しょうもない知識を披露するスレ 第33幕

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/10/24(火) 12:37:24.97ID:uArYN3b+
普段は知っていても役に立たない軍事情報のなかでも、
さらにしょうもない知識を披露するスレです。
例えば…

日本戦車の燃費

八九式中戦車(甲) 0.64km/l
八九式中戦車(乙) 1.00km/l
九七式中戦車    0.85km/l
九七式中戦車改   0.85km/l
一式中戦車      0.64km/l
三式中戦車      0.64km/l
四式中戦車      0.63km/l

こんな感じで。

前スレ

しょうもない知識を披露するスレ 第32幕
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1502961260/
2017/12/06(水) 00:15:12.47ID:d3BwXVQO
そらIV号やV号はマニアに高値で売れるし、レオパルドは別の意味で人気があるからなあ。
2017/12/06(水) 00:15:50.04ID:v+AzkOKs
お前らバカ文系がテレビ見てたら池上彰が信じられないようなテキトーなこと言ってて憤慨したりするだろ?
理系から見た科学史・科学哲学・科学社会論って全部池上彰レベル以下の解説で炎上コメンテーターが好き放題バカ丸出しの議論やってるような動物園だよ。そんなのにも視聴者がいることが驚き
2017/12/06(水) 00:25:11.68ID:w2hWO/CY
観ているんだw
2017/12/06(水) 00:31:13.84ID:FExlmVQ1
「軍オタになる人間には二種類いる。文系は戦史から理系は兵器のスペックから」2ch軍板より。
ちなみに理系は文系を見下してるw
文系はWikipediaを盲信するが、理系はWikipediaを時間の無駄だと思ってるw
828名無し三等兵
垢版 |
2017/12/06(水) 00:36:17.17ID:w2hWO/CY
その鵜呑みに呆れる傍観者w
2017/12/06(水) 07:55:59.29ID:jTbJ8po0
傍観者=ID:0QRGklbu
2017/12/06(水) 07:57:37.08ID:jTbJ8po0
>>826
俺は将棋や囲碁の対局はニコニコ生放送やAbemaTVで観るが野球は観ないw
2017/12/06(水) 08:13:31.60ID:jTbJ8po0
>>595
然し左翼がツィッターで安倍を批判してるのも事実w
832名無し三等兵
垢版 |
2017/12/06(水) 08:34:10.80ID:7hQB6NBZ
>>823
その偏差値は母校の偏差値釣り上げお願いして釣り上げてもらった様なもので
実際は50以下だった。麻生の学習院で57位だった。
2017/12/06(水) 08:54:11.12ID:bEnLJbqy
無知無教養低学歴は愚民扱いで嘲笑蔑視しても構わない、という意見はインテリ、ツイッターで見かけるが、貧困と低学歴(無教養)は切り離せない問題だという福祉界隈の常識すら知らないw
2017/12/06(水) 09:09:22.31ID:BTEjWnK8
>>832
バカだw
安倍晋太郎 東京大学法学部(偏差値76)出身
弟の岸信夫 慶應義塾大学経済学部(偏差値70)
安倍明恵 立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科修士課程修
835名無し三等兵
垢版 |
2017/12/06(水) 09:14:11.72ID:7hQB6NBZ
>>833
貧困な自己責任論で戦前型の格差社会を目指しているのが日大卒角栄を大幅に下回る
ぶっちぎり最下位脳の安倍たんだぞー

せめて日大レベルする様に私学に予算を付与して実現した偏差値でそれ
836名無し三等兵
垢版 |
2017/12/06(水) 09:29:33.67ID:OUoTdd+h
>>833
文章が散漫かつ起承転結になってない

起 無知無教養低学歴は愚民扱いで嘲笑蔑視しても構わない、
  という意見はインテリ、ツイッターで見かけるが
承 が、貧困と低学歴(無教養)は切り離せない問題だという福祉界隈の常識
転 常識すら知らないw
結 (結論がない)

俺ならこう書く

起 SNSでは無教養な者を愚民扱いして嘲笑する者がいるが、
承 福祉業界では無教養と貧困は切り離せない問題であると言われている
転 つまり彼らは貧困を笑う非常識な人達なのだ
結 だから私はそんな彼らこそが愚民だと言ってやりたい
837名無し三等兵
垢版 |
2017/12/06(水) 12:04:32.34ID:w2hWO/CY
>>823
菅直人首相も入れてよ
便利屋w
838名無し三等兵
垢版 |
2017/12/06(水) 12:06:34.80ID:w2hWO/CY
>>834
昭恵さんは聖心の専門学校卒だね
英国のダイアナ妃を思い出す
ナニー学校卒だったような
839名無し三等兵
垢版 |
2017/12/06(水) 12:07:42.06ID:w2hWO/CY
安倍首相は留学で加計氏に出会うw
840名無し三等兵
垢版 |
2017/12/06(水) 12:08:04.69ID:w2hWO/CY
https://mainichi.jp/articles/20171206/k00/00e/020/221000c
韓国にモンゴルもw
2017/12/06(水) 12:10:59.25ID:FExlmVQ1
>>837
あの人は賢かったw
2017/12/06(水) 12:15:50.31ID:o+SB8yIA
学校を出た瞬間、どれだけ成績が良かったかではなく
何を成したかで計られる世界になるというのに…
2017/12/06(水) 12:21:38.73ID:FExlmVQ1
>>835
成蹊は「だれでも入れる」レベルw
嫌儲板では安倍を批判するスレが多いw
安倍を批判している人は国立卒が多いw
2017/12/06(水) 12:27:08.93ID:w2hWO/CY
職場の馬鹿は国公立出ばっかしだろw
営業で揉まれろw
845名無し三等兵
垢版 |
2017/12/06(水) 12:35:03.28ID:w2hWO/CY
馬鹿理系重視なら
医者出身がいいなあ
シリアの目医者さんみたいにw
口先弁護士はもううんざりw
2017/12/06(水) 13:12:29.37ID:I6sm1WGT
鳩山由紀夫が東大とスタンフォード大学院出たの知らないわけじゃあるまい
日本の政治家の中でもトップクラスの馬鹿だぞ
847名無し三等兵
垢版 |
2017/12/06(水) 13:27:19.63ID:OUoTdd+h
>>846
馬鹿かどうかは100年後までわからんよ
もしかしたら俺たちにも見えない未来が見えてるのかもしれないし
2017/12/06(水) 14:06:27.72ID:w2hWO/CY
>>846
じゃあ誰がいいんだ?いうてみw
2017/12/06(水) 15:00:08.66ID:I6sm1WGT
大概の議員は鳩山兄よりまともだろ
2017/12/06(水) 15:22:49.53ID:w2hWO/CY
Trust Me
2017/12/06(水) 15:39:41.65ID:o+SB8yIA
鳩山由紀夫の奥さんはプレアデス何番星だかの出身で宇宙人…だと御本人が言っている
人種差別はよくないけど宇宙人が奥さんじゃアメリカから信用されないのも無理はないね
金星の五次元世界を見聞してきたのが自慢らしい
2017/12/06(水) 15:56:47.68ID:w2hWO/CY
外国人らしいぞw
853じゃが
垢版 |
2017/12/06(水) 15:56:53.32ID:ZOH7lY6H
>>846
いやあ、あれは判らないふりを都合の良し悪しで使い分けてる節がある。

つまり酷い。
2017/12/06(水) 16:33:07.39ID:NBiVlwsK
>>846
天才だから世間の大多数の凡人以下には理解できないのかもね
2017/12/06(水) 17:21:08.16ID:f7a6Tw60
共産党は東大卒弁護士とかじゃなくて、高卒ライン工とか、
短大卒母子家庭の母親とか、四流大卒派遣社員とかを
議員候補に立てればいいのにと思う。
2017/12/06(水) 17:31:48.27ID:w2hWO/CY
自営業や保母
主婦も多いが??
2017/12/06(水) 19:20:37.63ID:QRxny1dL
スズメは外来種
2017/12/06(水) 19:35:18.89ID:vA7gfa5u
>>844
大学は出たけれどもw
>>846
いやいやw
この人は政治家として賢いw
2017/12/06(水) 19:53:02.69ID:vA7gfa5u
東大には東大理三に在籍中アイドルや東大工学部社会基盤学科を卒業した後東大大学院修了後にマッキンゼーに入社した後半年後芸人になったw
東大理系出身の有名人は江崎玲於奈・小柴昌俊・南部陽一郎・畑正憲w
斎藤健は東大を卒業したあとハーバード大学院を卒業後しているw
私大は論外w
2017/12/06(水) 20:22:25.15ID:w2hWO/CY
このハゲーの人も似た境遇だなw

マッキンゼー自体劣化が著しくw

ノーベル賞を見てみれ東大卒の構成をなw
私大や地方の駅弁大学wでもいいぞw
2017/12/06(水) 20:43:12.80ID:jw5QtETl
あの人は東大法を卒業し厚生省に入省後
国費留学生としてハーバード大学院で
理学の修士号を取得している

東大工を卒業した後スタンフォードで MBAを取得した
マッキンゼーに就職した後経済コンサルタントになった人もいるw
某お笑いコンビのボケは東大工学部機械工学科出身w
破壊力学を研究していたのにお笑いを選んだのはもったいないw
2017/12/06(水) 20:46:46.95ID:o+SB8yIA
まあ少なくとも頭の悪い人にお笑いはできないからね
2017/12/06(水) 20:58:01.32ID:w2hWO/CY
紙一重と昔から言うし
先日の放送で同級生を首チョンパした少年が
戸籍を変え別人になり済まし弁護士を
やってるいるそうなw
それで遺族への謝罪や弁済は一切無し
酒鬼薔薇の前の神奈川のサレジオ高校?の事件らしい

ネッツ民の君たちはもう誰か知ってるよねw
出身大学w
864名無し三等兵
垢版 |
2017/12/06(水) 21:23:53.29ID:LfJrP9MT
>>846
鳩山由紀夫は優秀だぞ、脱税がバレたのがダメだっただけだが
ブリジストン創業一族として株券を大量に持ってるので同じく九州の麻生財閥が霞んで見えるレベルの金持ちで東大卒で父親は自民党創始者の1人鳩山一郎というボンボンだった。
2017/12/06(水) 21:33:32.56ID:w2hWO/CY
廣田弘毅も忘れないで下さい
866名無し三等兵
垢版 |
2017/12/06(水) 21:38:48.44ID:OUoTdd+h
>>859
>東大には東大理三に在籍中アイドルや東大工学部社会基盤学科を卒業した後?
>東大大学院修了後にマッキンゼーに入社した後半年後芸人になったw

で、だれなの?
私大は論外とか言うまえに文章力をなんとかしろ
2017/12/06(水) 21:40:01.05ID:jw5QtETl
ゲップ!はぁ〜?w
2017/12/06(水) 21:42:48.70ID:w2hWO/CY
マッキンゼーとか信仰wすると
ああなるよw
2017/12/06(水) 21:44:11.29ID:w2hWO/CY
慶応くらいで丁度いいw
870名無し三等兵
垢版 |
2017/12/06(水) 22:05:15.15ID:tUWuS+VL
>>864
>父親は自民党創始者の1人鳩山一郎というボンボン

鳩山一郎(1883-1959)
鳩山由紀男(1947-)
えらく歳の離れた親子だな
知ったか乙
871名無し三等兵
垢版 |
2017/12/06(水) 22:11:21.63ID:LfJrP9MT
870
孫だったか乙
2017/12/06(水) 22:18:58.53ID:w2hWO/CY
亡くなった鳩山邦夫や
希望で落選した鳩山太郎も忘れないで下さいw
2017/12/06(水) 22:45:05.14ID:l2faGCle
>>864
ブリジストン創業者の長女であった鳩山母が持っていたブリジストン株は
全体の1.5%くらいで、1200万株ほど。
今の株価が5000円くらいだから、600億円分ほど。
それを母親の死後弟と分けて相続税もとられたはずなので、由紀夫の取り分は
普通に考えて150億円分ほど。
生前贈与受けて政治資金に使ったとも聞くので、実際保有は100億円ほどとされている。
連結売り上げ年1500億の麻生財閥と比べると、霞んで見えるどころか遥かに格下。
2017/12/06(水) 22:56:37.42ID:jw5QtETl
>>869
某youtuberが在籍していた事務所の社長もあそこの出身w
2017/12/06(水) 22:57:39.50ID:w2hWO/CY
麻生は炭鉱やセメントでも下位だしw
876名無し三等兵
垢版 |
2017/12/06(水) 23:00:43.85ID:w2hWO/CY
>>874
凄い人なんだw伏字だしw
まあ東京に住むと慶応とその他に
分けられるw早稲田や国公立も及ばずw
877名無し三等兵
垢版 |
2017/12/06(水) 23:01:48.91ID:LfJrP9MT
売上が全額手元に残る現金だと思っている人がいるとはなあ。
2017/12/06(水) 23:07:50.78ID:w2hWO/CY
税金を払わなくていい人だろw
2017/12/06(水) 23:11:32.86ID:3wLUsE7g
>>877
誰もそんな事は言ってないが、じゃあ持ち株の評価額が毎年手元に入ってくる現金だとでも思っているのか?
ブリジストンの配当は一株年140円だから、200万株所有だと2.8億円。
そこから更に税金引かれるから、手元にくる現金はもっと少ないぞ。
2017/12/06(水) 23:14:23.79ID:w2hWO/CY
まあまあwバフェットさんじゃ無いんだしw
2017/12/06(水) 23:15:34.83ID:3wLUsE7g
更に言うなら、鳩山が総理やってた頃はブリジストンの株価1800円くらいだったから、
評価額も今の1/3ほど。
2017/12/06(水) 23:18:38.20ID:w2hWO/CY
因みにBSは世界シェア1位なw
特に特殊な製品では追随を許さず!!
2017/12/06(水) 23:23:10.93ID:3wLUsE7g
だが由紀夫の所有分は、ブリジストンの0.25%ほど。
創業本家の石橋寛の1/10にも満たない。
ブリジストン=鳩山を名乗る事こそおこがましいw
2017/12/06(水) 23:27:59.93ID:w2hWO/CY
もうBS=鳩山だなw
政商とはそういうものw
鳩山太郎もBS城下町なら当選だったかも
希望でもなw

東芝も創業者を輩出
2017/12/06(水) 23:40:39.89ID:Mo4aah7D
ブリジストンは創業者の石橋が自分の苗字を英語読みして
ブリッヂストーン→ブリヂストンと命名したと言うのは
サントリーの創業者が太陽のサンと苗字の鳥井を合わせて
名付けたってのと並んで有名な話。
鳩山なんてでしゃばる所もないよ、創業者の娘の嫁ぎ先ってだけ。
886名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 00:22:30.64ID:/gbwM2f1
>>457
HONDAJET 12/6 飛行中
https://i.imgur.com/wB8t4pz.png
N421EK モントレーにて
https://i.imgur.com/M4P22Yg.png
https://i.imgur.com/petnyRx.png
英国に珍しくHDJT名無し 欧州大陸へ
https://i.imgur.com/dwmkrHD.png
N419DB コンコード
https://i.imgur.com/WIFB5EU.png
N420EA 併走
https://i.imgur.com/7uiASa6.png
HON55 併走
https://i.imgur.com/lPtkm37.png
N71TS
https://i.imgur.com/b8qh6tg.png
N420FG グリーンズボロ近郊
2017/12/07(木) 00:31:42.38ID:/gbwM2f1
>>885
それFSの真似らしいぞw
それにBSは分家
倒産したアサヒゴムが本家
同業の月星化成も親戚

没落士族の足袋屋を政治家が選ばないw
2017/12/07(木) 00:34:37.30ID:N5ImTq6c
>>887
それはトヨタの本家が織物屋だと言ってるのと同じだw
ブリジストンの本家は石橋家だ。
鳩山家なんて分家ですらない。
2017/12/07(木) 01:03:25.59ID:/gbwM2f1
潰れた本家w
世界企業になった分家w
親戚は潰れなかったw
2017/12/07(木) 01:06:26.09ID:/gbwM2f1
>>888
機屋な生地は作らない
マザーマシン企業w
2017/12/07(木) 01:06:55.31ID:DiyxtuPa
本業が潰れたり衰退して、副業が成長するなんてよくある事。
トヨタもそうだし、カネボウもそう。アップルもある意味そう。
892名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 01:12:43.07ID:2ZAFlj80
>>885
ファイヤストンの真似っ子つーかパチもんじゃねぇの?
2017/12/07(木) 01:15:39.07ID:/gbwM2f1
豊田自動織機は今も有るがw
鐘ヶ淵紡績は消えたw
アップルはソニーを目指したw
2017/12/07(木) 01:16:49.52ID:/gbwM2f1
>>892
当然だろw
たまたま買収したのがFSだったw
2017/12/07(木) 01:18:19.98ID:l8sWlreU
>>892
創業者の石橋正二郎がそう言ったのだからそうなんじゃないの?
競合他社の名前真似たってあんまり良い事ないしな。
最初からパチ物作りを目指す偽ブランド品なら別だけど。
2017/12/07(木) 01:19:00.71ID:noZwJ9pK
>>893
トヨタは本業衰退枠だな。
897名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 01:24:11.70ID:/gbwM2f1
グットイヤーとグットリッチみたいなものw
グットリッチは仏ミシュラン傘下に
ミシュランもつおいなあオカモトも傘下か
英ダンロップは住友ゴムの完全子会社にw
独コンチネンタルもタイヤは徐々に
伊ピレリーは中華企業傘下に泣けるw
898名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 01:27:53.43ID:/gbwM2f1
>>896
本業衰退じゃなく
当時英国の織機を追い抜いだ豊田自動織機
それを全部売っパラって自動車に専念したのさあw
2017/12/07(木) 01:33:09.89ID:LEJohX/6
>>898
売っ払ってないよ。
今でも豊田自動織機の会長は豊田鐵郎だろ。
2017/12/07(木) 01:39:23.26ID:/gbwM2f1
ああ織機の特許を売ったんだよw
それで自動車部門の資金にしたが
子に食われた本家w
901名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 01:43:48.83ID:yOYs45oH
豊田自動織機は気がつけばフォークリフトや物流倉庫用品屋になっていたが売上2兆円規模なので依然一流企業のままだな。自動車部品つくる下請けしなくても織機単体で収益あげられるようなものをつくっている。
しょうもない知識だとアイシン精機も自動車以外に家具事業を引きずってるのでアスリープというブランド名でベッドつくってる。
2017/12/07(木) 01:45:43.13ID:/gbwM2f1
アイシンは椅子屋やってたんだよw
2017/12/07(木) 01:54:10.47ID:/gbwM2f1
織機も車組み立てが多い
フォークもトヨタが強いが
どうも今市wやっぱニチモだろ普通w
免許は持って無いけどw
三菱系になったのには残念過ぎるw
904名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 02:35:56.15ID:1eWzBCC7
ID:/gbwM2f1

出たな、連投知ったかデマ野郎
905名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 11:03:21.79ID:AT+EHIvk
またベスパクズがきたんか
しょうもない知識スレは嘘ネタスレじゃねーんだよ
906名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 11:37:41.37ID:/gbwM2f1
盆暗がまた構って病w発症かw
2017/12/07(木) 12:09:46.28ID:s3kCgxfh
扶桑は待ちぶせされて沈んだらしい
2017/12/07(木) 14:47:56.23ID:tmbcLqmi
>>905
しーっ、せっかく隔離スレとして機能してるんだからそっとしときなさい
909名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 14:55:52.60ID:/gbwM2f1
そうそうw
2017/12/07(木) 15:25:23.69ID:1Tk24Gj7
>>903
あんたの話は面白いw
911名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 15:42:03.66ID:/gbwM2f1
博学というか相場でもやればいいのさあw
912名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 15:46:03.92ID:Y1Tr9ZBt
サーマル沖海戦は空母決戦に次いで艦隊戦でもレーダー優位が戦局を変えた戦いだったな。
マリアナで空母を多数失った日本海軍は夜襲艦隊ならまだ互角に戦えると考えていたものの
水上レーダー搭載艦の雷撃にビビって探照灯つけたところを戦艦のレーダー射撃でボコボコにされたのだった。
日本艦の電探は狭い海峡では使えない様な低性能品だったのだった。
2017/12/07(木) 17:38:43.92ID:+97f6LT4
>>912
それはスリガオ海峡夜戦
914名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 19:27:49.32ID:Y1Tr9ZBt
そうだった。扶桑発見ニュースに反応したものの海峡名ど忘れしておりました。
915名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 19:29:27.21ID:kdQK07oO
大戦末期のレーダーって、アメリカのでも信頼性が低くて、
連中はゴーストに向かって砲弾の雨アラレを何度も降らせている。

まぁ物量に優れていたから、気前が良かっただけかもしれんが。
2017/12/07(木) 20:01:40.27ID:+97f6LT4
>>914
しかもサマール島沖海戦だと、煙幕越しの電探射撃で金剛とかそれなりに成果上げてるぞ。
少なくとも対水上戦での電探射撃じゃ日米で決定的な差は無いってのが最近の定説になりかかってる。
スリガオ海峡夜戦でも全ての米戦艦がのべつくまなく電探射撃できてるわけじゃないし。

科学技術の差より物量の差なんだよね結局…ってのが最近のテーマ。
917名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 20:01:54.86ID:Y1Tr9ZBt
22号対水上電探は戦後の食糧難時代に捕鯨船に搭載されたのだがアメリカ人からボロすぎて馬鹿にされておる。なにせ本当に水上レーダーでしか無いから前方の岩か船かも分からない何かから衝突回避するしか使えない代物を洋上で対艦索敵用につかっていたんだよ。
米軍は初期の射撃管制レーダーを航行用とは別に自動追尾機構付きのやつをもっているので夜間射撃可能。自動追尾が途中で切れるものの水上レーダーとは別物だな
2017/12/07(木) 20:16:14.25ID:+97f6LT4
>>917
その「代物」が、実戦じゃ「笑ってた方も実際のとこ大差無い」ってのが実情なんで…
そらカタログスペック上はご立派かもしれんけど、それだけの話と言ってしまえば…
米軍の射撃管制レーダーだってPPIスコープってわけじゃなく日本と同じAスコープだし。

米軍のが何だかわからん幻の目標とか、敵味方不明の何かしか探知できないとか、
その逆に日本の電探で電探射撃やって当たった実績もあるし、どっちも
「まあうまく動作すればそこそこうまくいく」
でしか無いのよ。
スリガオ海峡で何であんなに違いが出たかと言えば、米軍の魚雷艇と駆逐艦による間断無い接敵だし。

別に不必要に米軍バンザイ、日本軍ポンコツってやる理由はどこにも無いわけで。
919名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 20:41:50.26ID:Y1Tr9ZBt
レーダ照射出力だけみても22号電探が2kwなのに対してSCレーダーは330kwもあり
このレーダー出現以降は夜間戦闘能力で米側が上回っている。
山城を捉えた射撃管制レーダーのMK8は捜索中追尾機能付きレーダーとして開発されたもの信頼性に難ありの改良途上だったのは指摘の通りだが、
MK13に向けて改良途上であれば納入後ほったらかしで性能据え置きはないな。
920名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 21:27:22.85ID:Y1Tr9ZBt
信頼性に問題のあったMK8レーダーが自動追尾目標ロストしてもPPI対応のSCレーダーから座標もらえば再捕捉できるので完全に見失いことはない。
そもそも日本側が小型艦艇に追い立てられて探照灯つけてしまったのも米艦艇はSCレーダーと魚雷の組み合わせで発砲炎出さずに夜戦出来たからだよ。
2017/12/07(木) 22:13:34.15ID:+97f6LT4
>>919-920
だからそのへんの意見を総合すると
「多少の不具合は物量で押し切った」
でしょ。

そもそも電探以前の問題な話を、無理やり電探の優劣で片付けてるあたりが「結論ありき」の話でしか無いよ。
結局何が言いたいのかって、自分の結論披露したいだけっしょ?
922名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 22:32:35.48ID:Y1Tr9ZBt
数字をみずに多少の差とか申しているが、レーダ照射出力に相当する尖頭電力だけで比較してもXバンド方式で2kwの22号電探はガ島サボ沖海戦の頃はまだSCレーダーの15分の1程度で技量でカバーできる範囲内だったのだが、
その後の改良で100倍以上の出力差がついてかつPPIに2次元表示できるとこまで改良されるともう比較にもならないおもちゃと化したのだ。SCレーダーの戦後最終型は500kw になりSバンドに変更される。
2017/12/07(木) 22:40:39.67ID:C3NIly2w
>>292
あの世代のミュージシャンは戦後進駐軍相手に演奏していたw
トラックに乗って移動していたw
進駐軍のテントではメシが食べる事が出来て、洋モクが吸えたw
クレージーのメンバーも結成間もない頃進駐軍相手に演奏していたw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況