>>123
論点が完全にズレているぞ。
時間経過と能動的な働きかけによる状況変化の可能性を頭から否定し、物事を絶対に変える事が出来ない
事象であるかの如く扱う著しい思考の硬直性に対する指摘、こそが論旨だから。
当時の状況がどうであったかなど、どうでも良い話。

これって別にF-35に限った話では無く、武器輸三原則などの他の案件でも同様で、「〇〇なんてありえない」と安易に
否定してきた事が、実際には現実のものとなっているのが昨今の世の中の流れなのよな。