【リベラル】文谷数重FCスレPart.12【贔屓】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/22(日) 22:10:54.01ID:QGCDRETM
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。

隅田金属日誌
http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/

文谷 数重 (もんたに すうちょう)
Montani Sucho
1973年埼玉県生まれ。
実家は材木問屋。
埼玉県立川越高等学校卒。ジャーナリストの安田純平は高校時代の同級生。
1997年3月早大卒、海自一般幹部候補生として入隊。
施設幹部として総監部、施設庁、統幕、C4SC等で周辺対策、NBC防護等に従事。
2012年3月早大大学院修了(修士)、同4月退官。
現役当時から同人活動として海事系の評論を行う隅田金属を主催。『瀛報』編集兼発行人。
退官後、軍事専門誌でライターとして活動。『軍事研究』 『丸』などで軍事、海運、技術、歴史といった分野での批評を行う。
特に記事は新中国で評価され、TV等でも取り上げられているが、筆者に直接発注がないのが残念。

http://toyokeizai.net/mwimgs/f/3/-/img_f3d4781368b5372fb66353462e1c2df0153900.jpg

前スレ
【C-2嫌い】文谷数重FCスレPart.10【ランプは床】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1488718583/
【SM-6】文谷数重FCスレPart.11【LRASM】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1495773956/
2017/10/22(日) 22:11:29.13ID:QGCDRETM
※過去スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1468994067/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1404949554/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1416006439/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1425698956/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1435151417/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1445089596/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455676824/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1463655131/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1477385409/
2017/10/22(日) 23:59:53.44ID:QGCDRETM
保守
2017/10/23(月) 13:25:11.51ID:yLxAXCiX
保守
2017/10/23(月) 18:38:51.24ID:yLxAXCiX
保守
2017/10/24(火) 20:43:51.20ID:FRgU2rIy
保守
2017/10/25(水) 08:25:38.82ID:GiDTef3b
保守
8名無し三等兵
垢版 |
2017/10/25(水) 21:16:55.07ID:xfHuFg6p
鳥越さんは、最前手
2017/10/25(水) 21:59:27.05ID:lRl6B0gp
早稲田卒なのにCS3回も落ちるなんておかしい
海幕人事のハラスメントが疑われる
2017/10/25(水) 22:22:54.20ID:9xTOgG8n
早稲田卒なのにw
11名無し三等兵
垢版 |
2017/10/25(水) 23:34:24.04ID:tbVfG4st
本人がどうしても行きたくなくて、なんて事を書いてたな
ホントかどうかは分からんけどな
2017/10/26(木) 12:46:00.83ID:b16e9JIz
枝野さんだって「一度は小池に下ろうとした」だろう
それを「ヒトラーを倒してから東条を云々」と合理化したはいいが、結局選挙前に分裂しただけだ
んで民進の組織票と反与党票を奪い合っただけというね。
結局、パイの奪い合いの中での話でしかなく。


前988
の割には一度戦争が始まったら法律なんて知ったことか的な最悪の思想持ちだしなあ
2017/10/26(木) 13:01:03.34ID:ca8M+8m0
法律は無視できないのよな。
もし万が一にもモンタニ師提唱するところの「巡洋艦戦略」を発動することを本気で考えてるなら、
既存法規の枠内なのか新規根拠法を制定するのか真剣に検討して、法案なりも含めて提唱すべき。
2017/10/26(木) 13:41:08.78ID:EOsVLZzt
公務員の昇進ってトクが少ないからなあ
仕事と責任が増えて給料増はほんのチョッピリ
2017/10/26(木) 22:07:38.65ID:4+Kfx6p3
>本気で考えてるなら、

だからロマンなんだってw

爆雷復活とかいってんだぞw
2017/10/26(木) 22:08:12.52ID:4+Kfx6p3
>>14
だったらとっとと民間人になっているべき
2017/10/27(金) 04:52:13.97ID:Jm2zKcbc
産経揶揄をまたやってるけど腹いせ?
ついでを言えばスミキンが推した枝野って親台反中みたいだがw
2017/10/27(金) 07:58:52.54ID:G1dj+PSU
>>15
スミキンのロマン()なんて百害有って一利なしw
まぁ他人様から金貰って載せる記事に書く事じゃないなぁw

精々某所で手売りして頒布するもので終わらせて置かないとw
2017/10/27(金) 15:42:18.32ID:SkcnucIw
単に台湾の総統が憎いってだけだろ
それこそ中央をアベ、台湾を翁長(沖縄)に入れ替えると全く逆のことを言ってる
20名無し三等兵
垢版 |
2017/10/27(金) 19:55:34.99ID:SkcnucIw
そも約束事とやらに条約的な根拠もない
(まあ国家と認めてないのだからね。)
それに拘束される言われなんてないのだけど
2017/10/27(金) 22:18:51.45ID:tWUMOIlY
>>18
そりゃ面白いかと言われれば「つまらん」というしかないレベルではある。

まぁWW2の夢よもう一度だと考えればよいのであるw
22名無し三等兵
垢版 |
2017/10/28(土) 06:52:20.40ID:5x9jxK3H
リベラル政権の夢よもう一度だけは勘弁してくれ
2017/10/28(土) 06:54:19.27ID:30gAqKaZ
リベラルでデモクラティックなぱーちーが
政権摂ってるじゃない
2017/10/28(土) 06:58:17.94ID:tzdIJtdp
池田で大作なぱーちーもねw
2017/10/28(土) 07:01:38.46ID:30gAqKaZ
あれもりべらると言えばリベラルなんだらうか(2次元除く

普通、宗教系は右翼だよな
26名無し三等兵
垢版 |
2017/10/28(土) 13:30:19.69ID:xEs+5TSV
その国での伝統的宗教はその傾向が強いってだけ

>>22
本当の意味で「政権」が欲しいわけでもなさそうだけどなあ
「行政と対峙」だの3.11の「英雄的行為」の称賛にせよ、英雄的行為をしなかったとされる東電への罵倒だの
(さらにはいざ戦時となれば法律はどうでもいいとするのも)
行政という組織を国民のため運営していくのも、運営するためのシステム作りとしての法律も
何もかも興味がないと思える。
だから与党に反対してれば満足、スキャンダルを追及するのが仕事、
いざとなったら法律にもよらない個人の英雄的行為で救済すれば万事ハッピーエンド

という、かなりフィクション的な思想になる
後はそのために党派的な現状認識になるだけだから「アレ政権はもはや行き詰まって退陣」と、何年も言い続けることになる

実際は、英雄だったはずの菅直人はその後数か月で退陣してしまいましたがね

株価は上がっただけだのインチキに過ぎないだの(の割に下がったら下がったで叩くんだけど)
有効求人倍率や失業率の改善は団塊世代が退職しただけ(それは民主党時代からそうだし全体の数を見ても増えている)
非正規が増えただけ(それこそ団塊世代の退職で正規社員が非正規で再雇用されたという視点が抜けてる)
最低賃金は勝手は上げるの反対していた論者もいたくせに(そりゃ不況下でそれだけ上げるのは非現実的という話でしょ)

あたりの話は左派というか、とにかく反安倍系(緊縮財政派の与党支持者や官僚・企業経営層にもいるのがなあ)はしている
同じ左派でも最低賃金は上げる、
脱原発方針だが建設途中の原発は(世論的に建設優勢だからだけど)続行する韓国のムンのほうがマシなんじゃないか
法人税上げも、元から韓国の税率って低すぎるし
2017/10/29(日) 18:08:27.24ID:Fronm6mi
この不要なもの航空観閲式
やめたほうがよい。
文谷数重(軍事専門誌ライター)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171029-00010000-jindepth-pol

以前のブログの焼き直しだが、本当に中止になって間が悪いとしか言いようがないなw
2017/10/29(日) 18:20:53.43ID:hivov5e1
観閲式、廃止したらしたで秘密主義だというんだろうなw
2017/10/29(日) 20:16:27.25ID:2WvHlvxt
「順延」じゃなく「中止」なのが論旨を補強しているように感じるがね
2017/10/29(日) 23:03:23.15ID:G5LrdeR7
>>29
スミキン的屁理屈から言うなら先ず最初に不要なのはボンクラ不良元三佐の
益体も無い「ロマン()」記事だろw

…本論に触れるなら、この時期より遅れると観閲式は無理、と言う当局の判断が
あるからで、元三佐の「提言()」なんざなんの影響も及さんw

スミキンが幾ら「乃公出でずんば」と力んでも精々リテラ(笑)位しか
掲載されない、それが現実さw

…軍事誌ライターを名乗るなら先ず空自広報にでも取材したら?w
2017/10/31(火) 11:40:53.42ID:aFRh06ud
また松浦晋也叩いてるけど、はたかりゃ見りゃどっちも日本オワタ論系出羽守じゃんと
航空宇宙系に書けなかった腹いせ?

いい年して社会がわかってない云々は、本人はどう思ってるか知らないけどそのまま自分に跳ね返ってくるぞ
2017/10/31(火) 17:08:21.72ID:vm+2m3NT
一回相互主義について総括したら?
33名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 17:26:22.09ID:3xdnJwXz
相互主義やられて惨敗したjsf儲乙www
2017/10/31(火) 17:50:45.91ID:cuzDqpQ3
>>33
いつまでたってもjsf出さないとスミキン持ち上げらんない無能w

まぁ、コピペマンのひのきの棒程度しかスミキンの言論には価値が無い、
そう言いたいなら止めはしないぞ回線古事記クンw
35名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 17:52:12.11ID:3xdnJwXz
jsf儲顔真っ赤だぞwww
2017/10/31(火) 19:16:48.58ID:cuzDqpQ3
回線古事記クン泣くなよwww
2017/10/31(火) 19:59:48.63ID:u0wKerz8
三文字大魔王のヒトは軍用車両とロシア系軍用機で収まってれば良かったのに、艦これにドはまりして色々と持ち崩したような。
保護亜鉛でモンタニ師に虐殺される様子は、まぁ割と痛々しくて魔王落城という趣だったが。

そして今やモンタニ師が巡洋艦戦略()で大リーグボール級に高々と足を上げてるので、我こそはという趣味者はモンタニ師を葬ってやってほしい。
2017/10/31(火) 20:36:46.54ID:nRFq0PeS
>>34
スミキンが「小池と協力してアベをやっつける」だとか
「枝野さんこそふさわしい」だとか愉快な世界にいるように
バカコピペ君もこの前の選挙で自公が100議席減らして
希望が100議席を獲得しているような愉快な世界にいるから仕方がないww
39名無し三等兵
垢版 |
2017/11/01(水) 12:25:57.44ID:75D2UIAk
立憲民主の大躍進はバカウヨには見えないらしいwww
2017/11/01(水) 12:46:55.47ID:SUrQB9KT
>>39
票の勘定一つまともに出来ないからいつまでたっても周辺全員に笑われるんだぞ回線古事記クンwww

ボンクラ元三佐の意見程度でも縋らないとそもそも他人様と会話を成り立たせられ無いもんなw
少しは愛するスミキン様に倣ってガンダム以外の本でも読んでこいよw
41名無し三等兵
垢版 |
2017/11/01(水) 13:11:57.25ID:x4hnQxxX
共産党も選挙の結果がどうあれいつも「大躍進」するものだし
42名無し三等兵
垢版 |
2017/11/01(水) 14:16:30.85ID:75D2UIAk
>>37
持ち崩したとかいうレベルじゃねーだろwww

75日出づる処の名無し2017/11/01(水) 12:44:27.16ID:Q3DRpaix

LN BB-45さんがリツイート
Conflictwatcher@帰国困難@Conflictwatcher10時間前
JSF(@obiekt_JP)氏がスクショでボコボコにされている。ツイッターはこれだから恐ろしい…くわばら、くわばら。
https://twitter.com/Conflictwatcher/status/924959561777164288
2017/11/01(水) 15:49:18.42ID:94okN6h9
>>42
で、その件に何かお前が貢献したのかよ回線古事記クンw
2017/11/01(水) 17:43:44.42ID:QfoMKBIp
なんか、すごいわブルーリボンバッジを着けたら愛国者とくさすなんて
たとえ気に食わなくても黙ってれば良いものをわざわざ・・・
2017/11/01(水) 19:15:54.06ID:94okN6h9
>>44
客観的に見てスミキンは世間知らずのボンボンなんだけど、
スミキン主観では「誰からも意見を求められる賢者」のつもりだから、
口を挟まずには居られないんだよw

ちょっと前に止せばいいのに「鳥越さんは最善手」とかやって大恥かいたのは
無かったつもりなんだろうよw

…親御さんから「政治向きには迂闊な事は言うもんじゃない」くらいの事は言われてると
思うんだよね、後を継いでるならば。
2017/11/01(水) 20:09:30.51ID:28smHj2H
>>44
TBSのドラマでやってたろ。
パヨクにとってブルーリボンはネトウヨの印なんだよ。
2017/11/01(水) 23:51:53.19ID:bScQc+J+
最近は松浦一派が憎けりゃ航空宇宙系ライター全般が憎くて科学技術も憎い
というのがトレンドなのかなあ?

まあドローンや電気自動車の時は逆だから党派性のために論旨を変えるタイプかもだが
>>44
三代目のどうたらこうたらが自虐ブーメラン芸っぽくてそういう芸風にシフトしたのかのと思った
2017/11/02(木) 10:01:29.45ID:Pn1UkoGq
JSFその他界隈から相手にされなくなったから、相互主義をかなぐり捨てて他の人に噛みついてるの?
2017/11/02(木) 11:31:25.02ID:/gl5Ln63
右派論壇芸人叩きがはてななんかでわりと好評だったから、それが快感になったか承認欲求を満たそうとしてるのかねえ。
意図してウケを狙いはじめるのは、あんまりよろしくない傾向なんだが。
どうせウケ狙いなら、徹底した炎上上等の逆張り論壇芸人の三浦リリィ女史当たりに照準を付けとけば無難だろうに、
何故、松浦さんなんて目立たない温厚な人をロックオンしてるのかよくわからん。
50名無し三等兵
垢版 |
2017/11/02(木) 13:46:34.90ID:GX6AWofj
>>48
相手にされてないのは神聖三文字のほうだろwww
2017/11/02(木) 13:50:06.95ID:VtXZSca5
ツイッタ界隈もライターデブーしてからまとめサイトみたいな煽りをやりだす奴おおいしいなあ

>>49
少しでも「カンにさわる」表現でもあったのかなあ
エアレースなんぞ千葉市長の人気取りで住民からしたら云々みたいな
極端ジョークにマジレスしちゃったから?

それとも本気でジョークじゃなくて正論だと思ってたのにスミキン視点で「バカなマニアが勝手なことを抜かす」
と解釈してスイッチはいちゃったか

野球だのサッカーだのラグビーだのに冷笑的なのはいいけど、テレビがこぞって特集したり
国際大会で勝った負けたで大騒ぎしたり
スタジアムに何万人集まったりとったレベルでは世間的に関心がもたれてる
って事実までは否定しないほうがいいと思うし

科学技術腐しも、ライターが憎けりゃでやるもんじゃないと思うが
それこそお前が書いてるブログも、電気電子半導体、ソフトウェア、バックボーンインフラと何重にも科学技術が詰まったもんでな
っちうね。

左翼運動がいつの間にかエコロジー系に取り込まれて文明否定になっちゃうパターンは多い
52名無し三等兵
垢版 |
2017/11/02(木) 14:01:16.44ID:GX6AWofj
原発のほうこそ事故1回で文明どころか地域そのもの壊滅させんのに何言ってんだか
2017/11/02(木) 14:29:31.13ID:XSqFjk9q
>>52
極論ジョーク?
54名無し三等兵
垢版 |
2017/11/02(木) 14:42:12.43ID:GX6AWofj
>>52
福島なんて立ち入り禁止区域で来てんじゃん
ネトウヨの頭ん中じゃ無かったことになってんの?www
55名無し三等兵
垢版 |
2017/11/02(木) 14:48:27.84ID:VtXZSca5
○○!もー○○のほうがーにしたって急すぎて意味が分からん

まあ田舎に何々は無駄系の左翼がそんなときだけカタカナで「フクシマ」を利用しようとするのは虫唾が走りますが
どうせならいつもの調子で「福島は東京(都市部)のために美しく死ぬべきである」くらいは言った方が論旨は一貫する

沖縄といいフクシマといい、「中央(政府)の犠牲者としての地方・田舎」としてしか利用する気ないのに寄り添うとかいってもねえ
2017/11/02(木) 14:51:49.56ID:UPE+V/Gc
>>53
松浦の話なのにjsf持ち出して来たバカはお前だろw
スミキンに軽くあしらわれ、jsfには存在しない扱いされてるコピペマンクンwww

jsfを叩いた功績はスミキンのものw
自分で考える能力絶無の所為で意見は他人のものを窃取w
回線契約出来ない程度の能力しかないから公共回線貸してクレクレwww

あらゆる意味で「古事記」w
2017/11/02(木) 15:09:11.81ID:XSqFjk9q
じゃあ天然ガスが安全かと言うと
シドアルジョの泥火山
などのガス田事故があり発生から17年でも6万人が避難中、地域には帰れずなどといったこともおこってる
油田にしても2010年メキシコ湾原油流出事故など環境に大きな影響を与えた事故も発生
と、安易なこと言ってたらそりゃ極論ジョークにしかならんわw
58名無し三等兵
垢版 |
2017/11/02(木) 15:33:55.62ID:VtXZSca5
少なくとも草はやして笑うような奴らにフクシマがーいわれてもね。
>>57
太陽光や風力やバイオマスでさえ、これだけメジャーになったらいろんなところで問題が頻発してるんだけどね
俺はだからといってやめろとは言わないし。関係者を腐して悦に入れればそれでいいとは思わないが
これはEVでもドローンでもそうだが

もちろん、電気のない生活なんて速攻、弱者から死んでゆくのだが
59名無し三等兵
垢版 |
2017/11/02(木) 16:17:19.80ID:GX6AWofj
@BB45_Colorado
10月30日
60~70年代の中国核実験が日本に与えた衝撃は激烈で、実は日本の癌と化した核燃料サイクル政策も”中共の核武装”への対抗措置としての原点がある。
大衆文化への影響も大きく、当時のサザエさん四コマや筒井康隆や星新一などに中国核実験の脅威は色濃くでている。
2017/11/02(木) 16:42:24.87ID:UPE+V/Gc
>>59
で、また自分の首の上に乗っかっている代物じゃ他人と会話が成り立たないから
バカコピペかよwww
2017/11/02(木) 18:14:05.59ID:IPkEePLD
>>49
山崎雅弘と同じパターンだな。
松浦は反撃しないからと思っていても、いつ訴状が飛んでくるか分からないぞw
2017/11/02(木) 20:05:27.46ID:/jTNlgdn
光w学w誘w導w魚w雷wwwwwww


やはりモンタニ師に近未来の予測させちゃダメだな。
2017/11/02(木) 21:58:37.48ID:fEfeexeK
>>62
WW2の夢とロマンを追い求めてますからw
2017/11/02(木) 22:46:04.20ID:nYZJ3VDu
>>62
スタートレックのフォトントーピード?
65名無し三等兵
垢版 |
2017/11/03(金) 12:06:54.56ID:y6koQUYP
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d3e-Q/5A)2017/11/03(金) 11:36:26.79ID:Yl3IcYkX0

JSF@obiekt_JP
私は何時も適当にイベントに挑戦して直ぐクリアして緊張感が無いので、やはり赤りんご先生みたいに強烈な縛りプレイをするべきなのか・・・
でも縛りプレイすると「自分で開拓して突破する」楽しみが無くなる、攻略方法が出揃った後に縛り条件に合わせて最適化する必要があるからなぁ。

マジキチじゃんwww
2017/11/03(金) 12:41:54.58ID:ivH0x8Jj
>>65
ホームの隔離スレからスレ違い持ってくんなよ
2017/11/03(金) 13:17:11.85ID:AGLHDwtw
バカコピペ君って実は向こうのスレでも馬鹿にされてるんだぜw
2017/11/03(金) 22:47:22.98ID:dNiOkGfU
ブログ急にどしたん?
飲食のコンサルでも始めるん?
2017/11/03(金) 22:57:50.85ID:dOGPstv/
珍しい店だがあと半年持たんだろうから興味ある人は早めに行っとけ、と書いてあるだけだろ。気にはなってるんだけど行く機会がなくて…
70名無し三等兵
垢版 |
2017/11/04(土) 00:29:49.35ID:vkCGs1co
アレ宰相叩きの話、あれでも一応正当化してるんじゃねーかな?
むしろ戦犯の孫だの学歴だのおなか痛くなるだのとてもリベラリズムともいえんような理由だと思うが
どーせ関係ない場でもモリカケ連呼するだけだし審議拒否連発してたのはどっちだよと
そも身内への利益供与といえばその自然エネルギー買取法案こそ露骨なソフトバンクの孫正義(ソーラービジネス)やら京セラ(太陽光パネル生産)の経営者のロビーイングの結果じゃないだろうか?

インド洋給油を一方的に取りやめたのも09年政権だし、シーレーンに反対してたのも当時の野党(非自民)だけどねえ
まあいつも反対するだけで中身は見てないんだろうけど
2017/11/04(土) 06:01:52.80ID:LNMtVqp2
中国蘭州の牛肉麺か
台湾の牛肉麺とはだいぶ違うようだし美味そうじゃないか
近いうちに行ってみよう
2017/11/04(土) 14:21:14.53ID:Z9IDKeWE
丸買ってきた
「長魚雷は推進機関の能力的には遠距離攻撃が可能だが音響誘導の性質上は困難」という問題に対しての解決案か
それも光学センサーを「追加」して中間・終末誘導を補うという話で、>>62から連想される様な単純な置き換えの話ではなかった
未だにに攻撃の最終確認を潜望鏡による目視に頼らざるを得ない現状への対策とすれば、そりゃ光学センサー利用とROV化しかないだろうし、技術的にも荒唐無稽とは言えないというのが感想
2017/11/04(土) 14:47:03.25ID:Z9IDKeWE
調べて行きたくなったのは咸亨酒店の方だった
時期のうちに上海蟹攻めたいな
2017/11/04(土) 14:53:30.93ID:JNOhPqkI
>>72
潜望鏡による目視が絶対に必要という主張に違和感

世界各国の潜水艦による攻撃は必ず潜望鏡で目視確認をしてから
攻撃せよ、という事になっているのか?
2017/11/04(土) 15:17:40.99ID:HPdIPjwd
>>72
既存の音響誘導システムに何か追加するなら、ソナーを広帯域化してアクティブのピンを高低広く使い分けて近距離での分解能向上をおすすめ。
モンタニ師推奨の民生カメラ潜望鏡方式では探索距離が高周波ソナーにも劣るし対水上艦船限定で潜水艦には使えないし
波が高いと波間に潜望鏡が隠されて探索能力を一時的に喪失するし、ついでに航走抵抗が増えて肝心の速力と射程距離を減殺する不具合。

>>74
確か、海戦法条約上は一応そうなってる筈。
ただし潜望鏡視認を実施しない「無制限潜水艦作戦」を宣言して潜望鏡視認を省いて戦った実例はあるし、
近年の音響解析技術だと潜望鏡視認を省いても標的艦船の旗国を識別する精度は高くなってる。
2017/11/04(土) 16:45:40.57ID:O3Yvezo4
むしろ潜望鏡攻撃の目的はターゲットの選択にある。

ターゲットがなんでもいいならハープーン使うからな。
2017/11/04(土) 19:36:34.82ID:zrLPt0to
Mk.46の射程が7.3kmでそれにアスロックが11kmプラス
んでVLAになって22kmプラスの艦船側の交戦距離
潜水艦の実戦での交戦距離もそれ以内であろうことは想像できる
が、まあ艦船側の交戦距離が伸びてる=潜水艦側の交戦距離も伸びてるんだろう
2017/11/04(土) 23:11:02.90ID:Z9IDKeWE
>>74
記事にあるように音響単独での精度不足と潜水艦の接敵機会の貴重さが制約として大きいと思う

>>75
問題が「潜望鏡視認が必要なため攻撃距離が延ばせない」である以上、基本的に音響以外の信頼性のある観測手段の付与でなければならない訳で
ソナーの能力向上については、記事前段から魚雷搭載の制約による限界を見ているっぽいのが記事感じられる
あと対潜水艦はそもそも潜望鏡視認の対象じゃないから対象外なんだろう

繰り返すが、既存誘導システムへの追加であって光学だけで誘導するって記事じゃない
中間・終末誘導でソナーとの併用することにより目標選択・確認を確実にして攻撃距離を延ばすって話だよ
航走抵抗については、潜望鏡視認の制約により現状では機関能力を活用できてないから、その制約が緩むのなら抵抗が増加しても実用上の攻撃距離は伸びるのでは
2017/11/05(日) 00:02:55.42ID:h9mXATjq
潜水艦が攻撃前に必ず潜望鏡で目標を視認するのであれば、海自が対水上レーダーと
わざわざべつに潜望鏡探知目的でレーダーを開発したのは大正解だという事になるな

でも他国で、そこまでの事をしてる国がないのは何故なんだろうな
それに、必ず攻撃の予兆をつかめるということであるなら、潜水艦は艦艇にとって大きな脅威には
ならないと言うことになるけどいいのか?
2017/11/05(日) 02:05:51.39ID:6VBwTChA
>>78
それこそシルバーブレットじゃないのか?
2017/11/05(日) 03:00:03.97ID:ZFnsQNzA
>>78
潜望鏡での確認は作戦の意思決定フェーズである、貴君の訳によれば魚雷に意思決定フェーズを任すということである
まあ、無駄撃ちの可能性が増えるわんr
82名無し三等兵
垢版 |
2017/11/05(日) 03:31:29.88ID:gaKvC6N8
他国の感覚としては、そんな手の掛かる事までやってられるかよってもんだ
潜水艦は攻撃する前は強いし見つけるのは至難
ただし一旦存在を暴露した攻撃後には、反撃手段も限られているが故にこれほど脆弱な兵器もない
状況にもよるが、潜水艦に匹敵する水上目標は空母やイージス艦などだろう
差し違いできるのならばコスト的には見合うとの見解もありそうだ
2017/11/05(日) 07:53:56.28ID:W+8qrLjH
>>78
潜水艦から攻撃する際の射程上のボトルネックが「魚雷発射前の目標の類識別」なのに、その解決案に「魚雷に潜望鏡を搭載」する時点でおかしい。
音響でソレっぽい目標を探知して、識別する為に魚雷発射して、魚雷の潜望鏡で視認してみたら非攻撃目標だった場合は、魚雷ただ捨てだぞ?
まだ潜望鏡や逆探アンテナ、通信ブイ機能を複合させたUUVを潜水艦母艦から分離展開させるとかなら納得できるが、魚雷は発射したら自力回収できない。
2017/11/05(日) 09:42:29.07ID:flrlz/6g
>>81
誘導ケーブルを介して〜という書き方なので、光学センサーは遠隔潜望鏡かROV的に使って、意思決定は潜水艦でやる腹だと思う

>>83
ソナーの弱点羅列を見るに、光学追加は全ての状況での類識別を魚雷経由でやる訳でなく、目標群内の選定と最終確認、対妨害性向上レベルを考えてるっぽい
明らかな目標群に対する高価値目標選定と非攻撃目標排除の確認レベルなら遠距離から光学センサー、「音響でソレっぽい目標を探知」したが非攻撃目標可能性があるレベルなら接近して潜望鏡視認と使い分ける
実際、遠距離攻撃が求められるシチュエーションは、確実に護衛艦艇がいるであろう前者だろうし

まぁ例の如く、既存システムに安価に追加して多少使い勝手良くする話だから
コストかけて本格的にやるなら、遠距離索敵用のROV積むとかピケット的に哨戒UUVを先行させるとか魚雷の知能化・自立化するとか、戦闘方法の再構築まで行くと思う
2017/11/05(日) 10:59:12.63ID:W+8qrLjH
>>84
安価に追加ねぇ?
長魚雷に潜望鏡追加なんて、完全新規開発案件の上に有線通信の通信容量をかなり拡大しないと画像情報を受け取れないだろうから、
結局は潜水艦の本体側にも大規模な改造が必要になって、ソレでできることは敵艦隊の識別精度向上だけって、費用対効果としてどうよ?
運用次第の部分もあろうけど、哨戒UUVを先行展開する方が潜望鏡魚雷よりも低コストの可能性すらあるな。
2017/11/05(日) 12:35:36.11ID:ZFnsQNzA
>>84
誘導ケーブルの長さってそれこそ数kmだって話長魚雷の長射程を生かすには不足
誘導ケーブルの使い方が違いますわん
2017/11/05(日) 15:08:28.75ID:DHYIJBhq
スミキン論擁護するのって、システム統合を「安価に追加」とか軽く単純に見るよなほんと。

システム統合するには沢山の時間と手間を掛けるのは前提中の前提で、プラスアルファとして
運用側の「要求基礎をブレさせない」と言う強力な指導力も同時に必要になるんだが。

スミキンがシステム統合を安直に考える理由は、突き詰めて言えば全ての他人を馬鹿にしている
スミキンの性根の問題だろうけど。
2017/11/05(日) 16:30:12.91ID:pw4PSaNe
ざっとラスト部分だけ読んできたけど、誘導魚雷は信頼性が低い、とフォークランド紛争頃で終わってしまってるんだわなスミキンの感覚って
その後どのように信頼性を高めてきたかについての知見がないみたいだから光学センサーみたいな話になるんだろう
2017/11/05(日) 17:26:05.79
スミキンのブログ見てるとつくづくこういう人にはネットをやらせない方がいいと思う。スミキンは自身の気にくわないどうでもいい内容のツイートに一々反応してるのがもうね。気に食わなきゃ無視してればいいだけなんだけどねぇ。
2017/11/05(日) 20:54:40.55ID:WUyIy+b/
>安価に追加

安価と宣言すれば安価になるとおもっているんだろうなスミキンw
2017/11/05(日) 22:25:43.31
>>87
スミキンの文章って自分以外は全部バカって思ってるのがプンプン臭うよね。
2017/11/06(月) 02:40:17.64ID:Fi0OYqO/
>>91
で、自分の本心は他人には見破られてない、的優越感もバリバリ出てるね。
2017/11/06(月) 09:20:07.03ID:8iQfK3Ht
それを俗に「前衛」しそうという。
94名無し三等兵
垢版 |
2017/11/06(月) 14:18:20.83ID:s6V2gIHT
>>67
コテハンでもない誰かを誰かがバカにしてるってお前には見えるのかよwww
脳の病院逝けよwww
2017/11/06(月) 14:22:27.33ID:Fi0OYqO/
>>94
コテなんざ無くても話題に関係無く二言目にはjsfを出さないと死ぬバカだけは
お前以外は全員判るぞ回線古事記のバカコピペマンクンwww
2017/11/06(月) 18:33:45.67ID:vVc8XHvc
>>91
あの文章は頭がいいけど地頭が悪い奴の典型

本当か嘘かわからない知識をひたすら詰込み
自分より頭の悪い人の前でその真偽不明の知識をひけらかすタイプだから
2017/11/06(月) 18:50:14.72
>>96
その地頭の悪さがスミキンがよく使う比喩の下品さとかにも現れてるよね。例えて言うならキヨの頭だけは(地頭は五十歩百歩)いい版とかかね?
98名無し三等兵
垢版 |
2017/11/06(月) 19:12:24.98ID:xjt1A6a8
スミキンの頭が良いかどうか?は、検証の余地があると思うぞ
すぐにバイアスを掛けてしまって、あるがままに捉えられないってのは、物事を正確に理解する上でかなり障害になっているのではないか?と思えるんだが

キヨの場合、疑いようのないバカなのは議論を待たないw
2017/11/06(月) 19:22:01.02
>>98
スミキンは情報を絶えず収集してインプットするという意味では頭の回転が良いけどその後の情報分析にバイアスが掛かってアウトプット時に地頭の悪さが現れると言った方がよかったかしらね?

ちなみにキヨの場合は情報をまともに収集すらしない(というか出来ない)情報分析も出来ない上にアウトプットすら碌に出来ないだからなw
100名無し三等兵
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:12.38ID:xjt1A6a8
>>99
うーん
寧ろインプットする段階で既にバイアスを掛けて情報を格納してると言うかw

例え話で恐縮だが・・・
冷蔵庫の中で人参を見た時、普通ならば他に冷蔵庫の中に入っているものを一通り見てから何を作ろうか?と考える
スミキンの場合、人参を見つけたらカレー(シチューでも良いw)を作るために一生懸命ジャガイモと玉ねぎと豚肉を探す
で、他に材料が揃わなくてもカレー(シチュー)を作るのは絶対的な既定路線w
豚肉がなかったら牛肉や鶏肉があっても絶対使わない!的な頑なさを感じるよなw

なおスミキンがホントにそう考えてるかどうか?は知らんw
あくまで例え話な
2017/11/06(月) 20:33:31.46
>>100
その例え話に補足するとしたらカレー以外を作る人を見て、「なんで人参でサラダを作るのか」とか「人参で豚汁を作る奴は無謬性云々」とか言ってカレー以外を作る人を全否定する感じかねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況