>>468
いくら競技で活躍してても一般にアピールはしないだろうしメジャーな軍や公用採用でないとね
CZはスタイルいいハンドガン作るからその点では一般にも大いにアピールするだろうけど
売れ筋のアルミやポリマーフレームの軽くてコンパクトなのも近年増えてきてるけど
やはり重くて長い銃が売上の中心のようなイメージが有る(確固たる根拠はありませんので妄想です)
雑誌なんかではベレッタ、S&W、グロックみたいな一般消費者なら誰でも知ってるメーカーでは無いと書かれてるし
現地法人があるからマイナーでもないとかではないでしょう
でも銃好きなら知ってて当然だしその範囲ではメジャーだろうし、お手頃価格でよく当たる銃を作るメーカーって認識では?
この認識が日本だけのものかはカルフォルニア君に聞いてみるしか無いかもしれないが
カルフォルニアでは一般に許可せれてる銃が限られてて特殊だし
CZはその中では他機種を展開しているメーカーだからカルフォルニアでの一般的知名度は結構あるかもしれないね
P-10Cが売れまくって誰でも知るようなメーカーになれば良いですね