>>281
なおこれはロッキードの輸出ロビー活動
議会歳出委員会が追加したオビー修正条項に基くF-22輸出禁止によるハードルと
日米間でのF-22についての情報保全に関するものとはまた別になる

F-22に関してはアウトラインとある程度の説明はあっても
F-35と違って通知内容に関して情報保全合意するほどの
高度な情報にはアクセスできなかったって経緯が先にある
(替わりに2011/11にF-35に関しての合意を得てる)

情報保全などの条件に関しては、本邦はイスラエルとかともまた別な形と思しいとこはある
ただここいらの詳細を比較した記事ってあるのかはわからんのよな