対外的にはカスピ海豊富な資源のおかげで
ニヤゾフ大統領の米国訪問の際も
かなり高いレベルの待遇がなされたらしい。
過去にはトルクメン→アフガン→パキスタンなんて
パイプラインルートも検討されたことがあった訳だし(ポシャッたけど)

対ロシア関係だと一度大統領の車列が襲撃された際に
ロシアの陰謀との見方が強かったりしたのですが、
最終的にはトルクメンの地下資源の採掘と
ロシアの兵器供与との交換が決まってたと思う。