民○党ですが忖度はカロリー不足です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/03(日) 15:09:24.26ID:Mzb6u05O
カロリー不足っていうか何もかも不足なのでは(σ゚∀゚)σエークセレント!

亀は美味しいらしい前スレ
民○党ですがブロッコリーの踊り食いです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1512222443/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512222443/

ですがスレ避難所 その318
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1510817563/
ですがスレゲーム総合スレ36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1509669054/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/12/03(日) 21:42:20.83ID:vLFYk6Pb
>>694
一週間後というのがわかっているなら、先制攻撃をするのが早いですのね。
2017/12/03(日) 21:42:21.13ID:mgsPu9fw
スペアリブを煮込むと完全にトンコツラーメンの臭いがするな
スペアリブの醤油煮込みを作ったのだが

肉を食い終わった後はウドンでも入れようかな。
2017/12/03(日) 21:43:07.96ID:vLFYk6Pb
>>713
仕事できないように強制停電させるのことね。
2017/12/03(日) 21:43:11.57ID:PonMbLW+
>>698
結構途方も無い数ニダね。
2017/12/03(日) 21:43:13.33ID:P4PM2Unu
>>698
故障や紛失を考慮しないのは
日本人の悪い癖だと思う
2017/12/03(日) 21:43:13.49ID:lQpVaEmq
>>716
>スペアリブの醤油煮込み
どっちかというとそれ角煮じゃね?
2017/12/03(日) 21:43:36.76ID:OgTETWhX
>>660
以前話した九条信者によると、
「発布後の国民を対象にした統計で『新しい憲法を支持する』と言った人が多数だったので日本人が認めた憲法なんだ」
だそうな
「じゃあ、日本人の多数が新しい憲法を希望したなら今の憲法を変えてもいいんですよね?
九条もみんなが必要だと思うなら残るでしょうし」
つったら、
「改憲の議論に乗った時点でダメなんです」
だとw
2017/12/03(日) 21:43:39.55ID:mzm9P3Hy
>>713
粘る・・・△
粘らされる・・・◯
自主的に粘ったんだよね?(ニッコリ)・・・◎
2017/12/03(日) 21:44:08.73ID:MjCP1MbV
>>271
複素平面も行列もどちらも図形の回転を扱う領域だからなぁ、どちらかが教育課程にはいるとどちらかが除外されてしまうのよね
2017/12/03(日) 21:44:10.79ID:Qn+L85LF
皇室典範で皇族方の敬称が決まっているのうを、
どこぞの通信社や新聞社のハンドブックでは
黙殺していますねぇ。
2017/12/03(日) 21:44:33.80ID:7K6DoZO6
>>722
>自主的に粘ったんだよね?(ニッコリ)・・・◎
(笑顔
2017/12/03(日) 21:45:13.93ID:wV17mrQ8
>>694
一週間有れば上を滅ぼせるだろ。
2017/12/03(日) 21:45:14.49ID:rMBovQyl
>>666
私も憲法九条や前文は我が国の理想を実現するのに最適だと確信しているが?

「諸君、我々の仕事は何だ?」
「殲滅だ!」
2017/12/03(日) 21:45:30.49ID:GVKd7aK0
>>716
うどんを食う時にごま油少量とニンニクをたっぷりいれるんだ!!
2017/12/03(日) 21:45:33.06ID:iTJnRYIk
>>721
9条信者:「私達の思想はタダシイだ。それに意義を唱えてはイケナイだ。議論すらユルサナイ!」

こうですね。
2017/12/03(日) 21:45:52.49ID:ONQKDfOg
>>693
>>695
>>697
てめいらには赤い血が流れているのか!!!!!!!!!!!!

>>706
>○来年から朝鮮半島に移住してもらう。
>期限は3年2か月。
その場合は74氏の職場にこいつを投入する。
https://i.imgur.com/sVsSZq7.jpg
2017/12/03(日) 21:46:32.16ID:P4PM2Unu
>>725
それはまともに管理出来ない会社の責任だぞ
2017/12/03(日) 21:47:28.65ID:OgTETWhX
>>729
今の国民の大多数は九条の維持を望まないって直感的にわかっているんだろうねぇ
2017/12/03(日) 21:47:40.41ID:A4lTznHf
とんトララーメンの角煮は甘い。歯が痛くなるほど甘い。マゾタンに食べさせたいくらい甘い
2017/12/03(日) 21:48:06.99ID:mgsPu9fw
>>724
良いんじゃないスカ?

「親しみを持てる」「国民とともにある皇室」なんでしょ。
2017/12/03(日) 21:48:15.31ID:dcn9kKDv
>>730
あら、imgurの人、ニンジャソウルまで扱えるんだ

_(゚¬。 _
2017/12/03(日) 21:48:33.54ID:wV17mrQ8
>>730
電池切れおぢちゃん、下半分は電圧変動するから充電器が持たないよ。
2017/12/03(日) 21:48:55.90ID:lQpVaEmq
送られてくるメールがすげえ上から目線過ぎて逆に笑えてくる
2017/12/03(日) 21:48:57.29ID:rMBovQyl
>>732
私の解釈を伝えれば皆さんも護憲派に生まれ変わる。ご安心です。
2017/12/03(日) 21:49:15.29ID:GVKd7aK0
イエメン武装組織がUAEの原発にミサイル発射か 具体的な証拠は示さず
http://www.sankei.com/world/news/171203/wor1712030029-n1.html
>【中東支局】
>ロイター通信は3日、
>イエメンのイスラム教シーア派系武装組織「フーシ派」が、アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビの
>原子力発電所に対して巡航ミサイルを発射したとの情報を伝えた。
>フーシ派系のテレビがウェブサイト上で報じたが、具体的な証拠は明らかにしていないとロイターは伝えている。

和訳きたー
2017/12/03(日) 21:49:46.37ID:7K6DoZO6
>>730
うちの職場には刑部姫がいるから…。
2017/12/03(日) 21:49:49.54ID:Qn+L85LF
9条って連合国占領下、連合軍が駐留する日本の安全保障政策菜で、
日本の主権回復後しかるべく変更しないとねぇ。
2017/12/03(日) 21:51:14.43ID:GVKd7aK0
アルゼンチン海軍、潜水艦サンフアンからの最後のメッセージを隠蔽していたことが発覚
https://hbol.jp/155559
>消息を絶っているアルゼンチン潜水艦ARAサンフアンの捜査は、
>日本も含めた18か国が協力して進めている。
 
>そして、このサンフアンについて、アルゼンチンのメディアで新たな問題が浮上している。
>それは、アルゼンチン海軍がサンフアンから15日に受信していた最後のメッセージを隠蔽していたことである。
>すなわち、消息を絶った15日以来、27日に
>TVネットワークの『Canal America24』がこのメッセージが存在していたことを突如公開するまでの12日間、
>海軍はサンフアンから如何なるメッセージも受信していなと発表していたのである。
>アグアッ国防相も、ましてや軍隊の最高指揮権を持つマクリ大統領でさえもこの存在を知らされていなかったということになる。
(以下略)

どないなっとんるんやろねぇ。 (;・∀・)
2017/12/03(日) 21:51:22.32ID:rMBovQyl
>>741
憲法九条さえあれば我が国は戦争をしなくてよい。(隣国をツキジに変えながら)
2017/12/03(日) 21:52:01.66ID:7YlKK5jL
imgurさん韓国出張か……大変だな。
745名無し三等兵
垢版 |
2017/12/03(日) 21:52:53.60ID:1RltDId5
>>714
前大戦で機関銃が足りなかったのならば
数十年たった今も機関銃が足りない我々はいったい何ををを

>>727
9条に限らず憲法の理想を実現するためには世界を征服なさい、
という美しい理念を日本国憲法は訴えてるんです、よね
2017/12/03(日) 21:53:02.80ID:7K6DoZO6
エロ爆家に送り込みたいメイドさんたち。
ttps://pbs.twimg.com/media/DQBiG-cVwAEkbyE.jpg
2017/12/03(日) 21:53:14.76ID:PonMbLW+
>>744
ユギオ2の様子も最前線からばっちりうpしてくれるから楽しみニダ。
2017/12/03(日) 21:54:15.08ID:4r1wpzPA
>>714
実際他国でもこれよりちょっと多いくらいだぜ
日本の歩兵分隊の4分の1は3門の擲弾筒を持ってるからその分少し少なくなってるだけ

>>719
一応必要数以上の量は作ってるんだよね
大陸の部隊は鹵獲したチェッコ機銃や上の生産数にカウントされてない奉天工廠で生産された軽機もあるし
独立警備大隊みたいな機関銃がそもそも殆ど配備されてない部隊もあるからね
2017/12/03(日) 21:54:26.48ID:F81Xk0O1
>>744
スマホの電池が持つ限り北の軍が押し寄せてくる韓国からの脱出を当スレで実況してくれる可能性も微レゾン……?
2017/12/03(日) 21:54:39.95ID:PdCm8jra
記者ハンドブックなるものがあります。
基本的には漢字の変換とか地名の間違いとかをなくすためのもの(活版印刷で植字工がいた時代の遺物ともいえる)でありますが
皇族については天皇陛下以外は「さま」で統一
外国の王族や教皇などは肩書だけで呼び捨て
カタクルシサガーや世論調査デモヨビステニコウイテキデーといって正当化しておりますね
株式会社ではない某通信社の発行です
2017/12/03(日) 21:54:47.97ID:ONQKDfOg
>>744
>>747
>>749
うちの会社、韓国からは撤退済みですから (#^ω^)ピキピキ
2017/12/03(日) 21:54:54.11ID:Qn+L85LF
>>743
そりゃ、戦争するのは在日米軍をはじめとする連合軍の役目ですものw

なぜか9条擁護派は在日米軍を嫌いまくっていますがw
2017/12/03(日) 21:56:36.11ID:7K6DoZO6
窓の外で茨城県警と珍走団がカーチェイスをしている……。
2017/12/03(日) 21:57:52.94ID:dcn9kKDv
>>751
あー、撤退時メンド臭いアレを埋めていたのが見つかるとマズイので、回収しに行くわけですか……

( − ^  ̄)ゞ お仕事ご苦労様です
2017/12/03(日) 22:01:16.16ID:TNGi+lbr
>>749
電池より防災用の手回し発電機を持って行った方があんしんでは(名推理)
2017/12/03(日) 22:01:40.20ID:P4PM2Unu
>>741
つまり日本はまだ主権を回復していないってことか
2017/12/03(日) 22:03:33.56ID:Qn+L85LF
>>756
主権回復後のギャップが埋っていないのではないかと
(9条命の方々メイン
2017/12/03(日) 22:03:38.87ID:OgTETWhX
>>756
ほら、共産党とかよく言ってるじゃん
「もうアメリカの言いなりになるのはやめよう」って___
2017/12/03(日) 22:05:01.52ID:ondspcqN
>422
アホの子すぎた。後半はともかく。
戦車兵ってエリートだったのになぁ。
2017/12/03(日) 22:05:01.77ID:TNGi+lbr
>>758
つまりアカは「活動家」でも「独立活動家」であると___
2017/12/03(日) 22:05:09.57ID:7K6DoZO6
パトカーを撒こうとして住宅地に珍走団が入り込んでいるのでうちの後輩たちではなさそうだ……。
2017/12/03(日) 22:09:07.82ID:ondspcqN
>447
ほどほどに事実・史実を盛り込みつつ、適当に創作を加えてて、
良くできてて面白いのが問題だと思われる。
2017/12/03(日) 22:09:33.99ID:l/LyWNli
>>748
奉天造兵廠は旧軍火器史のヤミだよね
あそこで独自に自動小銃の研究をしてたかもしれない書類も残ってたりする
あそこで具体的に何をどんくらい作ってるのかわかれば旧軍の大砲やら機関銃の数は相当上方修正されるだろうけどなあ
2017/12/03(日) 22:09:44.19ID:XWrocC98
中国の言いなりならいいのか
2017/12/03(日) 22:09:51.54ID:h4ctzJMg
三菱その他の大企業でもイチャもんつけられて謝罪だ訴訟だって言ってる基地外国なのに
まだ撤退してない企業って頭おかしくないかな
下半身接待されまくってんのか、距離的に近いからコスト的にカバーできると考えてんのか
そいつらの企業コストよか、日本が税金や自営業投入する国家的コストの方が心配なんだけど
政府が動いてくれないと…とか平気で抜かす奴はどの分野の取引が儲かるとかどの株が値上がりするとかヤバイ全部政府が教えてくれるの待って暮らしてんのか?
2017/12/03(日) 22:09:52.94ID:ba1oeock
ナンバリングを動かすの面倒だから、現状の憲法9条を廃止した後には、女性の参政権とか社会権とか権利を制限する条項を入れよう
2017/12/03(日) 22:11:23.82ID:PdCm8jra
>>756
主権は回復しているが本来やるべきことをやっていないというべきなのかな
軍隊を持たない国なんて一部の「貧乏長屋」な零細国家を除けばむしろ迷惑な存在なんですがね
隣国の政府や民衆の侵略欲を刺激するから
2017/12/03(日) 22:11:32.97ID:dcn9kKDv
>>765
東レの人にはその真意を聞いてみたい気もする

_(゚¬。 _
2017/12/03(日) 22:11:41.19ID:rLYzLOmh
謎の兵器「A装置」 きょう講演会で報告
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20171203/CK2017120302000063.html

こんなネタあったのね。
2017/12/03(日) 22:12:37.29ID:A4lTznHf
今架空戦記をやったらあの海自の空母群がミッドウェー後にタイムスリップして
大活躍とかやりそうだ。
2017/12/03(日) 22:13:31.26ID:xM3YbJ3N
しかしチハしか使えないのなら強豪相手には作戦もヘッタクレもないので
精神論に走るのはわからなくもない、史実と異なり四十七粍も布団爆弾も使えないのだから
2017/12/03(日) 22:14:03.62ID:rMBovQyl
かいじの空母など役に立たぬのでは?
なおかいじの潜水艦だと数隻もあれば対米十割な模様。
2017/12/03(日) 22:14:43.46ID:qgLHvIvp
戦車は上で散々言われてるけど
旧陸軍はノモンハンでの砲兵運用もソ連側から散々言われてた記憶が…陣地転換の回数がやたら少ないとか
2017/12/03(日) 22:14:45.14ID:rLYzLOmh
>>772
というか搭載魚雷1発につきエセックス級空母が1隻沈むような何かでは…?
2017/12/03(日) 22:14:53.22ID:7K6DoZO6
>>770
「おおすみ」から零戦が発艦する架空戦記とかもありましたね。
2017/12/03(日) 22:14:56.29ID:rMBovQyl
>>771
チハ(75mm砲型)と言い張ればよい。
2017/12/03(日) 22:15:21.73ID:ZFkXllkT
>>769
なんかロボットアニメみたいな戦法だな>爆弾をビームライフルで狙撃して敵至近で爆発させる
2017/12/03(日) 22:16:27.05ID:rMBovQyl
>>774
イマジン(想像してみよう)

独立戦闘国家やまとvsMI米空母群
2017/12/03(日) 22:16:47.23ID:5gvQ1hB3
>>773
重砲を頻繁に移動させるような牽引車、数が全く無いのでは
2017/12/03(日) 22:17:06.31ID:kCHlfdGH
メモリ増設したいけどDDR3だし8GBあるしで結局運用でカバーしようと決めた
>>769
セミアクティブ誘導?
2017/12/03(日) 22:17:37.51ID:ondspcqN
>647
ニセコイニセコイ!

を思い出しちゃう。
彼が望んだ最後だったとはあんまり思えないが、誰推しだったのだろうか。
2017/12/03(日) 22:17:37.66ID:A4lTznHf
>>776実質三式がそれだからなあ。
2017/12/03(日) 22:18:00.49ID:rMBovQyl
>>779
自走化しろ。わかったか。
2017/12/03(日) 22:18:13.12ID:pNlI0RfK
>>772
数隻持たないと十割いかないとゆーことわあめりかのあーみーさんたちも潜水艦もってるんですか
2017/12/03(日) 22:18:49.93ID:dcn9kKDv
>>778
やまとが深度200以下の潜ったら、打つ手無しやんけ

(゜ω。) なんという虐殺
2017/12/03(日) 22:19:13.57ID:rLYzLOmh
>>777
いや、そうではなくて、敵機の近くをレーダーで照射して、そこの電波を受信したら爆発っぽい。
>>778
ナムアミダブツ!一方的な虐殺、ツキジではないか!
>>780
絵だけ見ると直接波を受信して起爆してるように見えますけど、反射波でもいいのかな?
後者ならすごい初期のセミアクティブ誘導だと思うんですけど。
2017/12/03(日) 22:19:55.02ID:A4lTznHf
>>775零戦乗せるよりも対潜ヘリで潜水艦を殺しまくった方がよほど寄与しそうだ
2017/12/03(日) 22:19:55.62ID:rMBovQyl
>>784
魚雷が足りぬのだ。
だが三隻もあれば、大戦中に就航する戦艦空母は
片端から海のモズクとなりポーラ=サンのオツマミとなるのだ。
2017/12/03(日) 22:20:37.91ID:pNlI0RfK
>>784
あ、空目したです
おかじじゃなくてかいじですか
2017/12/03(日) 22:20:55.95ID:l/LyWNli
>>783
チハに九六式一五榴を積んだ化け物かw
http://blog-imgs-15.fc2.com/w/b/m/wbmuse/Ho-Chi_Rend.jpg
2017/12/03(日) 22:20:58.60ID:ondspcqN
>694
逃げ切れないのは地下で一週間過ごす。

ことが出来るのは何人ぐらいなんだろうか。
2017/12/03(日) 22:21:08.33ID:dcn9kKDv
>>786
>いや、そうではなくて、敵機の近くをレーダーで照射して、そこの電波を受信したら爆発っぽい。
記事読んでないけど、VT信管と何が違うの……?

(゜ω。)
2017/12/03(日) 22:22:34.17ID:qgLHvIvp
>>779
自動車の数がとにかく足りないのが一番の問題だよなあ

相手がジューコフじゃなければ…
2017/12/03(日) 22:22:41.45ID:rMBovQyl
>>791
「業務命令です」

これで日本人はそうなる。
795名無し三等兵
垢版 |
2017/12/03(日) 22:22:41.72ID:FCyFNHuJ
ガルパン劇場版やってたんだな録画し忘れた
2017/12/03(日) 22:22:57.53ID:KTOhgoR2
>>790
今にも懸架がひしゃげる音が聞こえてきそうだw
2017/12/03(日) 22:22:59.96ID:rLYzLOmh
>>792
地上に置いてある電波照射装置で、敵機の近傍を指向して、その域内に高射砲弾が入ったら、
その電波を検知して爆発って感じのようです。VT信管?作れるかそんなもん!ってなるので、
それ以外の手法としてはなかなか面白いなと思いました。
2017/12/03(日) 22:24:45.79ID:mzm9P3Hy
>>783
自走化(ばらしてかつぐ)
2017/12/03(日) 22:24:46.17ID:pNlI0RfK
>>792
真空管を使ってないところが違うのでは
VTって真空管の略ぢゃないのー(知らない
2017/12/03(日) 22:25:08.85ID:P4PM2Unu
ていうかアメリカのチートぶりこそ未来からのタイムスリップでもたらされた技術や知見じゃね
2017/12/03(日) 22:25:13.20ID:A4lTznHf
猪木ってモハメッドアリに「ペリカン」とか名付けられてたのか…・・
笑ってるけど怒ってるじゃん猪木
2017/12/03(日) 22:25:27.26ID:ondspcqN
>790
ちょっと大きすぎやしませかねぇ…w
2017/12/03(日) 22:25:33.05ID:/N7eLAzX
>>797
しかし敵機の正確な位置がわからんことには時限式とそう変わらんのでは…?
2017/12/03(日) 22:26:16.55ID:hRtrK6zw
NHK受信料、憲法判断へ=放送法で「契約義務」−6日大法廷判決・最高裁
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2017120300261
さてどうなるか

北朝鮮ICBM、再突入失敗か=米本土攻撃技術は未確立−CNN
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2017120300284
やっぱり叩ける最後のチャンスじゃないか!
2017/12/03(日) 22:26:26.74ID:b+/FBKrf
想像してごらん、国境のない世界を(片羽の妖精的な意味で)
想像してごらん、国境のない世界を(世紀末的な意味で)
想像してごらん、国境のない世界を(フロム脳的な意味で)
2017/12/03(日) 22:26:36.94ID:rLYzLOmh
>>803
例えば敵機を誘導員が目視で追尾して、それに連動してアンテナが動く…とか?
2017/12/03(日) 22:27:02.60ID:e9H9EFxz
>>799
ヴァリアブルポーラタイムの略なのでは?
2017/12/03(日) 22:27:14.24ID:dcn9kKDv
>>797
距離によって電波減衰するから、基地局と敵機の距離と角度が砲弾側で判ってないと、
敵機と砲弾の相対位置不明になるので、なんか運用大変そうという感じですかね……

...(((└("_Δ_)ヘи 運用者イヂメはんたーい
2017/12/03(日) 22:27:51.33ID:P4PM2Unu
>>804
アメリカ「再突入失敗?じゃあまだ急がなくて良いか」
2017/12/03(日) 22:28:17.52ID:dcn9kKDv
>>807
さりげに願望がw

_(゚ ヮ。 _
2017/12/03(日) 22:28:49.06ID:mzm9P3Hy
国境(こっきょう)が無くなったと思ったら国境(くにざかい)が復活とな
2017/12/03(日) 22:29:14.65ID:XWrocC98
市境ですら跨ぎにくいのに(そんなのごく一部)
2017/12/03(日) 22:29:27.78ID:ondspcqN
イデオンさえ…イデオンさえあれば、北朝鮮など粉砕してやるのに(´・ω・`)

地球ごと真っ二つかもだが。
2017/12/03(日) 22:29:32.15ID:FCyFNHuJ
ageちゃった

>>435
>>444
>>460
>>485
実はM3スチュアートもチハに結構やられてるらしいだそうで
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E4%B8%83%E5%BC%8F%E4%B8%AD%E6%88%A6%E8%BB%8A#%E6%88%A6%E4%BA%89%E5%88%9D%E6%9C%9F%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8BM3%E8%BB%BD%E6%88%A6%E8%BB%8A%E3%81%A8%E3%81%AE%E4%BA%A4%E6%88%A6

つーか英第7機甲旅団115両で1両しか残らなかったって凄い損害だなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況