勿論ゴジラ小屋とかを用意するのは無理であろうが、人里近い場所で放し飼いというのも巨大なだけに不安が残る
適当な無人島をゴジラランドとして開発して、洋上や空中からの見学ツアーでも企画すればゴジラの飼育費用を稼ぎながら観光客も誘致できるので一石二鳥だろう
98名無し三等兵
2017/11/09(木) 19:55:14.09ID:5czBCe0p >>94
それは一大事だと言えよう。だが、そもそも渾身のギャグでウケようとするのが大間違いであり、私ならさりげなくギャグを言ってやる。ジェスチャーも加えれば、大いにウケること請け合いと言えよう。それでもウケないのなら、後頭部を一撃すればよい。
対策としては、「ギャグは失敗だったーしかし、指揮上のミスはなかった。」と開き直る事だろう。その上で微妙な空気を一切気にしない事かー。空気を読まない者、一例を挙げれば私のような者は、例え微妙だろうが客が酸欠になるまでギャグを続けるに違いない。
事実、ある忘年会の余興で、私は当時流行りだったオッパッピーを披露して、大ひんしゅくを買った事がある。ブリーフ一枚になったのだが、周囲の目が点となり、口を開いている女性までいたのだ。私はあれはうっとり見惚れていたのだと、今でも解釈しているがー
それは一大事だと言えよう。だが、そもそも渾身のギャグでウケようとするのが大間違いであり、私ならさりげなくギャグを言ってやる。ジェスチャーも加えれば、大いにウケること請け合いと言えよう。それでもウケないのなら、後頭部を一撃すればよい。
対策としては、「ギャグは失敗だったーしかし、指揮上のミスはなかった。」と開き直る事だろう。その上で微妙な空気を一切気にしない事かー。空気を読まない者、一例を挙げれば私のような者は、例え微妙だろうが客が酸欠になるまでギャグを続けるに違いない。
事実、ある忘年会の余興で、私は当時流行りだったオッパッピーを披露して、大ひんしゅくを買った事がある。ブリーフ一枚になったのだが、周囲の目が点となり、口を開いている女性までいたのだ。私はあれはうっとり見惚れていたのだと、今でも解釈しているがー
99名無し三等兵
2017/11/09(木) 19:55:40.91ID:5czBCe0p >>96
これは将来の発生確率がゼロではないだけに、腹を据えて答えてみたい。基本は映画のような作戦で構わないが、犠牲を少なくする為には、やはり早期に解決すべきだろう。さてゴジラの体内構造を逆手に取った血液凝固作戦だが、私なら次のように実行したい。
映画では経口投与を目論んでいたが、私ならここぞとばかりに坐薬を使用してしまう。なぜなら解毒作用のある肝臓を通らない為に、十二分の効果が期待出来るからだ。陽動作戦で気を逸らして、特殊部隊が下部から直接注入するとの寸法だ。もちろんマスクも使用する。
時に坐薬を押し込んでも撥ね返す者がいるので、この点は注意すべきだろう。名付けて「ヤオシリ作戦」だが、如何に刺激せずに注入させるかが、大きなポイントと言えよう。私なら通り道に迫撃砲を備えておき、真上に来た瞬間に発射する。初速は抑えておくとよい。
これは将来の発生確率がゼロではないだけに、腹を据えて答えてみたい。基本は映画のような作戦で構わないが、犠牲を少なくする為には、やはり早期に解決すべきだろう。さてゴジラの体内構造を逆手に取った血液凝固作戦だが、私なら次のように実行したい。
映画では経口投与を目論んでいたが、私ならここぞとばかりに坐薬を使用してしまう。なぜなら解毒作用のある肝臓を通らない為に、十二分の効果が期待出来るからだ。陽動作戦で気を逸らして、特殊部隊が下部から直接注入するとの寸法だ。もちろんマスクも使用する。
時に坐薬を押し込んでも撥ね返す者がいるので、この点は注意すべきだろう。名付けて「ヤオシリ作戦」だが、如何に刺激せずに注入させるかが、大きなポイントと言えよう。私なら通り道に迫撃砲を備えておき、真上に来た瞬間に発射する。初速は抑えておくとよい。
100名無し三等兵
2017/11/09(木) 22:03:30.36ID:pBNt0Xli 先生、3年前に埼玉県深谷市の秋祭りで、当時5歳の女児が、景品の駄菓子を手に取り、80代のヴォランティアスタッフの男に大声で叱られてPTSDになったとして、東京地裁で深谷市に20万円の支払いを命じたそうです。
この件で、昔の朝ドラの「ちゅらさん」で、主人公の息子が落ちていた財布を手にしたところ、見知らぬ大人から注意されて、心理的ショックを受けたというストーリーを思い出しました。
先生はどのようにお考えになりますか?
この件で、昔の朝ドラの「ちゅらさん」で、主人公の息子が落ちていた財布を手にしたところ、見知らぬ大人から注意されて、心理的ショックを受けたというストーリーを思い出しました。
先生はどのようにお考えになりますか?
101名無し三等兵
2017/11/10(金) 02:09:12.35ID:fZtihrvj >>100
いきなり甲高い声で鋭く、というのは問題ありだろう。やはりメオ族の少年兵を教育した時と同様、
1度めは微笑しつつおだやかに注意し、2度目に叱る、というのが良い。
自分の子なら、私のように合成樹脂製の定規でピシャリとやるか、友人のC・W・ニコル氏のように
新聞チョップを行い、軽い痛みと共に悪い事だと教えてしまうべきだろう。
もっとも、ニコル氏の娘は最近、麻薬で逮捕されてしまったが――これについては「読む麻薬」の
第二版か改訂版を出す機会があれば言及したい。
また、世の中にはブービー・トラップという物があり、お菓子や玩具だろうと財布だろうと、爆発物や罠が
仕掛けられている可能性があるのだから、やたらと手に取ったり拾い上げたりしてはならないと教育
するのも悪くない。
これの教材として、映画「ランボー3 怒りのアフガン」の、ムサ・ガニが玩具に似せたソ連製爆弾
子の話をする場面や、洞窟戦でスペツナズ隊員が光るライト・スティックを拾い上げたために仕掛け爆弾
が起爆して吹っ飛ぶシーン。
それとやはり「ランボー 最後の戦場」において、不用意に布を拾い上げたミャンマー軍の指揮官が
方向性地雷を起爆させ、次いでトールボーイ爆弾も誘爆、粉々に吹っ飛ぶシーン等を見せれば良い。
さすれば老人に叱られるのとはまた別のトラウマとなるかも知れないが、それゆえにグリンベレー
並にトラップに引っかからない戦士に育つであろう事は、言うまでもない。
いきなり甲高い声で鋭く、というのは問題ありだろう。やはりメオ族の少年兵を教育した時と同様、
1度めは微笑しつつおだやかに注意し、2度目に叱る、というのが良い。
自分の子なら、私のように合成樹脂製の定規でピシャリとやるか、友人のC・W・ニコル氏のように
新聞チョップを行い、軽い痛みと共に悪い事だと教えてしまうべきだろう。
もっとも、ニコル氏の娘は最近、麻薬で逮捕されてしまったが――これについては「読む麻薬」の
第二版か改訂版を出す機会があれば言及したい。
また、世の中にはブービー・トラップという物があり、お菓子や玩具だろうと財布だろうと、爆発物や罠が
仕掛けられている可能性があるのだから、やたらと手に取ったり拾い上げたりしてはならないと教育
するのも悪くない。
これの教材として、映画「ランボー3 怒りのアフガン」の、ムサ・ガニが玩具に似せたソ連製爆弾
子の話をする場面や、洞窟戦でスペツナズ隊員が光るライト・スティックを拾い上げたために仕掛け爆弾
が起爆して吹っ飛ぶシーン。
それとやはり「ランボー 最後の戦場」において、不用意に布を拾い上げたミャンマー軍の指揮官が
方向性地雷を起爆させ、次いでトールボーイ爆弾も誘爆、粉々に吹っ飛ぶシーン等を見せれば良い。
さすれば老人に叱られるのとはまた別のトラウマとなるかも知れないが、それゆえにグリンベレー
並にトラップに引っかからない戦士に育つであろう事は、言うまでもない。
102名無し三等兵
2017/11/10(金) 09:16:39.71ID:g8QnV49z 先生!
目を患ってしまい長時間パソコンができません
どうしたら良いでしょうか?
目を患ってしまい長時間パソコンができません
どうしたら良いでしょうか?
103名無し三等兵
2017/11/10(金) 20:10:03.80ID:UEUVydGL >>100
私に言わせれば、女児がショックを受けたのは、高齢男性に大声で叱られたのに加え、女児の父親と男性が大声で口論した事も大きく影響したに違いない。高齢者世代の場合、このような言動に走る者もおり、私が幼少の頃は近所の爺さん達に大いに叱られたものだ。
昔の子供は兄弟間で揉まれていたので、叱られてもある程度は平気だったが、最近の子供は叱られる事が未経験の者も多い。おまけに一人っ子も多く、親も過保護傾向にあるようだ。寧ろ親が逆切れして、今回のようなトラブルに発展するケースが多いという。
これが顕著なのが学校だろう。特に女児の親に多いそうで、電車内で注意された若者が逆ギレする行為にも一脈通ずるものがあるようだ。一方で怒る側にも原因がある場合が多い。私の経験でも、ある時銭湯で難癖を付けてきた爺を一括してやった事があった。
認知症気味の高齢者は、突然怒り出す事もあるので、この点は注意すべきだろう。対策としては、子供にもある程度のシミュレーションさせておくべきかー。私の場合は、怒ってきた者の真似をしてよく逆上させていたが、あまり誉められた行為でないだけにお勧め出来ないー
一方「ちゅらさん」の件は、親子間の会話で解決出来た筈だ。親は息子に「お前の行動は間違っていない、次もそうしろ」と一言断言してやればよい。私など実際に過去何度も誤解を受けており、その度に相手側の判断力の低下を憂いたものだ。まあ半数は私が悪かったのだがー
私に言わせれば、女児がショックを受けたのは、高齢男性に大声で叱られたのに加え、女児の父親と男性が大声で口論した事も大きく影響したに違いない。高齢者世代の場合、このような言動に走る者もおり、私が幼少の頃は近所の爺さん達に大いに叱られたものだ。
昔の子供は兄弟間で揉まれていたので、叱られてもある程度は平気だったが、最近の子供は叱られる事が未経験の者も多い。おまけに一人っ子も多く、親も過保護傾向にあるようだ。寧ろ親が逆切れして、今回のようなトラブルに発展するケースが多いという。
これが顕著なのが学校だろう。特に女児の親に多いそうで、電車内で注意された若者が逆ギレする行為にも一脈通ずるものがあるようだ。一方で怒る側にも原因がある場合が多い。私の経験でも、ある時銭湯で難癖を付けてきた爺を一括してやった事があった。
認知症気味の高齢者は、突然怒り出す事もあるので、この点は注意すべきだろう。対策としては、子供にもある程度のシミュレーションさせておくべきかー。私の場合は、怒ってきた者の真似をしてよく逆上させていたが、あまり誉められた行為でないだけにお勧め出来ないー
一方「ちゅらさん」の件は、親子間の会話で解決出来た筈だ。親は息子に「お前の行動は間違っていない、次もそうしろ」と一言断言してやればよい。私など実際に過去何度も誤解を受けており、その度に相手側の判断力の低下を憂いたものだ。まあ半数は私が悪かったのだがー
104名無し三等兵
2017/11/10(金) 20:16:20.20ID:UEUVydGL >>102
ずばり長時間パソコンを使用しなければ良かろう。だがどうしても必要不可欠な場合は、八つ目鰻の肝の油を摂るとよい。これにルティンやビルベリー等のサプリを加えれば、効果抜群に違いない。もしドライアイもあるなら、市販の目薬を適量注すとよいだろう。
ドライアイの心配のない者、一例を挙げれば私のような者は、目薬どころか瞬きの必要すらない。これは映像からも分かるが、出演したテレヴィ番組やヴィデオ作品の中で、私は殆ど瞬きをしていないのだ。これは目線を切らない内に、いつの間にか習慣になったのだと言える。
長時間のパソコン使用は、もちろん目に害があるが、時に頭痛や首痛の原因ともなってしまう。対策としては、時間を決めるか、姿勢に細心の注意をすべきだろう。他にはスクリーンの照度を調整したり、または色温度の調整可能なアプリをダウンロードすればよい。
また同じ長時間でも、サイトを見る場合と動画を観る場合では、後者の方が目に負担が掛かってしまう。おまけに音を絞って観る場合は、余計そうなる公算が大きい。対策としては、動画検索に時間条件を加えたり、逆に大音量で動画を観るなど、耳を集中して使うとよい。
あの坂井三郎でさえ、ガダルカナルで一方の視力を失ってから、戦闘機搭乗員として並のレヴェルにまで低下している。他に対策としては、起床後にこれでもかとばかりに丁寧に目を洗う事だろう。体調を崩してダルい時ほど老廃物が増えるだけに、軽視してはならない。
ずばり長時間パソコンを使用しなければ良かろう。だがどうしても必要不可欠な場合は、八つ目鰻の肝の油を摂るとよい。これにルティンやビルベリー等のサプリを加えれば、効果抜群に違いない。もしドライアイもあるなら、市販の目薬を適量注すとよいだろう。
ドライアイの心配のない者、一例を挙げれば私のような者は、目薬どころか瞬きの必要すらない。これは映像からも分かるが、出演したテレヴィ番組やヴィデオ作品の中で、私は殆ど瞬きをしていないのだ。これは目線を切らない内に、いつの間にか習慣になったのだと言える。
長時間のパソコン使用は、もちろん目に害があるが、時に頭痛や首痛の原因ともなってしまう。対策としては、時間を決めるか、姿勢に細心の注意をすべきだろう。他にはスクリーンの照度を調整したり、または色温度の調整可能なアプリをダウンロードすればよい。
また同じ長時間でも、サイトを見る場合と動画を観る場合では、後者の方が目に負担が掛かってしまう。おまけに音を絞って観る場合は、余計そうなる公算が大きい。対策としては、動画検索に時間条件を加えたり、逆に大音量で動画を観るなど、耳を集中して使うとよい。
あの坂井三郎でさえ、ガダルカナルで一方の視力を失ってから、戦闘機搭乗員として並のレヴェルにまで低下している。他に対策としては、起床後にこれでもかとばかりに丁寧に目を洗う事だろう。体調を崩してダルい時ほど老廃物が増えるだけに、軽視してはならない。
105名無し三等兵
2017/11/11(土) 18:30:08.48ID:UpJSZV+S 先生!女性議員が妊娠したことを公表しただけで、職務怠慢などとバッシングされることをどう思いますか。
私としては、現在においてこのようなことになると、日本はまだ女性の社会進出に対して世間の風当たりが強いという事実が、瞬く間に世界中に流出してしまい、他国から非難されはしないかということです。
これを日本の文化に対する干渉と捉える連中もいるようです。
私としては、現在においてこのようなことになると、日本はまだ女性の社会進出に対して世間の風当たりが強いという事実が、瞬く間に世界中に流出してしまい、他国から非難されはしないかということです。
これを日本の文化に対する干渉と捉える連中もいるようです。
106名無し三等兵
2017/11/11(土) 18:49:44.27ID:9SNd7fHm 先生!
竿師と言われてしまいました
どうすれば良いですか?
竿師と言われてしまいました
どうすれば良いですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 【芸能】女優・希良梨さん「ただいま危篤中でございます」インスタに投稿 安否気遣う声多数寄せられる 1月にがん転移とステージ3を告白 [冬月記者★]
- 【悲報】三越伊勢丹「おーい、インバウンドが居なくなったらお前ら代わりに店来いよ」ネトウヨ「そんな金あるわけねーだろ、ボケ!」 [616817505]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- おっぱい舐めさせて
- 【悲報】ネトウヨ「中国人観光客が減って観光しやすくなって良かったじゃん。俺は代わりに旅行しないけど」 [616817505]
- 👩「諸事情でミーアキャット飼えなくなったから誰か20万以上で買って😢」 [394133584]
