!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part8
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1496929750/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ aa76-gKel)
2017/11/02(木) 13:26:51.73ID:9OsfnQ52069名無し三等兵 (ワッチョイ 311a-7T4N)
2017/11/08(水) 18:23:34.35ID:/zHZ8blB070名無し三等兵 (ワッチョイ 311a-7T4N)
2017/11/08(水) 18:28:37.19ID:/zHZ8blB071名無し三等兵 (スップ Sd1f-TCsJ)
2017/11/09(木) 14:33:25.43ID:bNo5PbkOd トランプが任期中最後になるであろう訪韓でKFXの進捗状況の確認などなかったんだろか
韓国だけでは頭打ちなんだから当然したと思うんだが
韓国だけでは頭打ちなんだから当然したと思うんだが
72名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-/Jxa)
2017/11/09(木) 14:35:43.88ID:92uMPuay0 KFXのことすっかり忘れて原潜購入の交渉に走ったぞムンムン
73名無し三等兵 (アウアウアー Sa8f-5YOU)
2017/11/09(木) 14:53:27.37ID:Q4SHW/I1a 同盟抜けるから武器を売れってのがまた世間知らずだよね
米の最新兵器が外国に売られるってのは同盟の象徴というか
政略結婚で送られてきた嫁みたいなもんなのに
札束積めば誰でも買えるとでもおもっているのかと
米の最新兵器が外国に売られるってのは同盟の象徴というか
政略結婚で送られてきた嫁みたいなもんなのに
札束積めば誰でも買えるとでもおもっているのかと
74名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-/Jxa)
2017/11/09(木) 14:55:27.96ID:92uMPuay0 堂々と中国に屈服して媚びを売る国にアメリカが原潜を売ると思ってるような国だからな
75名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9e-cd7v)
2017/11/09(木) 15:22:44.59ID:bvTCEcZg0 韓国が原潜運用するなんて中国に一喝されて終わりジャン。
THAADで横槍入れられたの忘れたのか。
アメリカは原潜売るそぶりを見せて遊んでやれ、または中国のスパイを炙り出せ。
THAADで横槍入れられたの忘れたのか。
アメリカは原潜売るそぶりを見せて遊んでやれ、または中国のスパイを炙り出せ。
76名無し三等兵 (オイコラミネオ MM8f-Edbw)
2017/11/09(木) 17:35:29.88ID:S92cfN/yM なんかKFXと直接は関係ないけど中古の原潜を複数買うから技術移転しろって
考えはKFXと全く同じなのはワロタわ、売ってくれるワケ無いだろ
原潜の製造の技術移転、腹いてえ、どんだけお花畑なんだよ
考えはKFXと全く同じなのはワロタわ、売ってくれるワケ無いだろ
原潜の製造の技術移転、腹いてえ、どんだけお花畑なんだよ
77名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-ODW4)
2017/11/09(木) 17:56:25.18ID:IZGt7jfv0 日本人も彼らの面の皮の厚さを少しは見習う必要があるな
日本人はおとなしすぎる
日本人はおとなしすぎる
78名無し三等兵 (スップ Sd1f-TCsJ)
2017/11/09(木) 18:49:30.64ID:bNo5PbkOd KFXもグダクダだな
79名無し三等兵 (ワッチョイ df9f-UxQ8)
2017/11/09(木) 18:51:26.98ID:CCAOCJxu0 スリオンもやろ
80名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-/Jxa)
2017/11/09(木) 18:54:47.22ID:92uMPuay0 >>76
買うから現地製造にそて製造技術の移転もしろ、というのはよくあることだけど原潜は流石にないよ
同じように戦闘機のライセンス生産はよくあるけど、開発技術の移転も聞いたことない
戦車と潜水艦がうまくいったから全て同じやり方で行けると思ってるなら
間違いなく原潜の件でアメリカに逆恨みする
買うから現地製造にそて製造技術の移転もしろ、というのはよくあることだけど原潜は流石にないよ
同じように戦闘機のライセンス生産はよくあるけど、開発技術の移転も聞いたことない
戦車と潜水艦がうまくいったから全て同じやり方で行けると思ってるなら
間違いなく原潜の件でアメリカに逆恨みする
81名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-/DZZ)
2017/11/09(木) 19:08:21.73ID:rIf5fOxFa82名無し三等兵 (スップ Sd1f-TCsJ)
2017/11/09(木) 19:35:50.53ID:bNo5PbkOd ムンもしびれを切らして成果に拘ってきたのか
原潜が手に入るかもとチョン共に薄い期待だけさせとけばボスの座は安泰ってことかな。国民がバカだと楽だわ
原潜が手に入るかもとチョン共に薄い期待だけさせとけばボスの座は安泰ってことかな。国民がバカだと楽だわ
83名無し三等兵 (オイコラミネオ MM8f-qtl+)
2017/11/09(木) 19:38:55.09ID:n5ic9lHfM84名無し三等兵 (ワッチョイ ff19-cd7v)
2017/11/09(木) 19:40:10.58ID:9j9v7EG70 韓国は空軍機のIFF MODE 5への更新を再優先でやった方がいいんじゃないのか?
KFXなんぞで浮かれている場合ではないと思うんだが。
KFXなんぞで浮かれている場合ではないと思うんだが。
85名無し三等兵 (ワッチョイ 7f23-ZVVG)
2017/11/09(木) 19:52:38.57ID:izEchk4p0 この手のオフセットって本体以上のものが付いて来ることあるんでしょうか
86名無し三等兵 (ワッチョイ ffe7-0ibl)
2017/11/09(木) 20:11:40.24ID:jF0w44nZ0 >>84
中国から北朝鮮にMODE4が渡ってて使われたら米軍と韓国軍が同士討ちするかも
中国から北朝鮮にMODE4が渡ってて使われたら米軍と韓国軍が同士討ちするかも
87名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd1-TPjW)
2017/11/10(金) 01:25:59.21ID:u4Ya4QhS088名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-EGpQ)
2017/11/10(金) 10:48:24.44ID:/+NRqRJDM >>85
>この手のオフセット
契約と同盟関係次第。
英は秘密条約有りなので無制限にオフセットがあるらしい。何というか、英国は、米連邦政府からは米州軍より信用されている、ぐらいの感じだね。
仏も原潜と核兵器開発では、無制限の助言(ネガティブクエッション形式)を得ていたはず。
>この手のオフセット
契約と同盟関係次第。
英は秘密条約有りなので無制限にオフセットがあるらしい。何というか、英国は、米連邦政府からは米州軍より信用されている、ぐらいの感じだね。
仏も原潜と核兵器開発では、無制限の助言(ネガティブクエッション形式)を得ていたはず。
89名無し三等兵 (オイコラミネオ MM8f-Edbw)
2017/11/10(金) 17:13:04.77ID:6xSGpzISM KFXから原潜に話しを振ったオレも悪いが、このスレの本筋、何かないのか?
基幹技術、源泉技術の移転待ちで話しが止まってるんだけど
あの国のマスコミは煽りまくるからな、F-16クラスの廉価版が
いつの間にか双発のステルス機の廉価版に話しが膨らんでしまって
国民もその線でなきゃダメって雰囲気だろ、向こうの連中でも
知ってるやつは無理だと解ってるだろうに、マスコミに言いように転がされている
基幹技術、源泉技術の移転待ちで話しが止まってるんだけど
あの国のマスコミは煽りまくるからな、F-16クラスの廉価版が
いつの間にか双発のステルス機の廉価版に話しが膨らんでしまって
国民もその線でなきゃダメって雰囲気だろ、向こうの連中でも
知ってるやつは無理だと解ってるだろうに、マスコミに言いように転がされている
90名無し三等兵 (ブーイモ MMa3-/Jxa)
2017/11/10(金) 17:15:21.11ID:1xy5X9h9M >>89
廉価版どころか、今の目標はウェポンベイ付きの本格ステルス機になってんぞ
廉価版どころか、今の目標はウェポンベイ付きの本格ステルス機になってんぞ
91名無し三等兵 (ワッチョイ 5fc7-TPjW)
2017/11/10(金) 17:25:51.33ID:80NNUlW80 少なくともBlock1は半埋め込みから変わってないよ
92名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-ODW4)
2017/11/10(金) 17:34:58.94ID:jAqeJfyy0 後付けでどうやってウェポンベイを取り付けるんでしょうか?
本当に燃料タンクを潰すのかな
ただでさえF-35と比べて約3トンも燃料搭載量が少ないのに
本当に燃料タンクを潰すのかな
ただでさえF-35と比べて約3トンも燃料搭載量が少ないのに
93名無し三等兵 (ワッチョイ ffe7-0ibl)
2017/11/10(金) 17:42:41.92ID:FqF7x6+B0 F35の価格が100億+になり、従来戦闘機を圧倒する性能だと分かったからある程度仕方がない
当初の計画で一機約50億だから、F16クラス程度の性能では誰も買わない、F35を買う
当初の計画で一機約50億だから、F16クラス程度の性能では誰も買わない、F35を買う
94名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd2-Ud84)
2017/11/10(金) 19:45:42.90ID:IRMoo+A6095名無し三等兵 (ワッチョイ ffe7-0ibl)
2017/11/10(金) 20:38:53.67ID:gVw8DVmi0 当面はそう簡単には売らないかもしれないが少なくとも韓国には売っている
それにF35の優位性を見てどこの国もステルス機を欲しがるだろうが、アメリカはF35以外に売れるステルス機を持っていない
他の国に輸出市場を奪われないためにも、次世代戦闘機の進捗によるが、いずれF35を積極的に売り出し始めると思う
それにF35の優位性を見てどこの国もステルス機を欲しがるだろうが、アメリカはF35以外に売れるステルス機を持っていない
他の国に輸出市場を奪われないためにも、次世代戦闘機の進捗によるが、いずれF35を積極的に売り出し始めると思う
96名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-Ud84)
2017/11/11(土) 03:16:23.60ID:UWOEnr6k0 >>95
韓国のF35って、米国のはもちろん日本のF35よりもさらに性能ダウンされるのは知ってる?
他の国でステルス機開発してんのどこよ?次世代戦闘機ってなによ?
露中のなんちゃってステルス機がF35に追いつくのはまだ当分先だわ。
っで、そんな高価な戦闘機を数十機買う国なんかレッドチームにあるのかね。
韓国のF35って、米国のはもちろん日本のF35よりもさらに性能ダウンされるのは知ってる?
他の国でステルス機開発してんのどこよ?次世代戦闘機ってなによ?
露中のなんちゃってステルス機がF35に追いつくのはまだ当分先だわ。
っで、そんな高価な戦闘機を数十機買う国なんかレッドチームにあるのかね。
97名無し三等兵 (ワッチョイ 5fc7-TPjW)
2017/11/11(土) 03:33:41.53ID:WxGhOkD4098名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffb-b9yR)
2017/11/11(土) 08:49:38.89ID:6jprhV090 一次ソースはどこか知らないが一時期日本はミーティア積めるのに韓国のは積めないと騒いでたから
おそらくソフト的にオミットされてるだけでモンキーモデルとまでは言えないが機能制限はあるって事でしょ
おそらくソフト的にオミットされてるだけでモンキーモデルとまでは言えないが機能制限はあるって事でしょ
99名無し三等兵 (ワッチョイ ffe7-0ibl)
2017/11/11(土) 09:47:22.87ID:md/yvYBH0 >>96
>>他の国でステルス機開発してんのどこよ?
??どこの国の方かは知りませんが日本はステルス機を開発しようとしていると思ったのですが?
>>次世代戦闘機ってなによ?
アメリカは既に次世代(第6世代)戦闘機を開発しようとしており、
2025年〜2030年頃に最初の戦闘機が登場すると予想されていますよ
>>露中のなんちゃってステルス機がF35に追いつくのはまだ当分先だわ。
その可能性はあると思いますが、アメリカはそれを前提にのんびり開発するとも思えません
>韓国のF35って、米国のはもちろん日本のF35よりもさらに性能ダウンされるのは知ってる?
知りませんがその可能性は十分あると思っています、ですがそれは本質的な問題ではありません
重要なのはKFXの開発完了が少なくとも2026年以降になると言うことです
(KFXはAESAレーダーを直接装着しての試験飛行は2022年〜2025年を予定しています)
そしてそのころにはアメリカの第6世代戦闘機が登場してくる可能性が高いです
その場合旧世代となったF35はいまよりもっと積極的に販促してくるでしょう
航空機産業や軍事産業はアメリカにとって非常に重要な産業です、容易に他の国にシェアを
奪われることを看過するとは思えません
結局KFXは価格と性能の面でF35に対抗できなければ(非常に難しいと思いますが)、
海外に販売するどころか韓国空軍でさえ大量採用を渋ることになると思えます
>>他の国でステルス機開発してんのどこよ?
??どこの国の方かは知りませんが日本はステルス機を開発しようとしていると思ったのですが?
>>次世代戦闘機ってなによ?
アメリカは既に次世代(第6世代)戦闘機を開発しようとしており、
2025年〜2030年頃に最初の戦闘機が登場すると予想されていますよ
>>露中のなんちゃってステルス機がF35に追いつくのはまだ当分先だわ。
その可能性はあると思いますが、アメリカはそれを前提にのんびり開発するとも思えません
>韓国のF35って、米国のはもちろん日本のF35よりもさらに性能ダウンされるのは知ってる?
知りませんがその可能性は十分あると思っています、ですがそれは本質的な問題ではありません
重要なのはKFXの開発完了が少なくとも2026年以降になると言うことです
(KFXはAESAレーダーを直接装着しての試験飛行は2022年〜2025年を予定しています)
そしてそのころにはアメリカの第6世代戦闘機が登場してくる可能性が高いです
その場合旧世代となったF35はいまよりもっと積極的に販促してくるでしょう
航空機産業や軍事産業はアメリカにとって非常に重要な産業です、容易に他の国にシェアを
奪われることを看過するとは思えません
結局KFXは価格と性能の面でF35に対抗できなければ(非常に難しいと思いますが)、
海外に販売するどころか韓国空軍でさえ大量採用を渋ることになると思えます
100名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-vCnv)
2017/11/11(土) 10:43:07.21ID:tdZ3Qk29a kfxの仮想ターゲットはインド産のf-16だろ
俺の理想としては200億$ぐらい突っ込んで計画白紙になって欲しい
俺の理想としては200億$ぐらい突っ込んで計画白紙になって欲しい
101名無し三等兵 (ワッチョイ 5f09-PffV)
2017/11/11(土) 11:15:22.21ID:sO7ET0eD0 トルコの国産機じゃあない?
102名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-ODW4)
2017/11/11(土) 11:34:44.24ID:JpoQFCpv0 K2の二の舞になるだろうなぁ
いや、ならないかエンジンは外国製だもんな
ブロック1止まりってとこかな
いや、ならないかエンジンは外国製だもんな
ブロック1止まりってとこかな
103名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffb-b9yR)
2017/11/11(土) 12:18:34.77ID:6jprhV090 ブロック1も無理だろうね
ほぼ全ての技術が外国からの移転が前提で枯れた技術ではなく最先端を要求するから移転してくれる所が現れるわけが無い
ほぼ全ての技術が外国からの移転が前提で枯れた技術ではなく最先端を要求するから移転してくれる所が現れるわけが無い
104名無し三等兵 (ワッチョイ 5f09-PffV)
2017/11/11(土) 12:31:20.66ID:sO7ET0eD0 F404ではなくF100/110単発の方がまだ目があるんじゃあない?
ってかラビの設計図(J10で流したと言われてるけどおそらくイスラエルには存在している)を購入した方が良い気がするな
ってかラビの設計図(J10で流したと言われてるけどおそらくイスラエルには存在している)を購入した方が良い気がするな
105名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-3uvk)
2017/11/11(土) 14:03:08.59ID:1Lymme5B0 こうなっちゃうタイフーン逃したのはホント惜しかったな。色々技術移転アピールしてたし
106名無し三等兵 (ワッチョイ ff19-sJj3)
2017/11/11(土) 14:31:02.95ID:2Ljdkk0g0 >>98
F-35でミーティアが運用可能になるのはブロック4から。
日本も韓国もブロック3FのF-35Aを導入するので、そのままではミーティアを運用できない。
導入後、ブロック4以後の改修を米側が認めてくれるかどうかは契約内容次第。
仮に日本のF-35Aがブロック4に改修されて韓国のF-35Aがブロック3Fのままだった場合、
記事のような状態になる可能性は高いな。
F-35でミーティアが運用可能になるのはブロック4から。
日本も韓国もブロック3FのF-35Aを導入するので、そのままではミーティアを運用できない。
導入後、ブロック4以後の改修を米側が認めてくれるかどうかは契約内容次第。
仮に日本のF-35Aがブロック4に改修されて韓国のF-35Aがブロック3Fのままだった場合、
記事のような状態になる可能性は高いな。
107名無し三等兵 (オイコラミネオ MM8f-Edbw)
2017/11/11(土) 18:30:20.67ID:Qpy1yfjiM >>93
50億円くらいでF-16並みの性能なら買う国は出るよ
少なくともFA-50より上だよな
あくまでも50億円くらいでF-16並みの性能があればだよ
カタログ詐欺じゃなくて、燃料チョッピリで武器も搭載しなければ
最高速度も最小行動半径も航続距離も同じじゃダメよ
50億円くらいでF-16並みの性能なら買う国は出るよ
少なくともFA-50より上だよな
あくまでも50億円くらいでF-16並みの性能があればだよ
カタログ詐欺じゃなくて、燃料チョッピリで武器も搭載しなければ
最高速度も最小行動半径も航続距離も同じじゃダメよ
108名無し三等兵 (ワッチョイ ffdd-OWtR)
2017/11/11(土) 19:19:14.33ID:92cb5VF+0109名無し三等兵 (ワッチョイ ffe7-0ibl)
2017/11/11(土) 20:56:11.44ID:3xnmJz3T0 >>107
現時点ではそうかもしれませんが、問題はKFXが販売可能となる時期ではどうなるかと言うことなのです
現時点ではそうかもしれませんが、問題はKFXが販売可能となる時期ではどうなるかと言うことなのです
110名無し三等兵 (オイコラミネオ MM8f-Edbw)
2017/11/11(土) 21:18:11.97ID:qS0wuu1uM F-4、F-5の退役が待った無し、そういつまでもgdgdしてられんよ
いざとなったら、ケンチャナヨで決定し部隊配備されると、その後は
解るよな
いざとなったら、ケンチャナヨで決定し部隊配備されると、その後は
解るよな
113名無し三等兵 (ワッチョイ 5f32-OWtR)
2017/11/11(土) 22:35:54.28ID:PqbRyiZd0 今も4.5世代機とF-35はそこまで価格差が出てないし
今後の新機種も1億ドル前後にはなるだろうな
今後の新機種も1億ドル前後にはなるだろうな
114名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-EGpQ)
2017/11/11(土) 22:43:40.42ID:S+SGa1c/0 >>112
>F-16V並みの性能が50億ででるわけないじゃん
レーダーその他のセンサーFCS、エンジン、
など中味はF-35もF-16も価格面では大差ない、多分そうでしょうね。
機体ドンガラ無料でもF-35を半額は無理そう。
しかし、韓国FA-50の輸出価格は出血価格だろうなぁ。
>F-16V並みの性能が50億ででるわけないじゃん
レーダーその他のセンサーFCS、エンジン、
など中味はF-35もF-16も価格面では大差ない、多分そうでしょうね。
機体ドンガラ無料でもF-35を半額は無理そう。
しかし、韓国FA-50の輸出価格は出血価格だろうなぁ。
115名無し三等兵 (ドコグロ MM7f-GOor)
2017/11/11(土) 23:53:50.97ID:6B6Rot4xM F-5の退役分はFA-50で
F-4の退役分はF-16で
もうこれで行けよ
F-4の退役分はF-16で
もうこれで行けよ
116名無し三等兵 (ワッチョイ 5f09-PffV)
2017/11/12(日) 00:21:52.17ID:nmhbKmk20 アメリカからF-15でも追加すればいいんじゃあないかねぇ?
割とマジで
割とマジで
117名無し三等兵 (オイコラミネオ MM8f-qtl+)
2017/11/12(日) 09:36:01.46ID:9cg8lbOMM 自力開発しようとする意味がわからん
F-35 で十分だろが
F-35 で十分だろが
119名無し三等兵 (スップ Sd1f-TCsJ)
2017/11/12(日) 11:18:13.71ID:A1nlqNmOd 自前のAESAレーダーは時期的に試作機に間に合わないからフランスかイスラエルになるんかな
量産機から国産を装備するそうだがこのままいくとF-2が積んでるレーダーより劣化版という悲劇
量産機から国産を装備するそうだがこのままいくとF-2が積んでるレーダーより劣化版という悲劇
120名無し三等兵 (オイコラミネオ MM8f-qtl+)
2017/11/12(日) 11:39:24.78ID:9cg8lbOMM 形だけAESA レーダーを作ったと発表してから相当時間が経つが、その後一切後追いの報道なし。
あれってやっぱりガワだけ作ったパッチ物だったんだな。
あれってやっぱりガワだけ作ったパッチ物だったんだな。
121名無し三等兵 (スップ Sd1f-TCsJ)
2017/11/12(日) 11:54:07.47ID:A1nlqNmOd 最終的にはF-16のAN/APG-80クラスのAESAレーダーを目指してるようで
作動するのか怪しい試作レーダーはラファールの半分程度のやつ
作動するのか怪しい試作レーダーはラファールの半分程度のやつ
123名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd2-Ud84)
2017/11/12(日) 14:55:40.45ID:aj8CPWnp0 スマートフォン型爆弾なら世界一の輸出量
124名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-odkv)
2017/11/12(日) 15:43:21.70ID:gLpIWEin0 文大統領はインドネシアを「特別戦略的パートナー関係」に格上げしたそうだが
で PTDIからKAIへの支払いの件はどうなったのかね?
で PTDIからKAIへの支払いの件はどうなったのかね?
127名無し三等兵 (ワッチョイ 5fc7-TPjW)
2017/11/12(日) 16:36:41.93ID:Hl9NlIYX0128名無し三等兵 (ブーイモ MM83-xWlu)
2017/11/12(日) 17:10:04.33ID:6DlAR5J+M 仮想敵は日本ですが
129名無し三等兵 (ワッチョイ df9f-lB0v)
2017/11/12(日) 18:17:31.59ID:rB/I7fE40 「商売敵」ではないだろ
130名無し三等兵 (ワッチョイ ff6b-advO)
2017/11/12(日) 20:57:30.63ID:SUIjl72g0131名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-odkv)
2017/11/12(日) 21:20:45.93ID:gLpIWEin0132名無し三等兵 (ワッチョイ ffe7-0ibl)
2017/11/12(日) 23:06:24.69ID:Bz+s7G460 他社に客観的評価を委託するってことはありだと思いますが
ただその委託先が競合他社って言うのはどうなのでしょう
つまり見られても全然構わない程度のものってことでしょうね
ただその委託先が競合他社って言うのはどうなのでしょう
つまり見られても全然構わない程度のものってことでしょうね
133名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9e-sJj3)
2017/11/12(日) 23:30:43.02ID:dO+Z7aGP0 AESAの技術って ハード1/3、フィルタリング技術1/3、武器との統合技術1/3 くらいだろう。
ハードだけでカッコ付けるなら汎用部品買い集めて程度の低いレーダーらしきものは作れる。
ハードだけでカッコ付けるなら汎用部品買い集めて程度の低いレーダーらしきものは作れる。
134名無し三等兵 (スフッ Sd9f-ILsU)
2017/11/13(月) 00:49:23.77ID:uEsppF2hd135名無し三等兵 (ワッチョイ ffe7-0ibl)
2017/11/13(月) 01:08:29.22ID:7B7EFshb0 評価したのは日本でフランスにある装置を借りただけだけですが?
KFXは単にエルタの装置を借りるだけなのですか?
KFXは単にエルタの装置を借りるだけなのですか?
136名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-sJj3)
2017/11/13(月) 03:30:18.62ID:2ohxsrkp0 816 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9559-zwb3)[sage] 投稿日:2017/10/20(金) 12:15:21.70 ID:xeTTuIHg0 [1/3]
Cobham Awarded Contract for KF-X Antenna Suite
http://www.cobham.com
Marlow, UK: Cobham Antenna Systems has been awarded a contract from Korean
Aerospace Industries Ltd (KAI) to design and supply the fully conformal antenna suite
for the future KF-X, next-generation indigenous multi-role and fighter aircraft.
817 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9559-zwb3)[sage] 投稿日:2017/10/20(金) 12:18:18.07 ID:xeTTuIHg0 [2/3]
訳
Cobham Antenna Systems社は、韓国航空宇宙技術研究所(KAI)から、将来のKF-X、
次世代の多人数戦闘機および戦闘機向けに完全にコンフォーマルなアンテナ・スイートを設計し、
供給する契約を結びました。
818 名前:名無し三等兵 (スッップ Sd9a-V1lO)[sage] 投稿日:2017/10/20(金) 19:07:59.08 ID:/4uGdhlNd
>> 816
アンテナはイギリス製。。。
ほんとあいつら自分等で開発する気皆無だな。
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1496929750/816-818
Cobham Awarded Contract for KF-X Antenna Suite
http://www.cobham.com
Marlow, UK: Cobham Antenna Systems has been awarded a contract from Korean
Aerospace Industries Ltd (KAI) to design and supply the fully conformal antenna suite
for the future KF-X, next-generation indigenous multi-role and fighter aircraft.
817 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9559-zwb3)[sage] 投稿日:2017/10/20(金) 12:18:18.07 ID:xeTTuIHg0 [2/3]
訳
Cobham Antenna Systems社は、韓国航空宇宙技術研究所(KAI)から、将来のKF-X、
次世代の多人数戦闘機および戦闘機向けに完全にコンフォーマルなアンテナ・スイートを設計し、
供給する契約を結びました。
818 名前:名無し三等兵 (スッップ Sd9a-V1lO)[sage] 投稿日:2017/10/20(金) 19:07:59.08 ID:/4uGdhlNd
>> 816
アンテナはイギリス製。。。
ほんとあいつら自分等で開発する気皆無だな。
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1496929750/816-818
138名無し三等兵 (スップ Sd1f-TCsJ)
2017/11/13(月) 06:48:45.92ID:TWO+ApULd AESAレーダーのデータ処理と情報送受信技術と稼働テストの作業をエルタに任せるらしい
国産のやつを載っけるのが主体だけどスケジュールに間に合わないから助っ人
国産のやつを載っけるのが主体だけどスケジュールに間に合わないから助っ人
139名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-/Jxa)
2017/11/13(月) 07:18:23.08ID:IXHcnl7GM140名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-EGpQ)
2017/11/13(月) 07:45:23.40ID:1XyIcHV00141名無し三等兵 (ワッチョイ df9e-6VKv)
2017/11/13(月) 15:23:20.80ID:A0Nj/qGt0 >>140
そのアンテナも 周波数が高いので百分の一ミリとかの精度を要求されるはずだよ、作れるかなぁ、
そのアンテナも 周波数が高いので百分の一ミリとかの精度を要求されるはずだよ、作れるかなぁ、
142名無し三等兵 (ドコグロ MMd3-GOor)
2017/11/13(月) 18:19:51.21ID:WyXE3virM ケンチャナヨ
143名無し三等兵 (ワッチョイ 7f92-ckd2)
2017/11/13(月) 23:50:08.43ID:lrGJe8tr0 英国企業ですか?
英国と日本が共同開発中の空対空ミサイルも撃てるようになるのですね
英国と日本が共同開発中の空対空ミサイルも撃てるようになるのですね
144名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5d-qa22)
2017/11/14(火) 17:02:52.74ID:0pXM4GJs0 LIGネクスウォン、350億ウォン規模AESAレーダー開発事業に着手
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=001&aid=0009679771
LIGネックスワンは、自社が核心技術の開発時制メーカーとして参加する
「AESA試験開発2段階(戦闘機搭載マルチモード射撃統制レーダー技術)」事業を
本格的に開始したと13日、明らかにした。
LIGネクスウォンは10日、大田(テジョン)国防科学研究所で防衛事業庁、
国防科学研究所、韓国科学技術院(KAIST)の関係者が参加した中で
「戦闘機搭載マルチモード射撃統制レーダー技術着手会議」をした。
国防科学研究所主管で行われるこの事業にLIGネックスワンは、
6月に優先交渉対象企業として選定され、
1日に国防科学研究所と350億ウォン規模の契約を締結した。
LIGネクスウォンが2014年受注したAESA試験開発第1段階事業が
レーダーのハードウェアを開発したものであったなら、
今回の事業は、ソフトウェア開発を主とする事業と会社側は説明した。
LIGネクスウォンはAESAレーダー関連の核心技術力と経験をベースに、
国内航空機用レーダーの継続的な技術力の向上と今後の様々なプラットフォームに
適用可能な高性能AESAレーダーの国内市場の拡大と輸出基盤確保に拍車をかける計画だ。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=001&aid=0009679771
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=001&aid=0009679771
LIGネックスワンは、自社が核心技術の開発時制メーカーとして参加する
「AESA試験開発2段階(戦闘機搭載マルチモード射撃統制レーダー技術)」事業を
本格的に開始したと13日、明らかにした。
LIGネクスウォンは10日、大田(テジョン)国防科学研究所で防衛事業庁、
国防科学研究所、韓国科学技術院(KAIST)の関係者が参加した中で
「戦闘機搭載マルチモード射撃統制レーダー技術着手会議」をした。
国防科学研究所主管で行われるこの事業にLIGネックスワンは、
6月に優先交渉対象企業として選定され、
1日に国防科学研究所と350億ウォン規模の契約を締結した。
LIGネクスウォンが2014年受注したAESA試験開発第1段階事業が
レーダーのハードウェアを開発したものであったなら、
今回の事業は、ソフトウェア開発を主とする事業と会社側は説明した。
LIGネクスウォンはAESAレーダー関連の核心技術力と経験をベースに、
国内航空機用レーダーの継続的な技術力の向上と今後の様々なプラットフォームに
適用可能な高性能AESAレーダーの国内市場の拡大と輸出基盤確保に拍車をかける計画だ。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=001&aid=0009679771
146名無し三等兵 (オイコラミネオ MM8f-Edbw)
2017/11/14(火) 17:32:15.43ID:z2R+ylKIM なあに欧州メーカーのレーダーをポン付けして
自分とこのメーカータグを貼れば済む、簡単な仕事ニダ
自分とこのメーカータグを貼れば済む、簡単な仕事ニダ
147名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9e-sJj3)
2017/11/14(火) 19:53:13.59ID:YlnuKc970 韓国のAESAレーダーは2系統になるな。
LIGネクスワンとハンファシステムになるがどーなってるんだ。
LIGネクスワンとハンファシステムになるがどーなってるんだ。
148名無し三等兵 (スップ Sd1f-TCsJ)
2017/11/14(火) 20:28:10.88ID:aQmdBKBpd 一応GaNの研究は始めてるんだよな
基礎をおろそかにして新技術に手を出す悪いクセは相変わらず
基礎をおろそかにして新技術に手を出す悪いクセは相変わらず
149名無し三等兵 (ワッチョイ df9e-6VKv)
2017/11/14(火) 20:37:26.15ID:t9oFN8pa0 >>145
完成品一組の値段じゃないかな、普通は一組だけなんて売ってくれないよ、バラしてコピーする気満々だもの、せめて百組買ってくださいよ、、
完成品一組の値段じゃないかな、普通は一組だけなんて売ってくれないよ、バラしてコピーする気満々だもの、せめて百組買ってくださいよ、、
150名無し三等兵 (ワッチョイ 5fc7-TPjW)
2017/11/14(火) 20:40:53.85ID:Lru5NPsa0 >今回の事業は、ソフトウェア開発を主とする事業と会社側は説明した
書いてあるじゃん
書いてあるじゃん
151名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9e-sJj3)
2017/11/14(火) 20:49:32.57ID:YlnuKc970 ハンファシステムもイスラエルのエルタ社にハードのテストとソフトも依頼するんだろ。
LIGネクスワンがソフト主体に開発するってそりゃハードを完成させてからだけどな。
LIGのハードは工業高校の文化祭展示品レベルでテストもまともにしてないだろう。
LIGネクスワンがソフト主体に開発するってそりゃハードを完成させてからだけどな。
LIGのハードは工業高校の文化祭展示品レベルでテストもまともにしてないだろう。
152名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-EGpQ)
2017/11/14(火) 20:55:27.03ID:AIx+XCpp0153名無し三等兵 (ワッチョイ 5fc7-TPjW)
2017/11/14(火) 21:19:04.53ID:Lru5NPsa0 >>152
>LIGネクスウォンが2014年受注したAESA試験開発第1段階事業がレーダーのハードウェアを開発したものであったなら、
>今回の事業は、ソフトウェア開発を主とする事業と会社側は説明した。
>>151
いやいや タレス頼りで逃げられたハンファタレスよりはまともに開発してたぞw・・・LIGネクスワンのAESA
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_53/view/id/182616/page/2?&sfl=subject&stx=kfx
>LIGネクスウォンが2014年受注したAESA試験開発第1段階事業がレーダーのハードウェアを開発したものであったなら、
>今回の事業は、ソフトウェア開発を主とする事業と会社側は説明した。
>>151
いやいや タレス頼りで逃げられたハンファタレスよりはまともに開発してたぞw・・・LIGネクスワンのAESA
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_53/view/id/182616/page/2?&sfl=subject&stx=kfx
154名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9e-sJj3)
2017/11/14(火) 21:42:11.86ID:YlnuKc970 >>153
LIGのあの試作品はアンテナ素子は○メーカー発信機は○メーカーって汎用部品の海外メーカーまで特定されてたけどな。
アンテナ素子も500個くらいだね、戦闘機用なら1000個以上でテストしたいね。
携帯電話の基地局のような素子では工業高校レベルだろ。
LIGのあの試作品はアンテナ素子は○メーカー発信機は○メーカーって汎用部品の海外メーカーまで特定されてたけどな。
アンテナ素子も500個くらいだね、戦闘機用なら1000個以上でテストしたいね。
携帯電話の基地局のような素子では工業高校レベルだろ。
156名無し三等兵 (ワッチョイ ffe7-N3p8)
2017/11/15(水) 18:30:04.55ID:aep1NabF0 フェーズドアレイレーダのアンテナ素子って面積増やせば増えないのでしょうか?
航空機用じゃないけど、こんなの(MP-PAWR)だと受信アンテナが5900素子、送信アンテナが950素子ですが
ttp://www.jst.go.jp/sip/dl/k08/sympo2017/koen_03.pdf
航空機用じゃないけど、こんなの(MP-PAWR)だと受信アンテナが5900素子、送信アンテナが950素子ですが
ttp://www.jst.go.jp/sip/dl/k08/sympo2017/koen_03.pdf
157名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-dNe5)
2017/11/15(水) 18:40:51.61ID:T+UrEmQXM 地上用と異なりレドーム内に受信用アンプ位相シフト回路、送信アンプ同位相シフト回路をギッチリ詰め込んで、
タキシング時の高温から高高度の低音まで、数万のモジュールがシステム全体としての平均故障間隔200時間とかを実現しないち逝けない。
着陸時の衝撃も馬鹿にできない。
タキシング時の高温から高高度の低音まで、数万のモジュールがシステム全体としての平均故障間隔200時間とかを実現しないち逝けない。
着陸時の衝撃も馬鹿にできない。
158名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9f-J80k)
2017/11/15(水) 18:51:05.12ID:5VexQxkx0 ソナーかいw
159名無し三等兵 (ワッチョイ ffe7-N3p8)
2017/11/15(水) 23:56:56.57ID:ExESuCoE0 航空機用だったらHPS-106の送受信素子は16×100列だから1600だよね
P-1はそれを3面設置している
P-1はそれを3面設置している
160名無し三等兵 (JP 0He1-RjUU)
2017/11/18(土) 23:53:39.32ID:HdqrxHZ3H 最近韓国の航空機墜落しないな。
161名無し三等兵 (ワッチョイ fe9f-kGO9)
2017/11/19(日) 19:51:07.79ID:Odd45Cbs0 そのかわり大韓とアシアナがやらかしてる。
乗り入れ禁止にしたいぐらい。
乗り入れ禁止にしたいぐらい。
162名無し三等兵 (ワッチョイ d15d-2nK2)
2017/11/19(日) 20:14:55.25ID:YNQx3KX50 KAIはKFXのHarrisペイロードキャリッジとリリースシステムを選択
http://www.janes.com/article/75792/kai-selects-harris-payload-carriage-and-release-systems-for-kfx
韓国航空宇宙産業(KAI)は、11月14日に発表された、韓国の次世代韓国戦闘機実験(KFX)開発計画のために、
ハリス社に爆弾棚ユニット(BRU)を供給することを選択した。
ハリスは声明で、米空軍(USF)と米国製ボーイングF-15Eイーグル、ロッキード・マーティンなどの
国際多目的戦闘機に既に設置されているBRU-47とBRU-57の放出システムを提供すると述べた
F-16ファイティングファルコンとF-22ラプタープラットフォーム。
同社は、14/30インチのBRU-47シングル・ストア・キャリアを、特許取得済みのスウェイ・ブレース技術を組み込んだ
信頼性の高い汎用システムとして説明しています。
この特徴は、航空機の操縦と軍需品のリリースによるラックの揺れを最小限に抑え、
個々のスクリュージャッキを正確なトルク値に締め付ける必要性を排除して、困難な状況での店舗の積み込みを容易にします。
http://www.janes.com/article/75792/kai-selects-harris-payload-carriage-and-release-systems-for-kfx
韓国航空宇宙産業(KAI)は、11月14日に発表された、韓国の次世代韓国戦闘機実験(KFX)開発計画のために、
ハリス社に爆弾棚ユニット(BRU)を供給することを選択した。
ハリスは声明で、米空軍(USF)と米国製ボーイングF-15Eイーグル、ロッキード・マーティンなどの
国際多目的戦闘機に既に設置されているBRU-47とBRU-57の放出システムを提供すると述べた
F-16ファイティングファルコンとF-22ラプタープラットフォーム。
同社は、14/30インチのBRU-47シングル・ストア・キャリアを、特許取得済みのスウェイ・ブレース技術を組み込んだ
信頼性の高い汎用システムとして説明しています。
この特徴は、航空機の操縦と軍需品のリリースによるラックの揺れを最小限に抑え、
個々のスクリュージャッキを正確なトルク値に締め付ける必要性を排除して、困難な状況での店舗の積み込みを容易にします。
163名無し三等兵 (ワッチョイ 86e7-IKRN)
2017/11/20(月) 18:42:32.01ID:4zF9ROUy0 これKFX用にBRU-47爆弾懸架装置をハリスから買うと読めたんだが
F-15KやKF-16の時はどうだったのだろうか、韓国内の企業に技術導入させて作らせなかったのか
因みに日本ではBRU-47はミネベアが技術導入して、P-1用等に作ってたと思ったのだが
韓国では国内企業にやらせないのだろうか、ロイヤリティ払うと高くなるからと言うことか
何と言うか基本的なことはやらないで、派手そうなとこだけやりたがると言う感じがするのだが
F-15KやKF-16の時はどうだったのだろうか、韓国内の企業に技術導入させて作らせなかったのか
因みに日本ではBRU-47はミネベアが技術導入して、P-1用等に作ってたと思ったのだが
韓国では国内企業にやらせないのだろうか、ロイヤリティ払うと高くなるからと言うことか
何と言うか基本的なことはやらないで、派手そうなとこだけやりたがると言う感じがするのだが
164名無し三等兵 (オイコラミネオ MM16-nIjM)
2017/11/20(月) 19:02:08.99ID:0RMFMQpbM どっから持ってこようが韓国で作らたら「我が国の独自技術で作らた」の注釈されるし
165名無し三等兵 (スプッッ Sd82-tyL1)
2017/11/21(火) 04:24:52.39ID:4RJFg2UYd 作らたら作らただろ
166名無し三等兵 (ワッチョイ 499f-VAF2)
2017/11/21(火) 07:27:40.95ID:7cmMrEm+0 えー…日本語で
167名無し三等兵 (ワッチョイ 8710-rSEi)
2017/11/23(木) 03:17:31.26ID:paMdJ4Yo0 >>41
そのプラン入り口から破綻してるんだよね。
F16自体が十分やすいため、あれよりリーズナブルに作るのは難しい
グリペン的な性能、値段は目指せるがそれらを作る技術がなくゆにゅうになる
「輸入加工機で加工生産するだけ」であれば原則安く作るのは不可能
発展途上国にたいしてアフター込で売るならばそこそこの機体でも需要がある
しかし発展途上国は十分な支払い能力がなく、商機にならない
産業計画として成立してない。なのに我欲だけで国産を主張するけど、なんの旨味もないよ
その上で技術的にF16簡易版は作れても、強化版は技術的に無理
普通にf/a50改くらいのものを作ってもPRすればいい
ただしそんな機体作っても需要はない。
性能とコストを輸入加工国は追求できない
そのプラン入り口から破綻してるんだよね。
F16自体が十分やすいため、あれよりリーズナブルに作るのは難しい
グリペン的な性能、値段は目指せるがそれらを作る技術がなくゆにゅうになる
「輸入加工機で加工生産するだけ」であれば原則安く作るのは不可能
発展途上国にたいしてアフター込で売るならばそこそこの機体でも需要がある
しかし発展途上国は十分な支払い能力がなく、商機にならない
産業計画として成立してない。なのに我欲だけで国産を主張するけど、なんの旨味もないよ
その上で技術的にF16簡易版は作れても、強化版は技術的に無理
普通にf/a50改くらいのものを作ってもPRすればいい
ただしそんな機体作っても需要はない。
性能とコストを輸入加工国は追求できない
168名無し三等兵 (ワンミングク MM3f-95VR)
2017/11/23(木) 09:09:40.76ID:wVwyxuSCM >>167
>性能とコストを輸入加工国は追求できない
インドがゲットした、F-16Vの生産ラインを韓国が代わりにゲットできていたらね。と同情するポーズを見せるしか無いね(自業自得だね)。
高額兵器をどんどん買う中東にはトルコのTFXが有って、KFXとほぼ同じ規模の機体になる。最近パキスタンの国防大臣が購入意思を表明したので500機程度の大ヒット商品になるだろう。
(イスラエルの意向でF-35の中東セールスがストップしているので、膨大な隙間市場が生まれた)
>性能とコストを輸入加工国は追求できない
インドがゲットした、F-16Vの生産ラインを韓国が代わりにゲットできていたらね。と同情するポーズを見せるしか無いね(自業自得だね)。
高額兵器をどんどん買う中東にはトルコのTFXが有って、KFXとほぼ同じ規模の機体になる。最近パキスタンの国防大臣が購入意思を表明したので500機程度の大ヒット商品になるだろう。
(イスラエルの意向でF-35の中東セールスがストップしているので、膨大な隙間市場が生まれた)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 高市首相、G20初日に19人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も ★2 [ぐれ★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 千晴とかいうやべーの
- ↓こいつ嫌い
- 年末ジャンボは買ったほうがいい
- 色んな店が二郎系パクってるって事は食事のトップジャンルは二郎系なんだよな
- 絶対に叩かれず愛され人気になり伸びるスレを立てる方法
- Fラン大学とかいう幼稚園wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
