X

【ミリ】フィールドジャケット総合 26着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2017/12/03(日) 10:25:32.93ID:HHAkKAVz
過去スレ
21 https://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1451366746/
22 https://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1456882450/
23 https://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1477016266/
24 https://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1483017984/
25 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1491879624/
2018/02/11(日) 04:08:04.31ID:e9VZLBho
割と近いかも…
571名無し三等兵
垢版 |
2018/02/11(日) 13:40:50.73ID:PQldM/fm
>>569
誰?
気持ち悪いな。
2018/02/11(日) 16:23:21.12ID:3q1SHR+A
>>569
こんなだったらむしろ嬉しいんだが…
2018/02/11(日) 21:54:02.95ID:aNxN3Wjj
それは趣味の部屋でなく業者のお部屋なのでは
2018/02/11(日) 23:07:40.20ID:IaQg/rWL
3cって不人気だよね
https://i.imgur.com/JRlmx7I.jpg
2018/02/11(日) 23:11:48.69ID:6Dk+Qq0c
迷彩柄は、みんな不人気
普段着にくいからだろうね
2018/02/11(日) 23:59:15.44ID:IaQg/rWL
ウッドはそれなりに見るんだよ
https://i.imgur.com/dDUjptl.jpg
https://i.imgur.com/B5sDpBH.jpg
https://i.imgur.com/kbkqvNZ.jpg
3cは珍獣レベル
https://i.imgur.com/wwDKgsm.jpg
2018/02/12(月) 00:00:00.99ID:iJOxNJol
都内だけどウッドよりは3Cのが見たけどなー
2018/02/12(月) 00:02:33.31ID:ISLIoEhN
ACU はどこ行った?
2018/02/12(月) 00:03:12.90ID:ISLIoEhN
>>577
3C 見たこと無い
2018/02/12(月) 00:29:03.17ID:TMpgCBOM
3cはウッドランドよりコントラスト低くて着やすいと思って持ってる
パターンだけなら本当は6cのほうが好きなんだけどM-65の6Cは無いみたいだし
2018/02/12(月) 00:30:37.87ID:wxO7ZPb5
>>576
外人さんの方が雰囲気あるw
2018/02/12(月) 01:07:15.38ID:HzdLLIGX
M-65にマルチカムトロピック か AOR2 があれば、着てみたい
2018/02/12(月) 01:23:35.37ID:v+VowD7Z
>>580
6c実物かなんて言われてたのはPX品だったしなあ
https://i.imgur.com/eu6t1Mc.jpg
https://i.imgur.com/HtBgzTC.jpg
2018/02/12(月) 03:25:35.80ID:v+VowD7Z
ジャンファテニキは着づらくなるな…
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/405196-56
2018/02/12(月) 05:36:22.13ID:6WuNw03e
>>584
割と出来よさそう
2018/02/12(月) 07:34:35.66ID:KydAf7Ha
アイディア枯渇で軍モノコピーが続いてんな
夏用に1着買って半袖にしようかな
2018/02/12(月) 09:47:58.66ID:Hv3jzzo6
なんでポリウレタンはいってんだろ
2018/02/12(月) 10:13:34.04ID:GtNDR+dZ
ユニクロは何でもストレッチ入れてデブにスリムな服を着こなしていると錯覚させて商売している店だから
2018/02/12(月) 10:26:57.82ID:e74ingkg
ウレタン大好き!柳井さん
2018/02/12(月) 10:46:03.84ID:TMpgCBOM
>>584-585
でもこれに4000円出すなら中田のを4500円で買うほうが良くない?
セールで安くなった時にふざけて買うかどうか
2018/02/12(月) 10:47:41.75ID:TMpgCBOM
>>587-588
細めに作ってスリムに見せるのもあるけど、ポリウレタンは数年で溶けて長持ちしてくれないから買い替えてくれる
2018/02/12(月) 11:01:22.33ID:/qC7FZcy
>>590
セスラーのジャングルファティーグそんな安かったっけ
2018/02/12(月) 11:15:40.51ID:TMpgCBOM
>>592
これだろ?税別だけど4500円
http://www.nakatashoten.com/contents/a-595.html
2018/02/12(月) 11:39:36.23ID:uj6Y5TKi
身幅、肩幅はセスラと比べて1〜2サイズ小さめで
着丈についてはもう完全にXショート丈だな

ベージュとネイビーがあるからセスラの色違いで買おうかと思ってたけど
オンライン専売商品なら試着できないじゃん
2018/02/12(月) 12:36:42.12ID:KydAf7Ha
ポリウレタン入ってたのか…そこまで見なかった。
2018/02/12(月) 14:34:39.17ID:Hv3jzzo6
なんだかんだで興味があるが
試着できないのも痛いな

GUの1941もあるで
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/297449
2018/02/12(月) 15:06:20.33ID:TMpgCBOM
ユニクロもジーユーも実物から採寸したことにして、中田のをバラして寸法を決めてくれればいいのに、余計な事するから使いづらい
そうはいってもセールを待って結局買うんだけどさ
2018/02/12(月) 15:43:25.70ID:uj6Y5TKi
セールの頃には欲しいサイズが欠品したりする…
2018/02/12(月) 22:40:18.07ID:X76/YANO
そこでGAPですよ
600名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 01:09:37.05ID:2C14Q80R
沖縄で2000円で買ったウッドランド用にFGの新品インナー買ったけど。
付けてたらかなり防寒性上がるな。
でもジャケット本体よりインナーの方が高かった。約4000円。
XSが希少なのか、インナーも値段上がってるな。
次はODの本体でも買おうかな。
2018/02/13(火) 12:20:35.43ID:BhcXAbY0
M-65パンツは3Cのが無いのがほんと残念
2018/02/13(火) 12:35:51.90ID:/nhM/7hq
3Cは一気に弾減った
ウッドは10年後も潤沢にありそうだけど
2018/02/13(火) 13:56:05.98ID:o9+DEL/1
販促巡回ですかおつかれさまです
2018/02/13(火) 17:18:32.72ID:xO8DqdL+
3ならぎりぎり、スーツの上に着て外回りにも使えそうw
マニアの知り合いがいたら「おめぇはコーヒーや牛乳をこぼした汚っねーコート着てんのか?」とか、からかわれるかもwww
2018/02/13(火) 17:50:58.38ID:IuDAnXh3
いや、スーツには合わないだろ
2018/02/13(火) 18:14:38.57ID:O6Yi6odt
さすがにTPOくらい弁えるべき
迷彩は本来町で着ちゃいけないものくらいの認識がちょうどいい
607名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 18:36:16.95ID:i+v8MkdP
こんなに色んなアパレルメーカーが迷彩出してんのにそりゃねーわw
2018/02/13(火) 18:48:44.88ID:Q5OexIBH
606は極論としても

飛び込みで来た営業マンがスーツの上から迷彩柄のジャケットを着てたら・・・

俺ならちょっと呆れる
2018/02/13(火) 18:50:58.94ID:C+ySrVnM
いや、それはただの馬鹿でしょ
2018/02/13(火) 18:51:14.54ID:5aI3K9ZQ
WL はお洒落迷彩とは、やっぱり違うんだよなぁ
普段着るのに躊躇しちゃう
2018/02/13(火) 19:40:06.06ID:xO8DqdL+
90年代の人民解放軍とウサマ=ビンラディン のイメージが着いちゃったからねぇ、ウッドランドは
2018/02/13(火) 19:57:45.36ID:1kAdTLJh
ウッドランドは茶と黒がキツイんだよね。
軍パンだとリップストップの格子模様が目立つのと、コールドの方は毛玉が嫌。
2018/02/13(火) 21:17:01.33ID:F2nOSZdE
ギリギリカバンや帽子にリアルツリーとかのハンティング迷彩くらいだわ
ミリタリーの迷彩は意味知ってたら無理

クリプテックはどっちか悩むとこ
614名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 21:21:09.75ID:i+v8MkdP
そんなんODだろうが何だろうが同じやろ
2018/02/13(火) 21:25:34.66ID:FjzZ3G3B
3C持ってないから買う予定ですわ
2018/02/13(火) 21:26:45.75ID:5aI3K9ZQ
ミリタリー迷彩の意味って何だ?
2018/02/13(火) 22:03:27.09ID:F2nOSZdE
>>616
模様じゃなくて軍用ってそのままの解釈で

記号として嫌う人が明らかにいるから、趣味の者としては気遣いが必要かなって
あと俺の大好きなウッドランドは単純に合わせにくいんだよ
2018/02/13(火) 23:07:04.94ID:xO8DqdL+
着たい服を着られる生活を送らないとねw
人生は貴方が思うより、ずっと短いwww
2018/02/13(火) 23:26:14.35ID:5aI3K9ZQ
>>617
確かに、嫌う人はいるね
あんまり考えていなかったけど、気遣いは必要かもね
620名無し三等兵
垢版 |
2018/02/14(水) 00:02:01.30ID:nU200PEZ
街で着る場合、自衛隊、米軍現用品の迷彩パターンは、避けた方が無難だね
でも、着たい服が有るなら、着ないともったいない
2018/02/14(水) 00:26:02.16ID:PjgSpIkD
今はウッドランドもタイガーストライプもシティカモも普通にファッションとして受け入れられているだろ。
そりゃ多少は実物とファッション迷彩との違いはあるだろうが。

俺はシティカモやハンティングカモを見ると購買意欲を掻き立てられるわ。
まぁ街中でウッドランドは目立ち過ぎるけどな。
2018/02/14(水) 00:50:56.89ID:ido10Cfy
マルチカムトロピックとかマンドレイクとかかわいく使えそうな気はするんだけど、多分ヲタの思いこみなんだろうと踏みとどまってるわ

そしてこないだダックハンターカモのズボンを履きこなす兄ちゃんとすれ違って確信したよ
迷彩は自然の中でしか着ちゃいけないものだわ
2018/02/14(水) 01:50:19.67ID:Ea6uQQX8
お前が至った結論なんかに誰も興味ないす
2018/02/14(水) 03:24:35.88ID:nU200PEZ
この世界で最も可愛く、唯一人間を家畜にすることに成功した、地球上最強の肉食獣を見てると、迷彩パターンを着たくなるんだよなぁwww
ヌコタソの生息圏は、ほぼ人間の生息圏に重なってるけど、天然の迷彩毛皮を身に纏ってるからね
だから人間が都市で迷彩パターンを着るのは、全然有りだと思う
ネコ好きのタイガーストライプ沼に嵌まったバカの意見www
2018/02/14(水) 08:11:29.72ID:m7usQxZA
迷彩だからってあれこれ心配始める様な人は着ない方が良いんだよ
普通に着てる人はただ普通に着てるだけ、それでグダグダ心配している様な事は何も起こらない
626名無し三等兵
垢版 |
2018/02/14(水) 09:15:26.10ID:XVhXirCt
もう20年も前から裏原系が普通に着てるから別に
って、ここファ板じゃなかった
627名無し三等兵
垢版 |
2018/02/14(水) 09:30:54.90ID:7ykTG/Ip
軍用色が駄目なで、どうしてもM65が着たいなら
アルファの ブラック ベージュ ネイビー ブラウン グレー あとレザーのM65 辺りで着るしかないね
628名無し三等兵
垢版 |
2018/02/14(水) 09:45:02.74ID:7ykTG/Ip
軍用色が駄目なら どうしてもM65が着たいなら
アルファの ブラック ベージュ ネイビー ブラウン グレー あとレザーのM65 辺りで着るしかないね
2018/02/14(水) 10:47:40.69ID:yE5VK1in
ここ_板なのに迷彩否定ですか?
2018/02/14(水) 11:09:02.19ID:+SFEEfL0
迷彩にケチ付けてるガイジは何でここいるんだ?
頭おかしいのだろうか
2018/02/14(水) 12:36:03.19ID:xE0t06s7
キミ、ガイジって言葉気に入ってるねw
2018/02/14(水) 12:38:11.58ID:4B8Wy1Ov
フォーマルな場に迷彩持ち込むな(異様なものである自覚を持とう)って話してる時に「迷彩否定されたあああああ!アパレル物にも迷彩はあるのにいい、俺は認められたはずなのにいいいい!」って発狂するような奴は専門板向いてないと思うよ
っていうか社会にも向いてないのかな
633名無し三等兵
垢版 |
2018/02/14(水) 12:42:59.74ID:XVhXirCt
フォーマルな場はODも駄目だろ
2018/02/14(水) 12:43:57.22ID:m7usQxZA
そんな事言ってるのID:xO8DqdL+だけだし、直後に否定連発で話終わってるし
2018/02/14(水) 14:31:56.22ID:F6uSshNy
フォーマルな場に迷彩持ち込む話なんか誰もしてないだろ何言ってんだこのガイジは
2018/02/14(水) 14:43:08.05ID:F6uSshNy
タイトルほぼウソじゃねえか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w218713940
2018/02/14(水) 15:17:04.15ID:+SFEEfL0
>>632
悔しさが滲みまくってるレスで草
2018/02/14(水) 15:29:32.66ID:nU200PEZ
フィールドジャケットをジャケットとして着ると、ドレスコードに反する場所が多いのは事実
風雨に耐える為の衣料品は、フォーマルの場所では全てNGだろ?
屋外以外でオーバーコートは着ないのが通例
オーバーコートは軍服をルーツに持つものが多く、公序良俗に反するプロパガンダを描いていたり、極端に不潔な柄で無いなら、どんな色や模様でも、赦されるべきだと思う
どうせ脱いでクロークに預けるんだから、着たい物を着た人の勝ちwww
2018/02/14(水) 16:02:39.10ID:Voq3siEP
ID:F6uSshNyはサバゲ速報あたりから流れてきた子かな
臭くてたまらんわ
2018/02/14(水) 16:07:00.30ID:oVIabLeb
フォーマルな場で着るなんて誰も発言してないのに極論で相手にマウント取った気になってるヤツのほうが社会的にヤバイぞ
反社会的人格障害っぽいもんよ
2018/02/14(水) 16:45:32.73ID:spgJcuR9
>>633
あのゴワゴワパリパリ生地じゃ、黒でも合わないよ・・・
2018/02/14(水) 16:56:55.93ID:KlqCKD0V
スーツ=フォーマルと勘違いしてるだけなんだから
もうそれぐらいにしといてやれ
2018/02/14(水) 20:57:22.80ID:awgBACkt
ずいぶん昔だが、スーツの上にマウンテンパーカーを着るというのが流行った時期があったよ
だからマウンテンパーカーがいいなら迷彩でも同じようなものだった
つまり冠婚葬祭や外回りの営業でもなければ、スーツの上に着るものなんてなんだっていいと俺は思ってる
644名無し三等兵
垢版 |
2018/02/14(水) 20:59:07.39ID:XVhXirCt
51パーカは許される風潮(日本限定)
2018/02/14(水) 21:19:09.53ID:yE5VK1in
某番組の影響で
2018/02/14(水) 21:57:18.19ID:nU200PEZ
なお、月刊GUN をマウスパッドに使うのは、全く流行らなかった模様www
2018/02/14(水) 22:01:39.95ID:wzncqmWp
M-51フィールドパーカカッコイイ!
ポケット使い難いけど…
2018/02/15(木) 00:18:42.22ID:1uhAsf3Z
クソ業者が価格吊り上げたから高騰する一方だな
2018/02/15(木) 00:43:44.15ID:DTWvFN8m
>>644
もう20年前じゃね?
2018/02/15(木) 08:01:17.24ID:EeTSEtug
俺 冠婚葬祭でも黒のヒューストンM51パーカを上に着てるよ
屋内では脱ぐし褪せた黒でなければ特に問題ないと思ってるけど
651名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 19:10:55.85ID:bMc9eIej
M51は日本ではダッフルコートと同じくフォーマルです
しかし海外で着てはいけません
2018/02/15(木) 21:29:42.29ID:K1ypAZMj
帽子と外套は、フォーマルでは無いでしょ?
屋外で風雨に耐える為の物だよね、原則屋内では外すべきもの
傘や雨ガッパと同じ扱いで良いと思うよ
2018/02/16(金) 00:03:40.00ID:hnmomaZL
>>652
欧米の男達は、昔は傘をささずに帽子やコートで雨を防いでたんでしょ?
2018/02/16(金) 00:27:03.98ID:V7TWjTSt
いい加減スレ違いの話題だと気付け
2018/02/16(金) 01:00:06.13ID:S38pDXeP
フォーマル君は病気なんだよ
2018/02/16(金) 02:20:44.77ID:hIpsNYp6
米軍実物のPコートの裏地ってレーヨン?
2018/02/16(金) 12:19:26.54ID:NWuvjTSW
サテン
2018/02/16(金) 16:40:32.03ID:/+Hx87VC
このスレで聞く意味がわからんが
40年代初期まではコットンそれ以降レーヨンじゃなかったか
2018/02/16(金) 23:31:59.08ID:14eiPPjY
久々にM-65フィールドジャケット着たいなぁ!
660名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 01:27:03.71ID:oDkyT+a+
都内だとODの65が多いな
遭遇しない日はない
2018/02/17(土) 02:02:55.59ID:AkkT3gTo
ちらっと目が合うのは嫌ねw
2018/02/17(土) 03:27:21.70ID:raWi695b
そんなこんなでM-51の出番が増えてる今日この頃
2018/02/17(土) 04:23:41.57ID:9iXCZOkL
M51といえば胸ポケがダミーになってるM51もどきを見かけたわ
胸ポケ以外は茶平ボタン版のM51にしか見えなかったけどそんなのないよな?
2018/02/17(土) 05:38:32.32ID:ggZG3Vp9
>>663
1963年型の胸ポケはマチなし
ボタンはUFOボタンだったな
2018/02/17(土) 08:08:35.27ID:WqbpaT8A
>>663
WOMAN'S M65の事じゃないよな?
2018/02/17(土) 14:05:12.75ID:/FiuRx7z
ユニクロがM-65モドキを作ってくれれば逆に着やすいかもしれない
2018/02/17(土) 15:11:28.31ID:s3oIeKkl
趣味の服までユニクロって
2018/02/17(土) 15:15:37.38ID:WqbpaT8A
ユニクロのM65モドキなんか今までに何回か出してるだろ
2018/02/17(土) 17:27:13.46ID:AkkT3gTo
数年前に出してたよ。
一昨年のライナーは買おうと思ってたら、年明け行ったらもう在庫が無かった…
2018/02/17(土) 17:46:31.59ID:/FiuRx7z
>>667
いや、世の中の大勢がM65モドキを着てくれれば、俺が実物M65を着ても変に目立たないから着やすいって言うぼやきだよ

>>668-669
出てたのか、着てるやつをあまり見ないってことは流行らなかったんだな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況