民○党ですがしょっぱい出来の実写版です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/01(金) 02:28:36.47ID:ek8bfPS8
同時上映「恐怖!鳩男!」(σ゚∀゚)σエークセレント!

実は名銃だった前スレ
民*党ですがバイオハザードです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1512030960/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512030960/

ですがスレ避難所 その318
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1510817563/
ですがスレゲーム総合スレ36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1509669054/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/12/01(金) 20:25:41.02ID:RyajAYjl
>>726
相撲界がいわゆる業界で各部屋はそれぞれ会社なわけですが
よそのライバル会社で暴行受けても団塊は守らないのだな
2017/12/01(金) 20:25:46.53ID:sWF3KjM7
>>726
バブル崩壊で生き残れた団塊の人に多いね
2017/12/01(金) 20:26:11.91ID:PF5aun3A
>>620
あ、俺言ってんのは経験者や実戦機搭乗云々以前のから
環境が違い過ぎる指摘と受け止めてほしいな
>同じ評価は出来ない

>>596で訓練環境の制約の差、って書いてるけど
当時の技術水準で安定した航空機運航が可能な天候に恵まれているか否か
(離発着の障害となる降水と強風が生じない)でまずでかいハードルが出来、
その次に天候による飛行機の操縦技能者の促成教育の難易度の差が入るわけで
まず教育適地と晴天に恵まれるかというとこから格差があり過ぎるのよな…

米の西海岸から中西部に掛けて飛行場使用を通年可能、
天候に左右されず中断なく5〜12週間基礎的な飛行訓練
常時できる地域が各所にあるとか前提条件からして違い過ぎる
この上で様々な人的要素の差が来ると考えると泣けてくるわー
2017/12/01(金) 20:26:26.49ID:UQOgmm9P
>>366
仕事ならちかたないね(国是
2017/12/01(金) 20:26:41.46ID:WXV8N2LI
171201 俺が、俺たちが、ビットコインだ
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37068640.html


今日はNGワード引っかかった。
2017/12/01(金) 20:27:16.85ID:/+pY9qpg
>>726
警察沙汰になると社のイメージ低下につながります。

他の部署では親方が警察に届けたのを非難する声はありますね。
2017/12/01(金) 20:28:11.09ID:D0wUUsnt
>>726
日本人としてとか、潔くとかの余計なワードを削れば、俺の飯の種を傷付ける奴は絶許という当たり前の発想に…
ある程度の地位に上ったら誰だって本音はこんなもんだと思う。トータルで損だから我慢するたけで。
2017/12/01(金) 20:28:31.64ID:RyajAYjl
土俵外での殴打など株式会社貴乃花に対する削り行為
宣戦布告であるから受けて立ったというだけでは?
2017/12/01(金) 20:28:39.14ID:Gj8+5qap
>>726
居るには居ると思う
ただしそういう人たちは、巡業先で巡業部長の弟子を怪我させたことで、貴乃花親方の面子にも傷が付いていたことに気付いてない
2017/12/01(金) 20:28:46.57ID:aIuxu/MI
内々に済ませた挙句の神戸製鋼所などのデータ改ざん連鎖というのが実に味わい深い…
2017/12/01(金) 20:29:00.99ID:xVbhIM+C
>>721
geek@akibablogさんのツイート: "ドンキホーテ1万9800円の ノ

ートパソコンを発表 …それではここで半年前のニュースを見て

みましょう - Windows 2000 Blog https://t.co/jdVLMkp49Q";
https://twitter.com/akibablog/status/935262894010146817

<<あの製品はなぜ安い? - (2/4)“驚安の殿堂”に現れた1万

9800円の2in1パソコン、その仕掛け人:ITpro
そういえば、去年も 同じようなノートパソコンリリースしてい

ましたね

さて、ここで、半年前にマルウェアの混入が見つかった恵安の

KBM14HDとの比較表を見てみましょう

やだー、ほぼ一致じゃないですかー! w ・ω・
14型IPS/フルHD液晶搭載で税込29,999円、安価なノートPCが恵安

から - AKIBA PC Hotline!
マルウェアが混入していた恵安の14型IPS/フルHDノート

「KBM14HD」が販売再開 - AKIBA PC Hotline!
要するに、マルウェア混入したため、あとで出そうと思ってたも

のの、販売が見込めなくなった 廉価版モデルですね ・ω・
>>

長期レポ宜しく 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
744名無し三等兵
垢版 |
2017/12/01(金) 20:29:12.16ID:UfalR9g2
オランダ海軍、ホラント級哨戒艦によるパトロールを中止。
搭載されているスプリンクラーに問題が見つかったため。
消火システムを含む高度な自動化による省力化を達成しているため、
国防省はスプリンクラーの取り換えが完了しない限り、乗員の安全を
確保できないとしてパトロールの中止を決定したという。
http://www.janes.com/article/76091/netherlands-suspends-opv-patrols

満載3750トンの艦を50人で運用してて、消火システムに問題があったら
ダメコンもへったくれもないからなぁ...
やはり欧州製の艦艇は信用できんな。
2017/12/01(金) 20:29:12.57ID:ISOGNFIy
>>726
日本人というより、会社員、それも中間管理職の思考・価値観かと
2017/12/01(金) 20:29:35.98ID:fGRWTuqI
コンプライアンスガーガバナンスガー
2017/12/01(金) 20:30:01.91ID:WXV8N2LI
>>729
研究するまでもなく投機需要だって言ってんじゃないの。
2017/12/01(金) 20:30:11.73ID:/+pY9qpg
>>730
うちの上司らは親方と高ノ岩の味方ですが、本社の社食だと理事会の味方ですね。

空気が悪いので外で食べて来ていますw
2017/12/01(金) 20:30:16.64ID:JZbF5LMe
>>705
ザラ級重巡VRが出れば世間の皆さんもザラ級重巡のカワイイに魅了されるのだ。
2017/12/01(金) 20:30:22.86ID:EJhHApBN
>>722
実際、当時の自動車って、今の安全簡単な工業製品とはまるっきり別物だからのう

今の若者はチョークとか知らんのだぜ

つーかキー回したらエンジン掛かるとは保障されてない代物だからな
2017/12/01(金) 20:31:06.84ID:fyz+wl3g
濃縮されたウランがあればそんな簡単に原爆って完成できるのかな。
当時の日本でさえ{ジパングを見ながら}。
2017/12/01(金) 20:31:14.47ID:RHASEgXv
>>726
別に特定世代に限ったことでもないでしょうね。
「上位者の私的制裁が絶対的規律であることに疑問を抱かなくなる」現象は一般的な心理ですし。たとえばブラック企業とか。
2017/12/01(金) 20:31:46.36ID:EJhHApBN
>>747
アングラまねーと投機しかないからぬー
2017/12/01(金) 20:32:00.31ID:stq054Vo
>>741
なんか、いろんな報道見てると、貴乃花親方と日本相撲協会の主流派の間で対立があるようですね。
2017/12/01(金) 20:32:13.84ID:8k80ZjpH
>>752
部活とかねー
2017/12/01(金) 20:32:23.26ID:PF5aun3A
>>726
あくまで俺の経験的な話だが、その世代ではわりとよくあることでは、とも思えるかな

よくよく聞いてみると、なんつーか組織内での論理のみに基いた
別な世界に生きてたような、ズレた感覚抱いてるひとと会いやすい気はする
中間管理職以下の内輪の論理を世界すべてに敷衍してるっていうべきかもしれんが
2017/12/01(金) 20:32:24.01ID:RyajAYjl
これが同じ部屋の力士なら指導という言説にも一理あろう
殴打が伴うことの是非は今は置くとして(74社を見ながら)
2017/12/01(金) 20:32:26.75ID:cVkU/h/q
>>721
軽いOSをいれたいですね

犬とかXfce系のとか。
2017/12/01(金) 20:32:45.70ID:/+pY9qpg
まどマギのテーマ来た!!
2017/12/01(金) 20:32:56.80ID:EJhHApBN
>>732
昨今のキレる年寄りとか刑務所の高齢化なんかも

団塊の世代が年取っただけ、とも
2017/12/01(金) 20:33:20.70ID:UFpfVJiu
まあ日馬富士やめなくてもよかったとか貴乃花親方が本気で言ってるのなら
もっと穏便に済ます手はあったとは思うが詳しいこと知らないのでこの程度しか
2017/12/01(金) 20:33:46.56ID:/+pY9qpg
>>750
キーは電気を通すためのスイッチでエンジンを動かすのにはクランク棒を回さなければいけない時代が続きましたからね。
2017/12/01(金) 20:33:54.90ID:G5Ss5Lej
>>721
ネット動画用マシン
2017/12/01(金) 20:33:58.02ID:EJhHApBN
>>746
ガバガバナンスガー


おめぇのちんこが小さいだけやんけ
765名無し三等兵
垢版 |
2017/12/01(金) 20:34:12.02ID:a2nAg3u6
>>751
ウラン235なら理論上は一定量を纏めて置いとくだけで
核爆発を起こす品物だからな濃縮するのが超面倒だけど
2017/12/01(金) 20:34:17.96ID:fyz+wl3g
成人になったらどんな理由にしろ殴打した方が負けだし
2017/12/01(金) 20:34:36.13ID:x3dUcvdG
ショートスティ等でそろそろ団塊がやってきてるそうだが、それはそれは酷いって話だw
団塊より上の70以上のお年寄りは穏やかな人が殆どだが数歳下なだけの団塊の連中は……。
2017/12/01(金) 20:35:12.05ID:D0wUUsnt
>>756
ネットが無い時代で、大組織にずっと勤めるってコンボだと修正する手段も必要も無いからなぁ。
2017/12/01(金) 20:35:26.13ID:RyajAYjl
>>766
腕立て伏せなら問題なかった
2017/12/01(金) 20:35:39.40ID:stq054Vo
>>761
一部報道では、事件後に日馬富士と貴ノ岩がお互い誤って仲直りした、みたいなことを言ってましたが・・・
貴乃花親方がそれを許さなかった感じですかね。
2017/12/01(金) 20:36:31.73ID:h67wM4SJ
>>649
スマホ的解像感が欲しいのよ
2017/12/01(金) 20:36:56.80ID:EJhHApBN
>>767
戦中世代は三八式持たせるか防空頭巾もたせりゃシャキッとするが
2017/12/01(金) 20:37:17.24ID:LtfbP/It
さて
新元号が取り沙汰されはじめたが
平成の30年間をDTで乗り切った昭和生まれはおらんかの?

次の御代も走り抜けるがよい
2017/12/01(金) 20:37:35.78ID:fyz+wl3g
>>770そりゃあの部屋で一番の稼ぎ頭をポンコツにされちゃあなあ。
工場でいえば期待の最新の機械を一発で壊されるようなもの。
2017/12/01(金) 20:38:01.46ID:/+pY9qpg
>>770
頭を割るほどのリンチを入れておきながら相手方を許せると思う??どんなチキン野郎よ。
2017/12/01(金) 20:38:46.26ID:7/5ron5a
警察の捜査中に理事会独自の中間報告出したのは悪手だったなあ
2017/12/01(金) 20:39:11.76ID:h67wM4SJ
>>682
その組み合わせならオリエント工業は不要ではないか?
2017/12/01(金) 20:39:36.20ID:EJhHApBN
>>762
旧車より機械機械しとるからな産業機器と同じ
2017/12/01(金) 20:39:38.50ID:stq054Vo
>>766
この問題が厄介なのは、殴った方が被害者の日頃から世話になってる人という関係ですね。
公私ともに世話になってる人から暴力受けた場合、人間関係考えてダンマリになる人多いですよ。

うちらは部外者ですから「警察行ったほうがいい」と言っちゃいますけど、本人にとってはその後も
その関係性を維持すべきかどうかの大問題ですので。
2017/12/01(金) 20:39:58.83ID:CryCvSwT
そりゃ、リンチみたいな状況だったら不満が、あっても謝りに行くだろ…

そもそも貴乃花が悪い!大人気無いとか最初から連呼しといて、後で手打ちにしてくれ!っていわれて、頷く高いじゃない事は皆知ってるだろうに
2017/12/01(金) 20:40:27.08ID:cVkU/h/q
> 航空新聞社WING&#8207; @wingnews
>防衛装備庁は将来三胴船コンセプトをまとめ、機雷対処および
>哨戒用として提案している。想定では1500トンでMCH-101掃海ヘリの
>運用が可能、自律航走式機雷探知器の運用も可能とする。
>この研究は日米共同研究のテーマともなっている。

お、ストリートファイター
2017/12/01(金) 20:40:51.88ID:RHASEgXv
>>770
その”一部報道”の出処が実に分かりやすいですからね……。
相撲業界の内情なんて知るよしもありませんが、まぁ閉鎖的組織の病根としては実に典型的な事例だと思います。
783名無し三等兵
垢版 |
2017/12/01(金) 20:41:03.46ID:UfalR9g2
イラン、西アジア最大級の海軍艦艇を建造中であると公表。
排水量6500トン、全長135メートル、幅16メートル、最大速力25ノット、
航続距離8000マイル、ヘリ甲板ありの練習艦を2012年から建造中で、
公開された模型には対艦ミサイルが4発搭載されていた。
http://www.janes.com/article/76040/iran-claims-to-be-building-region-s-largest-warship

練習艦にしてはデカすぎ?というか対艦ミサイルを積むのか...。
2017/12/01(金) 20:41:49.19ID:ISOGNFIy
>>751
実験を繰り返して爆縮まで辿り着いたとしても
運搬・投射手段がないとダメだし
2017/12/01(金) 20:42:15.62ID:cVkU/h/q
>航空新聞社WING&#8207; @wingnews
>三菱重工、川崎重工、SUBARUといった国内機体メーカー3社と、
>素材メーカーの東レは、オートクレーブを使った新たな炭素繊維複合材の
>開発に乗り出した。そのターゲットとなるのは、2020年半ば以降にも
>登場すると目されている150席から200席クラスの次世代単通路機。

757後継的な?
2017/12/01(金) 20:42:29.61ID:stq054Vo
>>777
まだ「手触り」についてはVRで再現できませんのでね。
物理的な”女体”があれば、より現実味が増します。
2017/12/01(金) 20:42:41.88ID:7/5ron5a
>>751
風船爆弾
2017/12/01(金) 20:43:04.23ID:CryCvSwT
まぁ、日馬富士はリモコンとか言ってるけど警察がシャンパンの瓶でとか、発表したら、協会の面子も信用もゼロになって貴乃花の勝ちになりそうなんだけどなぁ
最悪、引退試合とかも無くなるだろ
2017/12/01(金) 20:43:38.71ID:UjbrmMEy
>>746
知ってるかいドク、日本では社会影響を握り潰せればフリーパスになるんだってことを
2017/12/01(金) 20:43:45.73ID:/+pY9qpg
>>778
旧車界の会合でカワサキ乗りの先輩が「走らない」「部品が買えない」とか言い出して鈴木の軽自動車でミーティングに参加する
時代になりました。
2017/12/01(金) 20:44:33.38ID:OSP0V5zd
>>684
9/21、日米韓首脳会談で、
魔神とトランプ「北への人道支援よくない」

文「人道支援を実際に行うタイミングは慎重に考える。日米の足並みを乱すことはしない」。

11/26~28、
韓国「今こそ人道支援の最適なタイミングだ!
ウリは北への人道支援を実施する手続きに入ることを日本に宣言する!」

11/29、北朝鮮が祝砲(ICBM)発射
ーーーーーーーーーーーー

何のコントですか?
てか、南もテロ支援国家に入れろよ…
2017/12/01(金) 20:44:33.86ID:0b29TjpN
その組織に存在価値があるならともかく、昔から腐敗を指摘されてるのに何ら改善の気配もないクズ組織だもんなあ相撲協会
2017/12/01(金) 20:44:37.10ID:fyz+wl3g
>>779殴ったというよりもアレ殺人未遂に近いしやはりロシア人に支配された
地域ってメンタルもああなるのかなと
>>784運搬手段は大和デス。最初はイージス艦みらいを使うつもりだったらしい
2017/12/01(金) 20:46:17.85ID:h67wM4SJ
>>786
ニンテンドーswitchではどうか?
シノビリフレで検索
2017/12/01(金) 20:46:23.44ID:UQOgmm9P
>>478
ケ号自動吸着弾とかやってたしな。しかし自動吸着なんて洗面台横のタオル掛けみたいなネーミングはなんとかならんかったのか。
2017/12/01(金) 20:46:33.40ID:/+pY9qpg
>>793
加えてあそこは原始共産主義めいた地域なので……

人としてカウントしていいかも(ry
2017/12/01(金) 20:46:49.09ID:mJ5vkYZ2
>>793
粘務、モンゴルはロシアを「支配した」だせ。
2017/12/01(金) 20:46:58.76ID:Z58byO1F
日米の面子をこれでもかと潰した韓国ちゃんに未来はあるのか(ない)
2017/12/01(金) 20:47:09.93ID:7/5ron5a
一般社会なら退職金無しの懲戒免職じゃねえのかなあ

おすもうさんの業界はやさしい世界ですね
2017/12/01(金) 20:48:00.61ID:KtO69jME
>>781
あの世艦の元海自たちにクソミソに叩かれまくってた三胴船コンセプトじゃないですかー
普通にモノハル船体でええやん
2017/12/01(金) 20:48:36.34ID:EJhHApBN
>>783
双胴式の高速艇も開発してたし、新型戦車も、ステルス戦闘機も、核開発も

どっからそんな金が出とるんやろなぁ(棒)
https://pbs.twimg.com/media/CshpAbyVUAAKVZE.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/1/6/16ef891a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/5/c/5c5cb914.jpg
https://www.rnz.de/cms_media/module_img/533/266914_1_org_die-neueste-rakete-irans-hat-angeblich-eine-reichweite-von-etwa-2000-kilometern-foto-ebrahim-noroozi.jpg
2017/12/01(金) 20:49:11.72ID:5ruhSE+V
>>684
Totalwar Shogun3でないかねー
ってぼやいてればいいのかしら
2017/12/01(金) 20:49:24.05ID:UQOgmm9P
>>484
winキーだからmetaキー相当か。ついでだからsuperとhyperも欲しいぞ。
2017/12/01(金) 20:50:05.57ID:vVIOGTYm
>>781
ボタン二つの機体はちょっと……
2017/12/01(金) 20:50:09.65ID:Z58byO1F
>>801
これは間違いなくウクライナが関与してますわ
2枚目なんて特にT-90系やんけ
2017/12/01(金) 20:50:30.53ID:D0wUUsnt
>>779
社会としては改善すべき問題ですけど、個人としてはまず回避しかないですね。
暴力まで行かない次元の似たような話は人間が集まれば必ず発生しますし。
2017/12/01(金) 20:51:23.45ID:5ywVa2HS
>>172
某幕末スレの10連攘夷ってパワーワード思い出したわ
2017/12/01(金) 20:52:25.33ID:UQOgmm9P
>>502
死んだうちのオヤジが得意にしてたセールス撃退法だな。「そんなに儲かるんならなんであんたはこんなとこに売り込みに来てるんだ。儲かるなら自分で独り占めするのが当たり前だろう」でいつもセールスマンをおちょくって遊んでた。
2017/12/01(金) 20:53:01.32ID:cVkU/h/q
>>800
クソミソは知らないけど、排水量の割りに大型のヘリその他が載るってコンセプトでしょ
2017/12/01(金) 20:53:27.56ID:03oMAa9X
>>807
なにそれ気になる
2017/12/01(金) 20:54:09.59ID:UQOgmm9P
>>497
何だこの女装した鳥山明の群れはw
812名無し三等兵
垢版 |
2017/12/01(金) 20:54:38.66ID:UfalR9g2
インドとシンガポール、二か国間の海軍協力に関する合意を結び、
相互の兵站支援の強化や部隊の派遣の頻度増加、互いの基地へのアクセスの承認
などが決まった模様。
http://www.janes.com/article/76085/india-signs-naval-pact-with-singapore

インド海軍も東南アジア/南シナ海への影響力を増やしつつありますね...。
ところでもっと存在感を出さないといけないオーストラリアさんはどちらに?
2017/12/01(金) 20:55:35.68ID:RiVFVCan
>>497
防護服無しのガスマスクオンリーで化学兵器を防げるのだろうか
2017/12/01(金) 20:55:41.54ID:Z58byO1F
オーストラリアならすぐそこでアボリジニを狩ってるよ
2017/12/01(金) 20:56:00.72ID:stq054Vo
>>486
>急にお金を持った人が急にお金貸しになる

AIIBって、中国の出資比率は半分くらいじゃなかったでしたっけ?
それも「人民元」で用立てるだけですから、本当に出資されたかどうかは確認しようがありません。
実質的には、他の主要メンバーから出資を募る形で成り立ってるんじゃないでしょうか。
2017/12/01(金) 20:56:34.44ID:OSP0V5zd
>>812
コアラ海軍は陸から海を見守る隊だから…
2017/12/01(金) 20:57:32.76ID:lJ2WrGWE
日産の検査偽造問題って、偽造自体は問題だが
内容が古臭いことにも問題があるのでは。

道路の制限速度も60年前からそのままだ、運輸省は時代に合わせるということをしないのか。
2017/12/01(金) 20:57:39.71ID:Agtx09rr
モテカワ毒ガスマスクとかインスタ映えするのでは?
2017/12/01(金) 20:57:52.77ID:fyz+wl3g
>>799何も解決できないメリハリがないあの無能集団相撲協会の決定ですんで。
2017/12/01(金) 20:57:55.81ID:stq054Vo
>>816
だが待って欲しい。
オージー海軍の次期潜水艦への要求に、「上陸用特殊部隊の運用」が入っていたはず。
2017/12/01(金) 20:58:03.04ID:UQOgmm9P
>>619
最近は上で名前の出てる元ダメ太郎もマジレス化しつつあるから、もう誰が本物のマジレスやらw
2017/12/01(金) 20:58:16.84ID:vVIOGTYm
>>800
三胴船でないと高速性能と容積の両立は難しいのでは?
将来的には今のトリマランの倍位の長さの護衛艦とかできるんじゃないかしら
823名無し三等兵
垢版 |
2017/12/01(金) 20:58:47.02ID:CHmYRsYq
>>772
ゲバ棒や平凡パンチ持たせりゃ団塊もシャキッとするかね
2017/12/01(金) 20:59:05.73ID:nSeWS4tZ
杏仁豆腐じゃなくてケーキなのか(困惑
2017/12/01(金) 20:59:19.67ID:UQOgmm9P
>>534
咳止めにはソンタック。
2017/12/01(金) 20:59:44.92ID:G5Ss5Lej
>>823
施設で内ゲバというさらなる地獄
2017/12/01(金) 20:59:58.50ID:Agtx09rr
オージーが潜水艦に特殊部隊乗せるってインドネシアに暗殺作戦でもかける気かしらん?
2017/12/01(金) 21:00:22.54ID:fyz+wl3g
>>817
警察が現場対応してる感じ。1.5倍の法則というのがありそれ以上の速度になると速度違反として取り締まってるとか聞く。
2017/12/01(金) 21:01:22.01ID:stq054Vo
>>822
三胴船、ホントにやるんですかね・・・
2017/12/01(金) 21:02:04.98ID:lJ2WrGWE
相撲協会への公金は税金の無駄!って切って捨てる政治家はいないのか。
2017/12/01(金) 21:02:30.92ID:OtmmeF/1
孫 卓(150〜???)は中国後漢末期の武将。字は森掛。
2017/12/01(金) 21:02:54.88ID:03oMAa9X
>>830
航空相撲で暗殺されてしまうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況