【軍事に関連ニュース】を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/12/01(金) 07:22:58.48ID:jT1zqwyu 軍事に関係するニュースで興味をもったものを紹介し、その理由などを語って下さい。
2017/12/01(金) 07:31:05.85ID:jT1zqwyu
China building more Yuyi-class LCACs [IHS Jane's]
http://www.janes.com/article/76078/china-building-more-yuyi-class-lcacs
中国は揚陸能力を強化することに重点を置いて海軍力を整備しています。
尖閣諸島、台湾、静かに脅威レベルは上がり続けていますね…
http://www.janes.com/article/76078/china-building-more-yuyi-class-lcacs
中国は揚陸能力を強化することに重点を置いて海軍力を整備しています。
尖閣諸島、台湾、静かに脅威レベルは上がり続けていますね…
2017/12/01(金) 07:58:27.06ID:jT1zqwyu
日本政府、米政府「海上封鎖」発言に困惑 手足縛られ協力できず「圧力強化」方針と矛盾 [産経新聞]
http://www.sankei.com/politics/news/171130/plt1711300030-n1.html
最も考えたくない問題ですね日本政府にとって…
憲法の縛りで北朝鮮の船舶に対して臨検ができない! しかし、そもそも日本が北の核の脅威に
晒さられているのでアメリカは北朝鮮と軍事衝突のリスクも抱えながら圧力を強化しているので、
当事者の日本が憲法を理由にサボることは許されないでしょうね。
しかし北朝鮮の親派や工作員そのものの野党は必ず邪魔をして朝日新聞他の左翼メディアも
当然、政府攻撃に加担します。困ったもんだ…
http://www.sankei.com/politics/news/171130/plt1711300030-n1.html
最も考えたくない問題ですね日本政府にとって…
憲法の縛りで北朝鮮の船舶に対して臨検ができない! しかし、そもそも日本が北の核の脅威に
晒さられているのでアメリカは北朝鮮と軍事衝突のリスクも抱えながら圧力を強化しているので、
当事者の日本が憲法を理由にサボることは許されないでしょうね。
しかし北朝鮮の親派や工作員そのものの野党は必ず邪魔をして朝日新聞他の左翼メディアも
当然、政府攻撃に加担します。困ったもんだ…
2017/12/02(土) 11:42:27.21ID:FjKq7iVA
ハワイで核攻撃警報テスト、北朝鮮警戒 ・ 冷戦後初 [共同通信]
https://this.kiji.is/309452950554887265?c=39546741839462401
全米が恐怖した! 忍び寄る「火星」の恐怖!!
『ザ・ちびのロケットマンの逆襲!!』
近日ロードショー公開、こうご期待。
https://this.kiji.is/309452950554887265?c=39546741839462401
全米が恐怖した! 忍び寄る「火星」の恐怖!!
『ザ・ちびのロケットマンの逆襲!!』
近日ロードショー公開、こうご期待。
2017/12/02(土) 12:10:51.51ID:FjKq7iVA
Tokyo to conclude X-2 programe in March 2018 [Flight Dlobal]
Japan's Acquisition, Technology & Logistics Agency (ATLA) is approaching the end of testing with
the Mitsubisi X-2 technology demonstrator aircraft.
https://www.flightglobal.com/news/articles/tokyo-to-conclude-x-2-programme-in-march-2018-443717/
X-2 の試験飛行終了のお知らせ。
Japan's Acquisition, Technology & Logistics Agency (ATLA) is approaching the end of testing with
the Mitsubisi X-2 technology demonstrator aircraft.
https://www.flightglobal.com/news/articles/tokyo-to-conclude-x-2-programme-in-march-2018-443717/
X-2 の試験飛行終了のお知らせ。
6名無し三等兵
2017/12/02(土) 16:11:26.06ID:McvTKSph https://www.cnn.co.jp/usa/35111309.html
米政権、エルサレムをイスラエル首都に承認発表へ 当局者
米政権、エルサレムをイスラエル首都に承認発表へ 当局者
7インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2017/12/03(日) 07:29:26.47ID:r1jERDdo >>6
CNNはトランプ政権の異常性を訴えたいような記事にしていますが、中東の勢力バランスが変わって
しまったことがこのイスラエルの首都問題に表れているようですね。
これから起こるのは中東版の「外交革命」と地域を限定した世界戦争かもしれないです…
CNNはトランプ政権の異常性を訴えたいような記事にしていますが、中東の勢力バランスが変わって
しまったことがこのイスラエルの首都問題に表れているようですね。
これから起こるのは中東版の「外交革命」と地域を限定した世界戦争かもしれないです…
8インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2017/12/03(日) 07:44:47.01ID:r1jERDdo 中印紛争地、離脱合意のはずが 「中国固有の領土だ」軍駐留を継続、トンネル建設も着手か [産経新聞]
http://www.sankei.com/world/news/171202/wor1712020031-n1.html
同じ戦略テキスト(孫子)のせいか何か中国のやり方は武田信玄に似ていますね。W
中印の抗争の舞台はブータンというインドの保護国である点も上杉謙信と武田信玄が10年以上も対峙した
『川中島の合戦』に似てなくもないですね。W 「第4回」の様な大きいのがくるかな?
http://www.sankei.com/world/news/171202/wor1712020031-n1.html
同じ戦略テキスト(孫子)のせいか何か中国のやり方は武田信玄に似ていますね。W
中印の抗争の舞台はブータンというインドの保護国である点も上杉謙信と武田信玄が10年以上も対峙した
『川中島の合戦』に似てなくもないですね。W 「第4回」の様な大きいのがくるかな?
9インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2017/12/03(日) 08:24:36.97ID:r1jERDdo Lockheed Martin certificates slate of weapons for F-35 [Flight Global]
【ロッキード・マーティンはF-35用の兵器の証明書に兵器の候補を記載した】 フライト・グローバル
https://www.flightglobal.com/news/articles/lockheed-martin-certificates-slate-of-weapons-for-f-443824/
記載されている兵器は、AIM-120C7, AIM-pX, ASRAAM, 500lb Paveway4, GBU-39SDB, GBU-12,
GBU-31 JDAM, AGM-154 JSW, などなど…
おかしいな、Meteor のリストへの記載がないな、すでにインテグレーション済みだったかな? 調べてみよう。W
【ロッキード・マーティンはF-35用の兵器の証明書に兵器の候補を記載した】 フライト・グローバル
https://www.flightglobal.com/news/articles/lockheed-martin-certificates-slate-of-weapons-for-f-443824/
記載されている兵器は、AIM-120C7, AIM-pX, ASRAAM, 500lb Paveway4, GBU-39SDB, GBU-12,
GBU-31 JDAM, AGM-154 JSW, などなど…
おかしいな、Meteor のリストへの記載がないな、すでにインテグレーション済みだったかな? 調べてみよう。W
10インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2017/12/03(日) 11:13:48.39ID:r1jERDdo Meteor [MBDA]
Will be available on the F-35 Lightning 2
http://www.mbda-systems.com/product/meteor/
(−ωー!) F-35で使えるようになる…
日本の空自はこれをベースにAAM-4Bのシーカーの能力を加えて改良したのをF-35Aの主力兵器
として運用するつもりらしい。大丈夫なのか?
Will be available on the F-35 Lightning 2
http://www.mbda-systems.com/product/meteor/
(−ωー!) F-35で使えるようになる…
日本の空自はこれをベースにAAM-4Bのシーカーの能力を加えて改良したのをF-35Aの主力兵器
として運用するつもりらしい。大丈夫なのか?
11インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2017/12/03(日) 11:39:39.85ID:r1jERDdo 習氏、尖閣で「軍事行動」に言及 [ロイター]
【台北共同】中国の習近平国家主席が軍幹部の非公開会議で沖縄県・尖閣諸島について「(中国の)権益を
守る軍事行動」の推進を重視する発言をしていたことが2日、中国軍の内部文献で分かった。日本の実効支配
を打破する狙い。直接的な衝突は慎重に回避する構えだが、現在は海警局の巡視船が中心の尖閣周辺海域
のパトロールに加え、海軍艦船や空軍機が接近してくる可能性もある。
文献によると、2月20日に開催された軍の最高指導機関、中央軍事委員会の拡大会議で、同委トップを兼務
する習氏は「わが軍は、東シナ海と釣魚島(尖閣諸島の中国名)の権益を守る軍事行動を深く推進した」と述べた。
【共同通信】
https://jp.reuters.com/article/idJP2017120201001626
(−ωー) いよいよエスカレーションの段階を上げてくるようだな…
【台北共同】中国の習近平国家主席が軍幹部の非公開会議で沖縄県・尖閣諸島について「(中国の)権益を
守る軍事行動」の推進を重視する発言をしていたことが2日、中国軍の内部文献で分かった。日本の実効支配
を打破する狙い。直接的な衝突は慎重に回避する構えだが、現在は海警局の巡視船が中心の尖閣周辺海域
のパトロールに加え、海軍艦船や空軍機が接近してくる可能性もある。
文献によると、2月20日に開催された軍の最高指導機関、中央軍事委員会の拡大会議で、同委トップを兼務
する習氏は「わが軍は、東シナ海と釣魚島(尖閣諸島の中国名)の権益を守る軍事行動を深く推進した」と述べた。
【共同通信】
https://jp.reuters.com/article/idJP2017120201001626
(−ωー) いよいよエスカレーションの段階を上げてくるようだな…
12名無し三等兵
2017/12/03(日) 12:36:30.54ID:dQK72Tz8 馬鹿だねえ習wガス田や南沙西沙全部
奪還すっぞw
奪還すっぞw
13名無し三等兵
2017/12/03(日) 13:42:07.73ID:9GYwYlcm 北朝鮮で戦火が上がるのに合わせて尖閣盗りに来るのではとはよく言われてたね
14名無し三等兵
2017/12/03(日) 13:55:30.66ID:dQK72Tz8 それと竹島も頂きますw
台湾は勿論です
台湾は勿論です
15インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2017/12/03(日) 14:30:45.54ID:r1jERDdo16名無し三等兵
2017/12/03(日) 14:34:37.78ID:dQK72Tz8 中華の内乱とISのテロが楽しみだw
17インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2017/12/03(日) 14:45:42.45ID:r1jERDdo 北朝鮮と戦争の可能性、「日増しに増大」 米大統領補佐官 [CNN]
https://www.cnn.co.jp/usa/35111320.html?tag=cbox;usa
マクマスター補佐官が「戦争の可能性」について言及したのだから深刻に受け止めるべきなんだけど、
何か、もう慣れっこになってしまい「ふう〜〜ん…」と軽く聞き流してしまう今日この頃…
しかし忘れたころに戦争はやってくる W
https://www.cnn.co.jp/usa/35111320.html?tag=cbox;usa
マクマスター補佐官が「戦争の可能性」について言及したのだから深刻に受け止めるべきなんだけど、
何か、もう慣れっこになってしまい「ふう〜〜ん…」と軽く聞き流してしまう今日この頃…
しかし忘れたころに戦争はやってくる W
18名無し三等兵
2017/12/04(月) 07:47:45.80ID:tyYlvuec 米韓が「史上最大」訓練、対北朝鮮核開発牽制 230機参加 [産経新聞]
http://www.sankei.com/world/news/171204/wor1712040007-n1.html
大規模軍事演習が続く今日この頃…
http://www.sankei.com/world/news/171204/wor1712040007-n1.html
大規模軍事演習が続く今日この頃…
19名無し三等兵
2017/12/04(月) 10:50:21.03ID:tyYlvuec 「軍事衝突近づいている」米共和党重鎮「在韓米軍の家族対比を」 [産経新聞]
【ワシントン=黒瀬悦成】米議会共和党の重鎮、グラム上院議員は3日、CBSテレビの報道番組に出演し、
北朝鮮による新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射を受けて米朝の「軍事衝突が近づいている」との
認識を明らかにし、国防総省は在韓米軍将兵の家族らを韓国から退避させるべきだと述べた。
http://www.sankei.com/world/news/171204/wor1712040021-n1.html
在韓米軍の家族の退避がアメリカの議会関係者の間でも公然と語られ始めました。日本政府もそろそろ韓国
への渡航自粛勧告をだすべきですね。
【ワシントン=黒瀬悦成】米議会共和党の重鎮、グラム上院議員は3日、CBSテレビの報道番組に出演し、
北朝鮮による新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射を受けて米朝の「軍事衝突が近づいている」との
認識を明らかにし、国防総省は在韓米軍将兵の家族らを韓国から退避させるべきだと述べた。
http://www.sankei.com/world/news/171204/wor1712040021-n1.html
在韓米軍の家族の退避がアメリカの議会関係者の間でも公然と語られ始めました。日本政府もそろそろ韓国
への渡航自粛勧告をだすべきですね。
20名無し三等兵
2017/12/04(月) 11:00:35.16ID:tyYlvuec 韓米の空軍きょうから合同訓練 F22も投入し最大規模 [聯合ニュース]
【ソウル聯合ニュース】韓国と米国の両空軍が4日、米空軍の最新鋭ステルス戦闘機「F22」6機を含む
約230機の航空機を用いて過去最大規模の合同空中訓練を始める。北朝鮮が先月29日に大陸間弾
道弾ミサイル(ICBM)「火星15」を発射するなど核とミサイルの脅威を増大させるのに対抗し、韓米同
盟が軍事的な圧力強化の措置を取ることになる。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2017/12/04/0900000000AJP20171204000200882.HTML
【ソウル聯合ニュース】韓国と米国の両空軍が4日、米空軍の最新鋭ステルス戦闘機「F22」6機を含む
約230機の航空機を用いて過去最大規模の合同空中訓練を始める。北朝鮮が先月29日に大陸間弾
道弾ミサイル(ICBM)「火星15」を発射するなど核とミサイルの脅威を増大させるのに対抗し、韓米同
盟が軍事的な圧力強化の措置を取ることになる。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2017/12/04/0900000000AJP20171204000200882.HTML
21名無し三等兵
2017/12/04(月) 11:43:39.90ID:tyYlvuec スホイ57第5世代の軍備時期が明らかに [Sputnic]
ロシア上院(連邦会議)国防安全保障委員会のヴィクトル・ボンダレンコ委員長は、スホイ57(Su−57)
の第5世代戦闘機のロシア軍への最初の納品が2018年にも開始されると発表した。
ボンダレンコ委員長はこれをスプートニクに対して明らかにした。
[スプートニク日本]
https://jp.sputniknews.com/russia/201711304327752/#comments
ロシア上院(連邦会議)国防安全保障委員会のヴィクトル・ボンダレンコ委員長は、スホイ57(Su−57)
の第5世代戦闘機のロシア軍への最初の納品が2018年にも開始されると発表した。
ボンダレンコ委員長はこれをスプートニクに対して明らかにした。
[スプートニク日本]
https://jp.sputniknews.com/russia/201711304327752/#comments
22名無し三等兵
2017/12/04(月) 18:55:36.02ID:v1p4Pe+9 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00000038-asahi-soci
海自隊員が駅構内で盗撮容疑で送検、罰金 懲戒処分
12/4(月) 16:24配信 朝日新聞デジタル
海上自衛隊横須賀地方総監部は4日、横須賀造修補給所に所属する男性1等海尉を停職50日の懲戒処分にしたと発表した。
海自隊員が駅構内で盗撮容疑で送検、罰金 懲戒処分
12/4(月) 16:24配信 朝日新聞デジタル
海上自衛隊横須賀地方総監部は4日、横須賀造修補給所に所属する男性1等海尉を停職50日の懲戒処分にしたと発表した。
23名無し三等兵
2017/12/05(火) 07:19:19.20ID:wNo55drF 反政府組織、イエメン前大統領殺害 同盟決裂で [読売新聞]
http://www.yomiuri.co.jp/world/20171204-OYT1T50114.html?from=ytop_main1
なんだかわかんないや…
http://www.yomiuri.co.jp/world/20171204-OYT1T50114.html?from=ytop_main1
なんだかわかんないや…
24名無し三等兵
2017/12/05(火) 08:16:26.36ID:wNo55drF 日本は確かに「心神」の飛行に成功したが、
「ステルス戦闘機を自前で開発できる」と言えるのか=中国報道 [サーチナ]
日本の国産ステルス機、「X−2」は中国でも高い注目を集めていた。「X−2」はもともと先進技術実証機「ATD−X」
と呼ばれていたが、プロジェクト初期には「心神」と呼ばれたことから、中国では今なお「心神」という名称で呼ばれている。
「X−2」は2016年4月に航空自衛隊小牧基地から岐阜基地への初飛行に成功しているが、中国メディアの今日頭条
はこのほど、日本は「ステルス戦闘機を自前で開発できる世界4カ国目の国」と言って良いのだろうかと疑問を投げかける
記事を掲載した。
記事は、「X−2」はもともとステルス戦闘機の開発に向けた実証機であり、本当の意味での戦闘機ではないと紹介し、
将来的な国産を視野に入れた戦闘機「F−3」開発に向けて技術を蓄積するのが「X−2」開発の目的だったと指摘した。
続けて、「F−3」は航空自衛隊の次期戦闘機として導入される見通しであり、国産もしくは国際共同開発などを視野に
入れていたと紹介。早ければ2027年にも量産が行われるとみられていたが、現在は開発そのものの決定が先送り
となる可能性が浮上していると指摘し、「F−3」の開発プロジェクトの将来は「不安定」な状況だと伝えた。
さらに記事は、「X−2」は16年4月に確かに初飛行に成功しているが、「F−3」の開発が実現するかどうか未定の
状況において、日本が「米国、ロシア、中国に次いで、ステルス戦闘機を自前で開発できる世界4カ国目の国」となるか
どうかも未定の状況だと報じている。
(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1649124?page=1
日本のステルス戦闘機(F-2後継機種)の開発が「お流れになって欲しい!」という中国の強い願望が伝わりますね。W
「ステルス戦闘機を自前で開発できる」と言えるのか=中国報道 [サーチナ]
日本の国産ステルス機、「X−2」は中国でも高い注目を集めていた。「X−2」はもともと先進技術実証機「ATD−X」
と呼ばれていたが、プロジェクト初期には「心神」と呼ばれたことから、中国では今なお「心神」という名称で呼ばれている。
「X−2」は2016年4月に航空自衛隊小牧基地から岐阜基地への初飛行に成功しているが、中国メディアの今日頭条
はこのほど、日本は「ステルス戦闘機を自前で開発できる世界4カ国目の国」と言って良いのだろうかと疑問を投げかける
記事を掲載した。
記事は、「X−2」はもともとステルス戦闘機の開発に向けた実証機であり、本当の意味での戦闘機ではないと紹介し、
将来的な国産を視野に入れた戦闘機「F−3」開発に向けて技術を蓄積するのが「X−2」開発の目的だったと指摘した。
続けて、「F−3」は航空自衛隊の次期戦闘機として導入される見通しであり、国産もしくは国際共同開発などを視野に
入れていたと紹介。早ければ2027年にも量産が行われるとみられていたが、現在は開発そのものの決定が先送り
となる可能性が浮上していると指摘し、「F−3」の開発プロジェクトの将来は「不安定」な状況だと伝えた。
さらに記事は、「X−2」は16年4月に確かに初飛行に成功しているが、「F−3」の開発が実現するかどうか未定の
状況において、日本が「米国、ロシア、中国に次いで、ステルス戦闘機を自前で開発できる世界4カ国目の国」となるか
どうかも未定の状況だと報じている。
(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1649124?page=1
日本のステルス戦闘機(F-2後継機種)の開発が「お流れになって欲しい!」という中国の強い願望が伝わりますね。W
25名無し三等兵
2017/12/05(火) 08:28:39.26ID:wNo55drF 米国務長官提案の「国連軍対話」に日本は拒否、対北圧力に「有害無益」 [産経新聞]
http://www.sankei.com/politics/news/171205/plt1712050010-n1.html
(−ωー)これは凄い! 日本が「半島情勢」に対して『拒否権』を行使できる立場に出世なされた…
http://www.sankei.com/politics/news/171205/plt1712050010-n1.html
(−ωー)これは凄い! 日本が「半島情勢」に対して『拒否権』を行使できる立場に出世なされた…
26名無し三等兵
2017/12/05(火) 16:21:04.96ID:Q7Stc/yN 152 名前:名無し三等兵 :2017/12/05(火) 15:40:00.64 ID:/RFwkEjy
(朝鮮日報日本語版) 中国、北朝鮮の核保有容認方向へ=英紙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171205-00000764-chosun-kr
敬愛する最高領導者金正恩同志の勝利!
マンセー!!
(朝鮮日報日本語版) 中国、北朝鮮の核保有容認方向へ=英紙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171205-00000764-chosun-kr
敬愛する最高領導者金正恩同志の勝利!
マンセー!!
27名無し三等兵
2017/12/06(水) 07:25:17.87ID:9Dz/7bRh Russsia flies first Su-57 fitted with new products 30 engine [Flight Global]
https://www.flightglobal.com/news/articles/russia-flies-first-su-57-fitted-with-new-product-30-443899/
これまでロシアの第5世代ステルス戦闘機Su-57は第4世代機のSu-35に搭載されていたエンジン
AL41F-1Sを使い飛行試験をしてきましたが、予定していたNPO Saturn Products 117を製造するそうです。
とりあえず30基製造するそうです。
https://www.flightglobal.com/news/articles/russia-flies-first-su-57-fitted-with-new-product-30-443899/
これまでロシアの第5世代ステルス戦闘機Su-57は第4世代機のSu-35に搭載されていたエンジン
AL41F-1Sを使い飛行試験をしてきましたが、予定していたNPO Saturn Products 117を製造するそうです。
とりあえず30基製造するそうです。
28名無し三等兵
2017/12/06(水) 07:49:10.14ID:9Dz/7bRh 防衛省が長射程ミサイル導入を検討、敵基地攻撃も可能=関係者 [ロイター]
久保信博、ティム・ケリー 編集:田巻一彦
https://jp.reuters.com/article/japan-missile-idJPKBN1DZ08T
[東京 5日 ロイター] - 防衛省が長射程の空対地ミサイルの導入に向け、準備経費を2018年度予算案に
計上する方向で調整していることがわかった。島嶼防衛強化策との位置づけだが、自衛隊がこれまで能力を
保有してこなかった敵基地攻撃にも使用できる。
(−ωー) おおお…
著者グループの、久保信博、ティム・ケリー、田巻一彦の三氏は‘例の’F-2後継機の開発決定を先送りすることを
検討するという記事を書いたチームじゃないですか。ロイターの防衛省担当か…
久保信博、ティム・ケリー 編集:田巻一彦
https://jp.reuters.com/article/japan-missile-idJPKBN1DZ08T
[東京 5日 ロイター] - 防衛省が長射程の空対地ミサイルの導入に向け、準備経費を2018年度予算案に
計上する方向で調整していることがわかった。島嶼防衛強化策との位置づけだが、自衛隊がこれまで能力を
保有してこなかった敵基地攻撃にも使用できる。
(−ωー) おおお…
著者グループの、久保信博、ティム・ケリー、田巻一彦の三氏は‘例の’F-2後継機の開発決定を先送りすることを
検討するという記事を書いたチームじゃないですか。ロイターの防衛省担当か…
29名無し三等兵
2017/12/06(水) 08:07:21.31ID:9Dz/7bRh 【政府、空対地ミサイルを導入 北朝鮮基地を射程に 】 [日経新聞]
18年度予算 : 北朝鮮 政治 2017/12/6 2:00日本経済新聞 電子版
政府は空中から発射し、遠く離れた地上の目標に撃つ空対地ミサイルを初めて導入する方針を固めた。
2018年度予算案に購入費を計上する。航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機F35に搭載し、日本の離島
防衛で活用する。射程は約500キロメートルで、公海上から北朝鮮のミサイル基地も攻撃できる装備品
になる。自衛隊の攻撃力を増し、抑止力を高める効果を狙う。
防衛省はミサイルの用途を「あくまでも専守防衛のため」とし他…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24287180V01C17A2MM8000/
そしてこれが導入する候補の、AGM-154 JSOW
https://ja.wikipedia.org/wiki/AGM-154_JSOW
このニュースが >>9 のニュースとつながります。この瞬間がパズルのピースがはまった時の様に
気持ちがいいですね! W
18年度予算 : 北朝鮮 政治 2017/12/6 2:00日本経済新聞 電子版
政府は空中から発射し、遠く離れた地上の目標に撃つ空対地ミサイルを初めて導入する方針を固めた。
2018年度予算案に購入費を計上する。航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機F35に搭載し、日本の離島
防衛で活用する。射程は約500キロメートルで、公海上から北朝鮮のミサイル基地も攻撃できる装備品
になる。自衛隊の攻撃力を増し、抑止力を高める効果を狙う。
防衛省はミサイルの用途を「あくまでも専守防衛のため」とし他…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24287180V01C17A2MM8000/
そしてこれが導入する候補の、AGM-154 JSOW
https://ja.wikipedia.org/wiki/AGM-154_JSOW
このニュースが >>9 のニュースとつながります。この瞬間がパズルのピースがはまった時の様に
気持ちがいいですね! W
30名無し三等兵
2017/12/06(水) 08:16:28.12ID:9Dz/7bRh 「危険な措置」とアラブ反発=米大使館のエルサレム移転 [時事通信]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017120600291&g=int
これはですね、サウジアラビアがアメリカにとってもう重要な国じゃ無くなってきたからですね。
シェール革命が大きいんだろうけど、怖いねアメリカ…
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017120600291&g=int
これはですね、サウジアラビアがアメリカにとってもう重要な国じゃ無くなってきたからですね。
シェール革命が大きいんだろうけど、怖いねアメリカ…
31名無し三等兵
2017/12/06(水) 12:08:34.41ID:w2hWO/CY32名無し三等兵
2017/12/06(水) 14:00:28.76ID:9Dz/7bRh 長距離巡航ミサイル導入する方針〜防衛省 [日テレニュース24]
防衛省は今月下旬に決定する来年度予算案に、最大射程が約500キロの巡航ミサイルの購入費用のほか、
最大射程が約900キロの巡航ミサイル「JASSM−ER」の導入に向けて、自衛隊のF15戦闘機を改修する
経費などを盛り込む方針を固めた。これらのミサイルは日本海の上空から発射すれば、北朝鮮の内陸部が
射程に入ることになる。
http://www.news24.jp/articles/2017/12/06/04379750.html
(・л・)ええええええええええええ
JASSM-ERをF-15J/DJで運用するの? 戦闘行動半径がF-2じゃ足りない?
防衛省は今月下旬に決定する来年度予算案に、最大射程が約500キロの巡航ミサイルの購入費用のほか、
最大射程が約900キロの巡航ミサイル「JASSM−ER」の導入に向けて、自衛隊のF15戦闘機を改修する
経費などを盛り込む方針を固めた。これらのミサイルは日本海の上空から発射すれば、北朝鮮の内陸部が
射程に入ることになる。
http://www.news24.jp/articles/2017/12/06/04379750.html
(・л・)ええええええええええええ
JASSM-ERをF-15J/DJで運用するの? 戦闘行動半径がF-2じゃ足りない?
33名無し三等兵
2017/12/06(水) 15:18:32.56ID:ql0HGDEl >>32
未改修のpreMSIP機を活用しようって腹に加えて、ただでさえ少ないF-2を対艦に加えて対地までさせると作戦機不足に陥りかねないという判断では
未改修のpreMSIP機を活用しようって腹に加えて、ただでさえ少ないF-2を対艦に加えて対地までさせると作戦機不足に陥りかねないという判断では
34名無し三等兵
2017/12/07(木) 07:05:12.60ID:kd7XU5u8 >>33
レスをしていただきありがとうございます
なるほど!
F-15 Pre MSIP機の即戦力化としては一番かしこい方法ですね。改造もソフトウエアのアップグレードと
通信機能の強化程度ですみそうなのでコストも他手段のアップグレードよりかは安くあがりそうですね。
レスをしていただきありがとうございます
なるほど!
F-15 Pre MSIP機の即戦力化としては一番かしこい方法ですね。改造もソフトウエアのアップグレードと
通信機能の強化程度ですみそうなのでコストも他手段のアップグレードよりかは安くあがりそうですね。
35名無し三等兵
2017/12/07(木) 07:29:45.07ID:kd7XU5u8 [Israel declares F-35s ready for operations]
By: Barbara Opall-Rome [Defense News]
https://www.defensenews.com/air/2017/12/06/israel-declares-f-35s-ready-for-operations/
【イスラエルはF-35の作戦能力が準備できたと宣言】
とりあえず9機のF-35Aが作戦が可能な体制になったそうです。さあっ、イランの核施設をブっ飛ばすかな…
By: Barbara Opall-Rome [Defense News]
https://www.defensenews.com/air/2017/12/06/israel-declares-f-35s-ready-for-operations/
【イスラエルはF-35の作戦能力が準備できたと宣言】
とりあえず9機のF-35Aが作戦が可能な体制になったそうです。さあっ、イランの核施設をブっ飛ばすかな…
36名無し三等兵
2017/12/07(木) 09:07:47.44ID:kd7XU5u8 国家安全保障戦略、来年改定へ 北情勢緊迫化、防衛大綱前倒しに伴い検討着手 [産経新聞]
記事引用:
政府は6月から、約10年を見据えた防衛計画の大綱の見直しに着手。北朝鮮の核・ミサイル開発や、
中国の接近阻止・領域拒否(A2AD)能力構築など日本を取り巻く安保環境が厳しくなっていることを踏まえ、
31年度以降の中期防衛力整備計画(中期防)の改定に伴い大綱も見直す。
http://www.sankei.com/politics/news/171207/plt1712070005-n1.html
来年の防衛大綱の大幅な見直しは国家戦略の根本的な見直しになりそうです。我々はF-2後継機種選定と開発の
決定の「延期の検討!」というニュースで大騒ぎしていましたが、もうそれどころの話ではなさそうです。
巡航ミサイルの導入に始まり、自衛隊の装備体系の見直しと戦略戦術の大幅な変更がありそうです。
記事引用:
政府は6月から、約10年を見据えた防衛計画の大綱の見直しに着手。北朝鮮の核・ミサイル開発や、
中国の接近阻止・領域拒否(A2AD)能力構築など日本を取り巻く安保環境が厳しくなっていることを踏まえ、
31年度以降の中期防衛力整備計画(中期防)の改定に伴い大綱も見直す。
http://www.sankei.com/politics/news/171207/plt1712070005-n1.html
来年の防衛大綱の大幅な見直しは国家戦略の根本的な見直しになりそうです。我々はF-2後継機種選定と開発の
決定の「延期の検討!」というニュースで大騒ぎしていましたが、もうそれどころの話ではなさそうです。
巡航ミサイルの導入に始まり、自衛隊の装備体系の見直しと戦略戦術の大幅な変更がありそうです。
37名無し三等兵
2017/12/07(木) 13:06:46.68ID:/gbwM2f1 宜野湾の保育園の屋根に米軍機の部品落下
ヘラクレスらしい
ヘラクレスらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
