今の時点では両論併記で良いだろ

てかそもそもの96式25mmは一挺ずつしか撃てず弾幕密度が薄いってのも学術的な裏付けは無い単なる手記レベルだし、複数の記録映像からそれは間違いだと証明されてるじゃん
戦争末期、弾薬不足から景気良く撃てなかったり練度不足の兵士による給弾ミスや米軍機の機銃掃射の密度との比較とかからくる誤認や印象論の可能性があり、それを研究しているのが乾さんな訳で

何ムキになって裏付けガー論文ガーなんて話になるんだろ?
そんなに従来の定説俗説覆されるのが嫌なんかね?