民○党ですが忖度はカロリー不足です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/12/03(日) 15:09:24.26ID:Mzb6u05O
カロリー不足っていうか何もかも不足なのでは(σ゚∀゚)σエークセレント!

亀は美味しいらしい前スレ
民○党ですがブロッコリーの踊り食いです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1512222443/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512222443/

ですがスレ避難所 その318
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1510817563/
ですがスレゲーム総合スレ36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1509669054/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/12/03(日) 23:02:41.03ID:S4yE3iRQ
>>847
こんごう4隻に加えて在日米軍のBMDイージスも5、6隻展開してるから
迎撃はできるんじゃないかね
ノドン1発につきSM-3二発ずつ撃ったりとかしたら足りなくなりそうだが
1発目撃った後その当たりはずれを見て2発目の発射を判断することも
ある程度はできるものとして
2017/12/03(日) 23:02:46.29ID:rLYzLOmh
>>808
砲弾側は検出即起爆かと。構造がかなり簡略化できませんかこれ?電波妨害やられたら?
とかそんな疑問も出てきますけど
2017/12/03(日) 23:03:37.52ID:ZFkXllkT
>>876
焼き討ちしたせいで神通力を失ったのか
2017/12/03(日) 23:04:01.45ID:TNGi+lbr
>>877
10年後に韓国がありますか(真顔)
2017/12/03(日) 23:04:13.09ID:R3Kactcr
最近、日本のマルチなイノベーターは
平賀源内かと思ったりする

・日本初の広告、コピーライター
・物産展を開催
・洋画
・浄瑠璃作家
2017/12/03(日) 23:04:51.24ID:dcn9kKDv
>>875
慣れた酒だと、それほど良いが深くならない人もいますし

(゜ω。)
2017/12/03(日) 23:05:49.41ID:PonMbLW+
>>882
コロ助やらなんやらつくったしな
2017/12/03(日) 23:06:34.43ID:oUHwJm2y
>>881
アメリカと北朝鮮がプロレスを演じ続ける気ならば国体としてはありそう。
2017/12/03(日) 23:06:38.16ID:FCyFNHuJ
ヒストリーチャンネルの古代の宇宙人という番組
日本に眠る宇宙船という回は電波すぎて凄かったですなぁ

アマテラスの話題から天皇は宇宙人の子孫
前方後円墳は似たものが火星にもある
大日本帝国の急速な近代化は宇宙人によるものではないかetc

とにかく全てこじつけて古代宇宙飛行士説なんですよ
2017/12/03(日) 23:06:42.21ID:ZFkXllkT
高い蒸留酒は全然酔わないよね
2017/12/03(日) 23:07:50.58ID:4Y2hvEz6
>>521
いやいや。74さんの言う通り、俺は未熟者だよ(´・ω・`)
文章は上手くない。軍事知識もない。性癖はごくありふれた一般的な趣向
話は面白くないし、水を吸わなくなった古いスポンジのようなレスを掲示板の片隅に落としていく
自分でも、どうして軍事板にいるの? としばしば疑問を覚えるよ…
2017/12/03(日) 23:07:55.06ID:+abU0X3G
>>850
シリコンバレーとか深?とか上海吹っ飛ばして空売りという外道行為すら可能にいなるからなあ。
特にシリコンバレーに関しては上空で核爆発されるだけでも相当ヤバイことになるだろうし。

>>870
唯、堺とか抑えて鉄砲の数揃えたのはもっと評価されてもいいかも。
2017/12/03(日) 23:08:01.74ID:FCyFNHuJ
>>877
>>881
では韓国は除外ということで(ゲス目)
2017/12/03(日) 23:08:04.43ID:PonMbLW+
>>887
そうそう
記憶が飛ぶだけで
2017/12/03(日) 23:08:08.88ID:pNlI0RfK
>>867
今の状況では考えられませんが

日台韓のトップが集まって重大発表
「我々わ核武装するです」
「核開発してましたっけ」
「アメリカが売ってくれると言っている」
「単なるアメリカによる核配備では」
893名無し三等兵
垢版 |
2017/12/03(日) 23:09:31.99ID:VFuqAUMD
>ではインキュベーターだ。

天下を取るためのお城を用意したよ
だからボクと契約して御徒町(城下町)に住んでよ
2017/12/03(日) 23:09:40.08ID:dcn9kKDv
>>879
起動する信号の強度を可変にしないと、たとえば信号の強くなる低空調整していると、信号の減衰している高空では起爆するかもあやしくならね?
となると、ななしがいっているように、事前調整必須で時限信管と大差ない程度になりかねないと。

(゜ω。) その時限信管もドイツだと時限切って撃てなんて言われる代物……
2017/12/03(日) 23:10:15.90ID:mzm9P3Hy
>>882
ハイパーメディアクリエイターの高城なんちゃらと同じ臭いが…
2017/12/03(日) 23:10:30.47ID:oUHwJm2y
>>892
まぁ一番核シェアリング方式が現実的だろうけども。
確実性が低いからイギリスは独自核武装したくらいだからシェアに意味があるものなのかは疑問だわな。
2017/12/03(日) 23:10:52.68ID:FCyFNHuJ
>>892
やはり現実的なのはアメリカと核シェアリングですかねぇ
2017/12/03(日) 23:11:26.86ID:ZFkXllkT
>>886
土偶のデザインに触れない場合、アトランティスとユダヤを挟まないとちょっと説得力ないかな
899名無し三等兵
垢版 |
2017/12/03(日) 23:13:05.36ID:1RltDId5
>>867
>10年後
このまま世界情勢が好転しなかった場合、
日本は原潜とSLBM、軽空母の配備に具体的に動いてるってとこですかねえ
財政負担もキツいし喜べないけど

>>871
イエメンはサウジにミサイルをぶちこんでますが
北朝鮮はそのイエメンにスカッドを売ってるわけで。

日本人がのんきに北朝鮮を擁護したり援助すれば「お前はそっち側か?」となるのでヤバイのですな。
テロ支援国家だし。
2017/12/03(日) 23:13:08.69ID:WV0ZMX4/
900
2017/12/03(日) 23:13:32.06ID:pNlI0RfK
>>896
独自でカク持つにわアイエエじゃなくてIAEA(だっけ?)をなんとかしないとですねー
2017/12/03(日) 23:13:42.56ID:FCyFNHuJ
>>898
えー録画したの消しちゃってしかも途中から流し見したんで土偶に触れていたか覚えてないんですよorz
2017/12/03(日) 23:14:01.29ID:5chC8BMa
非核三原則を破るの(法手続き上はともかく)すごく面倒だろうな…
2017/12/03(日) 23:14:01.98ID:oUHwJm2y
火星ネタはシドニア地区の人面像とかの造形物はイギリスの古代遺跡群の位置的一致で決着がついたはずだ!
ソースは矢追
2017/12/03(日) 23:14:16.01ID:pNlI0RfK
あぶねー
エースがいなかったら900式踏むとこだった
2017/12/03(日) 23:15:04.69ID:Th3P1rmE
流石エース
2017/12/03(日) 23:15:26.03ID:/3+oo36h
特に何も産み出さない次スレ

民○党ですがイノベーターです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1512310455/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512310455/
908名無し三等兵
垢版 |
2017/12/03(日) 23:15:34.95ID:FCyFNHuJ
>>899
韓国も原潜持つとか言ってますからねぇ
言うだけなのは自由ですが
2017/12/03(日) 23:15:57.61ID:XtOH/kKA
>>553
脱出用の筏もボートも機能しないと船員が知ってたからね。
傾いた時点ですべては終わっていたという。

恥も外聞もなく、避難器具が全部動かないからライフジャケット着けて海に飛び込めととぶっちゃけていれば
助かる人間も多かっただろうに。
2017/12/03(日) 23:16:01.99ID:o3HH5at1
まったく軍板の主流は日ユ同祖論だと言うのに
2017/12/03(日) 23:16:13.49ID:oUHwJm2y
>>901
アイィエェエーーと言うかNPTに入る時に”我が国ヤポーネは危機的状況なら脱退して核武装するかもしれんぞ”と脱退する可能性を示唆して入ってるらしいからな。
いざとなったら北朝鮮ばりにNPT脱退するかもしれん。
2017/12/03(日) 23:16:13.88ID:pNlI0RfK
>>907
早いっす
乙ですー
2017/12/03(日) 23:16:21.89ID:GVKd7aK0
そいや、某所でイチローズモルトの限定版が出るとか聞いたけど、
買いなんかなぁ?
2017/12/03(日) 23:17:09.54ID:SxHH8h9I
>>907
おっぱい
2017/12/03(日) 23:17:58.95ID:FCyFNHuJ
そういえば>>886の番組月刊ムーの三上編集長が出てましたねぇ
2017/12/03(日) 23:18:10.89ID:oUHwJm2y
とりあえず俺は週明けの為替市場がどうなってるかが一番の懸念材料やで。
2017/12/03(日) 23:18:20.11ID:PonMbLW+
>>913
たまに高島屋とかで出回るニダねぇ。
2017/12/03(日) 23:18:20.76ID:rLYzLOmh
>>831
そういうのって基本的にキチガイだから、そうなっても唯一の被爆国として核の悲惨さを訴え〜、
とかそんなガキ見たいなことしか言わないって
2017/12/03(日) 23:19:41.67ID:FCyFNHuJ
>>907
乙ですっと
2017/12/03(日) 23:19:50.67ID:ZFkXllkT
適当な賞味期限切れ潜水艦に近大原子炉積めば原潜と言えるのではないか
スマホの充電も頑張れば可能だ
921名無し三等兵
垢版 |
2017/12/03(日) 23:20:35.50ID:1RltDId5
>>907
おつです

>>908
トルコも空母持つとか言い出すし
ドイツとフランスもメルケル&マクロン後は軍拡路線に移行するかもしれんですしねー
この先の世界は加速度的にひどくなるのだろうか
2017/12/03(日) 23:20:47.25ID:Th3P1rmE
>>907
乙ですわ
2017/12/03(日) 23:21:38.46ID:oUHwJm2y
>>920
出力的に原子力暖房にすらならなさそう。
2017/12/03(日) 23:21:43.15ID:s+zDRHi8
>>913
マゼラン・ジンという青いジンを手に入れたのですが、これがうまいんすよ (*'ω'*) ビンじゃなくて液体が青いw
綺麗なので飲むのがもったいないですが、おいしいので飲んじゃう
なくなったらどうしようこれ
2017/12/03(日) 23:22:26.11ID:oUHwJm2y
>>921
トルコさんマジで言ってんのか。リラ安を憂いだほうがいいだろあそこは・・・。
2017/12/03(日) 23:22:28.06ID:xSm56FpA
>>899
日本人がのんきに北朝鮮を擁護したり援助すれば「お前はそっち側か?」となるのでヤバイのですな。
テロ支援国家だし
ーーーーーーーーーーーーー

その立ち位置にいるのが韓国ですな。
あそこはいつ米にベチコンされてもおかしくない。
2017/12/03(日) 23:22:54.98ID:+Q/jmWwS
>>862
信長美少女化しかないな
2017/12/03(日) 23:23:29.98ID:pNlI0RfK
>>920
じょをきたーびんを回さなくても崩壊熱を利用した原子力電池(うちう探査機とかで実績あり)を積んで
原子力潜水艦といえばいーのでは?
これならスマホも楽々じゅうでんできるお
2017/12/03(日) 23:23:46.06ID:oUHwJm2y
>>926
ミソ発射後に人道支援名目で金銭渡す手続き続行なのは恐れ入ったわな。
2017/12/03(日) 23:23:48.84ID:dcn9kKDv
>>921
前は国家同士のケリが付けば終われたけど、今度はそれも怪しいですし−

...(((└("_Δ_)ヘи
2017/12/03(日) 23:24:04.54ID:XWrocC98
>>907

マグロ型原子炉かと思った
2017/12/03(日) 23:24:26.17ID:HMIfKwkl
>>916
先週末だけで
フリンが司法取引しロシア大使と政権移行期間中に接触で追訴
ロシア調査の中止を命じられたと上院情報委員会複数人が証言
選対本部長がロシア疑惑の調査の課程でマネロンや詐欺などで追訴

トランプの周り話題大杉
2017/12/03(日) 23:24:35.94ID:e9H9EFxz
>>875
50度も10度も大差ないのでは?
2017/12/03(日) 23:24:56.25ID:7K6DoZO6
>>921
ココ100年のトルコ海軍のダメっぷりを見ていると空母を持つとか…。
2017/12/03(日) 23:25:49.29ID:oUHwJm2y
>>932
USD下げはいいんだが、そうなるとEUR上げが来るからまじ勘弁してほしい。
CHFはまぁ多少上げてくれてもいいが。JPY関連はまぁどっちに動いてもいいけども。
2017/12/03(日) 23:26:00.37ID:XtOH/kKA
>>694
Fー2に爆装させて平壌に突っ込ませる方がまだ簡単違うかね。
2017/12/03(日) 23:26:50.63ID:7K6DoZO6
なまめかしい……。
ttps://pbs.twimg.com/media/DQGf2l1UMAApdgW.jpg
2017/12/03(日) 23:27:33.84ID:pNlI0RfK
>>933
10度ぐらいなら人も車も踏ん張れますが50度では転倒します(違
2017/12/03(日) 23:27:42.34ID:bcbq7FS3
>>838
実際日本は腐った納屋だしな
北朝鮮に核攻撃受けても自衛隊は能力的に反攻に掛けられんし、
国内世論的には「アベさんが北朝鮮との対話を放棄したせいでウン百万人が死んだんですよ!」「責任を取って辞任しろ!」
と虎(核)の威を借る連中が利敵行為を働き、民主党政権時代のように反政府運動が沸き起こるだろうし
2017/12/03(日) 23:27:44.93ID:dcn9kKDv
>>934
おまけにイスラム的と思われていない人間が公的機関からパージされまくっている、と……

...(((└("_Δ_)ヘи
2017/12/03(日) 23:27:45.78ID:WV0ZMX4/
>>937
「脚が可愛いのよ」
2017/12/03(日) 23:28:40.51ID:PdCm8jra
>>870
某IT長者のようにすでにある制度を持ってくるのがうまかったとか

>>872
戦中どころか大正デモクラシーの時にはすでに
政党内閣制があと20年続いていれば導入されたでしょうね
2017/12/03(日) 23:28:50.96ID:s+zDRHi8
>>934
スーパーファミコンの頃のFFにこんな敵いた気がするw
2017/12/03(日) 23:28:53.85ID:o3HH5at1
>>838
日本を攻撃するメリットが何も無い
2017/12/03(日) 23:28:56.76ID:729JkYFk
半島有事が起きる/起きたとして。

○観光客
韓国知識は旅行会社の宣伝と料理、韓流、サッカー、キムヨナ。反日してんのは聞いてたが近くて安く海外旅行できるので金払って韓国に来た。
観光で短期滞在なので逃げる用意は出来てるし、主に首都ソウルに滞在。ツアー客なら滞在先も人数も把握が容易。
安いから来ただけなのにいきなり戦争とかふざけんなすぐ帰らせろ。こんな国にいたくないと言う。

○在韓企業・邦人
しがらみや縁戚関係で韓国進出や滞在は長年に渡るが反日も民度の低さも金の為とケンチャナヨできる半島精神の持ち主。韓国各地に点在。ハンパに独自ルートがあるので正確な人数や経路は不明。
今までの半島関係を主導してた連中とも被ってる上に、家族同伴してたり持ち家や仕事の手続きがある。会社や家族に連絡するまで待てと言う。

もし自分が韓国にいる日本人の避難担当する羽目になった場合、有事目前の肝心の初動で手間ひまかかるのはどう考えても後者だろうに、「仕事」の一言で思考停止してる人ってどうなのよ?
韓国語や韓国の知り合い()や基盤地盤が仮に役に立つのは半島の真ん中でいきなり放り出されたときぐらいだろうし、そんな時にはどれだけ韓国の知識があっても敗戦後の日本人のように悲惨な目に会うだけだろう。
とにかく韓国に関わりたくないってタイプの日本人とっては両者迷惑かつ有害だけど、騙されて自腹でやった人と、仕事で給料貰っててやってる人が同じ失敗したら、責任が大きいのはどう考えても後者。
いまだに自分は仕事だから程度の認識しかないくせに、日本政府は常に万能の知識でもって有事になった際にも備えて何も起こらないうちから渡航禁止勧告出せって主張する人は、自分がパヨクや半島民並みに責任転嫁極まりないって思わないのかね?
2017/12/03(日) 23:28:58.11ID:oUHwJm2y
>>936
仮にF-2にGBU-28を搭載して平壌行っても犬死な気がするぜ。
大将の場所がどこかわからんもん。
2017/12/03(日) 23:29:21.14ID:HMIfKwkl
>>935
これでダブルトップが形成されて落ちてくれねえかなあと期待してる
今買うのないねん
2017/12/03(日) 23:29:34.09ID:e9H9EFxz
>>899
現代的感覚で言って排水量60000t迄は軽空母なのでは?
2017/12/03(日) 23:30:23.07ID:pNlI0RfK
>>937
いい脚してますねー
なんか「うっふーん」とゆー声が聞こえてきそう
950名無し三等兵
垢版 |
2017/12/03(日) 23:30:35.09ID:1RltDId5
>>925
>>934
トルコはエルドアン体制で海軍強国を目指したいとか
最近は反EU反米に傾きつつあるし
イランとの軍事協力だったりバルカン半島に手を突っ込んでみたり
このままEUが軍事力の復活を怠けてトルコの軍拡を見過ごすと10年後はすごそう


>>932
アメリカ人はロシアネタ好きだなあ
2017/12/03(日) 23:30:55.48ID:7K6DoZO6
>>940
ギリシャ人をパージしまくってまともに軍艦を動かせなくなった時代を思い出しますね。
2017/12/03(日) 23:31:04.85ID:xSm56FpA
>>929
支援するにも一度延期でもして、頃合いをみてひっそり再開とかすればいいのに…
あまりにも下手すぎなんだよな。これじゃあどんな言い訳も出来ないだろうに…
2017/12/03(日) 23:31:18.61ID:hRtrK6zw
ヒストリーチャンネルのオカルト番組はスタジオが無いのと放送頻度がいいぞ

>>907
2017/12/03(日) 23:31:21.66ID:5chC8BMa
東レとか韓国に多大な投資してるのに
なんかやばそうで撤収出来ないでしょう…
つかなんで韓国に投資してるんだ
2017/12/03(日) 23:32:06.81ID:06iMfKwB
正直言って、信長よりも秀吉の方が凄いよね
信長さん、どちらかというと室町時代・戦国時代の延長上なイメージが強い
生き延びて、天下一統していればまた違ったんだろうが



一方の秀吉さん、後の徳川幕府に引き継がれる諸政策を実施しているしなー
やっぱり実績ある奴の方が強い
2017/12/03(日) 23:32:49.58ID:oUHwJm2y
>>954
この期に及んで旅行で半島行くやつと、現地法人引き上げ無いのは自業自得としてほっとけばいいと思うんだがな。
2017/12/03(日) 23:33:01.29ID:rLYzLOmh
>>894
いきなり強い電波が検出されるような仕組みだと思うので、例えば3000mと9000mくらい違っても、
まあどうにかなるんじゃないか…?と思ったのですがどうでしょ…
>>867
というか日本がそういう風に動いてくれないと色々やばいかと。
2017/12/03(日) 23:33:03.50ID:e9H9EFxz
ストレートでは飲まずロックで飲むのでご安心です。
なお溶ける前に飲みきる模様。
2017/12/03(日) 23:33:37.49ID:2JXQbNaA
今昔物語の大根で自慰してそれ食った娘が妊娠したという話思い出した
2017/12/03(日) 23:33:51.91ID:dcn9kKDv
>>937
それはもうキレイになっているところを見ると
「キミは最高さぁ、じょせふぃーぬ」とか言いながら、
異常なぐらい丹念に洗っているオッチャンが居るに違いない___

(゜ω。)
2017/12/03(日) 23:33:52.25ID:rLYzLOmh
>>907
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
2017/12/03(日) 23:34:27.30ID:7K6DoZO6
>>941
>>943
>>949
蘇我 屠自古ぽいと思いました。
ttp://file.matyaya.blog.shinobi.jp/th006.jpg
2017/12/03(日) 23:34:57.80ID:P1WnmJRM
>>954
東レはトップがそっち系なんじゃなかった?
2017/12/03(日) 23:35:32.68ID:ZFkXllkT
>>959
間接セックスとは昔は今じゃのお
2017/12/03(日) 23:35:34.41ID:729JkYFk
例えばブラック企業に勤めて精神的に追い詰められた生活してる人が、誰かの告発や政府介入だけを心待ちにしてんならまだ理解できるけどさ。
見てるとそれなりに自由時間も好きに使える金もあるのに、何かあったら自分や上司や勤め先への批判より、助けてくれた筈の政府に文句つける人材ばかり揃ってそうなんだよね。今の半島関係の民間企業と半島駐在員って。
2017/12/03(日) 23:35:43.51ID:7K6DoZO6
>>960
3つ又大根くらいはうちの畑でも採れますがこんなにぐにょりしているのは初めてみます。
2017/12/03(日) 23:36:13.16ID:7K6DoZO6
>>959
ホルスタインさんの祖先ではないかと…・・。
2017/12/03(日) 23:36:21.71ID:s+zDRHi8
>>955
ノブナガあってのヒデヨシ、ノブナガとヒデヨシあってのイエヤスだと思います
信長は直接天下は取れなかったかもしれないが、天下統一の機を熟させるためには必要だったのでしょう

歴史が一変するときは複数の重要なことが集中して同時並行で起こったりすることが多いですし
豪傑の出現もその一つなのでしょう
2017/12/03(日) 23:36:57.98ID:e9H9EFxz
>>961
ところで市民はBREAK-AGEは読んでいるだろうか?
レッサーヤクザのエイジが全てを破壊する暴力的展開だ。読もう。
2017/12/03(日) 23:38:32.52ID:pNlI0RfK
>>966
こーこーのときに倣ったのは、根っこが伸びて行く途中に石ころとかがあると曲がったり枝分かれしたりするとか
あと何個か種をまとめて撒くとなるとか言ってましたが、やってみたものの途中で間引かれてもーたです
2017/12/03(日) 23:38:53.85ID:dcn9kKDv
>>957
測定用のシステムとは別に、起爆用の電波投射システム持つのけ?
弾幕が張りづらいのと、ミリセコンド単位で各拠点の連携保証しないといけなさそうなのがなんか辛そう

(゜ω。)
2017/12/03(日) 23:39:56.31ID:KTOhgoR2
半島は有力者に取り入る技術が生存技能として要求されるからなぁ。結果として他人を籠絡するのが異様に上手い人間が発生しやすいわけで。
……汚染源が業務外での交友関係だったりすると酷く厄介なんよねこの手の案件。
2017/12/03(日) 23:40:17.80ID:rLYzLOmh
>>971
というか元々、起爆用の電波を敵機の付近に出して、それで起爆って内容では…?
>>969
うわーい、Zで読める!
2017/12/03(日) 23:40:59.23ID:5chC8BMa
>>956
旅行者は正直同感だけど
国が国民を守るの一応義務だから、一応保護しないと

企業については政府がしっかりと危険である事を訴えない限り望み薄だと思う
2017/12/03(日) 23:41:03.24ID:7K6DoZO6
こいつぁすごい物だ…。(ヒューゥ
ttps://pbs.twimg.com/media/DPCorouUEAA8KeZ.jpg
2017/12/03(日) 23:41:15.97ID:PdCm8jra
>>950
「全ての」アメリカ人にとってロシアは地政学的に宿命づけられた敵国ですし
70年以上敵国でしたからね。日本にとっての北朝鮮並みかと

>>955
徳川政権は豊臣政権の乗っ取りみたいなものですからねえ
というかあれで乗っ取らなければ徳川が危うくなりそうだけど
2017/12/03(日) 23:42:54.78ID:7K6DoZO6
このネーミングセンスはどうよ(汗
ttps://love-trip.jp/selfish/wagamama001.html
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況