【リベラル】文谷数重FCスレPart.12【贔屓】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/22(日) 22:10:54.01ID:QGCDRETM
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。

隅田金属日誌
http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/

文谷 数重 (もんたに すうちょう)
Montani Sucho
1973年埼玉県生まれ。
実家は材木問屋。
埼玉県立川越高等学校卒。ジャーナリストの安田純平は高校時代の同級生。
1997年3月早大卒、海自一般幹部候補生として入隊。
施設幹部として総監部、施設庁、統幕、C4SC等で周辺対策、NBC防護等に従事。
2012年3月早大大学院修了(修士)、同4月退官。
現役当時から同人活動として海事系の評論を行う隅田金属を主催。『瀛報』編集兼発行人。
退官後、軍事専門誌でライターとして活動。『軍事研究』 『丸』などで軍事、海運、技術、歴史といった分野での批評を行う。
特に記事は新中国で評価され、TV等でも取り上げられているが、筆者に直接発注がないのが残念。

http://toyokeizai.net/mwimgs/f/3/-/img_f3d4781368b5372fb66353462e1c2df0153900.jpg

前スレ
【C-2嫌い】文谷数重FCスレPart.10【ランプは床】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1488718583/
【SM-6】文谷数重FCスレPart.11【LRASM】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1495773956/
2017/12/21(木) 14:10:34.36ID:/FiYpzpv
>>618
ああこれってミリヲタに限らず視野の狭いヲタクの人に典型的な思考スタイルだわ
本物の専門家,プロはまずやらない
CS受からないわけだw
620名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 15:09:26.49ID:Huz4pzLa
そう思ってんのはアンチだけwww

34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-4zts)2017/12/21(木) 04:06:46.99ID:oO8BpwEh0
>>36

民間企業で言うと、同盟国や友好国と情報交換したり一緒に文書作ったりする部門では一番向いてないよ、その課長みたいなの
スミキンのような黙って外国文献やらNDLダイビング(国会図書館で良質な情報を収集する行為)をしている人の方が遥かに適職

その辺スミキンは心得たもので、分かる人間には分かる文献を出すのが上手い。
最低でも「問題と研究」位知っとけとばかりに東方書店のネタ振った際に入れている。

恐らく、自衛隊辞めて蔵書1万冊集めて食えている理由も、そこ。
1人事業主か任期付、臨時雇いのシビリアンの身分で、防衛絡みのシンクタンク仕事してるんじゃないのかな
2017/12/21(木) 15:31:04.61ID:/FiYpzpv
>>620
文谷さん自演は楽しいですか?
622名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 16:57:34.93ID:sPQm+kHS
誰だよ「その課長」とやらは
2017/12/21(木) 17:01:34.86ID:Nl/zYzCc
アカデミック・ライティング云々で言えば参考文献欄とか書いてくれると有り難いんだがなースミキン
大木も日本のミリタリライター界隈その辺のアバウトさチクチクツイートしてたが
2017/12/21(木) 20:15:31.87ID:qak5hH6J
>>617
確か軍研
2017/12/21(木) 20:17:28.27ID:qak5hH6J
>>620
防衛絡みの仕事してる奴が、なんでリテラでコメントしてるんだよw
2017/12/21(木) 21:27:10.08ID:TAAGNHVo
防衛絡みのシンクタンクwwwww
2017/12/21(木) 21:33:53.01ID:4c1pfwvL
>>620
大丈夫?
2017/12/21(木) 21:58:39.60ID:Nl/zYzCc
木っ端軍クラならともかく、もし防衛関係のシンクタンクに関わってるならブログであんな攻撃的な
文章書いてて大丈夫なんだろうかw
2017/12/21(木) 23:47:32.92ID:zBqn8/vA
清なんちゃらと一緒で狂犬みたいに全方向に
噛みつかんとエサ(仕事)もらえんのだろ
とりあえず、アベとネトウヨ叩けば底辺向け
アジビラ業者から小銭がもらえるんだろう
2017/12/22(金) 10:10:41.75ID:J4BI4PAS
現地を知らずに擁護をってカタログミリオタだからだろうねえ
https://twitter.com/masadaimajin/status/943630955901681664
631名無し三等兵
垢版 |
2017/12/22(金) 11:40:10.09ID:Wv6wsyqZ
>まさ大魔人
>@masadaimajin

典型的なネトウヨじゃんwww
2017/12/22(金) 12:35:33.67ID:JihgjWj4
またブログでワクチン話してるけど根拠が「胡散臭い」だって
なんか犯罪があった時に「犯人はチョンだ!」って言うネトウヨと変わらんねw
2017/12/22(金) 12:44:26.72ID:D62ldGjM
いい年して独身のアニヲタでほぼ無職のスミキンの方が遥かに胡散臭い
地元小学校のPTAで防犯情報まわされるレベル
2017/12/22(金) 12:48:57.77ID:D62ldGjM
> なんつーか、初音ミクやガルパンあたりに入れ込んでいるボンクラ男が
> 「たまたま出会った」童顔巨乳アニメ声の従順女に入れ揚げる感じがする。
> 当のアニメ声は店舗裏で峰あたりをスパァと吸いながら
> 「アタイもサ、この商売長いけどガルパンさんはチョロいもんね」
> と同業者とダミ声で話している感じがしてならない。

批判しているつもりなのだろうがスミキンが自己紹介している感じがしてならない
2017/12/22(金) 13:23:19.39ID:LnRe0XBQ
>>634
ってか、「初音ミクやガルパン」を「記事載せてくれたメディア」に、「ボンクラ男」を「ボンクラ元三佐」に、
「アニメ声」を「中共」に入れ替えたらそのまんまスミキンの事だよねw

余りに叩かれたんでとうとう自虐に目覚めたのかな?w(マテ
2017/12/22(金) 13:53:04.81ID:pcnC32j/
ワクチンが原因というのが胡散臭さを増してるのに客観的状況を拒否する人間(スミキン)に胡散臭いと評論されてもねえ?
2017/12/22(金) 17:19:42.98ID:D0rEoN+M
文献も何も読まないで「胡散臭い」だけで片付けられる文系的知性とやら
年「年3000人しか死んでない」とかいう冷静に考えなくても暴言レベル

朝日新聞ですら少しずつではあるが報じても来ているが
社内や読者の反ワクチンを刷り込まれた人から突き上げが来るのが怖くて引っ込みがつかないのもあるんだろうなあ

スミキンが熱を上げてた枝野も、モリカケ以外もやってるけど支持者はモリカケをやらないと裏切者扱いだから
ってのがあるらしいが

まあ、豊洲デマを都議会自民党側憎し(あるいは石原憎し?)で検証もせずのっかったあたりで
ああこいつはそういう「事実や客観性より敵か味方か」を優先する人なんだなあと
人の心とやらは、結局のところ自分の好き嫌いだけの話で分かってるとは思えないがね


>>631
内容については何も言えない
という
そも、止めたことはBPOすら事実といってるんだけどね
2017/12/22(金) 17:27:56.53ID:D0rEoN+M
まあ、スミキンにとってはネイチャーはその程度の雑誌なんだろう

人の気持ち
といえば、原発事故とかでもなんでも怖くて逃げた人に寄り添えというが、

・まずデマを訂正しないのが「寄り添う」方法なのか
・怖くなくて、あるいはそれ以外の要因で逃げなかった人はどうでもいいのか、そっちに寄り添わなくていいのか
って話がある

>>628
官僚がブログで暴言はきまくって問題になったことがあったなあ
2017/12/22(金) 18:33:20.17ID:rdePAFX0
正直、スミキンの言ってることの正誤よりもブログでの過激な物言いは「オトナ」としてどうかと思うんだがねえ
そりゃ相手がJSF大先生()とかドラちゃんとかなら相互主義でやっていただいて構わないんだけどサ
2017/12/22(金) 18:53:12.30ID:5aNPItnp
>>637 嘘はいかんな。
https://www.bpo.gr.jp/wordpress/wp-content/themes/codex/pdf/kensyo/determination/2017/27/dec/0.pdf#page=18

>2 基地建設反対派は救急車を止めたのか
>基地建設反対派が救急車を止めたとのB氏の発言については、新聞社や他の放送局
>が国頭地区行政事務組合消防本部に取材したうえで、そのような事実はなかったと報
>道している。委員会も、念のため、同消防本部消防長に聴き取り調査を行った。
消防長の説明は、以下のとおりである。
>@
>2016年7月から12月までの間に、高江地区ヘリパッド建設現場付近からの通報は、20件あった。
>20件のいずれについても救急車の通行を妨害された事実はない。
>道が抗議活動やそれを規制する機動隊員等のため狭くなり、人を轢いてはいけないので徐行したことはある。
>A
>20件のうち防衛局職員、機動隊員を病院に搬送したケースが2件あったが、いずれも軽症。他の18件は抗議活動側が傷病者であった。
>B
>抗議活動側が傷病者であった18件のうち1件について、傷病者を収容した救急車が徐行運転を開始して間もない高江橋で、
>抗議活動側の人が救急車に対して手を挙げて合図し、救急車に停止してもらい、誰を搬送しているのかを確認したことがあった。
>救急車が停止した時間は数十秒であった。この事実が「救急車を止めた」と誤解された可能性がある。
>C
>ヘリパッド建設現場付近以外の高江地区からの救急出動要請件数は、同期間中で計10件であり、ここでも救急車の通行を妨害された事実はない。

(略)
> 本件放送で「過激な反対運動」の実例とされている内容のうち、@基地建設反対派が救急車を止めたという内容には裏付けとなりうる事実が認められない。
2017/12/22(金) 18:56:33.29ID:CQMQcwNg
> >抗議活動側の人が救急車に対して手を挙げて合図し、救急車に停止してもらい、誰を搬送しているのかを確認したことがあった。
> >救急車が停止した時間は数十秒であった。

停めてない()
2017/12/22(金) 19:42:27.20ID:BTuOgOub
スミキンが艦これにガルパンはまってる若いオタクを批判してるのって
「俺が若い頃のオタクは世間から差別されてた中で生き残った
特に宮崎さんちのツトム君のせいで俺の青春時代は暗黒だった
それに比べて最近の若いオタクは差別されてないヘタレじゃないか、キーッ!!」
って感じのジェラシーなのがまるわかりだな
2017/12/22(金) 20:28:54.24ID:LnRe0XBQ
>>640
bpoの馬鹿げた言い訳をそのまんま読んじゃう時点でどうしようもない無能です、と自身を喧伝しているだけに過ぎないよw
2017/12/22(金) 20:34:11.96ID:o4Ovb5b5
>>640
バカ自慢しなくて良し
645名無し三等兵
垢版 |
2017/12/22(金) 22:02:16.57ID:lhSRcmYT
それを「救急車を止める」というんだが…という話

ここまであからさまにおかしなことを言っても気付けないのか、墓穴を自分でガン堀りしているわけで
2017/12/22(金) 22:18:13.05ID:ECJL++s8
救急車が数十秒停止させられることを「停めてない」と定義できるのならば、救急車が信号無視する必要って無いと思われるのだが。
2017/12/23(土) 11:17:28.37ID:gz/XnGeV
ましてや一時停止もする必要性もないよなw
2017/12/23(土) 17:06:58.34ID:KfI747ca
>>638
>>まあ、スミキンにとってはネイチャーはその程度の雑誌なんだろう
スミキンが幾らイキってもネイチャーへの世間的評価が揺らぐ訳じゃないから、文系院卒崩れの戯言、と
嗤われて終わるだけだろうなw

>>639
仮にスミキンがもっと「オトナ」であったなら、三度CS落ちる前に受かっているか、スペシャリストとしての
分を弁えてもう少し上に行けてるだろ。
2017/12/23(土) 22:37:47.21ID:LNVjEH+k
まースミキンはカッサンドラ気取りなのか「言い方キツくても頭のいい人は俺が正しいこと言っているとわかってくれる」
ぐらいに思ってそうだわな

でもいい大人なら場合によっては内容よりも言い方のほうが大事ってわかるよね(´・ω・`)
650名無し三等兵
垢版 |
2017/12/23(土) 22:59:53.28ID:4A2Lrafe
人の気持ちがわからないからな
2017/12/24(日) 01:22:09.37ID:3g/nAt5n
明らかにニート臭い大先生とかリアルでもメンヘラ臭いシアとかなら「ああ、社会経験無いんだな」で
察するけど、スミキンは早稲田出て幹部やってそんで家業継いでるわけで、それなのにあーいう
攻撃精神マシマシなのは何なんだろうね

>>642
そんなご大層な理由とかなくて単純に軍クラがその辺りの好きなやつ多いから叩いてんだろ
まあ、俺もああいう萌えミリとかどうなんかなーって感じだからスミキンが叩くのもわからんでもないけど
2017/12/24(日) 11:31:47.44ID:aBHI0h0x
>俺もああいう萌えミリとかどうなんかなーって感じだからスミキンが叩くのもわからんでもないけど

まず、叩く気持ちがわかんねw
犯罪でもなければ他人の嗜好をとやかく言う気もない、ただ他者の嗜好を許容できない人を偏屈だなと思うばかり
2017/12/24(日) 13:29:24.00ID:4hGipZi8
そもそも定期的に「アレセイケンガー」と発狂してる人間が他人の趣味に
難癖付けているその時点で醜悪極まりないけどなw

「趣味」ってのは他人を侵害せず公共の福祉に反しない限りにおいて、
神聖不可侵なもんだ。

自分が侵害された訳じゃないのに他人の趣味を叩いて人間が、
「ウケイカガー」「アレセイケンガー」を喚き散らすなんざダブスタと
歪んだエリート主義の発露に過ぎん。
2017/12/24(日) 15:43:05.49ID:A/TIT/gr
批判されて盛大に噴いてるなーw
2017/12/24(日) 15:56:03.17ID:A/TIT/gr
てか、空母なんて戦力の投射手段なんだから中露が投射手段として必要と考えたら、陳腐化とかお笑いだし投射される側にしても脅威であることには変わりない
656名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 19:13:59.42ID:mOy/mN9o
>>652
>犯罪でもなければ他人の嗜好をとやかく言う気もない

犯罪じゃなくても気色悪いモンは気色悪いんだよ
ロリコンやケモナーと一緒
2017/12/24(日) 19:41:55.27ID:A/TIT/gr
>>656
別に趣味嗜好の違う他者のことをとやかく言う必要あるか?
それで排撃でもしようもんなら差別だぞ?
658名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 19:54:37.18ID:HPbL9tn0
スミキンにとっては、
子宮頸がんは3000人しか死んでないから大したことなくて
水素水はどうでもいいが萌えミリは死すべし何だろう

他にも科学教育はどうでもよくて無駄
とか、逆張りにしてもどうよってレベルの人だけど

敵か味方か志向の人にとっては無理筋でも擁護しちゃうんだよねえ
2017/12/24(日) 19:58:07.10ID:nLVnzJY3
スミキンってミソジニーこじらせた素人童貞っぽい
ガルパン叩きも同族嫌悪丸出しだし
2017/12/24(日) 20:18:17.74ID:07ls8Udy
まあ、一頃のアニメ・マンガヲタクとは違って今のそういうヲタ界隈見てて思うのは
「雉も鳴かずば撃たれまいに」っていう感じがね
大人しくしとりゃええもんを、ちと自己主張が強すぎる
661名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 20:36:53.17ID:1cSVLty3
>>656
気色悪いと言われようと
私はけものフレンズ が好きですからね
2017/12/24(日) 21:48:43.47ID:+0guVsau
>>661
他人に見境なく「布教」しなけりゃいいんじゃないかね。
2017/12/24(日) 22:58:19.39ID:HPbL9tn0
体育会系嫌いの体育会系体質
って気もする。
2017/12/24(日) 23:08:31.70ID:HPbL9tn0
五輪だの野球だのサッカーやラグビーだのあるいはエアレースだのにいちいち腐さないと気が済まないアレね
2017/12/24(日) 23:47:53.98ID:nLVnzJY3
http://www.wul.waseda.ac.jp/research-navi/diss_master.html

スミキンの修士論文を閲覧したいのですが
どこの研究科を修了したのかご存知の方はいらっしゃいますか?
弊学では修論でも紀要に投稿する人が多く
それならCiNiiやj-stageで見つけられるのですが
そちらでは見当たりませんでした
2017/12/25(月) 08:18:42.50ID:uOvhzS+Z
ブログでまた妙なのと絡み始めたww
2017/12/25(月) 10:15:01.91ID:xfmbt3Vg
それよりも、ついに村中璃子に喧嘩売ったのかw

「童顔巨乳アニメ声がオマエにお熱」なんて罠に決まってんだろ
http://arch ive.is/Byt9B
2017/12/25(月) 11:05:06.03ID:7toCSV0J
>>642
それ等と同時期に始まったヤマト2199は手放しで絶賛してたな。
スミキン、2199の続編2202はどう思ってるのか。軍クラでも評判散々だが
2017/12/25(月) 14:01:06.79ID:svaIgsVk
>こりこ‏ @korimaru0206
さんの発言を見ると典型的な陰謀論者のそれなんだけど

>>667
ついに安っぽい陰謀論まで唱えだしたよ

ノーベル賞は爆薬の発明家だから受賞者は爆薬産業のための人だ
レベルのバカさ加減というか

>賞を取った村中さんの主張の形そのものがワクチンを支持する連中のツボに嵌りすぎている。
>それが気にかかる。「科学の粋を集めた医学を無知蒙昧な国民が非科学的反応で拒絶している」
>「これはエゲレスのネイチャー様のお墨付きでもある、それを理解しない日本マスコミ」といった構図は、お理工さんのが大好きな構図すぎる。生物学でいう、鍵と鍵穴モデルなみにピッタリにすぎるのだ。

どう見ても「スミキンの嫌いなツボに当てはめている」
だけじゃないのかと
「大企業の旦那衆が金儲けのために賞を取らせる」なんて安っぽい陰謀論
もろ罠に決まってるじゃないか
他人を嘲笑するつもりが自分で陰謀論に引っかかってどうする

もうワクチンは科学の粋というほどでもないし、
ワクチンの利益なんかたかが知れてる。それよりはがんが重篤化して高額ながん治療で儲けてくれた方が
医療産業が金儲けしようと思ったらワクチンなんてうたずにほっておいてから高額な治療費をぼったくるほうがよい

メディアが煽ったほうがよっぽど金のにおいがするよ
2017/12/25(月) 14:10:59.02ID:svaIgsVk
「公式のやり方を最適とみなす権威主義」とはいうけど、
スミキン自体、米軍ないし自衛隊がこうやってるから・やってないから
そのやり方は正しい・間違っている論法を使ってる

超音速対艦ミサイルが間違っているのは米軍が導入してないから
アメリカは新型戦車など作ってないのだから

云々かんぬん
エイブラムズ戦車を新型にしないで使い続けるなんてどう見ても議会対策でしかないと思うんだけどね
改修だけで10億かかってるんだから

ついでに最新記事、おいこのスレで擁護してたやつの背中までついでに撃ってるぞ

艦載できないにしろE-2Dは既に導入決定済み、引き渡しは来年でこれからB型を導入するよりは早く来るし
SM-6は予算案にすでに記入済みなわけで
報道で出ただけのF-35Bより先に話が出てるんだが
2017/12/25(月) 14:18:24.27ID:svaIgsVk
自分で「ニフカ(というか情報通信系)どうでもいい」といっちゃったから
「情報通信という観点で見れば」と擁護した人はもう間抜けもいいところだね。

建機メーカーとしてのコマツと軍用車両メーカーとしてのコマツはなあ…
海自の人が車両について言ってもねえって感じだけどさ
2017/12/25(月) 14:35:15.15ID:nOrNbF4h
ニフカってwこいつ自分で軍研に書いたこと覚えてねえのか?
2017/12/25(月) 14:39:38.13ID:svaIgsVk
たかが年3000人しか死んでないから急ぐ必要はない
といわれても

数百件しか起きてない殺人よりは多く、4000人くらいの交通事故死に近い
シートベルト着用推奨は交通安全協会とシートベルト屋の利権だとでもいうのだろうか

むしろファイザー製薬やアストラゼネカなんてお大尽が大して儲からないワクチンのそれも日本ローカルの話を
そこまで陰謀化したい理由に困るがね。

(前述のとおり、むしろ高額ながん治療薬が売れたほうが儲かるのだが)
1市民を世界的な影響力を持つ巨大陰謀組織が集団ストーキングするそれと同じくらい動機が不明である

っていうか、こういう「コーン財団はファイザーやアストラゼネカの株持ってるから陰謀」系の話って
酷使ネトウヨ界隈の「こいつは在日 金とか伊とかついてるから。過去に韓国にかかわることをしてたから」レベルの話ではないか?

コメント欄の人はどっちにも取れるけど

>「ゾロアスター教の光明神と暗黒神」のような、
>「敵か味方かのどちらかだけで、中立すら認めない善悪二元論」でないと理解できない人間も少なからずいるようです。

これはスミキンに対する皮肉かなあ?
674名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 14:40:15.00ID:2oTiTBd6
>>661
お前キモ杉www
つーかネトウヨでキモくないのっていないよなぁwww
2017/12/25(月) 15:00:42.71ID:335dOUkz
>>674
他人の言葉借りないと何ら話すら出来ない間抜けや
陰謀論に縋らないと自説の証明すら出来ないCS落ちまくりボンクラ元三佐の
宗教的キモさに敵う奴は他に居ないよ^^
676名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 15:08:34.75ID:2oTiTBd6
正論すぎて反論できないと人格否定にシフト始めるの法則キタw
2017/12/25(月) 15:40:35.47ID:DeZS3QzC
>>674←これがすでに人格否定レスで?
自分で自分のことディスってるのか〜
678名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 15:54:26.85ID:2oTiTBd6
>>674は単なる事実www
まあバカウヨには区別できないかwww
2017/12/25(月) 16:38:52.90ID:DeZS3QzC
>>678
まあ差別主義者に何を言っても無駄か、差別主義者君
2017/12/25(月) 18:22:59.12ID:xhuZprov
現時点で艦上機としてF-35B導入するにあたってニフカは(とりあえず)どうでもいいって話なのになんでスミキンがISRアセットとしてのF-35Bを否定したような論調をでっち上げてんだここのアンチは。
海自の艦艇で当面ニフカに入れるのはイージス2隻(+建造中2隻)。空自のE-2Dは現時点で関連装備なし。これでニフカ目的なら呆れるわ。
むしろスミキンがF-35BにAEWが出来ると考えてるなんてでっち上げてたアンチの妄想を明確に否定してるわな。AEWも含めて艦上機飛行隊のシステムだって言ってるだから。
F-35Bはニフカ抜きでも戦闘機やISR機として卓越した能力持ってるんだから、中露の空母相手に見せつけるパワープロジェクションの槍の穂先としちゃ十分だと思うがね。
2017/12/25(月) 18:36:38.73ID:335dOUkz
>>676
「バカウヨ」スミキンの三下やってるキミは存在そのものがスミキンのdisりだけどw

言っとくがスミキンを「バカウヨ」呼ばわりしたのはキミ以外いないからなw
「バカウヨ」スミキンの三下やってるキミは正に「ネトウヨ」だなw
2017/12/25(月) 20:01:29.01ID:svaIgsVk
>>680
どんどん苦しくなってきてるし、そういう但し書き付きならば
スミキンがかみついた人の論調にもそれくらいの推測は入れてほしいなあ
流石にいくらJSFでも「10式戦車は70キロでバックできるから有効」だけとは言ってないが
スミキンの表現ではそうとしか思えないし

AEWは固定翼機はいずもや軽空母では運用できず
ヘリはやっぱり能力的にかなり限定的にならざるを得ない
2017/12/25(月) 20:25:47.02ID:oszy0EJP
0480 名無し三等兵 2017/12/08 12:59:17
「瑣末な部分だが、光学探知を含むF-35のルックダウン能力も効果を発揮するだろう。水上艦よりも極低空目標探知と攻撃で有利となる。その実用性は技術・スペック的に喧伝されるNIFC-CAよりもおそらく高い。」

文谷が軍研に書いたのこれだからねえ、これでニフカなんて言ってもお笑いw
2017/12/25(月) 21:08:51.45ID:xhuZprov
ブログのエントリのコメント欄でスミキンはニフカの類はリアルタイム接続が必要になるが、それを実現するのは大変(要約:大意)と言ってるわけだ。
で、それならCAPのF-35Bに警戒させたほうが確実である(実用性が高い)と言ってるわけだろうが変な物言いかね。俺にはそう思えんが。
2017/12/25(月) 21:14:47.20ID:xhuZprov
スミキンは昔っから10式の兵器としての価値は90式と変わらん、ささいな性能向上を開発や調達正当化の口実にするなって言ってるだろ。
本土でも使える戦車とか言うが、元戦車指揮官の木元氏が90式でも本土での運用に支障なしと言ってるし、そもそも戦車の必要数が90式の現有分だけで十分なくらいになってる。
2017/12/25(月) 21:51:44.96ID:FztFB5GD
>>683であるのに
>F-35がNIFCCAができるかどうかなんかはどうでもよい。byスミキン
>F-35がNIFCCAができるかどうかなんかはどうでもよい。byスミキン
>F-35がNIFCCAができるかどうかなんかはどうでもよい。byスミキン

キライなヤツが推したのは反対するって感じだねえ
2017/12/25(月) 22:17:16.95ID:xhuZprov
スミキンはF-35BをCAPとして単純に運用した方がニフカより実用性に優れるだろうって以前から言ってるってだけのに、なんで今回のブログ記事で以前と矛盾が生じてるように見えるんだ?
文盲なのかね。
2017/12/25(月) 22:18:08.80ID:FztFB5GD
スペック的にと言ってるんだからE-2DによるニフカよりF-35Bとのニフカの方がスペック高いと見てるんだろうねえ
2017/12/25(月) 22:23:09.59ID:FztFB5GD
>スミキンはF-35BをCAPとして単純に運用した方が

こんな風に考えてるとしたらおバカだろ?
F-35Bが何発AAM持ってけれるとおもってんだ?
飽和攻撃受けてもCapだけで対応できるかよwww
2017/12/25(月) 22:49:43.63ID:xhuZprov
スミキンは対哨戒機対処の文脈でF-35Bの有効性を説いてるんだよ。
哨戒機を堕とせばそもそも攻撃されないだろうが。やっぱ文盲だろ。
2017/12/25(月) 23:07:44.43ID:FztFB5GD
>>690
極低空目標探知と言ってるのに哨戒機?
文脈の違うこといい始めたぞ、こいつw
2017/12/25(月) 23:16:22.51ID:HeImpJaG
多分スミキンもこの擁護しにきた子も、「ネットワークノード」ってものの本質が判って無いんだろうなぁ。

だから、
>>昔っから10式の兵器としての価値は90式と変わらん、ささいな性能向上を開発や調達正当化の口実にするなって言ってるだろ。 (キリッ
とか堂々書いちゃうんだろうなぁw
F-35に対する理解もその延長線上で語るから、
>>F-35がNIFCCAができるかどうかなんかはどうでもよい。
なんて恥ずかしげもなく書いてしまう。

まぁ、こんな程度の理解しか出来ないからスミキンはCS結局受からなかったんだけどな。
2017/12/25(月) 23:22:23.49ID:xhuZprov
スミキンが件の文章を書いた軍研2017年12月号の文脈は、p71でF-35B搭載軽空母の新任務の対応可能性として船団直掩が上げられてて
F-35B搭載の軽空母は船団上空に常時エアカバーを掛けられ、哨戒機の接近を阻止出来ると説いた後に例の文章(瑣末な部分だが、光学探知を含む〜)が出てくるんだよ。
読まずに批判も熱心だねえ。
2017/12/25(月) 23:35:15.72ID:HeImpJaG
>>693
そういう捉え方しか出来なかったし、できないからCSも落ちるし、的も外してるってだけだよw

ネットワークノードの端末の性能だけしか見れないってのはスミキンが実際のところスペシャリスト畑を
ずっと歩いた帰結なんだろうが、逆に言えばそれは自分の見識だけに拘束されて、拡張した判断や決断が
出来ない、と言う証明でもある。

そしてCS過程ってのはそういう人間はお呼びでないんだそうだ(元現役の人に聞く機会が有ったんで言えるんだが)。
2017/12/25(月) 23:35:46.70ID:xhuZprov
ここ最近のシリアの戦訓を見るに、APSとERAをどっさり持ったT-90(74式と同世代のT-72の改良型)の生存性がずいぶん優秀で、
基本装甲ペラペラ、実戦で有効性を示した試しのないデータリンク戦闘システム(機甲部隊としては同じシステムを積んでる随伴歩兵戦闘車がいるはずだがそんなものは陸自に無い)が自慢の10式より案外、実戦じゃマシかもしれんよ。
ネットワークのノードが重要ならデータリンクのない国産偵察ヘリ(信頼性に問題があって録に飛ばねえと)か、
せっかくネットワーク戦闘システムのついてる戦闘ヘリを買ったのに調達を打ち切るとか、そんなことやってる軍隊が重視してると思えと?
2017/12/25(月) 23:45:12.26ID:FztFB5GD
>>693
そういう風に受けとる君が文盲
2017/12/25(月) 23:50:16.26ID:FztFB5GD
>せっかくネットワーク戦闘システムのついてる戦闘ヘリを買ったのに調達を打ち切る

起伏の激しい日本の地勢にマッチしてなかったという・・・
698名無し三等兵
垢版 |
2017/12/26(火) 00:07:33.25ID:HfBgnsR1
>>693
哨戒機対策なら陸上基地からF-35Aを出せば事足りるだろ
2017/12/26(火) 02:02:48.72ID:NKDbefPE
例えば台湾か東南アジアに砲艦外交かけてくる中国を追い払うとか?
(あくまでどちらもブラフ的なもの)
しかも日本単独で

>>695
単に陸自を腐せれば何でもいいなら止めないけど
10式の基本装甲云々は重量と増加装甲の話を悪意に解釈しただけの話
どのレベルか知らんけど野外通信システムってのがあってね

そもミサイルでやり合う海空戦と下手すると小銃弾が届く距離で交戦する
陸戦と一緒くたにするのは

まあ仮にその通りに陸自がダメダメだったとして、そういう観点からの陸自批判もない
スミキンの見識はやはり疑わざるを得ないわけで
アパッチについても火力支援の観点からしか言ってない

まあアパッチロングボウの調達中止、その期待したデータリンクや能力が
それほどでもなかった割に高いのが要因でもある

AH−1sとのデータリンクやその観測ヘリとのそれもやってるが
まあ開発当時・初飛行当時としてはと但し書きがついてしまうが、アレのアビオニクスは期待は大きかった
前の機体が目視程度しかできないってのもあるが
2017/12/26(火) 02:48:04.86ID:NKDbefPE
OH−1はむしろあの時代にしては先進的なことをやろうとしたから1機当たりの値段が高いので
「あの機体規模なのに高い」ってのはちょっとねえ

あ、日本近海なら空自が、その範囲外だとしても通常なら、これまでなら米海軍の艦載機があるので
そのどちらも期待できない場所・状況ってことね
2017/12/26(火) 03:36:41.53ID:hn+29pmd
南シナ海?迂回すればいい、と言ってた文谷が今さら船団護衛の艦隊防空なんてねえ?
ご都合主義すぎるやろ
2017/12/26(火) 04:33:21.58ID:hn+29pmd
https://www.asahi.com/sp/articles/ASKDT558VKDTUTIL01P.html
大新聞による言論弾圧、さてさて朝日好きの文谷はどんな反応をするのか?
まあ、予想はできるwしょうもないツイートを捕まえて、これだからネトウヨはーっとぶるのであろう
毎度毎度のパターンで手口は見えてる
実際は仲間うちで溜飲を下げてるオ○ニー行為に過ぎず、事の本質から目を逸らしているだけ
2017/12/26(火) 08:36:36.01ID:zRWdZ+lK
>>700
OH-1は先進的なことをやろうとしたんじゃなくて単にコスト管理ができなかっただけでしょ
2017/12/26(火) 10:07:28.73ID:Vx7fY+0s
>>703
コスト管理しようとしてたならそうだが、それ以前に詰めこむだけ詰めこんでみようって前提
偵察ヘリだから安くあげようっていうのは二の次
2017/12/26(火) 10:46:31.97ID:zRWdZ+lK
>>704
先進技術の研究機としてならともかく部隊配備する量産機の開発ついてコストを無視するって考え頭おかしいだろ

国産して調達価格が高くなって調達打ち切りっていつもの悪いパターンなのに

まさに「国のやること言うことは正しい」だねえ
2017/12/26(火) 11:28:50.80ID:Vx7fY+0s
>>705
価格が高くて調達できない、というなら最初から一機も調達してない
その矛盾に何故気がつかないのかなぁ、この手の人は
結局は2000年代における軍縮のせい
2017/12/26(火) 11:30:39.02ID:Vx7fY+0s
>まさに「国のやること言うことは正しい」だねえ

この体でいえば2000年代に軍縮した国が間違っていた、だ
2017/12/26(火) 11:52:05.60ID:pKaQsYa0
不況真っ直中での軍拡がよかったのか…(困惑)
2017/12/26(火) 11:52:10.25ID:zRWdZ+lK
>>706
持ってるお金が1000円で100円の商品を10個買おうと思ったらその商品が200円に値上がりしました
んでしょうがないから5個だけ買いました
商品が高いですね

って話になんで「矛盾」って言葉が出てくるのか理解できん
2017/12/26(火) 11:53:11.50ID:zRWdZ+lK
しかしまあここにきてOH-1の調達計画を擁護する奴も珍しいね
2017/12/26(火) 12:01:59.33ID:Vx7fY+0s
>>709
アホかw
10機必要なのに5機しか買えないのなら、別の10機買える品にするだけじゃないか
2017/12/26(火) 12:05:35.80ID:zRWdZ+lK
>>711
だから調達価格が高いから34機で打ち止めにしたことの何が「矛盾」なの?
矛盾の意味知ってる?
2017/12/26(火) 12:07:43.72ID:Vx7fY+0s
>>708
実際には小泉政権による回復期が来て、その後リーマンショック→民主政権時の円高でドツボだ
2017/12/26(火) 12:10:00.87ID:zRWdZ+lK
あー、ひょっとして34機の調達は計画通りで適正な数だ!って思ってんのかなw
2017/12/26(火) 12:13:16.61ID:Vx7fY+0s
>>712
高くてダメだと言うなら最初から買わん
調達当初は高くてもOKだったということ
2017/12/26(火) 12:14:27.55ID:Vx7fY+0s
>>714
おまえよっぽどバカだなぁ
2017/12/26(火) 12:28:26.75ID:zRWdZ+lK
>>715
その「当初は高くてもOK」の論拠は?
その「OK」とやらはの主語は?
2017/12/26(火) 12:33:54.91ID:Vx7fY+0s
>>717
君が言ってるように高かったら買わないなら一機も調達してないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況