米軍のお付き合い、先兵として日の丸付けたF-35を米軍が介入する紛争に投入出来るようにしておくのはメリットが大きいってのがスミキンの主張なんだから、
そりゃ現状の海自の戦略や運用構想からは乖離してるだろうよ。
護衛艦隊の護衛艦すべてがヘリを搭載できて、それに充足するだけのSHがない現状で、
DDHの能力は過剰になってるんだから、F-35の一部をB型にして、海自のパワープロジェクションに寄与させようってのは合理的ではある。
空自の機体空母に積むにしても、英海軍が空軍ハリアー積んで運用してた実績があるし、海軍機でなくとも問題なかろう。