えっとですねえw
開墾は個人なのwチェーンソーも無い時代によ
それで一定期間に開墾出来ないと
その土地は没収されたの
まあ浪人や失業武士対策で
成功した町や村も多い

北海道に限らず武家から日本各地の
水源があるようなところに入植した
諸藩は多いそこから林業や酪農に従事