>>198
ふつーのテイルローターヘリの場合、機体のスピンを防止するためにエンジン出力の15〜30%がテイルローターに消費される
タンデムローターは前後のローターでスピンを打ち消すから出力はすべて揚力に利用できる
(ただしタンデムでも前後のローターが近いと干渉で効率が落ちる)

テイルローターの場合メインローターでタンデムローター2つ分の揚力を得る必要があるから
テイルローターでの損失補償と合わせてえらくでかいローターが必要になり、狭い場所には降りられなくなる
もしベトナム戦争時に米軍がタンデムローターを持ってなかったら作戦不能になったケースがたくさんあるだろう
また重心移動にも比較的鈍感だから適当に詰め込んで飛ぶことも(ある程度)可能になる

そのかわり前後ローター間のトランスミッションが複雑になり、開発も大変だし費用も整備の手間もかさむ
これにはかなりの技術と経験が必要となるため、米でも事実上ベルしか作っていない