しょうもない知識を披露するスレ 第33幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/24(火) 12:37:24.97ID:uArYN3b+
普段は知っていても役に立たない軍事情報のなかでも、
さらにしょうもない知識を披露するスレです。
例えば…

日本戦車の燃費

八九式中戦車(甲) 0.64km/l
八九式中戦車(乙) 1.00km/l
九七式中戦車    0.85km/l
九七式中戦車改   0.85km/l
一式中戦車      0.64km/l
三式中戦車      0.64km/l
四式中戦車      0.63km/l

こんな感じで。

前スレ

しょうもない知識を披露するスレ 第32幕
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1502961260/
2017/10/31(火) 14:31:27.63ID:Wm4ONV8w
>>26
いまはM-14系がその位置にあるんじゃないの。mini14とか
2017/10/31(火) 17:52:18.32ID:OPXsR1VE
赤塚不二夫の漫画に出てくる”イヤミ”は、トニー谷がモデルなんだとか。
2017/10/31(火) 18:14:45.77ID:v+UR7/Cp
榎本健一はトニー谷を庇っていた。
2017/10/31(火) 18:40:19.82ID:qmzJS9ob
ヒール役って辛いね
2017/10/31(火) 18:43:03.38ID:8CXPCROk
>>110 マジレスすっとSKS。弾が安くてよく当たる。
2017/10/31(火) 19:41:25.34ID:qmzJS9ob
エノケンこそ893だったらしいw
2017/10/31(火) 21:18:35.84ID:PuuhGpIr
エノケンを励ましたのがB.キートン
2017/10/31(火) 21:31:38.62ID:PuuhGpIr
断層の世代や団塊世代はゆとり世代を冷笑している。
2017/10/31(火) 23:52:23.43ID:qmzJS9ob
正直どうでもいいw
2017/10/31(火) 23:58:00.07ID:h7TX7TQ+
さとり世代の平均年収は300万以下
120名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 23:59:49.22ID:b1Notn86
漫画家のペン入れに使う筋肉はハンドガンシューティングと同じ筋肉コントロールなので、
初シューティングでも高得点が取れる場合が多い
2017/11/01(水) 09:07:26.71ID:hVQYe9N/
今日は自衛隊記念日
122名無し三等兵
垢版 |
2017/11/01(水) 11:45:05.08ID:OHXRH+Tl
世代の話とか軍事関係なくね?
軍事関係トリビアやろうよ。
2017/11/01(水) 11:49:08.38ID:dyoSJiyW
自分も貼れよw
124名無し三等兵
垢版 |
2017/11/01(水) 18:51:18.12ID:OHXRH+Tl
テレビゲームスターフォックス64で軍事ネタ
潜水艦ステージにて
スリッピー「ホーミングミサイルだよ」
昔の漏れら「」
125名無し三等兵
垢版 |
2017/11/01(水) 18:54:51.39ID:OHXRH+Tl
テレビゲームスターフォックス64で軍事ネタ
潜水艦ステージにて
スリッピー「ホーミングミサイルだよ」
昔の漏れら「ミサイルじたいホーミングするからホーミングつける意味なくね?」
今の漏れら「ミサイル=ホーミングは、もっぱら日本の考え方だからなー
外国じゃホーミングしないミサイルもあるしな」
126名無し三等兵
垢版 |
2017/11/01(水) 18:59:14.09ID:OHXRH+Tl
テレビゲームスターフォックス64で軍事ネタその2
海上ステージにて
スリッピー「ソナーに反応?何かくるよ!」
昔の漏れら「戦闘機で海上飛んでるのに何で
ソナー使えるんだよ」
今の漏れら「ソノブイ投下してんのかな?」
127名無し三等兵
垢版 |
2017/11/01(水) 19:01:52.32ID:OHXRH+Tl
参考動画
https://m.youtube.com/watch?v=qoA4gXPEwrk
https://m.youtube.com/watch?v=zY-AAgHCrwI
2017/11/01(水) 19:21:01.63ID:ZdZPK/sa
シューティングゲームの話題は板違い
2017/11/01(水) 19:52:46.43ID:7r6ragjB
>>126
一応、超低空飛行してる飛行機の音は、潜水艦のソナーで聞こえるらしい。

しかし、それが聞こえるようだと、潜水艦もかなり浅い所にいるんじゃないかな?
とも考えてしまう。
130名無し三等兵
垢版 |
2017/11/01(水) 19:56:59.01ID:OHXRH+Tl
>>129
逆です
戦闘機側からソナーで探知するシーンです。
2017/11/01(水) 20:00:47.53ID:7r6ragjB
海水の透明度にもよるけど、潜望鏡深度ぐらいだと
飛行機からでも見える様子。

そんな物だから、潜水艦側も出来るだけ目立たない様に
船体を黒く塗ってるんだって。
2017/11/01(水) 20:08:35.10ID:zJd6/66G
南洋は海の透明度が高いので潜水艦はかなり深く潜らないと丸見えだったそうで、それも日本潜水艦の損害の高さの一因だったりする
133名無し三等兵
垢版 |
2017/11/01(水) 20:20:52.06ID:OHXRH+Tl
>>132
なるほど、このゲームではメチャクチャ汚染された海の設定ですから、ソナー探知する必要が
あるのかもしれませんね。
2017/11/01(水) 20:24:08.79ID:dyoSJiyW
しんかい6500?とか有るけどなw
2017/11/01(水) 21:56:22.58ID:m7HFWRvw
>>108
トニー谷長男誘拐事件の犯人は営利目的での誘拐だったため、人質の長男を丁重に扱った
トニーはお礼として犯人の家族に
現金や衣類を送った
この話はトニーの死後に明かされた。
2017/11/01(水) 21:59:33.10ID:dyoSJiyW
誘拐時トニーは号泣して
命はだけはと懇願
いつものヒール役が剥がれて
その後表舞台から消えて行った
2017/11/01(水) 23:15:06.04ID:o3WGTYk7
聖戦士ダンバインに登場する アレン・ブレディと
トッド・ギネスは米空軍出身
2017/11/03(金) 00:44:44.04ID:nfIo9qkq
リーンの翼の主人公迫水信次郎は桜花でB29に体当たりしようとした所をコルセアに撃墜され空中に投げ出されてしまうが
その衝撃でバイストンウェルの世界に召喚される
2017/11/03(金) 01:31:37.41ID:bv2NDapk
このサイトの広告のこ●り教本は、内容がAVで得た知識レベルで役に立たない。
絵もしょぼい。買うだけ無駄
2017/11/03(金) 08:21:03.98ID:Az6K66iO
広告は個人ごとに閲覧履歴から推奨されているのを知らない>>139がいる
つまり>>139はそんな広告が出るような閲覧履歴ということ
2017/11/03(金) 08:29:04.57ID:Hkt4Noea
やった覚えも攻略サイトも観た覚えも無いのにソシャゲ広告ばかりなんだが
2017/11/03(金) 14:14:49.62ID:w396SHny
>>138
小説版では信次郎がアマルガムに討たれた桜花は
ビルバインの補助ロケットの参考にになった
物語終盤には 文金高島田の紙人形が登場する
2017/11/03(金) 21:19:17.67ID:ZOKpp+SE
小説だのマンガだのアニメだのゲームだの映画だのもうおなかいっぱい
2017/11/03(金) 23:02:39.29ID:88JkLLKh
http://k.pd.kzho.net/1509679699080.jpg
http://k.pd.kzho.net/1509679804719.jpg
2017/11/04(土) 10:33:38.56ID:dXrECwX8
魔都紅色幽撃隊には陸上自衛隊が登場する
2017/11/04(土) 11:57:38.66ID:zJwjMFYJ
>>145
もうええわ
2017/11/04(土) 17:28:51.05ID:dXrECwX8
神家正成の七四は 室状態の74式戦車内で死体が見つかり その謎を若い女性自衛官の警務官が解明していく物語
2017/11/04(土) 18:31:28.70ID:dXrECwX8
321 :本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 23:04:11 ID:4WdX93pkO

日本の真珠湾奇襲攻撃、「日本は卑怯だ」等と言われているが、 
アメリカ側は事前に知っていて、 
わりかし古くなってきて壊されてもあまり被害が無い軍艦(勿論人なんか乗ってない)とかを並べていた。寧ろ壊してくれて都合がいい物もあったらしい。 


って先生が言ってた。

334 :本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 23:30:02 ID:afCEi9XN0

>>321 
アメリカは宣戦布告日までは知っていたらしい。 
しかし攻撃場所がどこなのかまでは知らなかったらしい。 
と、テレビでやってたしこちらの説のほうがうなずける。 
また、艦に人が乗っていなかったとしているが、 
米軍死傷者は3600名を越えたともされ、艦に乗ってなくともこれだけ死傷者が出ている。
2017/11/04(土) 18:32:43.87ID:dXrECwX8
350 :本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 00:25:22 ID:lI2a/Nzp0

>>267 
>神風特攻隊が敵戦艦に当たる可能性は約3% 
それめちゃめちゃ確率高いよ。 
銃弾や大砲の弾なんてゴルゴでもないかぎり1%以下
356 :本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 00:31:26 ID:29scxrdG0

>>350 
開戦直後の99式艦上攻撃機の投弾直撃能力は「丸」の記事の記憶によればたしか86%
2017/11/04(土) 19:32:58.15ID:0cl8+2BF
当日は日曜日だった
2017/11/04(土) 19:43:32.05ID:8t3DH1r+
死者の半分くらいは戦艦での戦死だったような…
ほとんどの艦は浮上修理されて前線カムバックしてるのにいらない船ってどれの事を指しているのか…

10年前って結構情報無いんだなぁ。今だとすぐわかる
2017/11/04(土) 21:02:20.94ID:LWTsrqjS
死者の半分くらいはアリゾナがドカンと行った時の死者で、アリゾナの乗員。
2017/11/04(土) 22:16:50.57ID:7fCdXyRt
襲って来た機体には鉤十字マーク付いてたなんて真面目に報告上がってた程混乱してたのに事前に察知?w

100機以上の戦闘機が配備されてたのに過半数が地上撃破されているのも壊されてもOK?w

攻撃喰らって慌てて外洋に脱出しようとしたが叶わず着底してあわや軍港閉塞なんてやらかして予定の行動?w
2017/11/04(土) 22:27:19.40ID:pdfXcPdI
前から気になっていたけど「  」って何?
絵文字でも文字化けしてんのか。
他の人は気にならないの?
2017/11/04(土) 22:35:58.13ID:0cl8+2BF
当日は日曜日で朝食時だった
2017/11/04(土) 22:39:47.07ID:0cl8+2BF
>>154
  意味 で検索だねw
2017/11/04(土) 23:04:49.34ID:LWTsrqjS
来るのが分かってたミッドウエーでも、「Bf109と交戦した」って報告上がってきたりしてるけどな。
2017/11/04(土) 23:27:11.98ID:0cl8+2BF
本気にならないと
呑気なんだよw
2017/11/05(日) 00:33:00.42ID:/prAlE/U
>>153
話の信憑性はともかく
トップのレベルが知っていた可能性があるって問題と、現場に知らされていたかどうかって問題を
まずちゃんと切り分けて考えろよ
2017/11/05(日) 00:37:17.05ID:iXzG+xGG
ルーズベルトは戦艦の設計に口出すくらいのカッチカチの大艦巨砲主義者だから
真珠湾時点で戦艦を囮に使う事だけはないだろうと断言できる。
囮にするなら空母を使っただろう。
2017/11/05(日) 02:07:52.69ID:g6j2X0yQ
>>160
そもそもめっちゃ海軍びいきだったしな
2017/11/05(日) 02:09:35.17ID:ujoAA3P8
>>11
同じ用途ならパッと見似てるのはよくある
ブラン=スペースシャトルとか

何十年たっても何となく似てる

675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2017/10/30(月) 13:57:33.18 ID:+oZ+BmJV0
NASAが開発してる超音速旅客機がどうみても空飛ぶネギ  

https://i.imgur.com/VIH4cVE.jpg
2017/11/05(日) 05:48:31.21ID:BD76mtAD
思った以上にネギだった
2017/11/05(日) 07:04:25.24ID:zLeap1QC
>>162
何その初音ミクの痛飛行機
2017/11/05(日) 08:03:02.64ID:GGcfNqEH
>>162
白と緑の間のグラデーションが素晴らしいくらいにネギ
2017/11/05(日) 08:09:26.12ID:5pZfgDpO
広がってる所から緑色ってのがまたな
2017/11/05(日) 08:16:01.97ID:iXzG+xGG
あまりネギっぽいと思わないのは、俺が関西の人間だからかな?
白ネギに似てるって事なんだろうけど。
2017/11/05(日) 09:31:12.07ID:tXOxNF8e
開いて吹いた。葱だwwwww

>>167 関東の葱の最高級品に下仁田葱ってのがあるんだが、こんなんだ。
http://yosihisa.exblog.jp/9235694/

葉っぱが完全に枯れ果てる頃になったら、鍋に白いとこだけを短い筒切りにして立てて、
あとは(手が届く範囲で)最高級の牛肉だけで薄味のすき焼きにする。
お値段的に滅多に食べられるもんじゃないが、旨いのなんの。こいつの搭乗料金も似たようなもんかな。
169じゃが
垢版 |
2017/11/05(日) 10:10:18.29ID:GS/x4zxn
>>162
ネギがねえじゃねえか。
マッハで買ってこいよ。
170じゃが
垢版 |
2017/11/05(日) 10:10:34.64ID:GS/x4zxn
@蕎麦屋
2017/11/05(日) 10:12:10.80ID:VPjgs0re
>>162
笑うしか無いなw
格好は凄く良いのに
2017/11/05(日) 10:38:40.82ID:BD76mtAD
九州人だがネギにしか見えないw
2017/11/05(日) 12:31:53.47ID:sNxHKh2h
いやセロリだなw
2017/11/05(日) 14:44:31.44ID:ujoAA3P8
>>163-173
>同じ用途ならパッと見似てるのはよくある
おまえら俺の本気のレスに反応しろよ(怒



というのは嘘で、これをこの板のどこにコピペするか何日も悩んでいた。
さっきググったら3年前のネタらしくて凹んだよwwwwwww

追撃 当時のコラらしい
https://pbs.twimg.com/media/Bq3zq14CYAAS0Yi.png
2017/11/05(日) 16:22:12.61ID:BD76mtAD
>>174
カラーリングそのまんまじゃねーかw
2017/11/05(日) 17:21:37.24ID:VPjgs0re
>>174
グラデーションまでまんまじゃんw
177じゃが
垢版 |
2017/11/05(日) 17:48:42.70ID:UTG7jzZy
速いネギ
2017/11/05(日) 19:16:12.58ID:5pZfgDpO
>>174
同じ用途とな?
やっぱり今時期ですと鍋ですかね?
2017/11/05(日) 19:34:51.47ID:/prAlE/U
ttp://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/927032477960388608/pu/img/OvLvyrE3-vcO0m9m.jpg
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/927030966232629248/pu/vid/720x1280/hhMzFpPsir0B0gvA.mp4
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/927032477960388608/pu/vid/1280x720/6xUlNbx5ZPlo-I61.mp4
自衛隊がこんな車両装備してたのか、坑道掘削装置っていうのね…
つか地面近くでシャカシャカ動くカニバサミがキモ可愛いw
2017/11/05(日) 20:15:16.94ID:aqvmIMNn
ドリルにハサミとか完全にビックリドッキリメカ的な奴だw
機動力が低そうなのは残念だが
2017/11/05(日) 20:17:21.56ID:PK9Oe7WK
もうちょっとガワに気を使ってくれたら立派な浪漫兵器になれたのに
2017/11/05(日) 20:19:52.84ID:OElgN6tI
崩すだけ崩して土砂掻き出すのは人力なのかな?
2017/11/05(日) 20:32:08.49ID:aqvmIMNn
カニバサミが掻き出し用ちゃうん?
2017/11/05(日) 20:52:56.35ID:/prAlE/U
あとベルトコンベアも付いてるみたい、手前のプレート部分の真ん中で動いてるやつかな?
もともとは民生用だそうだがトレーラーに積まれた姿とかなかなかどうして風格あるじゃん
ttps://i.imgur.com/JXxT1xl.jpg
ttps://i.imgur.com/i3kk9r3.jpg
ttps://i.imgur.com/COZ8tmm.jpg

おっきっきしたとき
ttps://i.imgur.com/JBirTWH.jpg

おっきっきしたあと
ttps://i.imgur.com/UXHbE3v.jpg
2017/11/05(日) 21:26:01.06ID:drBjeqg0
東宝特撮メカにしか見えない
伊福部マーチが聴こえてきそうだ
2017/11/05(日) 21:46:02.02ID:C0n7tkYU
本能寺の変後、信長の死体が見つからなかったのは 
火薬庫に鉄砲を打ち込まれて木っ端微塵に吹き飛んだため 
2017/11/05(日) 21:48:43.91ID:sNxHKh2h
お寺に??
2017/11/05(日) 22:08:13.49ID:7iQ/TdgV
>>184
なかなかのエロさですな・・・
2017/11/05(日) 23:07:24.57ID:ujoAA3P8
動画のカニと音で大爆笑
ボクの考えたさいきょうの兵器感が最高だぜwww

今日は藁の沸点低いんかな
2017/11/06(月) 20:40:41.66ID:UZtJSqBJ
H.カイテルは16歳の時に米海兵隊に入隊し
レバノンに出兵し20歳の時に除隊
2017/11/06(月) 20:49:50.85ID:MYhf7dTF
>>190
え?
レバノン料理?
192名無し三等兵
垢版 |
2017/11/06(月) 21:59:38.25ID:fWGJ8bv0
逞しいレバノン杉!!
2017/11/07(火) 00:06:17.78ID:A0/Gbk7S
とんねるずの情けねえは湾岸戦争と日本政府の対応を
風刺した曲
194名無し三等兵
垢版 |
2017/11/07(火) 00:11:41.66ID:4AFd5UVJ
9.11の調査でアフガンに潜入したCIA軍事部門のコードネームはNALT(ナルト)
2017/11/07(火) 00:30:54.08ID:SoVlgYhI
とんねるずってまだ居るんだw
2017/11/07(火) 08:03:34.43ID:HKqMGj+5
とんねるずのレギュラー番組は
とんねるずのみなさまのおかげさまでしただけ
この番組は来年3月に終了する。
2017/11/07(火) 11:14:55.40ID:SoVlgYhI
ザマw
嫁が嫌だw安田成美はいいけどなw
2017/11/07(火) 12:47:46.87ID:IMuD6PnO
ザ・ドリフターズは「8時だョ!全員集合」とドリフの大爆笑で軍隊コントをやったことがある。
例えばドイツ軍の戦車を模したミニスカートが出てきた
真珠湾奇襲攻撃を題材にしたコントでは、いかりや長介が日本海軍の司令官で、仲本工事・加藤茶・高木ブーは飛行服で志村けんだけアロハ姿(ハワイに旅行しにいく)
でいかりやに叱られるオチ
199名無し三等兵
垢版 |
2017/11/07(火) 13:00:37.01ID:gh5PjIU+
   二 人 と も 生 き て ま す よ


『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
https://www.youtube.com/watch?v=ydPUuEiUJiU

『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?

 一人はジャーナリストですね。
 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
 そういう事件がありましたよね。

 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。

 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
 これが隠された日本の社会なんですよ。
 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいことA
https://www.youtube.com/watch?v=xNZM6xuQzQo
2017/11/07(火) 15:50:31.47ID:D/PzaGqI
安田成美は朝鮮総連の幹部の娘ってTVで言って
それからTVで見なくなった評論家がいたなあ。
2017/11/07(火) 17:13:57.84ID:slAl7qVr
>>198
ドリフターズと言えば軍隊コント、と思うのは俺だけか?
個人的には、ラッパに関するコントが好きなんだが・・・

小ネタとしては、ドリフのコントで
”休め”の号令で片足を前に出すのは、日本陸軍式なんだとか。
202名無し三等兵
垢版 |
2017/11/07(火) 19:08:25.38ID:npl649ne
>>196
スペルがジャンプの漫画の奴と違うんだってばよ。
203レスミスだと!?
垢版 |
2017/11/07(火) 19:09:44.35ID:npl649ne
>>194
スペルがジャンプの漫画の奴と違うんだってばよ。
2017/11/07(火) 19:20:39.95ID:SoVlgYhI
>>200
塩田丸男は消えて
橋田先生は延命
草加がウザくて仕方ない様子w
2017/11/07(火) 19:21:41.65ID:SoVlgYhI
>>201
それ小学校でやってたようなw
2017/11/07(火) 20:28:40.18ID:pGTw1GjH
とある連隊から脱走した兵士を捜索中の憲兵が、駅ホームで列車を待つ乗客達の中に片足を前に出す休めの姿勢を繰り返す男を発見。
その男を問いただすと脱走兵である事を自供した。
体に染み付いた行動とは恐ろしい物で・・・。
2017/11/07(火) 20:36:31.92ID:0wCUweqK
当時なら兵役経験のある男は掃いて捨てるほどいただろうに。
2017/11/07(火) 20:43:17.84ID:SoVlgYhI
掛け声で失敗は多いね
スパイでは外国語とかw
2017/11/07(火) 20:52:15.47ID:vxVkA8w4
仏レジスタンス的に取りあえず救出対象者をいきなりはたいてみて、英語なら米英兵、独語ならスパイ、とw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況