民○党ですが本年を表すパワーワードです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/01(金) 21:40:01.77ID:OQdmg0/V
すごーい!(σ゚∀゚)σエークセレント!

安全速度は危険が危ない前スレ
民○党ですがしょっぱい出来の実写版です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1512062916/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512062916/

ですがスレ避難所 その318
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1510817563/
ですがスレゲーム総合スレ36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1509669054/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/12/02(土) 11:02:16.59ID:WXodxz3M
>>540
それ多分ローデシアと同じ運命たどる気がする。
軒を貸して母屋を取られるの典型例というか、どうも移民って人口減に伴う子供の資産価値引き上げ効果を相殺して
先住民の出生率引き下げる効能があるっぽいのよねえ。
2017/12/02(土) 11:02:20.75ID:wb5W+u8H
>>537
てかなぜマーリン重ねない
フレマーリンとセットで毎ターンHP4000、スター50個で鼻ほじってて勝てるぞ
547名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 11:03:01.00ID:Ba9AEbTE
20円が来たのでホルスタイン砲発射体制を整えます
2017/12/02(土) 11:03:58.54ID:jwVtQC/p
というか、毎日新聞って時点でお腹一杯というか胸焼けするというか。
2017/12/02(土) 11:05:28.48ID:5iltbl/6
朝霞到着
74式自走105mm榴の存在意義とは…?
2017/12/02(土) 11:06:16.99ID:CRdauH58
>>544
実務レベルでなんとかすり合わせできても党中央が簡単にひっくり返せる…
チャイ人が単に不誠実なのは分かったこととしてシステム上もそうなってるなら救えんなぁ

あと件のルトワックがずっと前に出したクーデター入門なる本を近々復刊するそうな
もしや最近ルトワックブーム来てる?
551名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 11:06:47.00ID:Ba9AEbTE
>>545
欧州だとその前に核兵器とか大量破壊兵器使ったりガスルームで
イスラム移民を殲滅しそう
ドイツさんには実績もあるしね
2017/12/02(土) 11:07:41.35ID:8V/WO6B8
>>551
イスラム教徒の政府の手に核兵器が渡るのとさてどっちが早いだろう

南アフリカも一応はアパルトヘイト廃止前に核武装達成してたような
2017/12/02(土) 11:08:07.04ID:WXodxz3M
>>546
それ柳生おじさんの無慈悲な強化外し斬撃の前でも言えるのかという。
というかターン4000程度だと後半戦では追い付かないこともしばしばだしなあ。
2017/12/02(土) 11:08:56.72ID:XXPI+vnN
白人は自分たちを優先したいのか有色人種を優先したいのかどっちかしかないよな
何千年経っても未熟よの
2017/12/02(土) 11:09:03.75ID:W2uOJwqJ
>>429
自力開発してました→ウクライナからロシア経由で買ってた
だったから、じつはウクライナから人員ごと買ってた、
だったりしないかな
2017/12/02(土) 11:09:53.32ID:SCKRzZsz
>>549
力不足でも神候補
557名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 11:09:57.39ID:Ba9AEbTE
>>552
おフランスはすでに核を持ってるし、米軍基地駐留してるところは
核爆弾使用権あるでしょ
政権が極右になれば一発よ
2017/12/02(土) 11:10:15.33ID:aKoohECX
>>549
74式を開発してた時にはまだまだ師団砲兵に105mm砲を使ってる国って結構あったんだぜ
2017/12/02(土) 11:11:06.93ID:y6pUvFzt
>>90
くだらね
2017/12/02(土) 11:11:41.95ID:5iltbl/6
>>556>>558
ああ…
隣に155mmが置いてあったから違和感がふと
2017/12/02(土) 11:11:57.65ID:e7jQmRq8
P-8I (インド仕様)ならある程度無人機無しでもなんとかなるけど
I仕様を買った国って他にあったっけ
無人機買うのかね

トライトンとあとなんだろう
2017/12/02(土) 11:11:57.99ID:9SOPgAFM
柳生おじさんは比較的大人しめのデザインで、鎧以外はある程度現実準拠のデザインだから
ダイナミックなアレンジとイロモノだらけのFGOの中ではヴィジュアル的に目立つという逆転現象。
2017/12/02(土) 11:12:01.68ID:W2uOJwqJ
>>438
人民裁判に法律とか要りませんから
2017/12/02(土) 11:13:24.38ID:a+ta1LVh
マーリン…デファイアント…うっ、頭が!

FGOと艦これコラボとかやったらツイッターが火だるまに…
2017/12/02(土) 11:15:32.17ID:n2OFeH2r
>>564
メンテが延長して終わったら緊急メンテでさらに伸びます
2017/12/02(土) 11:15:37.58ID:e1ftuKtQ
背が低くておっぱいとお尻が大きくて、その口は敵を罵ることに使われ大変挑発的。
ところが悪い男とチンポに弱くてちょっと強引にでも迫られると抵抗できなくなって簡単にハメ堕ちしちゃう。

そんなエロ要素だけ抜き出すと実にいいのだが、残念ながら山尾。
2017/12/02(土) 11:15:59.42ID:6Y8GEwTZ
>>522
中国って債務残高が日本と同じ金額くらいあるみたいなんだけど大丈夫なんかな
2017/12/02(土) 11:18:03.58ID:bWob63zN
>>564
昔、どっかのやる夫AA系聖杯戦争で、艦これの長門が登場してたな……

真名は核兵器の概念英霊だったが。
2017/12/02(土) 11:18:46.52ID:WXodxz3M
>>562
あの人って真面目に公僕やっていたらある意味色物の武蔵ちゃんに誘われて
Shall we ソードダンス?して剣術の面白さに気づいてはっちゃけたというめんどくさい人だしなあ。
2017/12/02(土) 11:19:00.23ID:SiVVGrcp
>>476
カチューシャとエリカ(あとアシストでレオポン)がルミを仕留めてたのが大きいって分析があったな
バミューダが全員揃っていれば西住姉妹が勝てる目は限り無く小さかっただろう、と
2017/12/02(土) 11:19:04.59ID:y6pUvFzt
>>568
現界する地域で属性が反転しそう。
2017/12/02(土) 11:19:07.22ID:7xxXnP/U
>>503
ハゼwwwwwwww
2017/12/02(土) 11:19:32.36ID:5a0Xxrc8
>>528
具体的に何が陸軍テイストなんだろう?
2017/12/02(土) 11:23:37.81ID:WXodxz3M
>>564
今のFGOの設定だと艦娘も普通に出せるしなあ。
なおスタッフが頑張って一定ターン経過ごとにHP全回復だとか毎ターンHPが大回復するギミックだとか
毎ターン回数製の回避を張る子鬼だとかタゲ集中使うダイソンとかがボスの随伴で出てきそう。
>>567
全然大丈夫じゃないし、十年後に中国経済が超新星爆発起こしていると言われている主要因だったりする。
2017/12/02(土) 11:24:55.58ID:XqJCk9Ta
>FGOでロスト導入。
まあ、阿鼻叫喚よねえ。

自爆するやつはレアリティが低いからどんどん使い潰せるからプレイには支障がないような気もするけれど。
あとプレイヤーのスキルにメンバー交替は必須よね。
2017/12/02(土) 11:28:04.03ID:bWob63zN
どうでもいいが、型月だと「魔法」と「魔術」は大きく違うものだけど、
英語だと「Magic」と「Magecraft」って翻訳するのか……
「第三魔法」だと「The Third Magic」なのね。

「人類悪」は「Evils of Man」か……
これは人類悪って言葉の含む意味が難しくて of でええんだろか。
2017/12/02(土) 11:28:43.15ID:CCYtV2iy
>>551
ナチス仕様のガス室再現してドイツ人看守が大量死したらどーするの?

>>567
中国ってキャッシュフローの残高だけ高くて在外資産や債券はあんまなさそーな気がするけどどうなんだろ?

いずれにせよ日本のバブル処理を笑える国って日本よりジリキのある国=米以外ないと思うんだけど。
中も欧も韓も、経済低迷路線に乗ったら最後、バブル後日本程度では絶対済まないと思うw
2017/12/02(土) 11:30:02.38ID:bWob63zN
>>574
>今のFGOの設定だと艦娘も普通に出せるしなあ。

艦の概念英霊として召喚するには信仰不足や神秘不足で霊基が不足してるんで、
依り代となる少女と組み合わせてデミサーヴァント化することで召喚を可能にした、って説明付けできるわな。
2017/12/02(土) 11:32:05.99ID:3OxfYBXh
立憲民主党の辻元清美国対委員長のパーティーが1日、
東京・永田町の憲政記念館で開かれた。

立憲民主党の枝野幸男代表ら野党幹部に加え、森喜朗元首相や河野太郎外相、自民党の中谷元・元防衛相らも駆けつけ、
来賓の顔ぶれの多彩さが目を引いた。

「僕が入ってきたから、みんなびっくり?でも、とても仲が良かったんですよ」
森氏はこうあいさつを切り出し、自身の政界引退前の最後の本会議でのエピソードを披露した。

「(議場の)外に出ようとしたら『森先生! 森先生!』という声が聞こえてきて、だれかなと思ったら辻元さんだった。
『長い間ご苦労さまでした』と手を握ってくれた。そのときの気持ちを今でも忘れない」その上で森氏は
「心をつかむ人柄だ。自民党にきてくれていたらよかったなと思うこともあった」と辻元氏を持ち上げた。

http://www.sankei.com/politics/news/171202/plt1712020006-n2.html
2017/12/02(土) 11:32:43.31ID:wb5W+u8H
>>553
7番勝負底辺の但馬ぐらいならマーリン二枚出さんで速攻で落ちるから余計効率悪い
高難易度長期戦なら宝具回転しまくって12000回復になるよ
2017/12/02(土) 11:33:18.68ID:CRdauH58
>>577
アメリカと日本を引き比べて遅れてるーってのばかりやってる出羽守連中って
もしかするとアメ以外に後れを取った覚えはないor眼中にないというある意味尊大な奴らなのかもしれないなと時々思う
2017/12/02(土) 11:33:58.96ID:OeCO6pjM
人民元がドルペッグしてる時点で、どうしようもない
かといって、変動相場制に移行したら死ぬ
2017/12/02(土) 11:34:15.30ID:y6pUvFzt
>>576
ニュアンスがわからんニダね。
人類悪みたいな概念の話だと欧米の方が先んじていそうだけど、当てはまる言葉あるのかな。
FGO、やらないけど話は気になるなぁ……
2017/12/02(土) 11:36:53.08ID:WXodxz3M
>>576
人類悪≒真正悪魔なのでそう間違ってはいない。
あと人類悪関連ってうまくいけばブラボとのコラボネタ行けるよね。
というか最近出ている異星の神のネタってこれの前振りのような気がしてならない。
2017/12/02(土) 11:37:26.52ID:SCKRzZsz
アマガミSSっておもろいのかの?
2017/12/02(土) 11:38:39.40ID:3OxfYBXh
「現代用語の基礎知識選 2017ユーキャン新語・流行語大賞」の発表が1日、都内で行われ、
今年の政界を混乱させる象徴となった「忖度(そんたく)」が、年間大賞に選ばれた。

森友&加計学園の「モリカケ」問題で、安倍晋三首相の側近や官僚による関与の有無が議論になった。
受賞者に選ばれたのは、話題に乗って「忖度まんじゅう」を企画・販売した会社社長。

複雑な思いを吐露した。
「忖度」は、読者による投票でも1位だった。

関西限定販売のお土産「忖度まんじゅう」(9個入り、734円=税込み)は6月中旬に発売後、爆発的にヒットしている。
ヘソプロダクションによると、発売約1カ月で約1万箱、10月までに
約8万箱を出荷した。
新規取り扱いの申し込みも殺到しているが、同社は
「人気商品により、現在取り扱い店舗を限定させていただいております。
お客様にはご迷惑をお掛けしておりますが、なにとぞ、忖度の程よろしくお願い申し上げます」とホームページなどで告知している。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201712020000206.html
587名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 11:39:46.07ID:nWcRjkz6
祖父母の家で60歳以上向けの雑誌を読んでたんだけど、私達は若者より年金を多くもらえます!自由に使っていきましょう!イエイ!って書いてあってなんか悲しくなった
http://pbs.twimg.com/media/DPo3ckaUIAASR-3.jpg
https://twitter.com/futurist_media/status/936774781399048192
2017/12/02(土) 11:43:35.37ID:7EjjvHqK
パーマする機械みたいなので自動的に丸刈りにしてくれる機械とかないだろうか
2017/12/02(土) 11:43:42.95ID:y6pUvFzt
>>586
気持ち悪い商売しとるな
2017/12/02(土) 11:44:03.19ID:jwVtQC/p
>>587
悲しくなるのも分かるけど、お金(年金)使われないとそれはそれで困るのよ。
2017/12/02(土) 11:44:33.83ID:y6pUvFzt
>>588
頭蓋をレーザー測定しながらジョーリジョーリと……
2017/12/02(土) 11:45:06.51ID:bWob63zN
>>583
最近FGOのコミカライズが2誌で始まったけど、特にゼロサムでやってるのがオルガマリーとか可愛いしオススメ。
刊行ペースははやくないけどね……(幼女戦記見つつ


オルガマリー所長すごく所長っぽいし、なんか色々ネタ仕込んでるし……
https://i.imgur.com/G8GEYu9.jpg

それとGOAとかでは同居人に「本当に美しいものに触れてきなさい」とか言って塔から放つシーンが、
漫画にしたらこのザマだよ!
そりゃキャスパリーグから恨まれるよ!死すべしフォーウだよ!
https://i.imgur.com/y9Haorx.jpg
2017/12/02(土) 11:45:20.68ID:eLI9fFFq
>>590
こういうの悲しいとかいう人は、何が悲しくってどうなればいいのだろうね……
2017/12/02(土) 11:46:06.95ID:jwVtQC/p
>>592
エルメロイ2世も忘れてはいけない。   冬が楽しみ!(7巻)
2017/12/02(土) 11:46:30.72ID:7LMQNcKT
20円だろ?
2017/12/02(土) 11:47:01.03ID:CRdauH58
>>593
こういうのは大抵言ってるだけで別に何とかしようなどと思って無さそう
三日もすればこの件を忘れて別のネタで似たような感想を言ってるんでしょう
2017/12/02(土) 11:47:01.75ID:WXodxz3M
>>592
>それとGOAとかでは同居人に「本当に美しいものに触れてきなさい」とか言って塔から放つシーンが、漫画にしたらこのザマだよ!
ついでに言っておくとキャスパリーグが先にあの塔の中に住んでいたからな。
そりゃあリヨ絵でも飛び蹴り食らうのは是非もなし
2017/12/02(土) 11:47:04.03ID:bWob63zN
>>594
ケイ兄さん……
2017/12/02(土) 11:47:26.55ID:XXPI+vnN
>>589
まあでもこういう一過性のブームに頼った商品なんて年明けたら売れなくなるだろうけどね(日本人は飽きが早いからね
2017/12/02(土) 11:47:26.82ID:yTT9EH8/
>>593
そりゃ老人に回す金削って、若年者福祉なり公共事業なりに金回してくれってことでしょう
2017/12/02(土) 11:47:41.25ID:YxglaLr2
>>592
幼女戦記のクオリティはマジヤバイ
東條女史ノリノリ過ぎですwww
2017/12/02(土) 11:47:56.31ID:CCYtV2iy
>>582
ドルペッグって、ドル建て地域通貨を米に無断で発行してるのと同じだもんな。
これを中国外でも通用するようにするってのは中国でもドルを刷るアルって言ってるのと変わらん。
絶対ベチコン案件なのに、なしくずしでなんとかなると思い込んでるのは相当なアホウに相当する経済オンチだよなあw
2017/12/02(土) 11:48:51.68ID:KqowcpMl
>>526
まぁゼロ距離ではあるかもしれないがより正確に言えばあれは接射では

>>553
柳生おじさんは短期決戦だから英雄作成を高回転で回して
1ブレイクごとに消し飛ばした方が効率が良い
2017/12/02(土) 11:49:07.91ID:3OxfYBXh
「忖度の本当の意味を伝えたいと思った」

稲本さんが経営するヘソプロダクションは、
大阪市福島区に本社を置く菓子の企画製造など商品プロデュース事業を展開する会社。
地元大阪で起こった森友学園への国有地売却問題から「忖度」の言葉が広まり、
「忖度まんじゅう」を販売したことで今回の受賞となりました。

稲本さんは「忖度にも、良いものと悪いものがあり、
良い意味で忖度をすればこういう問題にならないのではと思った」といいます。
「私自身は、意味を調べて良い言葉だと思い、面白おかしく使うのではなく、
本当の意味を伝えたいと思ってこの商品を作ったつもりだ」と販売した理由を語りました。

そして「7月、8月に忖度まんじゅうが5万個売れて売り上げが伸びたので、
9月に社員らに忖度して、忖度手当を支給したのが一番の忖度だった」と冗談交じりに流行語がもたらした商品のブームを振り返りました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000010-wordleaf-soci
2017/12/02(土) 11:50:17.46ID:bWob63zN
>>597
マーリンが各カルデアで酷使されるのは、
キャスパリーグの遠回しな復讐の可能性が微レ存……?

>>601
ツイッターで
「東條先生は編集部に弱みでも握られてるのか?」
「弱み握った程度であの量は無理でしょ」
とか言われててわろす>幼女戦記コミカライズ

なんで2〜3年ぶんのコミックスを1年で刊行してるんですかね…
2017/12/02(土) 11:50:48.68ID:jwVtQC/p
>>593
自分たちは…ってのと、「子供世代のこと忘れてうかれんな!」って思いがあるのでは。
そんなこと言うても、その上の世代は更にもらってるからな…
>>598
いいよね…ロンゴミニアド。  おっぱい育成槍。
607名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 11:51:30.24ID:uLE0zE9d
>>585
おにゃのこの膝裏舐めるぐらいですが民なら守備範囲だろう?
2017/12/02(土) 11:51:42.89ID:thJJ9uq+
>>566
金に汚くてお薬使用疑惑があって既婚者の子持ちだけど離婚交渉中で
党の看板娘として新鮮なうちにマスコミにたくさん露出しないといけないときに男と会うのを優先する

いやー結果的に野党第一党を事実上バラバラにしたラ党1の名将ですよ___
2017/12/02(土) 11:51:46.47ID:y6pUvFzt
>>587
殺意が沸き起こってきたニダね。
こんな駄文こさえてる連中、読んで喜んでる連中がこれからの日本は
小さくたたんで行く時期とかほざいてやがるのだからな。
2017/12/02(土) 11:51:49.51ID:7EjjvHqK
もうすぐ死ぬのに元気だな的に受け取った俺はまだまだだな
2017/12/02(土) 11:52:46.79ID:eLI9fFFq
>>596
いや、そもそも哀しい理由もわからないし、解消される状況も想像つかないんだよね

>>600
これは老人世代は日本を豊かにしたし自分たちも豊かになりました、って話で、
それだと、他人の金を盗みたいけど盗めないので哀しい、っていう話なんでは
2017/12/02(土) 11:53:43.10ID:eLI9fFFq
あ。そもそも何らかの理由があるんじゃなくて、老人世代に対して現役世代のスコアが負けていて悲しいとか、そういうレベル感なんだろうか
2017/12/02(土) 11:54:53.74ID:4NLVfRFd
>>573
戦闘システムが、前衛後衛に分かれて、前衛が全滅するか、特殊ユニットが浸透しないと後衛が攻撃されないあたりですかね?
あと、大口径砲を持つ戦艦が前衛に出ないあたり

(゜ω。)
2017/12/02(土) 11:55:30.56ID:6Y8GEwTZ
>>574>>577
中国は正確な数字が公表されてないからなぁ。外債の残高とかわからんし。
最近の国債の金利が4%超えそうとか格付けが下がったとかいう話を聞くと
トレーダーは意外と情報持ってて市場の評価ってそういうものなのかなぁと思う。
2017/12/02(土) 11:55:44.77ID:RId1PvqH
そもそも、高度経済成長に寄与した世代かもしれないけど、同時にバブル崩壊以後低迷を脱却出来なかった世代に、
俺たちは頑張ったから儲かるんだって言われたら今の世代は殴りたくなるのでは
2017/12/02(土) 11:56:30.23ID:WXodxz3M
>>605
マーリン自身が私がカルデアに来たら全キャスターが過去の物になるから今実装されているキャスターどもは
悔しがるだろうなと言っているからむしろ本人がノリノリでやっているっぽい。
2017/12/02(土) 11:56:31.58ID:2VlwZVjD
>>382
通はミニエースから

と、言う事でわかっているわ
2017/12/02(土) 11:57:38.36ID:eLI9fFFq
>>606
ああ〜震災とかあるとなんでもかんでも不謹慎だ自粛しろっていう思いか……
2017/12/02(土) 11:57:43.17ID:m+9xYtbL
>289
まんま、日清戦争の構図やね。
所有してるっていうならきちんと管理せぇや、みたいな。
人間あんまり変わらんな。
2017/12/02(土) 11:58:15.87ID:4NLVfRFd
>>599
流行と言うより、悪ノリの部類だからなぁ

(゜ω。)
2017/12/02(土) 11:58:39.47ID:6Y8GEwTZ
>>615
まあ、政治に興味を持って投票に行けやとしかいいようがない。
2017/12/02(土) 11:59:14.16ID:A/EigfBh
>>289
戦車で自国民を轢き殺した国は言う事が違うな
2017/12/02(土) 11:59:16.30ID:WXodxz3M
>>614
>国債の金利が4%
バブル抑制の金利上げの影響もあるだろうけど普通にやばくないですかねえ。
というかこの状況で金があるようにふるまうのって後の反動が怖そう。

>トレーダーは意外と情報持ってて市場の評価ってそういうものなのかなぁと思う。
トレーダーは本当に儲かる所は喋らないからなあ。
2017/12/02(土) 11:59:26.28ID:D7jzRUas
>>592
ポイ捨てかよ!!

幼女戦記漫画版は本当に高クオリィテイですね
たまに挿入される犬デフォルメモードが好き
2017/12/02(土) 12:03:44.07ID:D7jzRUas
>>613
むしろ接近戦での戦艦の恐ろしさはナルヴィクでもソロモンでも立証されてますからねえ

>>621
以前よりは関心が上がっている、と思いたいですが、まあ変に腐さずに期待しましょう
2017/12/02(土) 12:03:46.67ID:KqowcpMl
>>615
今時の若者は〜最近の世の中は〜と言いつつその若者育てたのも
今の世の中形成したのもお前らじゃねぇかと言ういつものアレやんな

>>616
実際孔明と玉藻以外ほぼ過去のものになったから笑えない・・・
殺相手なら自分に英雄とカリスマかけてBで殴れば平気で100kオーバーだし
2017/12/02(土) 12:05:29.13ID:yTT9EH8/
>>611
途上国の日本をアメリカの庇護下で先進国にしただけだからな。今みたいに競争国が沢山あったわけでもないし
あと、今の老人が受け取ってる年金や介護保険は、今の現役世代が払ってる保険料から出てるから、盗んでるわけではないんだよね
2017/12/02(土) 12:05:30.86ID:jwVtQC/p
>>618
まあ、憶測なんですけどね。
2017/12/02(土) 12:06:54.57ID:eLI9fFFq
iphoneXってappleストアで今頼むと何週間待ちなんだろうか
Xperia落としたらパーツが外れて分解し始めたので買い換えたいんだが……
2017/12/02(土) 12:07:41.63ID:bWob63zN
>>606
聖杯解体時にサーヴァント召喚してランサーでバインバインで召喚されたアルトリアと士郎の間にどんな空気が流れるか、私気になります!

>>616
よし、過労死するまで酷使だ(ぁ
2017/12/02(土) 12:09:10.32ID:eLI9fFFq
>>627
いや、若者が将来の年金・介護保険受給権・制度維持のためにお金を払っているので、その時点でそれは若者のお金ではないよね
なんでそのお金を若者の何かに使うべし、というロジックがどこから生えてくるのか分からんのだが…
2017/12/02(土) 12:09:30.54ID:fj1AB811
>>401
日本人女性も化粧品がわりに病院処方の医薬品使って問題になってるからなあ。

制度見直しは必須かと。
技能実習などで就労する外国人は民間保険に引き受けさせるとか
したほうがいいかもね。
633名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 12:09:36.78ID:h1/0Z4N4
うーむ下の親知らずが根元に埋まってるから1本ずつ抜くより全身麻酔かけて4本いっぺんに抜くのもありですよーと言われ 予約入れたが
何とも不安になってきた…
2017/12/02(土) 12:10:03.10ID:jwVtQC/p
>>630
士郎はおっぱいも好きだ。忘れないこと。…エロゲ主人公だし。10代だし。
2017/12/02(土) 12:10:19.49ID:XXPI+vnN
日本に途上国だった状態はあったっけ?
どの時代も基本地力のある先進国だったという認識だが
2017/12/02(土) 12:10:42.48ID:D9kqh/Ku
>>613
共産国の野戦重砲兵が野戦だろうが市街戦だろうが最前線にでて敵火点に直射せぬなど恥ずかしくて生きておられぬのでは?
2017/12/02(土) 12:11:14.89ID:eLI9fFFq
くだんの記事は自分の中での推測と変わらないようだったので、何の感動もなかったのだ
悲しみとか、怒りとか、どこでなにゆえ感じるんだろうと

>>628
いや、憶測すら立たなかったので、(俺には)面白い
2017/12/02(土) 12:11:18.02ID:0rYbjPFj
>>573
戦闘画面で背面に陸地が見えるけど、
水平線はどうなっているのかなぁと。
2017/12/02(土) 12:13:55.26ID:fj1AB811
>>635
さすがに焼け野原になった終戦後の数年はヤバかったかと。
10年したら「もはや戦後ではない」になったけどね。
2017/12/02(土) 12:14:13.40ID:bWob63zN
>>624
シリアスモードを引き立てるためにデフォルメモード入れてるそうですな。
あのクオリティでなんであの速度……?

>>634
久々にあったあの娘が巨乳に!
冷たい彼女と通い妻の視線!
さて士郎くんはどうするのか!!!
……まあ、彼は一途ですけどね基本。たまに宇宙が姉妹丼ルート選ばせて親父さんに焼かれそうになったりするけど。、
2017/12/02(土) 12:15:22.86ID:yTT9EH8/
>>631
年金や介護保険が将来も維持されてると思ってるのかw
1.5人以下の現役世代で1人の老人の年金や介護保険負担するんだぞw
1人の老人の年金が15万だったら、現役世代1人の給料から10万引かれるわけだ。こんなの破綻しないと思うほうが可怪しいw
2017/12/02(土) 12:17:38.77ID:kBrTkDEs
869 名前:名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-sxEU)[sage] 投稿日:2017/12/01(金) 10:31:54.10 ID:EUBxUByqa [1/2]
速攻でクリアしようと島津でプレイしてたんだけど
大地震で九州全土の人間がいきなり三分の1消えて大友龍造寺が穴埋めに農兵雇いまくったんで九州が地獄絵図に
中央では巨大勢力が順調に形成されていっております

なんか買ってないのがレビュー書けない消されたと騒ぎになってるけど信長新作たのしそう…
2017/12/02(土) 12:18:09.21ID:ygN+UM8B
空を自由に飛べない人間が語るアフガン航空相撲のようなものですね
2017/12/02(土) 12:19:42.86ID:BwvMnpiq
昨日の天声人語

◆自民議員がアベを誉める◆酷い国会◆安倍尊大人様閣下◆

朝日は狂っていた(再確認)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況