民*党ですがバイオハザードです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/30(木) 17:36:00.37ID:EpRFuMI7
不審物()に注意しましょう(σ゚∀゚)σエークセレント!

姉型メイドロボットの重要性が際立つ前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1511959346/

ですがスレ避難所 その318
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1510817563/
ですがスレゲーム総合スレ36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1509669054/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/11/30(木) 23:52:44.95ID:fQneCqpH
ガルシンの公式twitter
・シンフォニアボード廃止
・内容に大きな変更(追加要素含む)

お城プロジェクトみたいに完全に別ゲーになりそうな予感
2017/11/30(木) 23:52:57.84ID:f6q6y3fH
>>691
やっぱ上陸させずに勝手に海に沈んで貰いたいな
2017/11/30(木) 23:53:19.17ID:/abeUi3Z
>>672
数を増やすしかないけども、まだ予算の増え幅が足りんという…
2017/11/30(木) 23:55:07.96ID:QhXP9Hnz
>>701
本邦のCTAはAAガン向け高レートタイプでねえの
2017/11/30(木) 23:55:20.92ID:cwyQI+/U
>>615
銀魂はまあまあと聞いたが…
2017/11/30(木) 23:55:55.98ID:pe+IDuAU
明日の9時からのNHKは皇室会議ってなってるが、中継するわけではないよな?
2017/11/30(木) 23:56:36.42ID:HV9DV7v0
>>708
元々50mmCTAの段階で目標とされたのが、
「ATMの向こう側から敵AHを撃墜可能な高射機関砲」らすいからなぁ……

そして、それだとMBTクラスの車体でなきゃ撃てないんで、
40mmにスケールダウンしつつ、投射重量が同じくらいになる程度に連射速度が上がり、
迫撃砲弾などの迎撃も可能なようにされたというが。

ただ新高射機関砲については調査研究とかがされてはいるようだけど、
未だに未来像がわからぬまま、本開発がされないまま結構経ってるんだよなぁ。
破片弾頭の研究ももう終わったはずなのだが。
2017/11/30(木) 23:56:47.51ID:sc+n7mox
>>701
CTAインターナショナルの方向と異なる本邦との中間ラインに近い物だった時期あるのよね
本邦の研究上のとも構想がだいぶ異なるけれどさ>ブッシュマスター系50mmCTA

たた、海向けにメーカーが艦載マウント提案していたり
ブッシュマスターII系採用してる点でけっこー微妙なとこがあったり
2017/11/30(木) 23:56:58.37ID:c/RwoCOW
変態仮面はアニメ化挟んでないか
2017/11/30(木) 23:57:23.60ID:+3o++8nT
>>717
ヒットしても滑ってもそれをネタにできておいしいのは銀魂ぐらいでしょうなぁ
2017/11/30(木) 23:57:38.21ID:qgv0Rz73
>>708
さがせば、ロシアにあるかもしんないという昨今の進化収斂___

(゜ω。)
2017/11/30(木) 23:58:08.84ID:KiJxjdV1
>>715
第7艦隊の衝突事故の分析レポートからすると
そらじとうみじとかいほの基礎訓練時間もゴリゴリ削られてておかしくない
で、予算を増やしても翌年からすぐに変わるもんでもないのが…
2017/11/30(木) 23:58:10.01ID:5SSAIbF6
>>719
メララ砲積んだイタリアのアイツでさえどうにもならんのに果たして機関砲でどうにかなるのか否か>ATM射程外
2017/11/30(木) 23:59:46.47ID:4GK/HesJ
>>702
午前中の審議しか見ていないけど、もう、野党は本当に
必要ないとしか思えなくなった。
2017/11/30(木) 23:59:46.64ID:JV4nh2XY
>>712
リンク先を見なくてもわかるぞ
21Cだ
2017/11/30(木) 23:59:53.59ID:pe+IDuAU
成功した漫画原作映画はピンポンだな
あれは窪塚の全盛期かもだ
2017/12/01(金) 00:00:00.61ID:TLxdVHbY
もう12月か…
今年はちゃんと年越せそうですか?
2017/12/01(金) 00:00:17.70ID:4n6ZTj6J
コケコッコー(早鳴き)

11月オワタ
2017/12/01(金) 00:00:18.07ID:zPqJnu/B
>>718
菅元総理が何言いだすか見てみたい気がする
2017/12/01(金) 00:00:45.63ID:lJ2WrGWE
>>726
モリカケすら与党に取られたからな、何も残ってない
2017/12/01(金) 00:01:17.30ID:nmrxxrjw
>>720
ブッシュマスター系50mmというと、
誘導砲弾化してC-RAMにつかう提案されてたけど、あの計画どうなったかな……

>>724
海保は人員をかき集めて、2シップ3クルー制にして乗員の休養と艦の酷使を両立させたそうだけど、
海自もそろそろその辺を考えないといかんだろなぁ。
空自も予備部品周りの悲鳴のような記事が最近軍研に乗るようになったが、こればかりは予算かね……

>>725
どうする気だったんだろね (´・ω・`)
2017/12/01(金) 00:01:18.68ID:lJ2WrGWE
>>729
クリスマスから大晦日まで7連勤である、わかったか!
2017/12/01(金) 00:01:34.64ID:IXZ0adah
>>719
>>723
40mmだと手頃なのがソ連にあるんですよね
2017/12/01(金) 00:01:47.10ID:RiVFVCan
対ヘリ能力のある対戦車ミサイルを標準搭載させたほうが…
2017/12/01(金) 00:02:06.22ID:jw/wDvV5
>>721
挟んでない挟んでない逆境ナインと同じで直で実写映画化だ

でも駄目なのがとことん悪い意味で知名度高いだけで探せば良い実写化も普通にあるよね
大体そういうのって実写化=つまらなくなる物としたい方々には意図的にスルーされてるフシがあるけど
2017/12/01(金) 00:02:10.72ID:3teY2Rdj
>>719
やはり自走高射機関砲は装軌じゃなきゃ
2017/12/01(金) 00:03:14.01ID:Wbrtl5/C
>>732
もう魔人攻撃のカードですらなくなって
ラ党による財務省追及の段階になったのです?
2017/12/01(金) 00:03:16.71ID:3teY2Rdj
>>726
前からそうだからご安心である事ですね?
2017/12/01(金) 00:04:28.06ID:OSP0V5zd
>>695
P-1は10t弱の搭載量があるけど
P-8は34tの搭載量があるんだよね。
大きさ類似してるのに何でこんなに差があるんだろ?
2017/12/01(金) 00:04:35.28ID:F7vv9M0X
>>724
その辺り避けては通れないギャップでは有りますが、そうと解っていても歯がゆ過ぎますね
2017/12/01(金) 00:04:48.89ID:pz6TXb9W
>>725
40mm L70で有効射程10kmぐらいだから、頑張ればイケそうな気もしないでは無いけど

(゜ω。) キワモノすぎ?
2017/12/01(金) 00:05:02.52ID:BFeKRT2p
>>737
そもそも映像作品自体がよっぽどの名作でもない限り結局一過性の物でしかないですからねぇ>実写化
シベ鉄とかデビルマソとか見たいに悪い意味で伝説になるのは知名度で気にはいい事なのか悪い事なのか…
2017/12/01(金) 00:05:30.46ID:stq054Vo
>>730
ニワトリさん、今日は映画の日ですよ。
2017/12/01(金) 00:05:38.16ID:vVIOGTYm
>>736
105ミリ砲で狙撃すれば全て解決するのだ
2017/12/01(金) 00:05:42.45ID:OSP0V5zd
>>732
>モリカケすら与党に取られた
なんのことです?
2017/12/01(金) 00:05:54.87ID:RyajAYjl
>>737
そもそも原作に選ばれた時点で面白さに一定の評価が与えられているのに
実写化した途端に探さねば無いというのは普通に大問題では?
2017/12/01(金) 00:05:55.65ID:HOBiDh71
>>733
EAPS向けの弾道修正弾システムはまだ生きてると思ったで
2017/12/01(金) 00:06:05.78ID:3teY2Rdj
>>739
最初から明らかに財務省と大阪府大阪市の問題だしね
2017/12/01(金) 00:06:12.20ID:4n6ZTj6J
>>729
たぶん年は越せるかと
問題わどんな状態で越すかですね?
 ・出張先で年越し
 ・作業しながら年越し
 ・待機しながら年越し
 ・合体しながら年越し
 ・融合しながら年越し
 ・貯めながら年越し
2017/12/01(金) 00:06:30.75ID:lJ2WrGWE
>>739
質問で「朝日はフェイクニュースだ」って与党議員に言われちゃうからな、
国会の発言は未来永劫残るのだ。
2017/12/01(金) 00:07:07.75ID:nmrxxrjw
>>735
ソ連じゃ弾頭の共通性が……

>>736
ATMじゃ機動性大したことないからどーかなそれ。
飛翔速度マッハ1.2になるというフリザンテーマATMレベルなら何とかなるかもだが……

>>738
ただレーダサイトとか海外派遣先でCIWS的に使うのなら、装輪がいいんだよなぁ。
2017/12/01(金) 00:08:22.44ID:3teY2Rdj
>>753
なら装軌も装輪も揃えようそうしよう
2017/12/01(金) 00:08:22.82ID:x3dUcvdG
>>751
油断してるとクリスマスにカラっと揚げられるぞw
2017/12/01(金) 00:08:45.86ID:IXZ0adah
>>742
北のBMD対処と平行して尖閣のバックアップもやりつつ、
ブリテンとかフランスとかカナダとかの艦船と合同訓練もやらなきゃならんのが

豪州とかインドとかは戦略上ひつようなんだが

この忙しい時に来んなバカ、と
2017/12/01(金) 00:10:15.61ID:pz6TXb9W
P-8A空虚重量が63tほどで、最大離陸重量が86tぐらいだから、そんな積んだら離陸できなくね?
米版wiki見るとUseful load: 19,800+ lb (9,000+ kg)なんだけんども

(゜ω。)
2017/12/01(金) 00:10:17.96ID:vVIOGTYm
>>751
貯めながら年越し……ニワトリさんまで感染してたのか……
2017/12/01(金) 00:10:46.44ID:p83+Por/
>>732
>>740
みんな本当に民※党に愛はないのね、俺もないから心配するな。
2017/12/01(金) 00:11:03.49ID:nmrxxrjw
>>749
あれ生きてるんだ……
50mmとはいえ砲弾に近接信管とスラスタつけるのは上手くいくかどうか……

>>754
共通車体を信じよ。さすれば救われん。
2017/12/01(金) 00:11:05.85ID:r9jJfqw9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1511959346/991

それもこれも、WWIIは正義の戦いwという戦後体制を固めるための嘘(と言って悪ければ方便)を
つい自分自身が信じ込んでしまい自家中毒に陥ってるかんね。
もうどもならんよ。
2017/12/01(金) 00:12:11.99ID:I5oG9egs
>>751
おかしいな、今年も大晦日は鶏そばの予定なのに___
2017/12/01(金) 00:13:57.77ID:HOBiDh71
>>762
トリさんSCPやから出荷されるの見越して分裂増殖してるのでは?
2017/12/01(金) 00:14:55.26ID:OSP0V5zd
>>757
(P-8日本語版wiki)
自重:62,730 kg
最大離陸重量:83,780 kg
搭載量:34,096 kg

ってあったから、34tって言ったんだけど、日本語版wikiが間違っとるのか…
9000+kgだとP-1と同じだからしっくり来るの。
2017/12/01(金) 00:15:07.44ID:gFzhbA2W
>>757
日本語版wikipediaだと、搭載量:34,096 kg
となっとるね
しかしこれだと空虚重量と最大離陸重量の差より大きいという…
2017/12/01(金) 00:15:14.19ID:6/6DSyY9
正義の対外戦争なんて虚構を信じるなんて
・・インディアンから土地奪い取って成立した国だからか

自分が正義だと言い聞かせないといけない悲しいマラソン
2017/12/01(金) 00:16:35.37ID:B1x4Or+s
大火力太郎がホルスタインについて質問してから返事しないんだが
まさか死んだ?
2017/12/01(金) 00:16:55.58ID:ibASgM6v
ティラーソン国務長官の更迭検討と米紙
https://this.kiji.is/308984108724585569
>ホワイトハウスがティラーソン国務長官を更迭し、
>後任にポンペオCIA長官を充てる案を策定。

あんりま (;・∀・)
2017/12/01(金) 00:17:12.13ID:r9jJfqw9
>>25
アメ公にICBMを12発撃ち込む剛の国がどれほどあることやら。
770101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2017/12/01(金) 00:17:55.88ID:fnmZd7Af
>>753
ATMならヘルファイアも確か対ヘリ能力あったはず。
アパッチガーディアンが確かその能力あるようなPV出してた。
2017/12/01(金) 00:18:14.79ID:I5oG9egs
>>768
ええ〜
まだゴタゴタするの
2017/12/01(金) 00:18:20.91ID:BFeKRT2p
>>367
ミーム汚染から逃れるためには正しい選択だと思うで>返事ナシ
2017/12/01(金) 00:19:37.51ID:4n6ZTj6J
>>745
なんで?とググったら、なるほどー

>>755
揚げる人がそこまで逃げ延びることができるだろーか

>>758
え?別にアレなものぢゃなくてもいーんですよ>貯める

>>762
まー鶏ならいっぱい出荷されてますから慌てなくても大丈夫ですよー
ただし値段わUPしますけど

>>763
それわ秘密なはずではないですか?
ちょっとこっちに来てね
2017/12/01(金) 00:20:13.60ID:VgGLVg1v
もうすぐクリスマスが今年も来てしまう
可愛い幼なじみや美人の姉妹が居ないおれはどうすればいいんだ
2017/12/01(金) 00:20:43.39ID:ibASgM6v
>>771
北朝鮮のディールが失敗したから更迭。

って可能性も無きにしもあらずでないの (;・∀・)
2017/12/01(金) 00:20:58.85ID:8SyDR236
>>684
というか悪質なヤクザやマフィア、北朝鮮みたいなテロ国家が介在した場合だとかなり鬱陶しいことになりません?
2017/12/01(金) 00:21:09.14ID:ibASgM6v
>>774
つまり、不細工な幼馴染やドブスの姉妹はいると。
2017/12/01(金) 00:21:15.50ID:qR+OVala
>>774
ガチャを回せば君のすぐ横に
2017/12/01(金) 00:21:23.88ID:4n6ZTj6J
>>767
寝落ちした可能性も
2017/12/01(金) 00:21:37.94ID:WXV8N2LI
>>771
いんでない。
政権内の反戦派筆頭だし。
2017/12/01(金) 00:21:50.81ID:nmrxxrjw
>>770
中MPMも対ヘリ射撃できなくはならないらしいが、
正直あの手のATMだと転用ではどこまでできるかね……
2017/12/01(金) 00:22:03.46ID:IXZ0adah
>>768
おいまじか
2017/12/01(金) 00:22:40.11ID:cVkU/h/q
P-1は「80t」という数字があるけどMTOWなのか特定条件下での
運用重量なのか判然とせず
2017/12/01(金) 00:23:17.17ID:jw/wDvV5
文句無いレベルで面白くはあったがよくよく思い出してみれば縦横無尽に自由演技やら丸々省略やらが入ってて決して原作に忠実な内容でもなかったりしてたあたり、
結局はアニメ化と同じで作るスタッフ次第だよなぁって思う実写化
http://uproda.2ch-library.com/9817109wv/lib981710.jpg
2017/12/01(金) 00:24:05.49ID:pz6TXb9W
>>764
>>765
日本版はBAMS運用構想とかで付いちゃった構造上の許容重量なんですかねぇ

_??)_
2017/12/01(金) 00:25:04.22ID:6/6DSyY9
可愛い幼馴染「今度2人目を妊娠中なの」
美人の姉「旦那の友人の妹紹介しようか? でもあんた無職だしねw」
美人の妹「彼氏を家に呼ぶから兄貴はどっか行ってて」
2017/12/01(金) 00:25:12.72ID:stq054Vo
>>764
P-8の日本語版Wikiだと、単純に
自重+搭載量で最大離陸重量を超えちゃいますね。
2017/12/01(金) 00:25:21.63ID:pz6TXb9W
>>780
でも後釜がCIA関係者という辺りに非常に不安ガガガ

...(((└("_Δ_)ヘи
2017/12/01(金) 00:26:25.79ID:stq054Vo
>>766
アメリカの感謝祭の起源について、いろいろ調べていくと実に興味深いですよ。
表向きは、白人のピューリタンをネイティブ・アメリカンの人たちがもてなしてくれた、
みたいなことになっているようですが、実情は・・・
2017/12/01(金) 00:27:42.19ID:z/2lvZXk
>712
メタルクウラ100体セット(1個オマケ)なら既に売り切れ……と思ったら追加受注あるみたいだな
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000120840/

またバンダイがとち狂った
ttp://robotto-news24.info/wp-content/uploads/2017/11/de93397f17bbab67a8283d05e496801d.jpg
変形合体するんで購入決定
2017/12/01(金) 00:29:10.97ID:cVkU/h/q
アメリカ的にはP-7が死なずにRQ-4の様な機体と組み合わせていれば
幸せだった様な気がする。
2017/12/01(金) 00:29:17.12ID:jw/wDvV5
>>786
>美人の姉「旦那の友人の妹紹介しようか? でもあんた無職だしねw」
これは遠回しに職に就けば紹介してやると言ってくれてるんだぞ、希望を捨てるな
2017/12/01(金) 00:29:26.97ID:B1x4Or+s
ですが牧場にホームステイ

ピンクサーモンと添い寝
ホルスタインと添い寝
紀州みかんと添い寝
ニワトリと添い寝

どれにする??
2017/12/01(金) 00:30:35.79ID:stq054Vo
>>786
悪いことは言わない。
早く、その家を出て一人住まいしたほうが良い。
2017/12/01(金) 00:31:37.14ID:8SyDR236
>>668
1000隻沈めばいいし、足りないなら沈めればいい
2017/12/01(金) 00:33:10.84ID:jw/wDvV5
>>790
変形合体ってゲッペラーのゲットマシンは出てたけど2と3出てたっけ…?1にだけなるのかな
2017/12/01(金) 00:34:16.63ID:8k80ZjpH
あ、クリスマスは妹と幼馴染を侍らす人ktkl
2017/12/01(金) 00:37:34.01ID:vVIOGTYm
>>789
あくまであれは自分たちを助けてくれた神様への感謝であって先住民への感謝ではないからな
2017/12/01(金) 00:41:11.05ID:B1x4Or+s
今年のクリスマスイヴは日曜日らしいな
お前ら予定決めてんの?
2017/12/01(金) 00:41:43.68ID:8SyDR236
>>764
ポンドの間違いじゃない?
2017/12/01(金) 00:41:54.20ID:JZbF5LMe
>>795
では北朝鮮の船が艦娘だったら?
2017/12/01(金) 00:42:49.37ID:8SyDR236
>>768
ん、北朝鮮抹殺チャンス?
2017/12/01(金) 00:43:04.23ID:GMge3Afr
>>774
嫁を生やせばよかろうなのだ
2017/12/01(金) 00:43:34.47ID:JZbF5LMe
さて本日はオハギをキメながらホ文発掘をしているのだが
ベルファスト=サンをザラ級重巡のメイドとしたい。
2017/12/01(金) 00:44:19.53ID:N/ih0ULd
>>768
ほわああああ!?
2017/12/01(金) 00:44:35.10ID:x3dUcvdG
>>793
ですが牧場だと思ったら舞鶴人間牧場だった!
2017/12/01(金) 00:45:01.41ID:RiVFVCan
ブラックホーク・ダウンのせいでP-3が地上部隊の支援をしてるイメージがついたが
対潜哨戒機の上海軍の資産だよな…
今は無人機がその仕事をしてるのだろうか
2017/12/01(金) 00:45:11.67ID:N/ih0ULd
ティラーソンのクビ切るとマティス辺りも一緒辞めるって話があったがマジで切るんすか・・・
2017/12/01(金) 00:45:12.62ID:B1x4Or+s
>>803
どうやったら嫁生えるん?
2017/12/01(金) 00:45:49.21ID:8SyDR236
>>801
まあ半島製ってだけで艦娘の神通力すら消えそうだが…とりあえず拿捕、臨検するのだ
2017/12/01(金) 00:46:52.26ID:oHYcKgI/
>>807
ISIS狩りの空の主力で飛び回っていたばっかやん
旧式の安い誘導兵器を積んで運用コストが安いから
2017/12/01(金) 00:47:29.96ID:cVkU/h/q
アズレンのかんむすなみに小物臭がしていやん
>>北かんむす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況