88式段階で魔法鳩さんの試算から全行程シースキマー170km程度、
SSM-2でエンジン換装とタンク容積1.7倍でシースキマー340kmの2倍というなら、
巡航時にレーダー水平線に入らぬよう高度取れば目標200km付近まで高度5千m近くまで取れて、
旅客機等で揚抗比が地表付近より倍近く違う高さで飛べるんで推測されるLRASMとのレンジ差がだいぶ詰まる。

LRASMは単にJASSMでは実装されてない自力ESMによる回避機動で高脅威度地域への対地が主体で
対艦はおまけ程度なんじゃないかね。でなきゃ12式改シリーズなんて開発始めず最初からLRASM導入するだろうし。