今は細分化されたようだが、2000年頃は宮城県の天気予報は
「平野」と「山沿い」の2区分だったが、このアバウトな区分で
南部から北部まで県内全域ほとんど無問題。

まぁ仙台市なぞ太平洋から奥羽山脈の山形県境まで市域なので、
冬なんか市中心部から2〜3km内陸は大雪、仙台港は晴天なんて
よくあるので、「仙台市」という括りの天気予報は無理だ。