探検
【軍事に関連ニュース】を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/12/01(金) 07:22:58.48ID:jT1zqwyu 軍事に関係するニュースで興味をもったものを紹介し、その理由などを語って下さい。
670インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/14(火) 12:13:19.42ID:4lYAE4jp 米国防権限法が成立 トランプ氏、米軍再建を強調
「米国は平和国家だが、戦えば必ず勝つ」 [産経新聞]
https://www.sankei.com/world/news/180814/wor1808140007-n1.html
(−ω−)防衛費は日本の約16倍の80兆円… 日本もせめて2倍くらいに増やさないとね。
「米国は平和国家だが、戦えば必ず勝つ」 [産経新聞]
https://www.sankei.com/world/news/180814/wor1808140007-n1.html
(−ω−)防衛費は日本の約16倍の80兆円… 日本もせめて2倍くらいに増やさないとね。
671名無し三等兵
2018/08/14(火) 17:22:32.87ID:PBJlRIQE 北海道帝国大(現北大)理学部の男性教授(故人)が1930年代、旧満州(現中国東北地方)で旧日本軍が捕らえた中国人から摘出した睾丸(こうがん)を使い、染色体を観察する実験を行ったことが、北大図書館の保管資料などで分かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00010000-doshin-hok
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00010000-doshin-hok
672名無し三等兵
2018/08/14(火) 21:10:17.21ID:S9lJWOiw BS3 アナザーストーリー
陸軍中野学校卒
小野田さん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
現在放映中 kyd
陸軍中野学校卒
小野田さん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
現在放映中 kyd
673インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/18(土) 06:22:54.94ID:UOEaxSSW 中国海兵隊、2年後に3倍 台湾・尖閣占拠、視野か 米国防総省の年次報告 [産経新聞]
http://www.sankei.com/world/news/180817/wor1808170030-n1.html
(−ω−)こういう脅威が迫るのに、石破氏は憲法9条改正は時期尚早と主張しています…
http://www.sankei.com/world/news/180817/wor1808170030-n1.html
(−ω−)こういう脅威が迫るのに、石破氏は憲法9条改正は時期尚早と主張しています…
674インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/18(土) 07:31:56.73ID:UOEaxSSW 米グーグル、中国の検閲対応検索エンジンに従業員が抗議 [ロイター]
https://jp.reuters.com/article/google-china-idJPKBN1L12OL
(−ω−)トランプ政権が進めるwithout China 政策に思いっきり逆行していますな
Google が中国市場に目がくらみ市民を監視する検索システム作り熱中するのとは別に、
Google が運営する動画サイトの Youtube で保守系の論説を伝えるTV放送が相次いで
アカントを停止される出来事が起きました。
これは基本的には運営サイドの意思とは無関係に左翼活動家が5ちゃんねるで抗議行動の
方法を伝授し Youtube のアカント停止による言論封殺活動が広がった事が原因です。
しかし、 Google がこのまま中国政府に取り込まれてしまうならば、中国政府が気に入らない
言説は中国国内のみでなく日本などの言論の自由が保障されている国でも封殺される
暗黒時代が訪れるかもしれないですね。W
まあ、その時は言論の自由を保障する新たなネットメディアを立ち上げるビジネスチャンスが
出来るだけでしょうけど。
Google には記事が伝えるように社員が要求するように事業内容の透明性を確保する必要がありますね。
特に言論を削除する場合は明確なガイドラインを予め提示しておく必要がありますね。
https://jp.reuters.com/article/google-china-idJPKBN1L12OL
(−ω−)トランプ政権が進めるwithout China 政策に思いっきり逆行していますな
Google が中国市場に目がくらみ市民を監視する検索システム作り熱中するのとは別に、
Google が運営する動画サイトの Youtube で保守系の論説を伝えるTV放送が相次いで
アカントを停止される出来事が起きました。
これは基本的には運営サイドの意思とは無関係に左翼活動家が5ちゃんねるで抗議行動の
方法を伝授し Youtube のアカント停止による言論封殺活動が広がった事が原因です。
しかし、 Google がこのまま中国政府に取り込まれてしまうならば、中国政府が気に入らない
言説は中国国内のみでなく日本などの言論の自由が保障されている国でも封殺される
暗黒時代が訪れるかもしれないですね。W
まあ、その時は言論の自由を保障する新たなネットメディアを立ち上げるビジネスチャンスが
出来るだけでしょうけど。
Google には記事が伝えるように社員が要求するように事業内容の透明性を確保する必要がありますね。
特に言論を削除する場合は明確なガイドラインを予め提示しておく必要がありますね。
675インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/20(月) 06:30:34.28ID:oRxLcAHR 哨戒機開発・生産 独仏と協力で協議 政府、国産機部品など提供目指す [日本経済新聞]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34325990Z10C18A8MM8000/?n_cid=DSTPCS001
記事引用:政府はドイツ、フランスが共同でつくる新型哨戒機の開発・生産に協力するため両国
と協議に入った。川崎重工業の国産哨戒機「P1」の技術や部品の売り込みを検討している。:引用終了
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34325990Z10C18A8MM8000/?n_cid=DSTPCS001
記事引用:政府はドイツ、フランスが共同でつくる新型哨戒機の開発・生産に協力するため両国
と協議に入った。川崎重工業の国産哨戒機「P1」の技術や部品の売り込みを検討している。:引用終了
676名無し三等兵
2018/08/20(月) 15:30:40.93ID:aveJyBXx 丸ごと買えよw
情けない話だw
情けない話だw
677名無し三等兵
2018/08/20(月) 22:13:47.59ID:3l2yyXCe 独仏もそれぞれの国内軍事産業に仕事を回したいんだろw
独仏への技術供与の実績を積めば他の国に丸ごと売るチャンスも出てくるじゃん?
独仏への技術供与の実績を積めば他の国に丸ごと売るチャンスも出てくるじゃん?
678インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/21(火) 06:20:36.17ID:vuL80qYM (−ω−)どうなんだろ?
P-1の独仏向けカスタマイズにエアバスやエンジンのスネクマやMTUが参加するのと、
エアバス320あたりを哨戒機に改造してそこ中身にP-1のシステムを搭載するのと、
どちらが事業計画として整合性が高いのかな? 最後は大人の事情が優先すると思うけど… W
P-1の独仏向けカスタマイズにエアバスやエンジンのスネクマやMTUが参加するのと、
エアバス320あたりを哨戒機に改造してそこ中身にP-1のシステムを搭載するのと、
どちらが事業計画として整合性が高いのかな? 最後は大人の事情が優先すると思うけど… W
679名無し三等兵
2018/08/22(水) 00:46:24.57ID:mfwclKwE エアバスより日本連合の方が優秀でつおそうw
680インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/22(水) 06:53:55.81ID:Yd7WE7y3 一番避けなければならない取引は、日本の技術の結晶のHPS-106 AESAレーダーの技術を提供
した上でライセンス生産を許すという様な内容ですね。
アメリカがAN/APG-83などのレーダーの提供に慎重な姿勢を見ても安易に自国の技術を提供しては
いけないですね。
独仏がP-1の機体そのものを買わないならばこの計画から撤退するべきです。
日経の記事を書いた記者は例の、「F-2後継機種、国産断念!」という記事を書いた人物だと思うので、
やはり今回のP-1の記事も、「先に共同開発ありき…」でさも日本にとって良いことのように書いています。
だまされてはいけません!!
した上でライセンス生産を許すという様な内容ですね。
アメリカがAN/APG-83などのレーダーの提供に慎重な姿勢を見ても安易に自国の技術を提供しては
いけないですね。
独仏がP-1の機体そのものを買わないならばこの計画から撤退するべきです。
日経の記事を書いた記者は例の、「F-2後継機種、国産断念!」という記事を書いた人物だと思うので、
やはり今回のP-1の記事も、「先に共同開発ありき…」でさも日本にとって良いことのように書いています。
だまされてはいけません!!
681インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/22(水) 06:56:16.16ID:Yd7WE7y3 「物品役務相互提供協定」協議開始で合意 日印防衛相会談 [産経新聞]
http://www.sankei.com/world/news/180820/wor1808200035-n1.html
India and Japan deepen industrial engagement [HIS Jane’s]
https://www.janes.com/article/82481/india-and-japan-deepen-industrial-engagement
Key Points
India and Japan have outlined efforts to expand collaboration on defence development and
production
No progress has been reported on India’s potential US-2 acquisition but the two countries
have started a joint project to develop UGVs
《翻訳》
インドと日本が防衛装備品の開発と製造で協力を深めることになる。
インドのUS−2の取得の可能性については進んでいないと伝えられる、
しかし日印二国間でのUGVs(無人の陸上車両)の共同開発が始まる。
(−ω−)
日印ATLSに向けたニュースが日本国内の報道とJane’sとでは切り口が全然違いますな。
http://www.sankei.com/world/news/180820/wor1808200035-n1.html
India and Japan deepen industrial engagement [HIS Jane’s]
https://www.janes.com/article/82481/india-and-japan-deepen-industrial-engagement
Key Points
India and Japan have outlined efforts to expand collaboration on defence development and
production
No progress has been reported on India’s potential US-2 acquisition but the two countries
have started a joint project to develop UGVs
《翻訳》
インドと日本が防衛装備品の開発と製造で協力を深めることになる。
インドのUS−2の取得の可能性については進んでいないと伝えられる、
しかし日印二国間でのUGVs(無人の陸上車両)の共同開発が始まる。
(−ω−)
日印ATLSに向けたニュースが日本国内の報道とJane’sとでは切り口が全然違いますな。
682インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/22(水) 07:56:29.01ID:Yd7WE7y3 防衛予算5兆2986億円 過去最大に 来年度概算要求、7年連続増 [産経新聞]
http://www.sankei.com/politics/news/180822/plt1808220001-n1.html
記事引用:敵の射程圏外から発射でき、敵基地攻撃能力にも転用可能な「スタンドオフ・ミサイル」
も導入する。
自民党が政府に提言した海自の「いずも」型ヘリコプター搭載護衛艦の空母改修は見送る。:引用終了
(−ω−)今回の中期防ではF-35Bの購入は見送りみたいですね。
スタンドオフ・ミサイルはどの機体で運用するつもりでしょうか?
F-15J/DJを改造するとF-15Eを購入するくらいの金がかかるそうです。
まさかF-15XをF-2の後継機種として購入するつもりではないでしょうね?
大事なのは記事の最後に書かれているように、予算の4割が後払いの装備代金の支払いに
使われており、現在の水準では全然必要な金額を満たしていない点です。
やはり2倍のGDP比で2%の10兆円規模に増やすしかないです。
あと報道で史上最高とか煽るのは止めた方がいいですね。
全然足りていない予算が非常に多額になったと勘違いを誘います。
http://www.sankei.com/politics/news/180822/plt1808220001-n1.html
記事引用:敵の射程圏外から発射でき、敵基地攻撃能力にも転用可能な「スタンドオフ・ミサイル」
も導入する。
自民党が政府に提言した海自の「いずも」型ヘリコプター搭載護衛艦の空母改修は見送る。:引用終了
(−ω−)今回の中期防ではF-35Bの購入は見送りみたいですね。
スタンドオフ・ミサイルはどの機体で運用するつもりでしょうか?
F-15J/DJを改造するとF-15Eを購入するくらいの金がかかるそうです。
まさかF-15XをF-2の後継機種として購入するつもりではないでしょうね?
大事なのは記事の最後に書かれているように、予算の4割が後払いの装備代金の支払いに
使われており、現在の水準では全然必要な金額を満たしていない点です。
やはり2倍のGDP比で2%の10兆円規模に増やすしかないです。
あと報道で史上最高とか煽るのは止めた方がいいですね。
全然足りていない予算が非常に多額になったと勘違いを誘います。
683名無し三等兵
2018/08/23(木) 01:45:16.96ID:Trjvylxj インドは節操ないwからなあw
韓国から戦車ですってw
他国に比べ機密は漏れにくそうだが
こういうご時世だし
慎重には慎重を重ねて判断ね!
韓国から戦車ですってw
他国に比べ機密は漏れにくそうだが
こういうご時世だし
慎重には慎重を重ねて判断ね!
684インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/23(木) 07:12:30.41ID:cNG09VHT >>683
韓国製のトランスミッションは必要なだけの強度を持たない欠陥品なので、ドイツのMTU製を
使わない戦車だと問題が発生して…
「日本の技術で何んとかならない?」
と問題を持ち込まれる可能性が大ですね。W
韓国製のトランスミッションは必要なだけの強度を持たない欠陥品なので、ドイツのMTU製を
使わない戦車だと問題が発生して…
「日本の技術で何んとかならない?」
と問題を持ち込まれる可能性が大ですね。W
685インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/23(木) 07:43:01.14ID:cNG09VHT 次期戦闘機、日本で5割超生産 日米同盟の基盤強化 [日本経済新聞]
【イブニングスクープ】
2018/8/22 18:00
日本経済新聞 電子版https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34448210S8A820C1MM8000/
日本が2030年をメドに導入する次期戦闘機を巡り、米防衛大手ロッキード・マーチンが防衛省に
提出した開発計画が分かった。
同社のF22を主体に改修し、日本企業に開発・生産の分担比率50%以上を認めた。
「門外不出」とされたF22の技術を使った戦闘機でエンジンも含め日本企業主導にできれば、
日米同盟と国内防衛産業の基盤強化につながる。:引用終了
あくまでもロッキード・マーチン社の提案にすぎないですよ。
これを仮に採用するとアメリカ政府の許可を取る段階で議会が介入してきてもめるでしょう。
また50%程度のワークシェアに三菱はじめ国内メーカーが納得できるとは思えないですね。
最後に国産でゼロから開発した方がこのF-22改造案より安くつくことは間違いないです。
最悪なのは2国間での交渉に時間をとられ、また仮にトランプ政権は許可しても政権が代わり
対日世論も変わると突然、計画に対してアメリカの技術を提供するのを止めろ! と事業計画を
潰される可能性も否定できないことですね。
安倍首相の賢明な判断を期待します。しかし日経はこんなリークを載せる以上ロ社とぐるだな…
【イブニングスクープ】
2018/8/22 18:00
日本経済新聞 電子版https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34448210S8A820C1MM8000/
日本が2030年をメドに導入する次期戦闘機を巡り、米防衛大手ロッキード・マーチンが防衛省に
提出した開発計画が分かった。
同社のF22を主体に改修し、日本企業に開発・生産の分担比率50%以上を認めた。
「門外不出」とされたF22の技術を使った戦闘機でエンジンも含め日本企業主導にできれば、
日米同盟と国内防衛産業の基盤強化につながる。:引用終了
あくまでもロッキード・マーチン社の提案にすぎないですよ。
これを仮に採用するとアメリカ政府の許可を取る段階で議会が介入してきてもめるでしょう。
また50%程度のワークシェアに三菱はじめ国内メーカーが納得できるとは思えないですね。
最後に国産でゼロから開発した方がこのF-22改造案より安くつくことは間違いないです。
最悪なのは2国間での交渉に時間をとられ、また仮にトランプ政権は許可しても政権が代わり
対日世論も変わると突然、計画に対してアメリカの技術を提供するのを止めろ! と事業計画を
潰される可能性も否定できないことですね。
安倍首相の賢明な判断を期待します。しかし日経はこんなリークを載せる以上ロ社とぐるだな…
686インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/23(木) 12:08:22.51ID:cNG09VHT ロシア軍、最新鋭ステルス戦闘機「スホイ57」を来年配備へ
米F22に匹敵 [産経新聞]
http://www.sankei.com/world/news/180823/wor1808230013-n1.html
>F22に匹敵
(−ω−)ならF-22の改造再生産じゃダメじゃん。
独自に最近研究開発した技術を導入した国産機を開発するしか対抗できないよ…
米F22に匹敵 [産経新聞]
http://www.sankei.com/world/news/180823/wor1808230013-n1.html
>F22に匹敵
(−ω−)ならF-22の改造再生産じゃダメじゃん。
独自に最近研究開発した技術を導入した国産機を開発するしか対抗できないよ…
687インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/25(土) 07:29:03.63ID:pJxW2180 Northrop Grumman demonstrates 100Gbps transmission for airborne sensors [Flight Global]
https://www.flightglobal.com/news/articles/northrop-grumman-demonstrates-100gbps-transmission-f-451339/
何か、ノースロップ・グラマンが空から地上に情報提供を行えるリンクシステムを開発中らしいです。
20キロメートルの範囲に毎秒100ギガバイトの情報量を転送可能になるそうです。
個人的にはこの試験機のデザインが好きです。前衛的。
https://www.flightglobal.com/news/articles/northrop-grumman-demonstrates-100gbps-transmission-f-451339/
何か、ノースロップ・グラマンが空から地上に情報提供を行えるリンクシステムを開発中らしいです。
20キロメートルの範囲に毎秒100ギガバイトの情報量を転送可能になるそうです。
個人的にはこの試験機のデザインが好きです。前衛的。
688インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/25(土) 12:26:58.87ID:pJxW2180 韓国に技術移転しない米国、日本と新型ステルス機を共同開発へ [朝鮮日報]
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/24/2018082401039.html
(−ω−)日経にだまされているぞ、朝鮮日報!
ロッキード・マーチン社の提案にすぎず、まだアメリカ政府が許可するとは限らない。
それにしても日本へのヤキモチがもの凄く伝わる内容の記事ですね。W
韓国がアメリカに大事にしてもらいたならばアメリカをだまして北朝鮮を支援したり、中国との間で
二股外交をするなど不誠実な態度を改める必要がありますよ。まあ、馬耳東風でしょうけど…
そうそう、(ポンと手を鳴らしながら…)
T-50やKF-Xで取引関係があることを利用してロッキード・マーチン社に日本のF-2後継機の計画
から手を引いて欲しいと圧力をかけてくれても‘多いに’結構ですよ。是非ともやってみて下さい。WWW
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/24/2018082401039.html
(−ω−)日経にだまされているぞ、朝鮮日報!
ロッキード・マーチン社の提案にすぎず、まだアメリカ政府が許可するとは限らない。
それにしても日本へのヤキモチがもの凄く伝わる内容の記事ですね。W
韓国がアメリカに大事にしてもらいたならばアメリカをだまして北朝鮮を支援したり、中国との間で
二股外交をするなど不誠実な態度を改める必要がありますよ。まあ、馬耳東風でしょうけど…
そうそう、(ポンと手を鳴らしながら…)
T-50やKF-Xで取引関係があることを利用してロッキード・マーチン社に日本のF-2後継機の計画
から手を引いて欲しいと圧力をかけてくれても‘多いに’結構ですよ。是非ともやってみて下さい。WWW
689名無し三等兵
2018/08/25(土) 22:37:09.15ID:mdPl9J8E たかだか一兆円かそこらディスカウントするために、共同開発とか歴史から何も学んでないな。
むこうは商売なんだから色々理由対けて1セントでも多く稼ごうとする。結果かえって高額になる。
だから国産で全く問題ない
(正確にはどちらの場合も想定より高くつくので、国民にコストを納得させる気があるかどうかの問題)
むこうは商売なんだから色々理由対けて1セントでも多く稼ごうとする。結果かえって高額になる。
だから国産で全く問題ない
(正確にはどちらの場合も想定より高くつくので、国民にコストを納得させる気があるかどうかの問題)
690インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/26(日) 19:37:33.94ID:+AEnp04B >>689
最近になって考えているのは、F-2の開発費は約4,000億円強で、同時代に開発をしたラファールは
9,000億円、ユーロファイターは1兆1,000億円程度とのこと。
F-2はF-16の機体図面をもらう事でかなり安く開発が出来た事は事実です。
問題はF-22の再生産した改造機がそのレベルの予算で開発できるかですね。(−ω−)ムリ!
ゼロからの新規開発以上の予算が必要になりそうですね。この事をもっと拡散して欲しいです。
最近になって考えているのは、F-2の開発費は約4,000億円強で、同時代に開発をしたラファールは
9,000億円、ユーロファイターは1兆1,000億円程度とのこと。
F-2はF-16の機体図面をもらう事でかなり安く開発が出来た事は事実です。
問題はF-22の再生産した改造機がそのレベルの予算で開発できるかですね。(−ω−)ムリ!
ゼロからの新規開発以上の予算が必要になりそうですね。この事をもっと拡散して欲しいです。
691インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/29(水) 08:06:08.92ID:SKB4pX+f 「真珠湾攻撃忘れないぞ」米大統領、会談時に安倍氏へ圧力 [共同通信]
https://this.kiji.is/407274648608244833?c=39546741839462401
記事引用:【ワシントン共同】
米紙ワシントン・ポスト電子版は28日、トランプ大統領が6月にホワイトハウスで安倍晋三首相と
会談した際「(第2次大戦の)真珠湾攻撃を忘れないぞ」と前置きした上で、難航している通商問題
の協議を始めたと伝えた。
異例の発言の背景には、対日貿易赤字の削減を目指し圧力を強める狙いがありそうだ。:引用終了
(−ω−!)…
やはりアメリカ様がおっしゃる通りイラン産の原油の購入を止めてアメリカからシェールを買うしか
ないようですね。日本のイラン利権が中国に移るのはシャクだけど…
しかし国産F-3は大丈夫なのかしら?
https://this.kiji.is/407274648608244833?c=39546741839462401
記事引用:【ワシントン共同】
米紙ワシントン・ポスト電子版は28日、トランプ大統領が6月にホワイトハウスで安倍晋三首相と
会談した際「(第2次大戦の)真珠湾攻撃を忘れないぞ」と前置きした上で、難航している通商問題
の協議を始めたと伝えた。
異例の発言の背景には、対日貿易赤字の削減を目指し圧力を強める狙いがありそうだ。:引用終了
(−ω−!)…
やはりアメリカ様がおっしゃる通りイラン産の原油の購入を止めてアメリカからシェールを買うしか
ないようですね。日本のイラン利権が中国に移るのはシャクだけど…
しかし国産F-3は大丈夫なのかしら?
692名無し三等兵
2018/08/30(木) 00:08:13.11ID:uakEh+Nb ラファールもタイフーンもステルス機だから比較対象としては不適格。
そしてト大統領は原油輸入規制するから真珠湾攻撃受けた歴史を思い出した方がいい(テヘ
そしてト大統領は原油輸入規制するから真珠湾攻撃受けた歴史を思い出した方がいい(テヘ
693名無し三等兵
2018/08/30(木) 07:33:47.13ID:zKznFp6Q >>691
FNNだとアメリカの負担を減らす為に「真珠湾攻撃出来るくらい強かったんだから、防衛費増やせ!」と言ったという事になってて何が本当かわからなくなった
FNNだとアメリカの負担を減らす為に「真珠湾攻撃出来るくらい強かったんだから、防衛費増やせ!」と言ったという事になってて何が本当かわからなくなった
694インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/30(木) 07:58:34.87ID:BTyoOqVf >>692
ステルス性能というか、丸ごと全部開発する場合とF-16の胴体の延長と主翼の面積拡大でCFRPを
使う改造をする場合では開発費が2倍程度違うという例ですね。
面白いのは英独が中心になって共同開発したユーローファイターよりフランスが単独で開発したラファール
の方が開発費が安くついている事ですね。
F-22の場合はスキンと中身をF-35にする計画なので事実上ゼロベースの開発と同じくらいの開発費が
必要になりそうです。これなら国産で開発する方が遥かにマシだと思います。
ステルス性能というか、丸ごと全部開発する場合とF-16の胴体の延長と主翼の面積拡大でCFRPを
使う改造をする場合では開発費が2倍程度違うという例ですね。
面白いのは英独が中心になって共同開発したユーローファイターよりフランスが単独で開発したラファール
の方が開発費が安くついている事ですね。
F-22の場合はスキンと中身をF-35にする計画なので事実上ゼロベースの開発と同じくらいの開発費が
必要になりそうです。これなら国産で開発する方が遥かにマシだと思います。
695インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/30(木) 08:11:32.97ID:BTyoOqVf >>693
菅官房長官は定例記者会見で「そういう事実は聞いていない」と否定したらしいです。ワシントン・ポストも
アンチトランプの左巻き新聞なのでフェイクニュースの可能性は否定できないと思います。
しかし、トランプ政権が激しく日本の対米貿易黒字を減らせと要求してきている事実には変わりがないです。
対策としてはアメリカからシェールオイルを買うくらいしか思いつかないですね。
防衛装備品を大量に購入しても、せいぜい総額で1兆円程度にしかならず年間5兆円規模の日本の貿易黒字
には届かないうえ、そもそも、防衛装備品は契約しても納入に3〜5年程度の期間が必要になるので安定した
年間の貿易収支の改善にはつながらないです。まあ、買わないより買う方がよいですが…
F-3潰しにつながるモチベーションとして最も恐ろしいのは、「日本脅威論」です。
日本の技術が凄くてF-3開発に無関心で座視するとアメリカの航空機開発技術を追い越されてしまう。
というようなものですが、幸いアメリカ人は今はそんな風に日本の能力を誤解していませんね。W
むしろ中国脅威論が盛んに喧伝されています。
自動車の輸出を減らしてその減らす分をアメリカの工場に移すなどの対応をすれば国産戦闘機には
文句をつけてこないようにも思えます。
菅官房長官は定例記者会見で「そういう事実は聞いていない」と否定したらしいです。ワシントン・ポストも
アンチトランプの左巻き新聞なのでフェイクニュースの可能性は否定できないと思います。
しかし、トランプ政権が激しく日本の対米貿易黒字を減らせと要求してきている事実には変わりがないです。
対策としてはアメリカからシェールオイルを買うくらいしか思いつかないですね。
防衛装備品を大量に購入しても、せいぜい総額で1兆円程度にしかならず年間5兆円規模の日本の貿易黒字
には届かないうえ、そもそも、防衛装備品は契約しても納入に3〜5年程度の期間が必要になるので安定した
年間の貿易収支の改善にはつながらないです。まあ、買わないより買う方がよいですが…
F-3潰しにつながるモチベーションとして最も恐ろしいのは、「日本脅威論」です。
日本の技術が凄くてF-3開発に無関心で座視するとアメリカの航空機開発技術を追い越されてしまう。
というようなものですが、幸いアメリカ人は今はそんな風に日本の能力を誤解していませんね。W
むしろ中国脅威論が盛んに喧伝されています。
自動車の輸出を減らしてその減らす分をアメリカの工場に移すなどの対応をすれば国産戦闘機には
文句をつけてこないようにも思えます。
696インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/30(木) 08:50:39.40ID:BTyoOqVf >>693
今、「虎ノ門ニュース」で有本香氏が簡潔に事実関係を説明して下さりました。
https://www.youtube.com/watch?v=0HHr6g-gEjc
要点をまとめると、どうもワシントン・ポストに中国の工作員が入り執拗に日米離間を目的とする
世論誘導を行っているそうです。共同はその事を調べもせず(本当は知ってるんじゃね?)片棒
を担いだようです。
トランプし発言の趣旨は、
「日本も昔は真珠湾攻撃をした事を忘れていない。そのガッツで周辺国(中国、北朝鮮)と戦うべき」
とのこと。これだと共同の記事の内容とは真逆になり、アメリカはこれから中国潰しを始めるから
日本も「真珠湾攻撃を思いだして」一緒に戦おう。という心温まる友情の話になります。W
おそらく‘そう’であると思います。その方が現実に進行している状況との整合が高いですね。
中国は今メディアを利用して情報戦をしかけてアメリカの圧力を止めよう必死になっています。
最近ロイターに日中スワップの再開を決定というニュースがありました。
https://jp.reuters.com/article/japan-china-currency-swap-idJPKCN1LD0L1
この記事を編集した、『編集:田巻一彦』という名前に見覚えがないですか?
そう、「F-2後継機の国産を断念!」という記事を編集した人物です。彼がだれのために記事を創っているかよく解りますね。W
スワップの再開についてはアメリカの対中国制裁が貿易紛争から金融制裁のフェーズにこれから入るのに、
日本がアメリカを無視して中国の外貨準備を支える愚策をとるとは思えないですね。
ゆえにこの記事は日本国内の世論を誘導する目的で書かれたものだと断定できます。情報戦。
今、「虎ノ門ニュース」で有本香氏が簡潔に事実関係を説明して下さりました。
https://www.youtube.com/watch?v=0HHr6g-gEjc
要点をまとめると、どうもワシントン・ポストに中国の工作員が入り執拗に日米離間を目的とする
世論誘導を行っているそうです。共同はその事を調べもせず(本当は知ってるんじゃね?)片棒
を担いだようです。
トランプし発言の趣旨は、
「日本も昔は真珠湾攻撃をした事を忘れていない。そのガッツで周辺国(中国、北朝鮮)と戦うべき」
とのこと。これだと共同の記事の内容とは真逆になり、アメリカはこれから中国潰しを始めるから
日本も「真珠湾攻撃を思いだして」一緒に戦おう。という心温まる友情の話になります。W
おそらく‘そう’であると思います。その方が現実に進行している状況との整合が高いですね。
中国は今メディアを利用して情報戦をしかけてアメリカの圧力を止めよう必死になっています。
最近ロイターに日中スワップの再開を決定というニュースがありました。
https://jp.reuters.com/article/japan-china-currency-swap-idJPKCN1LD0L1
この記事を編集した、『編集:田巻一彦』という名前に見覚えがないですか?
そう、「F-2後継機の国産を断念!」という記事を編集した人物です。彼がだれのために記事を創っているかよく解りますね。W
スワップの再開についてはアメリカの対中国制裁が貿易紛争から金融制裁のフェーズにこれから入るのに、
日本がアメリカを無視して中国の外貨準備を支える愚策をとるとは思えないですね。
ゆえにこの記事は日本国内の世論を誘導する目的で書かれたものだと断定できます。情報戦。
697インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/30(木) 09:14:42.61ID:BTyoOqVf Japan reveals major increase in US acquisitions [HIS Jane’s]
https://www.janes.com/article/82529/japan-reveals-major-increase-in-us-acquisitions
日本のアメリカからの購入計画が発表されました。
一番の大物はやはりイージスアショアのレーダーですね。これならロッキードも大喜びだ。W
ふと考えると、F-35Aの購入も含めて日本に感謝してF-22/F-35案をリップサービスしているんじゃねえかと…
うんな訳ねえな W
https://www.janes.com/article/82529/japan-reveals-major-increase-in-us-acquisitions
日本のアメリカからの購入計画が発表されました。
一番の大物はやはりイージスアショアのレーダーですね。これならロッキードも大喜びだ。W
ふと考えると、F-35Aの購入も含めて日本に感謝してF-22/F-35案をリップサービスしているんじゃねえかと…
うんな訳ねえな W
698インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/08/30(木) 12:36:52.12ID:BTyoOqVf 平成30年度版「防衛白書」
http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2018/pdf/H30_MDF_whitepaper_1.pdf
第3項目の第4章に技術や装備関係について詳しく述べられています。
でも一番力点を置いているのは沖縄の米軍基地の再構成についての正しい情報発信ですね。
http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2018/pdf/H30_MDF_whitepaper_1.pdf
第3項目の第4章に技術や装備関係について詳しく述べられています。
でも一番力点を置いているのは沖縄の米軍基地の再構成についての正しい情報発信ですね。
699名無し三等兵
2018/08/31(金) 00:33:22.39ID:niFF7dPK wniの
700名無し三等兵
2018/08/31(金) 00:33:38.34ID:niFF7dPK 鈴木里奈最高!
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
701インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/02(日) 07:18:43.17ID:6muFVnYs (お知らせ) 防衛省 18、8、31
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup300831_02.pdf
取得プログラムの分析及び評価、新たな取得戦略計画の策定について
防衛装備庁では、平成27年11月及び平成29年4月にプロジェクト管理重点
対象装備品等又は準重点管理対象装備品等として選定した16品目の装備品等に
加え、平成30年4月に新たに4品目のプロジェクト管理重点対象装備品等を選定
しました。
今般、プロジェクト管理重点対象装備品等又は準重点管理対象装備品等として選
定した16品目の装備品等について、昨年度と同様に取得プログラムの分析及び評
価を行いました。また、新たに選定した装備品等(陸上配備型イージス・システム
(イージス・アショア)を除く3品目)について、取得戦略計画を策定しましたの
で、お知らせいたします。:引用終了
以下118ページに渡る長大な報告書が続きます。是非一読してみて下さい。
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup300831_02.pdf
取得プログラムの分析及び評価、新たな取得戦略計画の策定について
防衛装備庁では、平成27年11月及び平成29年4月にプロジェクト管理重点
対象装備品等又は準重点管理対象装備品等として選定した16品目の装備品等に
加え、平成30年4月に新たに4品目のプロジェクト管理重点対象装備品等を選定
しました。
今般、プロジェクト管理重点対象装備品等又は準重点管理対象装備品等として選
定した16品目の装備品等について、昨年度と同様に取得プログラムの分析及び評
価を行いました。また、新たに選定した装備品等(陸上配備型イージス・システム
(イージス・アショア)を除く3品目)について、取得戦略計画を策定しましたの
で、お知らせいたします。:引用終了
以下118ページに渡る長大な報告書が続きます。是非一読してみて下さい。
702インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/02(日) 07:44:12.34ID:6muFVnYs (お知らせ) 防衛省 18、8、31
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup300831_03.pdf
安全保障技術研究推進制度の平成30年度採択研究課題について
平成30年度の安全保障技術研究推進制度について、外部の専門家により構成する
安全保障技術研究推進委員会の採択審査を経て、次のとおり新規採択研究課題が決定
しましたのでお知らせいたします。:引用終了
今年度版の防衛白書に解りやすく解説がされています。そちらとの併読をお勧めしますが、
終わりに近いのでページを飛ばすのが大変だったりします。W
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup300831_03.pdf
安全保障技術研究推進制度の平成30年度採択研究課題について
平成30年度の安全保障技術研究推進制度について、外部の専門家により構成する
安全保障技術研究推進委員会の採択審査を経て、次のとおり新規採択研究課題が決定
しましたのでお知らせいたします。:引用終了
今年度版の防衛白書に解りやすく解説がされています。そちらとの併読をお勧めしますが、
終わりに近いのでページを飛ばすのが大変だったりします。W
703インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/02(日) 10:40:38.57ID:6muFVnYs 防衛省の2019年度概算要求、F-15戦闘機の電子戦能力向上など [Fly Team]
https://flyteam.jp/news/article/99300
記事引用:F-15戦闘機の電子戦能力の向上として2機改修に101億円と
設計変更など関連経費で別途439億円、:引用終了
2機だけということは金の掛け方から言って電子戦専用機に改造するのかしら?
https://flyteam.jp/news/article/99300
記事引用:F-15戦闘機の電子戦能力の向上として2機改修に101億円と
設計変更など関連経費で別途439億円、:引用終了
2機だけということは金の掛け方から言って電子戦専用機に改造するのかしら?
704インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/02(日) 11:58:39.21ID:6muFVnYs アングル:積み上がる日本の武器調達ローン残高、19年度は5兆円突破 [ロイター]
https://jp.reuters.com/article/japan-defense-budget-idJPKCN1LG0KU
久保信博 編集:田巻一彦、両氏のコンビによる今度の新作は日本政府借金苦アピールの
印象操作。この秋話題の作品です。
ていへんだあ〜〜 ていへんだあ〜
武器をローンで買い過ぎてこのままでは借金が返済できない重債務者になっちまう!!
いや、この借金先は防衛省から支払いを肩代わりしている財務省のファンドなので、
いざとなったら理由を付けて踏み倒したり塩漬けにしちゃえばいいんですよ。もしくは…
「‘そう’されたくなければ、防衛費を2倍の11兆円に上げなさい!!」
とっ、開き直ればいいだけです。W
https://jp.reuters.com/article/japan-defense-budget-idJPKCN1LG0KU
久保信博 編集:田巻一彦、両氏のコンビによる今度の新作は日本政府借金苦アピールの
印象操作。この秋話題の作品です。
ていへんだあ〜〜 ていへんだあ〜
武器をローンで買い過ぎてこのままでは借金が返済できない重債務者になっちまう!!
いや、この借金先は防衛省から支払いを肩代わりしている財務省のファンドなので、
いざとなったら理由を付けて踏み倒したり塩漬けにしちゃえばいいんですよ。もしくは…
「‘そう’されたくなければ、防衛費を2倍の11兆円に上げなさい!!」
とっ、開き直ればいいだけです。W
705インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/05(水) 08:40:10.77ID:cYOQvkeA MDA awards nearly $70m more for anti-ballistic missile laser development [Flight Global]
https://www.flightglobal.com/news/articles/mda-awards-nearly-70m-more-for-anti-ballistic-missi-451650/
記事引用:
The MDA is reportedly aiming to demonstrate a 500kW laser by 2021 and a 1MW laser by 2023.
It is not clear what UAV platform the laser system would fly aboard.
[翻訳]
MDA(ミサイル・ディフェンス局)が伝えるには2021年に500Kw出力レーザーと
2023年に1Mw出力レーザーの試作機を目指すとのこと。
UAVに乗せたレーザーシステムについては現時点では不明である。
(−ω−)何か、微妙な言いまわしですね…
一応、破壊レーザーの出力の目安が1メガワットだそうです。
https://www.flightglobal.com/news/articles/mda-awards-nearly-70m-more-for-anti-ballistic-missi-451650/
記事引用:
The MDA is reportedly aiming to demonstrate a 500kW laser by 2021 and a 1MW laser by 2023.
It is not clear what UAV platform the laser system would fly aboard.
[翻訳]
MDA(ミサイル・ディフェンス局)が伝えるには2021年に500Kw出力レーザーと
2023年に1Mw出力レーザーの試作機を目指すとのこと。
UAVに乗せたレーザーシステムについては現時点では不明である。
(−ω−)何か、微妙な言いまわしですね…
一応、破壊レーザーの出力の目安が1メガワットだそうです。
706インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/06(木) 07:59:37.42ID:AhFo3sfl Lockheed Martin, Tata partner for Indian F-16 wing production [HIS Jane’s]
https://www.janes.com/article/82785/lockheed-martin-tata-partner-for-indian-f-16-wing-production
記事引用:
Lockheed Martin has signed an agreement with Tata Advanced Systems Limited (TASL)
to support the production of wings for the F-16 Fighting Falcon fighter aircraft in India.
[翻訳]
ロッキード・マーチンはタタ・アドヴァンス・システムズ・リミテッド(TASL)との間でF−16
ファイティングファルコン戦闘機の主翼をインドでの製造について同意しサインした。:引用終了
記事の要約としては国際的な戦闘機市場の獲得競争においてロッキード・マーチンはインドを
サプライチェーンに取り込むことになり有利になるそうです。
またインド空軍の次期戦闘機にF−16ブロック70を提案していますが、インド政府がF−16を
購入することは今回の合意の条件には入っていないそうです。
準全なる企業間取引のようです。
もちろんロッキード・マーチンとしてはインド政府を攻略する糸口だと考えている事は間違えないですね。
https://www.janes.com/article/82785/lockheed-martin-tata-partner-for-indian-f-16-wing-production
記事引用:
Lockheed Martin has signed an agreement with Tata Advanced Systems Limited (TASL)
to support the production of wings for the F-16 Fighting Falcon fighter aircraft in India.
[翻訳]
ロッキード・マーチンはタタ・アドヴァンス・システムズ・リミテッド(TASL)との間でF−16
ファイティングファルコン戦闘機の主翼をインドでの製造について同意しサインした。:引用終了
記事の要約としては国際的な戦闘機市場の獲得競争においてロッキード・マーチンはインドを
サプライチェーンに取り込むことになり有利になるそうです。
またインド空軍の次期戦闘機にF−16ブロック70を提案していますが、インド政府がF−16を
購入することは今回の合意の条件には入っていないそうです。
準全なる企業間取引のようです。
もちろんロッキード・マーチンとしてはインド政府を攻略する糸口だと考えている事は間違えないですね。
707インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/09(日) 07:18:24.07ID:a7aT8pq/ ‘We are not dupes’: France takes step away from US with fighter program [Defense News]
「我々は騙されないぞ!」:フランスは戦闘機開発でアメリカから離れる 【ディフェンス・ニュース】
https://www.defensenews.com/air/2018/09/07/we-are-not-dupes-france-takes-step-away-from-us-with-fighter-program/
France, UK strengthen military relations — but future fighter jet cooperation ‘not yet there’ [Defense News]
フランス、英国との軍事協力を強化― しかし将来戦闘機の共同開発については「今のところ無し」 【ディフェンス・ニュース】
https://www.defensenews.com/global/europe/2018/09/07/france-uk-strengthen-military-relations-but-future-fighter-jet-cooperation-not-yet-there/
フランスは仏独戦闘機開発にボーイングなどのアメリカ企業が関心を持つ事に迷惑だと感じているみたいですね。W
また英仏で進めるUCAV(無人の戦闘機)開発はこれまで通りに進める考えですが、テンペスト・チームと仏独戦闘機が
一つの計画に統合される事は無さそうですね。
「我々は騙されないぞ!」:フランスは戦闘機開発でアメリカから離れる 【ディフェンス・ニュース】
https://www.defensenews.com/air/2018/09/07/we-are-not-dupes-france-takes-step-away-from-us-with-fighter-program/
France, UK strengthen military relations — but future fighter jet cooperation ‘not yet there’ [Defense News]
フランス、英国との軍事協力を強化― しかし将来戦闘機の共同開発については「今のところ無し」 【ディフェンス・ニュース】
https://www.defensenews.com/global/europe/2018/09/07/france-uk-strengthen-military-relations-but-future-fighter-jet-cooperation-not-yet-there/
フランスは仏独戦闘機開発にボーイングなどのアメリカ企業が関心を持つ事に迷惑だと感じているみたいですね。W
また英仏で進めるUCAV(無人の戦闘機)開発はこれまで通りに進める考えですが、テンペスト・チームと仏独戦闘機が
一つの計画に統合される事は無さそうですね。
708名無し三等兵
2018/09/10(月) 14:04:36.31ID:YTuDbIBc 【#ケチって、核兵器】 環境省は放射能を、厚労省は被曝を、さらに気象庁は <核実験> を隠してる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536460797/l50
全域ハゲる山崩れ、プレートない北海道でM7大地震。
「人工地震大きすぎた! 震度1の予定が4-5」(昭和59、読売新聞)
「恐るべき環境、気象兵器、米ソで研究着々」(昭和50、読売新聞)
「最大の人工地震に成功」「原爆で人工地震」(昭和32、読売新聞)
米ソがやってるなら中朝もやってる、なら日本もやってて当然だろ?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536460797/l50
全域ハゲる山崩れ、プレートない北海道でM7大地震。
「人工地震大きすぎた! 震度1の予定が4-5」(昭和59、読売新聞)
「恐るべき環境、気象兵器、米ソで研究着々」(昭和50、読売新聞)
「最大の人工地震に成功」「原爆で人工地震」(昭和32、読売新聞)
米ソがやってるなら中朝もやってる、なら日本もやってて当然だろ?
709インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/11(火) 08:10:56.05ID:d5K1FT7E US clears further E-2D Hawkeye package for Japan [Defense News]
https://www.defensenews.com/global/asia-pacific/2018/09/10/us-clears-further-e-2d-hawkeye-package-for-japan/
31.4憶ドルのビックディールの成立とアメリカの関係者は喜んでいます。
これでF-35Aの性能を余すことなく引き出すことが可能になるので、日本はよい買い物をしたね。
ということらしい…
これならトランプさんも満足だ!!
https://www.defensenews.com/global/asia-pacific/2018/09/10/us-clears-further-e-2d-hawkeye-package-for-japan/
31.4憶ドルのビックディールの成立とアメリカの関係者は喜んでいます。
これでF-35Aの性能を余すことなく引き出すことが可能になるので、日本はよい買い物をしたね。
ということらしい…
これならトランプさんも満足だ!!
710インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/11(火) 09:32:29.82ID:d5K1FT7E ツガミ・東芝機械・三菱電、中国から第三国に生産移管 米制裁関税で [日刊工業新聞]
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00487893
ようやく中国から逃げ出す企業がでてきましたね。
円高時代に中国に最終組み立て工場を移してアメリカ市場に3角貿易方式で輸出していた
企業は急いで工場を中国以外の国に移す必要があります。
でないとトランプ政権にいろんな理由を付けられて制裁対象企業にされてしまいます。
まあ、アメリカ市場から追い出されてもよいならその限りではないですが、しかし経団連や
日本商工会議所などの経済団体は大丈夫なの?今も中国詣でをしています。
≪トランプさんを怒らす方法≫
その1: イランから石油製品を購入してイランによる中東支配とイスラエル潰しに加担する。
その2: 中国の奴隷労働で造った製品をアメリカに輸出する。
その3: 北朝鮮やイランなどへの制裁を破り経済的な便宜を図る。
その4: 中国へのスワップを再開し中国の外貨準備を支える。
頼むから余計なことをしてトランプさんを怒らせないで下さい…
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00487893
ようやく中国から逃げ出す企業がでてきましたね。
円高時代に中国に最終組み立て工場を移してアメリカ市場に3角貿易方式で輸出していた
企業は急いで工場を中国以外の国に移す必要があります。
でないとトランプ政権にいろんな理由を付けられて制裁対象企業にされてしまいます。
まあ、アメリカ市場から追い出されてもよいならその限りではないですが、しかし経団連や
日本商工会議所などの経済団体は大丈夫なの?今も中国詣でをしています。
≪トランプさんを怒らす方法≫
その1: イランから石油製品を購入してイランによる中東支配とイスラエル潰しに加担する。
その2: 中国の奴隷労働で造った製品をアメリカに輸出する。
その3: 北朝鮮やイランなどへの制裁を破り経済的な便宜を図る。
その4: 中国へのスワップを再開し中国の外貨準備を支える。
頼むから余計なことをしてトランプさんを怒らせないで下さい…
711名無し三等兵
2018/09/11(火) 15:34:09.00ID:s2UUgaPZ それ以前から賃金上昇と為替差損も出始めてるしなw
支那に輸出はし難くなるw
支那に輸出はし難くなるw
712インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/13(木) 10:18:38.53ID:rwm3sglc713インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/13(木) 10:20:50.22ID:rwm3sglc Air Force not considering new F-15 or hybrid F-22/F-35, top civilian says [Defense News]
【アメリカ空軍の政務官のトップは、F-15かF-22/F-35を導入するかなどは検討していない】
https://www.defensenews.com/digital-show-dailies/air-force-association/2018/09/12/air-force-not-considering-new-f-15-or-hybrid-f-22f-35-top-civilian-says/
日本のF-2後継機選定にボーイングが提案したF-15Xやロッキード・マーチンが提案したF-22/F-35
のハイブリットのアメリカ空軍の導入については、今のところ検討していないそうです。
ただし、第4世代機のF-15Xはこの先も米軍が導入することは無いがF-22/F-35のハイブリット
については検討の余地があるなど、心にも無い話をしています。
これはどう考えても日本のF-22/F-35ハイブリッドを売りつけるための援護射撃としか考えられないですね。
【アメリカ空軍の政務官のトップは、F-15かF-22/F-35を導入するかなどは検討していない】
https://www.defensenews.com/digital-show-dailies/air-force-association/2018/09/12/air-force-not-considering-new-f-15-or-hybrid-f-22f-35-top-civilian-says/
日本のF-2後継機選定にボーイングが提案したF-15Xやロッキード・マーチンが提案したF-22/F-35
のハイブリットのアメリカ空軍の導入については、今のところ検討していないそうです。
ただし、第4世代機のF-15Xはこの先も米軍が導入することは無いがF-22/F-35のハイブリット
については検討の余地があるなど、心にも無い話をしています。
これはどう考えても日本のF-22/F-35ハイブリッドを売りつけるための援護射撃としか考えられないですね。
714名無し三等兵
2018/09/13(木) 14:39:17.11ID:Hbrab3JP あの怒ったような苦痛のような
困ったような表情が混じった
作り笑いはそれこそ人間国宝ノーベル賞級やあ習w
自分も孤立してロシアに泣き付くしかなかった
まずは食い物と資源お隣だし規制も緩いw
困ったような表情が混じった
作り笑いはそれこそ人間国宝ノーベル賞級やあ習w
自分も孤立してロシアに泣き付くしかなかった
まずは食い物と資源お隣だし規制も緩いw
715名無し三等兵
2018/09/13(木) 22:01:33.84ID:iuHkxpDI AH-64Eアパッチ:米印の攻撃ヘリの共同作戦が可能となる日
https://www.fnn.jp/posts/00360570HDK
ニュースは3つだが、注目なのはアメリカとインドが通信互換性保護協定(COMCASA)を締結したこと。
恐らくインドはリンク16やリンク22といった、アメリカ(NATO)のデータリンクを積極的に活用できるようになる。
例えば
https://economictimes.indiatimes.com/news/defence/comcasa-india-to-get-access-to-real-time-encrypted-information-from-us/articleshow/65710975.cms
では、アメリカがマラッカ海峡で支那の潜水艦を見つけたらその位置をリアルタイムでインドに伝えることができる、とある。
https://www.fnn.jp/posts/00360570HDK
ニュースは3つだが、注目なのはアメリカとインドが通信互換性保護協定(COMCASA)を締結したこと。
恐らくインドはリンク16やリンク22といった、アメリカ(NATO)のデータリンクを積極的に活用できるようになる。
例えば
https://economictimes.indiatimes.com/news/defence/comcasa-india-to-get-access-to-real-time-encrypted-information-from-us/articleshow/65710975.cms
では、アメリカがマラッカ海峡で支那の潜水艦を見つけたらその位置をリアルタイムでインドに伝えることができる、とある。
716インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/14(金) 07:47:26.97ID:gg29GTu/ >>714
プーチン大統領が安倍首相に対して平和条約締結を年内にという具体的な提案をしたのに対して、
習近平氏はアメリカを念頭にした「公正な自由貿易を守る」という意見を安倍首相に同意を求めた
訳ですが…
それって、思いっきりブーメランで中国に帰ってきますね。まずお前が投資の自由化他国債ルールを
守れよ! と言われるか、お前が言うな!! と突っ込まれる… W
プーチン大統領が安倍首相に対して平和条約締結を年内にという具体的な提案をしたのに対して、
習近平氏はアメリカを念頭にした「公正な自由貿易を守る」という意見を安倍首相に同意を求めた
訳ですが…
それって、思いっきりブーメランで中国に帰ってきますね。まずお前が投資の自由化他国債ルールを
守れよ! と言われるか、お前が言うな!! と突っ込まれる… W
717インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/14(金) 07:56:01.52ID:gg29GTu/ >>715
アメリカが本気になってインドを取り込んでいますね。
>>706 のDefense News の記事ではインド政府がF-16ブロック70の導入をするしないは問わず、
インドのタタ・アドヴァンス・システムズ・リミテッド(TASL)にF-16の主翼の製造を行わせる契約を
ロッキード・マーチンがしました。
ロッキード・マーチンとしてはインドをF-16の製造サプライチェーンに巻き込む事は会社の戦略上
優位なる判断だそうですが、軍需物資の販売の世界ではその国が調達しない器材の製造に加える
ことはかなりの優遇措置だと思います。
ロッキード・マーチン社だけの判断ではなくアメリカ政府の戦略で行っていますね。
アメリカが本気になってインドを取り込んでいますね。
>>706 のDefense News の記事ではインド政府がF-16ブロック70の導入をするしないは問わず、
インドのタタ・アドヴァンス・システムズ・リミテッド(TASL)にF-16の主翼の製造を行わせる契約を
ロッキード・マーチンがしました。
ロッキード・マーチンとしてはインドをF-16の製造サプライチェーンに巻き込む事は会社の戦略上
優位なる判断だそうですが、軍需物資の販売の世界ではその国が調達しない器材の製造に加える
ことはかなりの優遇措置だと思います。
ロッキード・マーチン社だけの判断ではなくアメリカ政府の戦略で行っていますね。
718インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/14(金) 08:26:55.26ID:gg29GTu/ US Air Force awards Lockheed Martin USD51 million contract for JASSM-XR work [HIS Jane’s]
https://www.janes.com/article/82949/us-air-force-awards-lockheed-martin-usd51-million-contract-for-jassm-xr-work
これではなく前のバージョンだと思いますが、日本のF-15でもJASSMが使えるように2機の改修費用に
101億円と、そのために必要な設計変更などの開発費に439憶円を来年度予算で計上しています。
しかし普通に考えるとこの改修作業が2機で終わる訳がないので1個航空隊の18機か、それとも2個
航空隊の36機、あるいはF-15MSIP機全ての72機を改修することになるのか今の時点では不明です。
(多分、1個か半個航空対で間に合いそうですが…)
https://www.janes.com/article/82949/us-air-force-awards-lockheed-martin-usd51-million-contract-for-jassm-xr-work
これではなく前のバージョンだと思いますが、日本のF-15でもJASSMが使えるように2機の改修費用に
101億円と、そのために必要な設計変更などの開発費に439憶円を来年度予算で計上しています。
しかし普通に考えるとこの改修作業が2機で終わる訳がないので1個航空隊の18機か、それとも2個
航空隊の36機、あるいはF-15MSIP機全ての72機を改修することになるのか今の時点では不明です。
(多分、1個か半個航空対で間に合いそうですが…)
719名無し三等兵
2018/09/14(金) 21:31:00.35ID:3PI8X8CX 韓国初のミサイル搭載潜水艦が進水式
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000034-jij_afp-int
韓国がミサイルを発射可能な3000トン級の潜水艦、島山安昌浩(トサン・アン・チャンホ、Dosan Ahn Chang-ho)を進水させた。
5年でさらに3隻を配備するらしい。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2016/07/01/0900000000AJP20160701001400882.HTML
2016年から作っていたようだ。垂直発射管が6門あって、玄武2Bを搭載すると思われる。
垂直発射管の技術は自前なのか、どこかから(といってもロシアぐらいしかないが)供与されたのかが気になるところだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000034-jij_afp-int
韓国がミサイルを発射可能な3000トン級の潜水艦、島山安昌浩(トサン・アン・チャンホ、Dosan Ahn Chang-ho)を進水させた。
5年でさらに3隻を配備するらしい。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2016/07/01/0900000000AJP20160701001400882.HTML
2016年から作っていたようだ。垂直発射管が6門あって、玄武2Bを搭載すると思われる。
垂直発射管の技術は自前なのか、どこかから(といってもロシアぐらいしかないが)供与されたのかが気になるところだ。
720名無し三等兵
2018/09/14(金) 23:35:55.93ID:eZQqxRzQ 垂直発射管の技術はロシアメディアが借金のかたに渡したようなこと書いてました
721インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/15(土) 06:50:09.36ID:bls2aUgF 搭載予定の玄武2Bがロシアに対してのスパイ行為による開発とWikipedia には書いてありますね。
>玄武-2Bは、ロシアの短距離弾道ミサイルであるイスカンデル
>(NATOコードネーム SS-26 ストーン)に形状が酷似している
この玄武2Bから発射方式が垂直になったそうですから、間違えなくロシアの技術がベースになって
いますね。
イヤなのは、例によって艦名が反日にちなんだ独立運動家から採っていることですね、日本向けの
兵器のつもりみたいですね。W
朝鮮日報の記事ではこれまではドイツのUボートをライセンス生産していたが、晴れて潜水艦を
独自設計できる15番目の国になったと誇っていました。
>玄武-2Bは、ロシアの短距離弾道ミサイルであるイスカンデル
>(NATOコードネーム SS-26 ストーン)に形状が酷似している
この玄武2Bから発射方式が垂直になったそうですから、間違えなくロシアの技術がベースになって
いますね。
イヤなのは、例によって艦名が反日にちなんだ独立運動家から採っていることですね、日本向けの
兵器のつもりみたいですね。W
朝鮮日報の記事ではこれまではドイツのUボートをライセンス生産していたが、晴れて潜水艦を
独自設計できる15番目の国になったと誇っていました。
722名無し三等兵
2018/09/15(土) 17:59:02.99ID:RSKxF8Dt >>709でも出ているE-2Dネタ。
​Japan cleared to buy nine additional E-2Ds
https://www.flightglobal.com/news/articles/japan-cleared-to-buy-nine-additional-e-2ds-451809/
・東京は13機のE-2Dを手に入れることになり、E-2Cを一対一で置き換えることができる。しかし当局者は以前、「交換ではなく増強である」と言っていた。
・空自の13機のE-2Cの機体年齢は25〜36年である。
・米海軍のE-2Dは滞空5時間だが、空自向けのそれは燃料搭載量を増やして8時間になっている。(代わりに空中受油機能は外した?)
・日本には4機のE-767もあり、これを加えれば全機の平均機体年齢は22.7年。
※機体年齢を考えれば更新だろうと勝手に思っているが…さてどうなるか。
​Japan cleared to buy nine additional E-2Ds
https://www.flightglobal.com/news/articles/japan-cleared-to-buy-nine-additional-e-2ds-451809/
・東京は13機のE-2Dを手に入れることになり、E-2Cを一対一で置き換えることができる。しかし当局者は以前、「交換ではなく増強である」と言っていた。
・空自の13機のE-2Cの機体年齢は25〜36年である。
・米海軍のE-2Dは滞空5時間だが、空自向けのそれは燃料搭載量を増やして8時間になっている。(代わりに空中受油機能は外した?)
・日本には4機のE-767もあり、これを加えれば全機の平均機体年齢は22.7年。
※機体年齢を考えれば更新だろうと勝手に思っているが…さてどうなるか。
723インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/16(日) 07:10:19.02ID:xDXAOe3R >>722
一部のスレ(F-15スレだったかな?)で話題(論争…)になっていますね。
普通に考えればE-2CからE-2Dへの代替ですね。
平成31年度概算要求の概要
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2019/gaisan.pdf
13ページ目:
警戒航空団(仮称)の新編
我が国周辺の空域における、常時継続的な警戒監視を安定的に実施する体制を強化するため、
警戒航空隊を警戒航空団(仮称)に格上げ。
ただし独立した航空団に格上げするなど確かに早期警戒能力の増強は行うようです。
仮想敵国の航空機や巡航ミサイルのステルス化が今後進むという前提で防空体制を強化する
必要が出て来ていますね。
一部のスレ(F-15スレだったかな?)で話題(論争…)になっていますね。
普通に考えればE-2CからE-2Dへの代替ですね。
平成31年度概算要求の概要
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2019/gaisan.pdf
13ページ目:
警戒航空団(仮称)の新編
我が国周辺の空域における、常時継続的な警戒監視を安定的に実施する体制を強化するため、
警戒航空隊を警戒航空団(仮称)に格上げ。
ただし独立した航空団に格上げするなど確かに早期警戒能力の増強は行うようです。
仮想敵国の航空機や巡航ミサイルのステルス化が今後進むという前提で防空体制を強化する
必要が出て来ていますね。
724名無し三等兵
2018/09/16(日) 21:35:21.90ID:xa1mRAS/ https://revengeofthefans.com/2018/09/12/exclusive-see-mavericks-plane-in-these-top-gun-maverick-set-photos/
・トップガンの続編で使われるのかもしれないスーパーホーネットの写真。
・映画は2019年公開予定だったが2020年に延期。
※AWACSとデータリンクの普及で今さら接近戦の時代でもないが、映画では果たしてどのような「空戦」を見せるのか。
どの国が「敵」になるのかも気になるところだ(ハリウッドへの侵食を考えれば恐らく支那は該当しないだろう)
・トップガンの続編で使われるのかもしれないスーパーホーネットの写真。
・映画は2019年公開予定だったが2020年に延期。
※AWACSとデータリンクの普及で今さら接近戦の時代でもないが、映画では果たしてどのような「空戦」を見せるのか。
どの国が「敵」になるのかも気になるところだ(ハリウッドへの侵食を考えれば恐らく支那は該当しないだろう)
725名無し三等兵
2018/09/16(日) 21:38:01.10ID:LstkLFIJ ロシア以外にない
FPSでも現代が舞台ならだいたいロシアだし
FPSでも現代が舞台ならだいたいロシアだし
726インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/17(月) 06:31:13.27ID:mlt2+ah6 シナリオでもめているという噂は聞いています。
ハリウッドがチャイナ資本の影響下にあることを危惧して、今回は明確にアメリカ海軍がシナリオ
をチェックすることを協力する条件としています。
どうせ、チャイナの要求は「日本の反動右翼勢力」が敵対行為の航空テロを企てことに対して
米中連合軍でやっつけるとかいう反日プロパガンダシナリオあたりでしょう。
これだと海軍が協力しないし、それ以前にアビレックスのフライトジャケットに日章旗を付けて
カワサキ・ニンジャ900を乗りこなしていたトムクルーズが激怒するでしょう。W
ハリウッドがチャイナ資本の影響下にあることを危惧して、今回は明確にアメリカ海軍がシナリオ
をチェックすることを協力する条件としています。
どうせ、チャイナの要求は「日本の反動右翼勢力」が敵対行為の航空テロを企てことに対して
米中連合軍でやっつけるとかいう反日プロパガンダシナリオあたりでしょう。
これだと海軍が協力しないし、それ以前にアビレックスのフライトジャケットに日章旗を付けて
カワサキ・ニンジャ900を乗りこなしていたトムクルーズが激怒するでしょう。W
727インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/17(月) 07:25:34.92ID:mlt2+ah6 Could China Build Its Very Own F-35B with Russia's Help? [National Interest]
https://nationalinterest.org/blog/buzz/could-china-build-its-very-own-f-35b-russias-help-31207
中国がロシアの技術協力を仰いでF-35BのようなVLSTO機の開発をするみたいです。
ウクライナから入手した設計図を基にして製造したJ-15(殲15)の飛行が安定せず
事故が連続するので別の艦載機の入手を考えているようです。
しかし、よりハードルの高い目標を設定したような…
https://nationalinterest.org/blog/buzz/could-china-build-its-very-own-f-35b-russias-help-31207
中国がロシアの技術協力を仰いでF-35BのようなVLSTO機の開発をするみたいです。
ウクライナから入手した設計図を基にして製造したJ-15(殲15)の飛行が安定せず
事故が連続するので別の艦載機の入手を考えているようです。
しかし、よりハードルの高い目標を設定したような…
728インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/17(月) 12:04:30.30ID:N0V22g7o 海自潜水艦、南シナ海で極秘訓練を実施 中国を牽制 [毎日新聞]
https://www.asahi.com/articles/ASL9J4GVNL9JULZU00C.html
記事引用: 政府関係者によると、派遣したのは海自の潜水艦「くろしお」と、
護衛艦「かが」「いなづま」「すずつき」の計4隻。:引用終了
(−ω−)やるじゃないか!
https://www.asahi.com/articles/ASL9J4GVNL9JULZU00C.html
記事引用: 政府関係者によると、派遣したのは海自の潜水艦「くろしお」と、
護衛艦「かが」「いなづま」「すずつき」の計4隻。:引用終了
(−ω−)やるじゃないか!
729名無し三等兵
2018/09/17(月) 14:37:58.74ID:loE0Omuw 最近中国側からのちょっかいがより実利(海底資源)を盗る方に移行したから、ちょちょっとちょっかいだしたらどうなるの〜って行ったんじゃね?
こっそりレーダーとか改良されてても今回の件で周波数とか分かればいいだろうし。手の内見せちゃったら吹っ切れてまた嫌がらせに領海侵入してくるさ。
それでも領海侵入しないなら、探られたら痛い腹なんだなともっと深く諜報活動するだけだしね。
こっそりレーダーとか改良されてても今回の件で周波数とか分かればいいだろうし。手の内見せちゃったら吹っ切れてまた嫌がらせに領海侵入してくるさ。
それでも領海侵入しないなら、探られたら痛い腹なんだなともっと深く諜報活動するだけだしね。
730インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/17(月) 14:49:58.69ID:N0V22g7o いや、中国の対潜能力が低すぎて日本の潜水艦がいつでも中国の原潜を沈めることが可能だと
いう事に気付いていないと思い、今回わざわざ日本の潜水艦が狙っているよ!と教える必要が
あったんでしょう。
これで警戒(ビビる…)しないないなら中国の海軍は木石と同じだな。W
いう事に気付いていないと思い、今回わざわざ日本の潜水艦が狙っているよ!と教える必要が
あったんでしょう。
これで警戒(ビビる…)しないないなら中国の海軍は木石と同じだな。W
731名無し三等兵
2018/09/17(月) 15:56:36.61ID:eX+EJ5Yd 見付けられないに
直ぐ見付かると
なんとも情けない支那軍w
直ぐ見付かると
なんとも情けない支那軍w
732インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/17(月) 16:54:37.94ID:mlt2+ah6 しかし、「かが」が南シナ海に常駐する事態を想定すると、「いずも」じゅあなく「かが」でF-35Bを
運用する能力を持たせる可能性を考える今日この頃…
いや、「いずも」と「かが」がF-35Bを運用できる軽空母になればよい。2隻体制。専業の哨戒ヘリ
母艦は小型の「ひゅうが」と「いせ」になると…
運用する能力を持たせる可能性を考える今日この頃…
いや、「いずも」と「かが」がF-35Bを運用できる軽空母になればよい。2隻体制。専業の哨戒ヘリ
母艦は小型の「ひゅうが」と「いせ」になると…
733名無し三等兵
2018/09/18(火) 03:26:04.13ID:mHNtWr2w ちょっと前後だけ移動式の甲板伸ばせばいいおw
しかし間抜けな支那w
しかし間抜けな支那w
734インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/18(火) 07:46:48.80ID:UB6zUiy7 中国「安定損なう」と反発 南シナ海での海自潜水艦訓練に [産経新聞]
https://www.sankei.com/politics/news/180917/plt1809170019-n1.html
記事引用:中国外務省の耿爽(こう・そう)報道官は17日の記者会見で「域外の関係国は慎重に行動し、
地域の平和と安定を損なわないよう求める」と反発した。:引用終了
>地域の平和と安定を損なわないよう求める
南シナ海の平和と安定を損ねているのはお前(中国)だろ! というツッコミを居れつつ思うのは、
ずい分とおとなしめなコメントで済ませたなと。
もしもトランプ政権に経済で締め上げられていなければ…
「南シナ海と無縁の日本の軍艦がうろちょろするならば我が艦隊の力により海の藻屑になるであろう!!」
とか恫喝をした上で日本との外交行事を全てキャンセルするくらいの対応をとったはず。
今なら中国に対して何んでも出来そうだから、ついでに尖閣に自衛隊の基地を建設すればよいね。W
https://www.sankei.com/politics/news/180917/plt1809170019-n1.html
記事引用:中国外務省の耿爽(こう・そう)報道官は17日の記者会見で「域外の関係国は慎重に行動し、
地域の平和と安定を損なわないよう求める」と反発した。:引用終了
>地域の平和と安定を損なわないよう求める
南シナ海の平和と安定を損ねているのはお前(中国)だろ! というツッコミを居れつつ思うのは、
ずい分とおとなしめなコメントで済ませたなと。
もしもトランプ政権に経済で締め上げられていなければ…
「南シナ海と無縁の日本の軍艦がうろちょろするならば我が艦隊の力により海の藻屑になるであろう!!」
とか恫喝をした上で日本との外交行事を全てキャンセルするくらいの対応をとったはず。
今なら中国に対して何んでも出来そうだから、ついでに尖閣に自衛隊の基地を建設すればよいね。W
735名無し三等兵
2018/09/18(火) 19:54:35.39ID:QEERXp9w Russian IL-20 Surveillance Plane Went Down Off Syrian Coast During Israeli Missile Barrage (Updated)
http://www.thedrive.com/the-war-zone/23655/russian-il-20-surveillance-plane-went-down-off-syrian-coast-during-israeli-missile-barrage
・シリアにおいてロシアの電子偵察機IL-20が墜落した。アメリカはシリアの地対空ミサイルによって撃墜されたと見ている。
・シリアの防空部隊はイスラエルの空爆に対処していた。
・ロシアはフランスのフリゲートが関与していると主張したが、フランスは否定した。
http://www.thedrive.com/the-war-zone/23655/russian-il-20-surveillance-plane-went-down-off-syrian-coast-during-israeli-missile-barrage
・シリアにおいてロシアの電子偵察機IL-20が墜落した。アメリカはシリアの地対空ミサイルによって撃墜されたと見ている。
・シリアの防空部隊はイスラエルの空爆に対処していた。
・ロシアはフランスのフリゲートが関与していると主張したが、フランスは否定した。
736名無し三等兵
2018/09/19(水) 04:35:04.09ID:wo2Hfwkb 人工島まで作っててよく言うは
ガス田もチュウチュウ吸い続けだし
天誅だぞw支那よw
ガス田もチュウチュウ吸い続けだし
天誅だぞw支那よw
737インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/19(水) 08:08:39.53ID:pNwcB3Po >>736
菅官房長官は定例記者会見で記者の質問に答えて、「特定の国を想定した訓練ではない」と
発言したそうです。
しかし、訓練後に「くろしお」がヴェトナムのカムラン湾に寄港してヴェトナム海軍に表敬訪問を
している所からどこの国を脅威認定しているかはよ〜〜く分かりますね。W
中国は南シナ海をアメリカ本土を攻撃するICBM発射プラットフォームの原潜の聖域にしたいので、
この海域で対潜作戦の演習をやられるのが一番困ると思います。
「かが」などを航空攻撃するための前線基地にするために人工島を造成していますが、これも
アメリカ軍のトマホークで瞬殺されておしまいでしょう。ただ、油断は禁物ですね。
菅官房長官は定例記者会見で記者の質問に答えて、「特定の国を想定した訓練ではない」と
発言したそうです。
しかし、訓練後に「くろしお」がヴェトナムのカムラン湾に寄港してヴェトナム海軍に表敬訪問を
している所からどこの国を脅威認定しているかはよ〜〜く分かりますね。W
中国は南シナ海をアメリカ本土を攻撃するICBM発射プラットフォームの原潜の聖域にしたいので、
この海域で対潜作戦の演習をやられるのが一番困ると思います。
「かが」などを航空攻撃するための前線基地にするために人工島を造成していますが、これも
アメリカ軍のトマホークで瞬殺されておしまいでしょう。ただ、油断は禁物ですね。
738インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/19(水) 08:26:20.19ID:pNwcB3Po >>735
こういう時は情報が錯綜し、また関係当事国によるプパガンダが流されるので要注意ですね。
できるだけ多角的な情報を集めてみました。
Russian surveillance aircraft mistakenly shot down by Syrian ally [HIS Jane’s]
https://www.janes.com/article/83039/russian-surveillance-aircraft-mistakenly-shot-down-by-syrian-ally
ロシア軍戦闘機、シリアに撃墜され15人死亡 イスラエルに責任と非難 [AFP]
http://www.afpbb.com/articles/-/3190035?cx_part=top_topstory&cx_position=4
シリア政府軍、ロシア軍機を誤って撃墜か 米当局者 [CNN]
https://www.cnn.co.jp/world/35125760.html
イスラエルが公言 露軍機IL−20撃墜はシリアの責任 [Sputnik]
https://jp.sputniknews.com/incidents/201809185351630/
(−ω−)
トルコのF-16、アメリカ海軍のスパホ、そして今回の地上からの対空ミサイル、
ロシア軍機はこれで何機目の撃墜なんだろう?
こういう時は情報が錯綜し、また関係当事国によるプパガンダが流されるので要注意ですね。
できるだけ多角的な情報を集めてみました。
Russian surveillance aircraft mistakenly shot down by Syrian ally [HIS Jane’s]
https://www.janes.com/article/83039/russian-surveillance-aircraft-mistakenly-shot-down-by-syrian-ally
ロシア軍戦闘機、シリアに撃墜され15人死亡 イスラエルに責任と非難 [AFP]
http://www.afpbb.com/articles/-/3190035?cx_part=top_topstory&cx_position=4
シリア政府軍、ロシア軍機を誤って撃墜か 米当局者 [CNN]
https://www.cnn.co.jp/world/35125760.html
イスラエルが公言 露軍機IL−20撃墜はシリアの責任 [Sputnik]
https://jp.sputniknews.com/incidents/201809185351630/
(−ω−)
トルコのF-16、アメリカ海軍のスパホ、そして今回の地上からの対空ミサイル、
ロシア軍機はこれで何機目の撃墜なんだろう?
739名無し三等兵
2018/09/19(水) 15:06:29.16ID:q/iH+se5 人工島は劣化ウラン弾とかの練習地だろw
740名無し三等兵
2018/09/19(水) 16:28:43.14ID:DcWawCJH 【ロシアに謝れ、日本】 日ソ中立条約違反 ←<特殊演習、敵国条項、講和条約>→ 北方領土放棄
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537323380/l50
アメリカの後ろからキャキャン吠えるな、大国には勝てない名誉白人気取りの極東のチビ助!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537323380/l50
アメリカの後ろからキャキャン吠えるな、大国には勝てない名誉白人気取りの極東のチビ助!
741名無し三等兵
2018/09/19(水) 17:09:16.16ID:/iO4+2q7 シリア軍のロシア軍機撃墜は偶発的=プーチン大統領
https://jp.reuters.com/article/syria-russia-idJPKCN1LY37S
※ロシアがシリアの誤射であることを認めた。
ロシアからすれば「みっともない事態」なので、この件は大事にはしないでそのままフェードアウトさせるだろう。
https://jp.reuters.com/article/syria-russia-idJPKCN1LY37S
※ロシアがシリアの誤射であることを認めた。
ロシアからすれば「みっともない事態」なので、この件は大事にはしないでそのままフェードアウトさせるだろう。
742インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/20(木) 08:20:06.43ID:I/fx9t7M >>741
さすがに、「イスラエルのF-16がロシアのIl-20を盾にした!」という主張にはムリ筋すぎますな。
(どうすりゃ、そんな器用な操縦ができるんだ? W)
ロシアつながりで地味な日本に対するクレーム…
防衛省、極超音速ミサイル開発 敵基地攻撃能力懸念も [Sputnik]
https://jp.sputniknews.com/japan/201809195355409/
記事引用:2019年度予算の概算要求に、極超音速を生み出す特殊なエンジンの
技術研究費として64億円を計上した。:引用終了
これは例のスクラムエンジンの開発予算のことだな。
それにしても見出しに「敵基地攻撃能力懸念も」とかシレっと書くよな。W
共同通信、朝日、毎日、に‘この’見出しで逝きなさいと指令を出しているみたいだ。WW
さすがに、「イスラエルのF-16がロシアのIl-20を盾にした!」という主張にはムリ筋すぎますな。
(どうすりゃ、そんな器用な操縦ができるんだ? W)
ロシアつながりで地味な日本に対するクレーム…
防衛省、極超音速ミサイル開発 敵基地攻撃能力懸念も [Sputnik]
https://jp.sputniknews.com/japan/201809195355409/
記事引用:2019年度予算の概算要求に、極超音速を生み出す特殊なエンジンの
技術研究費として64億円を計上した。:引用終了
これは例のスクラムエンジンの開発予算のことだな。
それにしても見出しに「敵基地攻撃能力懸念も」とかシレっと書くよな。W
共同通信、朝日、毎日、に‘この’見出しで逝きなさいと指令を出しているみたいだ。WW
743インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/20(木) 15:52:47.55ID:I/fx9t7M 自民総裁に安倍首相3選 石破元幹事長破る [共同通信]
https://this.kiji.is/415374778195690593?c=39546741839462401
(−ω−)よっしゃ!
さあ憲法9条改正。国産戦闘機F-3の開発開始。経済大国ニッポンの完全復活!
(あと、ゲルの立憲民主党へのトレードもな…)
https://this.kiji.is/415374778195690593?c=39546741839462401
(−ω−)よっしゃ!
さあ憲法9条改正。国産戦闘機F-3の開発開始。経済大国ニッポンの完全復活!
(あと、ゲルの立憲民主党へのトレードもな…)
744名無し三等兵
2018/09/21(金) 02:20:02.94ID:+cv/6zTq >>742
スプートニクが取り上げたということは、(スプートニクをコントロールしている)ロシア政府も極超音速ミサイル開発は気にしているのかもしれない。
以前ロシアが激しく反応したイージス・アショアも含めて力を入れていくのが良いだろう。
スプートニクが取り上げたということは、(スプートニクをコントロールしている)ロシア政府も極超音速ミサイル開発は気にしているのかもしれない。
以前ロシアが激しく反応したイージス・アショアも含めて力を入れていくのが良いだろう。
745インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/21(金) 08:17:40.43ID:dRNjz+lS >>744
ロシア自身がスクラムエンジンのミサイルを開発しているとつい最近発表しているくらいだから
このエンジンを搭載したミサイルの脅威をよく理解しているようですね。
ロケットブースターで打ち上げて、大気圏に再突入した後に滑空フェーズに移行し速度がマッハ5
くらいに達したらスクラムエンジンを起動でき、そこから理論的にはマッハ18〜20くらいまで加速が
可能なのでほぼ迎撃不可能です。
私としては、可変サイクルエンジンにラムエンジンを合体させたコンバインド・サイクルエンジンと
併用して最終加速用のロケット・モーターと組み合わせた『スペース・プレーン』の開発を行い、
スクラムエンジンの平和利用に向かってほしいですね。
と、この件に限ってはリベラリストぽい優等生発言をしてみる… W
ロシア自身がスクラムエンジンのミサイルを開発しているとつい最近発表しているくらいだから
このエンジンを搭載したミサイルの脅威をよく理解しているようですね。
ロケットブースターで打ち上げて、大気圏に再突入した後に滑空フェーズに移行し速度がマッハ5
くらいに達したらスクラムエンジンを起動でき、そこから理論的にはマッハ18〜20くらいまで加速が
可能なのでほぼ迎撃不可能です。
私としては、可変サイクルエンジンにラムエンジンを合体させたコンバインド・サイクルエンジンと
併用して最終加速用のロケット・モーターと組み合わせた『スペース・プレーン』の開発を行い、
スクラムエンジンの平和利用に向かってほしいですね。
と、この件に限ってはリベラリストぽい優等生発言をしてみる… W
746インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/21(金) 09:43:00.41ID:dRNjz+lS F-35静的・落下・耐久性試験が完了、F-35Aは寿命延長の可能性 [Fly Team]
https://flyteam.jp/news/article/99956
記事引用:地上試験は実機大の試験機でF-35A/B/Cの3機種について、地上や飛行中の
さまざまな負荷条件をシミュレーションを実施しました。F-35の耐用年数は8,000時間で、
試験機は2回の寿命分、16,000時間を完了する必要がありました。
このうちF-35Aは、機体寿命の3回分、24,000時間をシミュレーションし、機体の要件を大幅に
上回り、潜在的な機体寿命の延長と、F-35プログラムへの信頼性を与える結果を納めました。:引用終了
(−ω−)すばらしい
https://flyteam.jp/news/article/99956
記事引用:地上試験は実機大の試験機でF-35A/B/Cの3機種について、地上や飛行中の
さまざまな負荷条件をシミュレーションを実施しました。F-35の耐用年数は8,000時間で、
試験機は2回の寿命分、16,000時間を完了する必要がありました。
このうちF-35Aは、機体寿命の3回分、24,000時間をシミュレーションし、機体の要件を大幅に
上回り、潜在的な機体寿命の延長と、F-35プログラムへの信頼性を与える結果を納めました。:引用終了
(−ω−)すばらしい
747インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/22(土) 07:37:50.32ID:zaGmzIKF 米政府、中国軍の兵器管理部門を制裁対象に 対ロ制裁違反で [ロイター]
[ワシントン 20日 ロイター] - 米政府は20日、中国人民解放軍の兵器・装備品の管理部門に
当たる共産党中央軍事委員会装備発展部と同部部長の李尚福氏を制裁対象に指定した。
ロシアから戦闘機やミサイルシステムを購入し、米国による対ロ制裁に違反したためという。
米国務省は、装備発展部と李氏が、ロシアの国営兵器輸出企業ロスオボロンエクスポルト社との
「重大な取引」に関与し、2017年には最新鋭戦闘機「スホイ35」を10機、18年には最新鋭地対
空ミサイルシステム「S400」を購入したとしている。
装備発展部と李氏は米国への輸出承認申請と米金融システムの利用が禁止されたほか、
米国とのビジネスができなくなる米財務省の特別指定リストに追加された。
米政府はまた、ロシアの軍や情報機関に関与している33の個人・団体を「敵対者に対する
制裁措置法(CAATSA)」に基づくリストに追加した。
同リストに載っている個人・団体が重大な取引を行うと、中国のように制裁対象に指定される
可能性がある。
https://jp.reuters.com/article/usa-russia-sanctions-idJPKCN1M02ZE
[ワシントン 20日 ロイター] - 米政府は20日、中国人民解放軍の兵器・装備品の管理部門に
当たる共産党中央軍事委員会装備発展部と同部部長の李尚福氏を制裁対象に指定した。
ロシアから戦闘機やミサイルシステムを購入し、米国による対ロ制裁に違反したためという。
米国務省は、装備発展部と李氏が、ロシアの国営兵器輸出企業ロスオボロンエクスポルト社との
「重大な取引」に関与し、2017年には最新鋭戦闘機「スホイ35」を10機、18年には最新鋭地対
空ミサイルシステム「S400」を購入したとしている。
装備発展部と李氏は米国への輸出承認申請と米金融システムの利用が禁止されたほか、
米国とのビジネスができなくなる米財務省の特別指定リストに追加された。
米政府はまた、ロシアの軍や情報機関に関与している33の個人・団体を「敵対者に対する
制裁措置法(CAATSA)」に基づくリストに追加した。
同リストに載っている個人・団体が重大な取引を行うと、中国のように制裁対象に指定される
可能性がある。
https://jp.reuters.com/article/usa-russia-sanctions-idJPKCN1M02ZE
748インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/22(土) 10:53:51.20ID:zaGmzIKF (−ω−)気を付けよう
これからはSu-35をアグレッサーに購入するとか書き込むと、VISAやMUSTARカードの利用限度額
がいつのまにかゼロになっていて驚くことになりそうだ! W
冗談は置いておいて、中国を狙っているのか、ロシアを狙っているのか、あるいはその両方なのか
解らないけど、はっきりしているのはエルドアン大統領が虎ノ尾を踏んでしまったのは間違いない。
そして、『新冷戦』に完全に入ったね。
これからはSu-35をアグレッサーに購入するとか書き込むと、VISAやMUSTARカードの利用限度額
がいつのまにかゼロになっていて驚くことになりそうだ! W
冗談は置いておいて、中国を狙っているのか、ロシアを狙っているのか、あるいはその両方なのか
解らないけど、はっきりしているのはエルドアン大統領が虎ノ尾を踏んでしまったのは間違いない。
そして、『新冷戦』に完全に入ったね。
749名無し三等兵
2018/09/23(日) 01:19:44.41ID:aZw1Saw5 http://news.livedoor.com/article/detail/15343554/
・イラン南西部で軍事パレードが開催されていたが、武装集団が襲撃。20人以上が死亡。
・ISが犯行声明を出した。
・イラン南西部で軍事パレードが開催されていたが、武装集団が襲撃。20人以上が死亡。
・ISが犯行声明を出した。
750名無し三等兵
2018/09/23(日) 04:18:53.77ID:CRaWd9JX イラクじゃなくてイランなのがな
トルコや支那でも頼む!
トルコや支那でも頼む!
751名無し三等兵
2018/09/24(月) 23:15:36.32ID:qRletHiV https://economictimes.indiatimes.com/news/defence/russia-to-send-newer-s-300-missile-defense-systems-to-syria/articleshow/65934549.cms
・ロシアは、S-300対空ミサイルシステムをシリアに供給すると発表した。
・ロシアの当局者は、シリアに配備された旧式のS-200ではロシア機を味方として識別できるほど洗練されていないと語った。
※イスラエルの爆撃に対してシリアのSAMが無力なのでテコ入れということか。
あるいは、これ以上電子戦機を落とされるのはかなわんと考えたのか。
・ロシアは、S-300対空ミサイルシステムをシリアに供給すると発表した。
・ロシアの当局者は、シリアに配備された旧式のS-200ではロシア機を味方として識別できるほど洗練されていないと語った。
※イスラエルの爆撃に対してシリアのSAMが無力なのでテコ入れということか。
あるいは、これ以上電子戦機を落とされるのはかなわんと考えたのか。
752名無し三等兵
2018/09/25(火) 05:48:54.57ID:+QSZywz/753インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/25(火) 09:59:46.10ID:MLgnytL8754名無し三等兵
2018/09/25(火) 20:35:17.07ID:PaKbR+TP http://www.thedrive.com/the-war-zone/23803/dark-horse-contender-boeing-snags-air-force-deal-to-replace-aging-uh-1n-hueys-with-mh-139
・アメリカ空軍は、ICBM基地で使用しているUH-1Nヘリの代替機としてMH-139を採用することにした。ボーイングとイタリアのレオナルド社の提案。
・MH-139は1990年代から2000年代にかけて開発されたAW139の派生。AW139はイタリアではローマ法王のためのVIP輸送機としても運用されている。
・他にシコルスキーとシエラネバダも選考に残っていた。両社が選考に異議を唱える可能性も残っている。
・MH-139はICBMサイロをパトロールする他、核弾頭の輸送を含めた施設内外の輸送隊の護衛任務を行うことになる。
・アメリカ空軍は、ICBM基地で使用しているUH-1Nヘリの代替機としてMH-139を採用することにした。ボーイングとイタリアのレオナルド社の提案。
・MH-139は1990年代から2000年代にかけて開発されたAW139の派生。AW139はイタリアではローマ法王のためのVIP輸送機としても運用されている。
・他にシコルスキーとシエラネバダも選考に残っていた。両社が選考に異議を唱える可能性も残っている。
・MH-139はICBMサイロをパトロールする他、核弾頭の輸送を含めた施設内外の輸送隊の護衛任務を行うことになる。
755インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/26(水) 15:53:49.52ID:HoGFo775 ステルス失敗?米F22、ロシアSu35のレーダーに捉えられる―中国メディア [レコードチャイナ]
https://www.recordchina.co.jp/b647945-s0-c10-d0135.html
記事引用:記事は「OLS35はSu35戦闘機に配備されている赤外線捜索・追跡システムであり、
赤外線センサー、レーザー測定器、目標指示装置、ビデオカメラを備えている。
主に半径50キロ以内の飛行機の位置を確認するのに用いられ、短距離におけるステルス戦闘機
の発見を非常に得意とする。:引用終了
>赤外線捜索・追跡システム…
(−ω−)レーダーに捉えられたん、ちゃうやん!
https://www.recordchina.co.jp/b647945-s0-c10-d0135.html
記事引用:記事は「OLS35はSu35戦闘機に配備されている赤外線捜索・追跡システムであり、
赤外線センサー、レーザー測定器、目標指示装置、ビデオカメラを備えている。
主に半径50キロ以内の飛行機の位置を確認するのに用いられ、短距離におけるステルス戦闘機
の発見を非常に得意とする。:引用終了
>赤外線捜索・追跡システム…
(−ω−)レーダーに捉えられたん、ちゃうやん!
756インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/26(水) 16:22:52.92ID:HoGFo775 Unexplained Images Shows F-22 Raptor in Russian Fighter’s Sights [Popular Mechanics]
https://www.popularmechanics.com/military/aviation/a23407366/unexplained-images-shows-f-22-raptor-in-russian-fighters-sights/
F-22がシリア上空でSu-35の画像モニターに捕らえられたニュースのソースが他にないかと探したら
このサイトが見つかりました。
ロシアのサイトで公開された画像が見れます。しかし、こんな映像を公開できるのは、どう考えても
ロシア軍以外にないですね。情報戦…
https://www.popularmechanics.com/military/aviation/a23407366/unexplained-images-shows-f-22-raptor-in-russian-fighters-sights/
F-22がシリア上空でSu-35の画像モニターに捕らえられたニュースのソースが他にないかと探したら
このサイトが見つかりました。
ロシアのサイトで公開された画像が見れます。しかし、こんな映像を公開できるのは、どう考えても
ロシア軍以外にないですね。情報戦…
757名無し三等兵
2018/09/27(木) 12:02:12.19ID:LDBWs9bQ ほんとISの敵は支那なのにな?w
つかISって支那がやってたりしてw(真顔)
つかISって支那がやってたりしてw(真顔)
758名無し三等兵
2018/09/27(木) 12:09:12.66ID:6rJpENBC 【宗教の国連、URI】 日本軍の魔の手からアジアを救った国連に習い、テロを鎮める神々の連合が発足
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538013497/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538013497/l50
759名無し三等兵
2018/09/27(木) 17:27:39.62ID:0uuzLNgq 北朝鮮の非核化に期限設けず=トランプ米大統領
https://jp.reuters.com/article/northkorea-usa-trump-nuclear-idJPKCN1M638B
>トランプ米大統領は26日、北朝鮮の非核化に期限は設定しないとの考えを示した。大統領は記者会見で「時間のゲームはしない。2年かかろうが、3年、あるいは5カ月かかろうが、問題ではない」と述べた。
※北朝鮮の「核」は未だに実態が分からないが、アメリカ自身は驚異はかなり減少したと判断したのかもしれない。
https://jp.reuters.com/article/northkorea-usa-trump-nuclear-idJPKCN1M638B
>トランプ米大統領は26日、北朝鮮の非核化に期限は設定しないとの考えを示した。大統領は記者会見で「時間のゲームはしない。2年かかろうが、3年、あるいは5カ月かかろうが、問題ではない」と述べた。
※北朝鮮の「核」は未だに実態が分からないが、アメリカ自身は驚異はかなり減少したと判断したのかもしれない。
760インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/28(金) 07:37:16.78ID:SxD7Z7Am >>757
ISISの小僧たちは基本的に自分の暴力的衝動を何かに転嫁したいだけのバカの集まりなので、
別にイスラム教徒の利益代表になるつもりなんか最初からないですよ。
危険なウイグルで暴れるよりパリの街並みを破壊する方が楽じゃないですか?それで売名行為
ができるってもんだ。W
>>759
北朝鮮に『期間を切って…』迫ると北朝鮮が期間を無視した時の罰則を用意しなければならないです。
アメリカはすでに考えられる限りの平和的な制裁を実施しているので、この場合の罰則は軍事攻撃しか
残されていません。ゆえに、あえて期間を限定しないのです。
しかしトランプ大統領の発言の『5ヶ月かもしれない…』に注目して下さい。北朝鮮が核放棄プログラムに
対して誠意的な対応をしていないと判断する立場にあるのはアメリカであると暗示的に述べているにすぎない
と思います。
金正恩氏があまりアメリカをバカにしているとアメリカは態度を豹変して恐ろしいことをしますよ。
ISISの小僧たちは基本的に自分の暴力的衝動を何かに転嫁したいだけのバカの集まりなので、
別にイスラム教徒の利益代表になるつもりなんか最初からないですよ。
危険なウイグルで暴れるよりパリの街並みを破壊する方が楽じゃないですか?それで売名行為
ができるってもんだ。W
>>759
北朝鮮に『期間を切って…』迫ると北朝鮮が期間を無視した時の罰則を用意しなければならないです。
アメリカはすでに考えられる限りの平和的な制裁を実施しているので、この場合の罰則は軍事攻撃しか
残されていません。ゆえに、あえて期間を限定しないのです。
しかしトランプ大統領の発言の『5ヶ月かもしれない…』に注目して下さい。北朝鮮が核放棄プログラムに
対して誠意的な対応をしていないと判断する立場にあるのはアメリカであると暗示的に述べているにすぎない
と思います。
金正恩氏があまりアメリカをバカにしているとアメリカは態度を豹変して恐ろしいことをしますよ。
761インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/28(金) 07:50:55.31ID:SxD7Z7Am 防衛省、超音速の滑空弾を開発加速 遠方の目標撃破が目的 [SPUTNIK]
https://jp.sputniknews.com/japan/201809265383594/
日本が弾道ミサイルに匹敵するような兵器を開発しているというニュースには、
ロシアは必ず喰いつきますね。W
こんなニュースもありました。
防衛省、極超音速ミサイル開発 敵基地攻撃能力懸念も [Sputnik]
https://jp.sputniknews.com/japan/201809195355409/
ちなみにロシアが日本のイージスアショアの配備に反対している理由は、イージスアショアの
VLSからトマホークが撃てるからだそうです。まあっ、それだけじゃねえだろうけど…
https://jp.sputniknews.com/japan/201809265383594/
日本が弾道ミサイルに匹敵するような兵器を開発しているというニュースには、
ロシアは必ず喰いつきますね。W
こんなニュースもありました。
防衛省、極超音速ミサイル開発 敵基地攻撃能力懸念も [Sputnik]
https://jp.sputniknews.com/japan/201809195355409/
ちなみにロシアが日本のイージスアショアの配備に反対している理由は、イージスアショアの
VLSからトマホークが撃てるからだそうです。まあっ、それだけじゃねえだろうけど…
762インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/28(金) 08:02:46.15ID:SxD7Z7Am 日本のヘリ空母、南シナ海に向かう英軍艦と共同訓練 [ロイター]
https://jp.reuters.com/article/japan-uk-navy-idJPKCN1M70NM
「かが」が本国に帰投する時に「いずも」と入れ替えになるならば、日本のDDHが
必ずこの海域をパトロールする体制になりますね。
その昔アメリカが求めたバードン・シェアリングの日本によるシーレン防衛がようやく今の時代
に実現してきましたね。これで日米関係はより安定した友好国となります。
しかし、「かが」と「いずも」にF-35Bを搭載するという話は、この海自の活動の広がりを見ると
信憑性が高くなりますね。いずれ中国は南シナ海の島の飛行場にSu-35を展開すると思うので、
日本の艦隊も独自の艦隊防空戦闘機が必要になりそうです。
https://jp.reuters.com/article/japan-uk-navy-idJPKCN1M70NM
「かが」が本国に帰投する時に「いずも」と入れ替えになるならば、日本のDDHが
必ずこの海域をパトロールする体制になりますね。
その昔アメリカが求めたバードン・シェアリングの日本によるシーレン防衛がようやく今の時代
に実現してきましたね。これで日米関係はより安定した友好国となります。
しかし、「かが」と「いずも」にF-35Bを搭載するという話は、この海自の活動の広がりを見ると
信憑性が高くなりますね。いずれ中国は南シナ海の島の飛行場にSu-35を展開すると思うので、
日本の艦隊も独自の艦隊防空戦闘機が必要になりそうです。
763インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/28(金) 14:30:27.63ID:SxD7Z7Am US Air Force awards $9B contract to Boeing for next training jet [Defense News]
https://www.defensenews.com/breaking-news/2018/09/27/reuters-air-force-awards-9b-contract-to-boeing-for-next-training-jet/
アメリカ空軍は次期ジェット練習機にボーイングを選定、90億ドルを提供 【ディフェンス・ニュース】
(−ω−)ミニミニ・ホーネットに決まった訳やね… まあ、無難かな?
https://www.defensenews.com/breaking-news/2018/09/27/reuters-air-force-awards-9b-contract-to-boeing-for-next-training-jet/
アメリカ空軍は次期ジェット練習機にボーイングを選定、90億ドルを提供 【ディフェンス・ニュース】
(−ω−)ミニミニ・ホーネットに決まった訳やね… まあ、無難かな?
764インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/09/29(土) 14:34:22.67ID:9l5eVfFh F35戦闘機が初の墜落事故 米国内での訓練中 [AFP]
http://www.afpbb.com/articles/-/3191415?cx_part=top_topstory&cx_position=3
記事引用:海兵隊の発表によると、墜落したのは海兵隊が保有するF35で、場所はサウスカロライナ州の
ビューフォート海兵隊航空基地(Marine Corps Air Station Beaufort)付近、時刻は28日午前11時45分
(日本時間29日午前1時15分)ごろだった。:引用終了
(−ω−)原因についてはこれから調査をするのね… ABC全機種グランドになったら凄いね。W
http://www.afpbb.com/articles/-/3191415?cx_part=top_topstory&cx_position=3
記事引用:海兵隊の発表によると、墜落したのは海兵隊が保有するF35で、場所はサウスカロライナ州の
ビューフォート海兵隊航空基地(Marine Corps Air Station Beaufort)付近、時刻は28日午前11時45分
(日本時間29日午前1時15分)ごろだった。:引用終了
(−ω−)原因についてはこれから調査をするのね… ABC全機種グランドになったら凄いね。W
765名無し三等兵
2018/09/30(日) 14:07:01.07ID:TFoKdj/W http://www.thedrive.com/the-war-zone/23694/heat-seeking-missile-armed-mq-9-reaper-shot-down-target-drone-during-exercise
・MQ-9リーパーが、約1年前の演習で、赤外線ミサイル(AIM-9X)を使って標的を撃墜した。
・空軍は以前MQ-1にスティンガーを載せていたことがあるが、AIM-9Xとリーパーの組み合わせははるかに優れている。ミサイルの最新版は発射後のロックオンを可能にするデータリンクを備えているし、第三者がLink16経由でリーパーにターゲット情報を伝えることも可能だ。
・もちろんリーパーが戦闘機に代わるということではないが、リスクの低いグレーゾーンにおいてリーパーに防御力を与えることができる。少なくともリーパーを攻撃しようとする者は、「相手は攻撃してこない」と仮定することはできなくなる。
・MQ-9リーパーが、約1年前の演習で、赤外線ミサイル(AIM-9X)を使って標的を撃墜した。
・空軍は以前MQ-1にスティンガーを載せていたことがあるが、AIM-9Xとリーパーの組み合わせははるかに優れている。ミサイルの最新版は発射後のロックオンを可能にするデータリンクを備えているし、第三者がLink16経由でリーパーにターゲット情報を伝えることも可能だ。
・もちろんリーパーが戦闘機に代わるということではないが、リスクの低いグレーゾーンにおいてリーパーに防御力を与えることができる。少なくともリーパーを攻撃しようとする者は、「相手は攻撃してこない」と仮定することはできなくなる。
766インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/10/01(月) 10:48:06.65ID:8maPwR2l Lockheed Martin, Pentagon ink F-35 Lot 11 contract; F-35B crashes [Jane’s]
https://www.janes.com/article/83447/lockheed-martin-pentagon-ink-f-35-lot-11-contract-f-35b-crashes
Key Point
Lockheed Martin and the Pentagon finalised a new deal for F-35 Lot 11 aircraft
The F-35A conventional variant unit price is now below USD90 million
ロット11の契約が141機のF-35各バリエーションの合計が115憶ドルだそうです。
F-35Aについては1機の値段が9,000万ドルを割り込むことになるそうです。
https://www.janes.com/article/83447/lockheed-martin-pentagon-ink-f-35-lot-11-contract-f-35b-crashes
Key Point
Lockheed Martin and the Pentagon finalised a new deal for F-35 Lot 11 aircraft
The F-35A conventional variant unit price is now below USD90 million
ロット11の契約が141機のF-35各バリエーションの合計が115憶ドルだそうです。
F-35Aについては1機の値段が9,000万ドルを割り込むことになるそうです。
767名無し三等兵
2018/10/01(月) 17:50:51.10ID:903ddqBH 米中貿易戦争の行きつく先は経済問題にあらず?ウイグル問題や知的財産権でも中国を追い詰める米国の「価値とルール」
https://news-vision.jp/article/189149/
>さらに、『中国人民解放軍の兵器や装備品を管理する部門とその責任者』を金融制裁リストに載せ、世界中の金融機関に資産の凍結と取引の停止を通告したのである。
>金融制裁は鬼ごっこのようなものであり、制裁対象と取引すれば自身も制裁を受ける仕組みになっている。つまり、中国人民軍との武器取引を禁止したのと同様なのである。
>そして、これに従わなければ中国の国有銀行も制裁を受けることになり、最悪ドル決済が禁じられ破綻することになる。
※記事の通りなら、支那の武器取引はかなりのダメージを受けることが予想される。
https://news-vision.jp/article/189149/
>さらに、『中国人民解放軍の兵器や装備品を管理する部門とその責任者』を金融制裁リストに載せ、世界中の金融機関に資産の凍結と取引の停止を通告したのである。
>金融制裁は鬼ごっこのようなものであり、制裁対象と取引すれば自身も制裁を受ける仕組みになっている。つまり、中国人民軍との武器取引を禁止したのと同様なのである。
>そして、これに従わなければ中国の国有銀行も制裁を受けることになり、最悪ドル決済が禁じられ破綻することになる。
※記事の通りなら、支那の武器取引はかなりのダメージを受けることが予想される。
768名無し三等兵
2018/10/03(水) 22:52:51.38ID:66V0czdM 南シナ海での米艦と中国艦の異常接近写真 米ニュースサイトが公表
https://www.sankei.com/world/news/181003/wor1810030012-n1.html
・9月30日、南シナ海のスプラトリー諸島周辺で航行の自由作戦を実施していた米海軍のイージス艦ディケイターにシナの駆逐艦が異常接近。
・シナ艦はディケイターの左舷前方から割り込み、ディケイターは右に回頭した。
https://www.sankei.com/world/news/181003/wor1810030012-n1.html
・9月30日、南シナ海のスプラトリー諸島周辺で航行の自由作戦を実施していた米海軍のイージス艦ディケイターにシナの駆逐艦が異常接近。
・シナ艦はディケイターの左舷前方から割り込み、ディケイターは右に回頭した。
769インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/10/04(木) 10:47:47.14ID:G3MwNzI1 空自F2後継機は新規開発 既存改良はコスト高く [毎日新聞]
https://mainichi.jp/articles/20181004/k00/00m/010/192000c
(−ω−)一応、この記事も上げておくけど…
これまでに反日左翼メディアの毎日新聞、朝日新聞、日本経済新聞、ロイター通信がどれだけ
F-2後継機選定プログラムについて誤った情報を垂れ流してきた事を思いだすと、このニュース
も素直には受け取れないですね。どうしても何か作為を想像してしまいますね。
https://mainichi.jp/articles/20181004/k00/00m/010/192000c
(−ω−)一応、この記事も上げておくけど…
これまでに反日左翼メディアの毎日新聞、朝日新聞、日本経済新聞、ロイター通信がどれだけ
F-2後継機選定プログラムについて誤った情報を垂れ流してきた事を思いだすと、このニュース
も素直には受け取れないですね。どうしても何か作為を想像してしまいますね。
770インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
2018/10/04(木) 15:40:43.61ID:G3MwNzI1 三菱重工の最新鋭潜水艦「おうりゅう」が進水 [日本経済新聞]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36108410U8A001C1X12000/?nf=1
記事引用:
艦艇は造船業の基盤が厚い日本が独自技術を持つ分野だ。
『次期戦闘機では国産化に暗雲が垂れこめる。』
国内の技術力が生き、性能への評価も高い潜水艦は残された「牙城」といえる。:引用終了
>次期戦闘機では国産化に暗雲が垂れこめる…
(!−ω−)日経め、さりげなく差し込んできやがったな…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36108410U8A001C1X12000/?nf=1
記事引用:
艦艇は造船業の基盤が厚い日本が独自技術を持つ分野だ。
『次期戦闘機では国産化に暗雲が垂れこめる。』
国内の技術力が生き、性能への評価も高い潜水艦は残された「牙城」といえる。:引用終了
>次期戦闘機では国産化に暗雲が垂れこめる…
(!−ω−)日経め、さりげなく差し込んできやがったな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 「国民的な年越し番組」だったのに「知らないアイドルばかり」の紅白をアラフォー以上はどう楽しめばいい? [muffin★]
