>>213
そりゃAR-15以降のアサルトライフルは連射(を十分に考慮された)火器だからね…
要するに米軍は7.62mm小銃を連射火器とは考えていなかったことの証左だ、といいたいんですよ(それが完全に正しいとは言わんよ)
だから曲銃床で差し支えないとしたんだろうし、連射を重視したバージョンも広く採用しなかった

>>214
「銃身基線」という用語は寡聞にして知らないが…
文脈からして照準基線のことか?
だとすればM14は別に高くないと思うし、むしろそれは直銃床特有の問題なのでは?
あと照準基線が高くなるからといって折り畳みサイトが倒れやすくないといけない理由もぜんぜんわからない