民○党ですが忖度はカロリー不足です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/03(日) 15:09:24.26ID:Mzb6u05O
カロリー不足っていうか何もかも不足なのでは(σ゚∀゚)σエークセレント!

亀は美味しいらしい前スレ
民○党ですがブロッコリーの踊り食いです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1512222443/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512222443/

ですがスレ避難所 その318
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1510817563/
ですがスレゲーム総合スレ36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1509669054/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/12/03(日) 22:05:01.52ID:ondspcqN
>422
アホの子すぎた。後半はともかく。
戦車兵ってエリートだったのになぁ。
2017/12/03(日) 22:05:01.77ID:TNGi+lbr
>>758
つまりアカは「活動家」でも「独立活動家」であると___
2017/12/03(日) 22:05:09.57ID:7K6DoZO6
パトカーを撒こうとして住宅地に珍走団が入り込んでいるのでうちの後輩たちではなさそうだ……。
2017/12/03(日) 22:09:07.82ID:ondspcqN
>447
ほどほどに事実・史実を盛り込みつつ、適当に創作を加えてて、
良くできてて面白いのが問題だと思われる。
2017/12/03(日) 22:09:33.99ID:l/LyWNli
>>748
奉天造兵廠は旧軍火器史のヤミだよね
あそこで独自に自動小銃の研究をしてたかもしれない書類も残ってたりする
あそこで具体的に何をどんくらい作ってるのかわかれば旧軍の大砲やら機関銃の数は相当上方修正されるだろうけどなあ
2017/12/03(日) 22:09:44.19ID:XWrocC98
中国の言いなりならいいのか
2017/12/03(日) 22:09:51.54ID:h4ctzJMg
三菱その他の大企業でもイチャもんつけられて謝罪だ訴訟だって言ってる基地外国なのに
まだ撤退してない企業って頭おかしくないかな
下半身接待されまくってんのか、距離的に近いからコスト的にカバーできると考えてんのか
そいつらの企業コストよか、日本が税金や自営業投入する国家的コストの方が心配なんだけど
政府が動いてくれないと…とか平気で抜かす奴はどの分野の取引が儲かるとかどの株が値上がりするとかヤバイ全部政府が教えてくれるの待って暮らしてんのか?
2017/12/03(日) 22:09:52.94ID:ba1oeock
ナンバリングを動かすの面倒だから、現状の憲法9条を廃止した後には、女性の参政権とか社会権とか権利を制限する条項を入れよう
2017/12/03(日) 22:11:23.82ID:PdCm8jra
>>756
主権は回復しているが本来やるべきことをやっていないというべきなのかな
軍隊を持たない国なんて一部の「貧乏長屋」な零細国家を除けばむしろ迷惑な存在なんですがね
隣国の政府や民衆の侵略欲を刺激するから
2017/12/03(日) 22:11:32.97ID:dcn9kKDv
>>765
東レの人にはその真意を聞いてみたい気もする

_(゚¬。 _
2017/12/03(日) 22:11:41.19ID:rLYzLOmh
謎の兵器「A装置」 きょう講演会で報告
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20171203/CK2017120302000063.html

こんなネタあったのね。
2017/12/03(日) 22:12:37.29ID:A4lTznHf
今架空戦記をやったらあの海自の空母群がミッドウェー後にタイムスリップして
大活躍とかやりそうだ。
2017/12/03(日) 22:13:31.26ID:xM3YbJ3N
しかしチハしか使えないのなら強豪相手には作戦もヘッタクレもないので
精神論に走るのはわからなくもない、史実と異なり四十七粍も布団爆弾も使えないのだから
2017/12/03(日) 22:14:03.62ID:rMBovQyl
かいじの空母など役に立たぬのでは?
なおかいじの潜水艦だと数隻もあれば対米十割な模様。
2017/12/03(日) 22:14:43.46ID:qgLHvIvp
戦車は上で散々言われてるけど
旧陸軍はノモンハンでの砲兵運用もソ連側から散々言われてた記憶が…陣地転換の回数がやたら少ないとか
2017/12/03(日) 22:14:45.14ID:rLYzLOmh
>>772
というか搭載魚雷1発につきエセックス級空母が1隻沈むような何かでは…?
2017/12/03(日) 22:14:53.22ID:7K6DoZO6
>>770
「おおすみ」から零戦が発艦する架空戦記とかもありましたね。
2017/12/03(日) 22:14:56.29ID:rMBovQyl
>>771
チハ(75mm砲型)と言い張ればよい。
2017/12/03(日) 22:15:21.73ID:ZFkXllkT
>>769
なんかロボットアニメみたいな戦法だな>爆弾をビームライフルで狙撃して敵至近で爆発させる
2017/12/03(日) 22:16:27.05ID:rMBovQyl
>>774
イマジン(想像してみよう)

独立戦闘国家やまとvsMI米空母群
2017/12/03(日) 22:16:47.23ID:5gvQ1hB3
>>773
重砲を頻繁に移動させるような牽引車、数が全く無いのでは
2017/12/03(日) 22:17:06.31ID:kCHlfdGH
メモリ増設したいけどDDR3だし8GBあるしで結局運用でカバーしようと決めた
>>769
セミアクティブ誘導?
2017/12/03(日) 22:17:37.51ID:ondspcqN
>647
ニセコイニセコイ!

を思い出しちゃう。
彼が望んだ最後だったとはあんまり思えないが、誰推しだったのだろうか。
2017/12/03(日) 22:17:37.66ID:A4lTznHf
>>776実質三式がそれだからなあ。
2017/12/03(日) 22:18:00.49ID:rMBovQyl
>>779
自走化しろ。わかったか。
2017/12/03(日) 22:18:13.12ID:pNlI0RfK
>>772
数隻持たないと十割いかないとゆーことわあめりかのあーみーさんたちも潜水艦もってるんですか
2017/12/03(日) 22:18:49.93ID:dcn9kKDv
>>778
やまとが深度200以下の潜ったら、打つ手無しやんけ

(゜ω。) なんという虐殺
2017/12/03(日) 22:19:13.57ID:rLYzLOmh
>>777
いや、そうではなくて、敵機の近くをレーダーで照射して、そこの電波を受信したら爆発っぽい。
>>778
ナムアミダブツ!一方的な虐殺、ツキジではないか!
>>780
絵だけ見ると直接波を受信して起爆してるように見えますけど、反射波でもいいのかな?
後者ならすごい初期のセミアクティブ誘導だと思うんですけど。
2017/12/03(日) 22:19:55.02ID:A4lTznHf
>>775零戦乗せるよりも対潜ヘリで潜水艦を殺しまくった方がよほど寄与しそうだ
2017/12/03(日) 22:19:55.62ID:rMBovQyl
>>784
魚雷が足りぬのだ。
だが三隻もあれば、大戦中に就航する戦艦空母は
片端から海のモズクとなりポーラ=サンのオツマミとなるのだ。
2017/12/03(日) 22:20:37.91ID:pNlI0RfK
>>784
あ、空目したです
おかじじゃなくてかいじですか
2017/12/03(日) 22:20:55.95ID:l/LyWNli
>>783
チハに九六式一五榴を積んだ化け物かw
http://blog-imgs-15.fc2.com/w/b/m/wbmuse/Ho-Chi_Rend.jpg
2017/12/03(日) 22:20:58.60ID:ondspcqN
>694
逃げ切れないのは地下で一週間過ごす。

ことが出来るのは何人ぐらいなんだろうか。
2017/12/03(日) 22:21:08.33ID:dcn9kKDv
>>786
>いや、そうではなくて、敵機の近くをレーダーで照射して、そこの電波を受信したら爆発っぽい。
記事読んでないけど、VT信管と何が違うの……?

(゜ω。)
2017/12/03(日) 22:22:34.17ID:qgLHvIvp
>>779
自動車の数がとにかく足りないのが一番の問題だよなあ

相手がジューコフじゃなければ…
2017/12/03(日) 22:22:41.45ID:rMBovQyl
>>791
「業務命令です」

これで日本人はそうなる。
795名無し三等兵
垢版 |
2017/12/03(日) 22:22:41.72ID:FCyFNHuJ
ガルパン劇場版やってたんだな録画し忘れた
2017/12/03(日) 22:22:57.53ID:KTOhgoR2
>>790
今にも懸架がひしゃげる音が聞こえてきそうだw
2017/12/03(日) 22:22:59.96ID:rLYzLOmh
>>792
地上に置いてある電波照射装置で、敵機の近傍を指向して、その域内に高射砲弾が入ったら、
その電波を検知して爆発って感じのようです。VT信管?作れるかそんなもん!ってなるので、
それ以外の手法としてはなかなか面白いなと思いました。
2017/12/03(日) 22:24:45.79ID:mzm9P3Hy
>>783
自走化(ばらしてかつぐ)
2017/12/03(日) 22:24:46.17ID:pNlI0RfK
>>792
真空管を使ってないところが違うのでは
VTって真空管の略ぢゃないのー(知らない
2017/12/03(日) 22:25:08.85ID:P4PM2Unu
ていうかアメリカのチートぶりこそ未来からのタイムスリップでもたらされた技術や知見じゃね
2017/12/03(日) 22:25:13.20ID:A4lTznHf
猪木ってモハメッドアリに「ペリカン」とか名付けられてたのか…・・
笑ってるけど怒ってるじゃん猪木
2017/12/03(日) 22:25:27.26ID:ondspcqN
>790
ちょっと大きすぎやしませかねぇ…w
2017/12/03(日) 22:25:33.05ID:/N7eLAzX
>>797
しかし敵機の正確な位置がわからんことには時限式とそう変わらんのでは…?
2017/12/03(日) 22:26:16.55ID:hRtrK6zw
NHK受信料、憲法判断へ=放送法で「契約義務」−6日大法廷判決・最高裁
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2017120300261
さてどうなるか

北朝鮮ICBM、再突入失敗か=米本土攻撃技術は未確立−CNN
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2017120300284
やっぱり叩ける最後のチャンスじゃないか!
2017/12/03(日) 22:26:26.74ID:b+/FBKrf
想像してごらん、国境のない世界を(片羽の妖精的な意味で)
想像してごらん、国境のない世界を(世紀末的な意味で)
想像してごらん、国境のない世界を(フロム脳的な意味で)
2017/12/03(日) 22:26:36.94ID:rLYzLOmh
>>803
例えば敵機を誘導員が目視で追尾して、それに連動してアンテナが動く…とか?
2017/12/03(日) 22:27:02.60ID:e9H9EFxz
>>799
ヴァリアブルポーラタイムの略なのでは?
2017/12/03(日) 22:27:14.24ID:dcn9kKDv
>>797
距離によって電波減衰するから、基地局と敵機の距離と角度が砲弾側で判ってないと、
敵機と砲弾の相対位置不明になるので、なんか運用大変そうという感じですかね……

...(((└("_Δ_)ヘи 運用者イヂメはんたーい
2017/12/03(日) 22:27:51.33ID:P4PM2Unu
>>804
アメリカ「再突入失敗?じゃあまだ急がなくて良いか」
2017/12/03(日) 22:28:17.52ID:dcn9kKDv
>>807
さりげに願望がw

_(゚ ヮ。 _
2017/12/03(日) 22:28:49.06ID:mzm9P3Hy
国境(こっきょう)が無くなったと思ったら国境(くにざかい)が復活とな
2017/12/03(日) 22:29:14.65ID:XWrocC98
市境ですら跨ぎにくいのに(そんなのごく一部)
2017/12/03(日) 22:29:27.78ID:ondspcqN
イデオンさえ…イデオンさえあれば、北朝鮮など粉砕してやるのに(´・ω・`)

地球ごと真っ二つかもだが。
2017/12/03(日) 22:29:32.15ID:FCyFNHuJ
ageちゃった

>>435
>>444
>>460
>>485
実はM3スチュアートもチハに結構やられてるらしいだそうで
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E4%B8%83%E5%BC%8F%E4%B8%AD%E6%88%A6%E8%BB%8A#%E6%88%A6%E4%BA%89%E5%88%9D%E6%9C%9F%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8BM3%E8%BB%BD%E6%88%A6%E8%BB%8A%E3%81%A8%E3%81%AE%E4%BA%A4%E6%88%A6

つーか英第7機甲旅団115両で1両しか残らなかったって凄い損害だなぁ
2017/12/03(日) 22:30:30.69ID:hRtrK6zw
叩ける最後のチャンスは言い過ぎだったな
米本土まで到達しうる核兵器と投射手段を持っても覚悟してやるべきだろう
しかしどうせなら今のうちにやったほうがいいよなあ
2017/12/03(日) 22:31:01.64ID:Zaya47sB
>>742
バッテリー交換のときに中抜きしてたんでしょ?
どこにいるかわからないほうが得な人がいるのでは
2017/12/03(日) 22:31:02.24ID:KTOhgoR2
要するに、「近接信管に送信、受信の両機能なんて組み込めない」「だから送信側を分離して地上設置する」「高射砲弾の信管は受信のみを行う」、と。
地上側送信電波の指向は昼間、目視で行うのかね?
2017/12/03(日) 22:31:22.76ID:pNlI0RfK
敵機に電波浴びせておいて、その近くに鶏あえず弾を送り込めば電波横切った瞬間に爆発して破片が敵機に当たるとゆ事かな?
819名無し三等兵
垢版 |
2017/12/03(日) 22:31:55.15ID:beaaPzTb
彼女に「お前回天に乗ってこい!」とか言われた
なんで回天知ってんだよ!ていうか死ねってか
2017/12/03(日) 22:32:33.49ID:A4lTznHf
>>809いやあマジでそう考えちゃうのがアメリカ。落ちてから怒り出す。
本当に真珠湾から変わってない。
2017/12/03(日) 22:33:00.68ID:ondspcqN
核シェルター設置には、徹底的に秘密厳守が必要という事情に納得した話
ttps://togetter.com/li/1177710

しかし、扉が閉鎖されるまでに入らなければ普通の人間が暴れたぐらいではこじ開けることは出来ないだろうし、
本当に直撃したら外の人間は死ぬだろうから、別に知られても関係ないのではないか。
2017/12/03(日) 22:33:21.31ID:FCyFNHuJ
最後のチャンスということはクリスマス開戦キターでつか?
823名無し三等兵
垢版 |
2017/12/03(日) 22:33:43.49ID:beaaPzTb
>>821
ト…!!
2017/12/03(日) 22:35:12.36ID:ondspcqN
>814
チハタン頑張ったんだな。
2017/12/03(日) 22:36:40.94ID:pNlI0RfK
>>819
乗れる回天があるのか確認する必要があるのでは?
それわ「わたしに乗って」とゆー暗号の可能性もありませんかねー
2017/12/03(日) 22:36:47.03ID:hRtrK6zw
ロシア疑惑で誤報 トランプ大統領がメディアを強くけん制 12月3日 14時53分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171203/k10011244961000.html
>このニュースに関連して、ABCテレビは1日、「フリン氏は『大統領選挙中にトランプ氏からロシア側と接触するよう指示された』と証言する用意がある」と報じ、アメリカの株式市場が一時急落する要因になりました。

やっぱりこれアメリカ版モリカケじゃないですかね?
2017/12/03(日) 22:38:12.24ID:qgLHvIvp
>>814
ハ号の損耗やはり多いな
2017/12/03(日) 22:39:12.51ID:S4yE3iRQ
核が怖くて戦争ができるか(ガンギマリ
2017/12/03(日) 22:41:01.28ID:7K6DoZO6
>>821
父方の大叔母さんが嫁いだ先の話で

そこん家は大工で10人は入れる防空壕を掘ったら、空襲の日に噂を聞きつけた親戚の家もやってきて
「お前はよそから来た嫁だから橋の下にでも行け」と子供を置いて蹴りだされた話を思い出します。

防空壕の入り口に焼けた家の残骸が落ちた所に大空襲が始まって一族もろともこんがりと焼けたそうです。
2017/12/03(日) 22:43:12.77ID:ondspcqN
>829
人生、どこでどうなるかわからんものよのぅ…
2017/12/03(日) 22:43:15.35ID:oUHwJm2y
北朝鮮を核保有国として認める案を提示するやつがチラホラいるんだが、それって極東アジアが全部核保有する道だってわかって言ってるんだろうか。
わかってないんだろうな。
2017/12/03(日) 22:44:58.77ID:Th3P1rmE
>>826
そら安倍と意気投合するわけよな
2017/12/03(日) 22:45:28.28ID:hRtrK6zw
>>831
その道はつまりパクスアメリカーナ、NPT体制の崩壊とほぼ同義だから
わかっててわざと言ってる可能性もあると思うんだよなあ
2017/12/03(日) 22:46:14.90ID:7K6DoZO6
>>830
千葉にある実家まで歩いて戻って来た時には嫁ぎ先で姑からのいじめでろくに食べさせてもらえず
体重が46kgしかなかったとか大叔父から聞いています。
2017/12/03(日) 22:46:15.79ID:e9H9EFxz
さて氷結は初めてなので当然初心者向けの
500ml缶を買ってきて空けたのだが、これは麦茶なのでは?
ビールと大差がない。
2017/12/03(日) 22:46:22.36ID:KTOhgoR2
>>826
疑惑疑惑と大騒ぎするわりに証拠の一つも出てこないからなぁ…。
もはや米国リベラルの最後の希望になってる感すらありますね。
2017/12/03(日) 22:46:27.94ID:Th3P1rmE
チャイナロビーのやり方は対象国が変わっても同じなのでしょう
2017/12/03(日) 22:47:09.86ID:ondspcqN
>828
しかし、北が日本に核を撃ち込む理由って、微妙にわからんよな。
真珠湾攻撃論みたいに、出鼻を挫いて厭戦気分をってことだろうか、
土台の腐った納屋でドアをけ破れば理論だろうか。
2017/12/03(日) 22:47:48.67ID:oUHwJm2y
>>833
突き詰めていく先にあるのは世界各国核保有世界の完成かもしれんな。
国家ではない武装集団が結構対等している世界で相互確証破壊による世界平和は実現するのだろうか。
2017/12/03(日) 22:48:26.08ID:pNlI0RfK
>>814
しかしよーく読むと70両わ撃破ではなく追い詰められて処分されたとかいて(チハたんに撃たれた音
2017/12/03(日) 22:48:40.76ID:dcn9kKDv
>>838
出鼻で、と米軍基地運用に少しでも制約を、なんでしょうねー

(゜ω。)
2017/12/03(日) 22:49:04.87ID:hRtrK6zw
例えばミトロヒン文書なんて前例があるわけで、日米で不自然に同じような疑惑()で攻撃されてる現状はむしろ工作と考える方が自然なのでは無いかなと……
2017/12/03(日) 22:49:53.95ID:oUHwJm2y
>>838
チンピラにナイフみたいなもんでキレたらヤバイんやでワイは!って言う演出のためにやるかもしれんが、
やったら北はやられる可能性は高い。今のアメリカ見てるとやられない可能性も否定もしないけども。
2017/12/03(日) 22:50:09.77ID:R3Kactcr
直虎

本能寺の変の黒幕は家康、氏真、直虎でした説
かなり勝負に出たな
2017/12/03(日) 22:50:52.84ID:1YsT0zbD
>>838
北は或る意味「インチョン上陸作戦」を朝鮮戦争で一番高く評価しているから、って言えば
納得するかな?

北にとって南の一大後方支援拠点である日本ってのは南進にとっての障害で、逆に言えば
日本の治安・政治的安定を損なう事で南への増援の数を減らす、と言うアプローチの一環、
と見れば判り易いんじゃないかな。
(異常に大きな規模の特殊作戦軍もその目的もある、と見れば判り易い)
2017/12/03(日) 22:50:55.57ID:7K6DoZO6
ナナシ・ヘッズ=サン世界線の「スケバン刑事」
ttps://pbs.twimg.com/media/DQG9eAxUIAAixpQ.jpg

このヨーヨーの直撃受けたチン体は左右に両断される気がする!!
2017/12/03(日) 22:51:22.07ID:mzm9P3Hy
>>838
ノドンは数だけはあるからのぅ
1度に50基使って発射されたら全ての迎撃は不可能だし
848名無し三等兵
垢版 |
2017/12/03(日) 22:51:26.52ID:1RltDId5
>>831
そりゃーもちろん分かって言ってるのですよ
彼からからすれば
朝鮮民族が核保有国として世界に認められるかの瀬戸際ですから
ここで祖国のために頑張らんなら何時頑張るのだと。
2017/12/03(日) 22:51:35.08ID:hRtrK6zw
>>839
冷戦期に核を持った国はほぼ対話が可能で、それでも何度も戦争の一歩手前まで行ったことを考えるとなあ
しかも今回は先進国にはBMDというものがあるから対等になるかすらわからないし
2017/12/03(日) 22:52:09.85ID:PdCm8jra
>>831
日本が核武装できればなんでもいいとしか考えていない可能性…

日台韓だけで済めばまだ傷は浅いほうかと
中間的な展望は東南アジア諸国と中近東諸国の核武装と局所的な核戦争
悲観的(かつ一番あり得る)展望は上記プラスにテロリストの核武装と西側諸国の大都市(ロンドンやニューヨーク他)での核テロでしょうね
北とかは平気でテロリストに売り払うでしょうからね…
2017/12/03(日) 22:52:38.36ID:7K6DoZO6
>>846
×チン体
○人体

Tintinが縦に両断されたら別の意味で死んじゃう(´;ω;`)
2017/12/03(日) 22:52:48.73ID:hRtrK6zw
>>842
訂正 無いかな ないかな
2017/12/03(日) 22:54:32.87ID:oUHwJm2y
>>849
MGSV-TPP-じゃないが、核運搬手段はミサイルだけじゃないからな。十分小型化が成されれば運びこむ手段はいくらでもある。
2017/12/03(日) 22:55:05.15ID:P4PM2Unu
>>838
試験とデモンストレーション
2017/12/03(日) 22:56:07.27ID:lQpVaEmq
>>835
当然個人差はあるが量飲まなくても悪酔いするから注意な
2017/12/03(日) 22:56:21.40ID:FCyFNHuJ
>>827
小銃徹甲弾で抜かれるハ号たんはしょうがないですねぇ

>>840
い、いや旧砲塔チハたん1両しかやられてないのが驚きなんですよ(汗
2017/12/03(日) 22:56:22.04ID:e9H9EFxz
ぐだ子=サンと一緒に9Sに浜風とマシュを投げ付けていたら何故か9Sがばくはつ。フシギ
2017/12/03(日) 22:56:45.06ID:pNlI0RfK
>>851
チン体住宅と申したですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況