>>262
>そもそも米軍に説明する機会などない
まずここは訂正すべきだね


F-22の対日輸出に関しては軍よりむしろ
オバマ政権下で東アジア・太平洋担当国務次官補だった
カート・キャンベルによる、ステルス技術の対日開示
アクセス権の供与範囲についての
軍とオバマ政権の意向の食い違いが大きいと考える

政権内で「日本がF-22導入を考慮し同盟国として情報アクセスを求めるのを
憎悪していた」とまで言うくらいのF-22プログラム反対派が
外交当事者として軍と逆の説明していたので

>>268
それ↑のカート・キャンベルとゲーツ長官絡みのなら多分俺が書いた
当時のATD-X絡みの書籍に記載されてたF-22の技術情報に対する
日本側のアクセスに関してのオバマ政権内の動向記事から
抜き出したやつだけど、ちょっと現物手元にないな
あとで探してみるよ