>>109
>「日本が購入しようとしても、未参加国だから後回しにされて何時導入できるか分からない」
開発費が高騰&遅延したから日本分を確保出来た。

「ラ国なんて不可、FMSになるから稼働率の著しい低下は避けられない」
結局ライセンスを受けられたのは一部のみ。大部分はFMSとノックダウン生産。

「搭載兵装は全て輸入品」
この通りとなって装備品は全て輸入。
唯一イギリスと共同開発のみが国産コンポーネントが入った装備品を
搭載する手段。

どうにか出来たから良かったものの、ただ運が良かった、多大な努力によって成し遂げられた物で有り
あの時点ではそんな楽観視ができる状況じゃなかった。
どうにでもなるなんてお気楽な話じゃない。