普段は知っていても役に立たない軍事情報のなかでも、
さらにしょうもない知識を披露するスレです。
例えば…
日本戦車の燃費
八九式中戦車(甲) 0.64km/l
八九式中戦車(乙) 1.00km/l
九七式中戦車 0.85km/l
九七式中戦車改 0.85km/l
一式中戦車 0.64km/l
三式中戦車 0.64km/l
四式中戦車 0.63km/l
こんな感じで。
前スレ
しょうもない知識を披露するスレ 第33幕
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1508816244/
しょうもない知識を披露するスレ 第34幕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/10(日) 05:55:56.55ID:Zgbyq0X5
599名無し三等兵
2018/01/14(日) 21:53:04.76ID:j1IBlxDM やきうふぁん
やきう以外は無関心。
「てれびはみるものがない」といいつつ「やきうにゅーす」は確認
場所構わずやきうふぁんとやきうの話を話す。
やきうしか生き甲斐を見いだせない。
やきう以外は無関心。
「てれびはみるものがない」といいつつ「やきうにゅーす」は確認
場所構わずやきうふぁんとやきうの話を話す。
やきうしか生き甲斐を見いだせない。
600名無し三等兵
2018/01/14(日) 23:28:34.62ID:NH+70S29 大河ドラマと一緒
本よりTVやねw
本よりTVやねw
601名無し三等兵
2018/01/14(日) 23:52:22.03ID:j1IBlxDM てれびはばかしかみないw
602名無し三等兵
2018/01/15(月) 00:11:43.66ID:EGiRGKQ1 あぼーんってほんと便利
コテ付けてくれるともっと嬉しいんだがな
コテ付けてくれるともっと嬉しいんだがな
603名無し三等兵
2018/01/15(月) 00:13:47.31ID:IQw7+0Hl TVは本から出来たのw
604名無し三等兵
2018/01/15(月) 19:57:52.74ID:uCSB+9CX 138 公共放送名無しさん sage 2018/01/15(月) 19:55:13.72 ID:1z+W0Jtk
https://22.snpht.org/180115195445.jpg
自衛官です
https://22.snpht.org/180115195445.jpg
自衛官です
605名無し三等兵
2018/01/16(火) 00:14:06.11ID:aSO29/dF 楚の歌を歌ってたのは実は漢の兵隊(劉邦の部下)。
項羽が劉邦の心理作戦に引っかかって、楚の兵隊が寝返ったと思い込んだ
項羽が劉邦の心理作戦に引っかかって、楚の兵隊が寝返ったと思い込んだ
606名無し三等兵
2018/01/16(火) 00:37:27.65ID:ZRrMKc/b 三国厨は不滅w
607名無し三等兵
2018/01/16(火) 12:12:07.97ID:/hTrkIfd 三国じゃないだろ?
608名無し三等兵
2018/01/16(火) 13:23:46.06ID:a+4G1BiT 映画「大脱走」の舞台となった独空軍第3捕虜収容所では、実際に、多数の連合軍捕虜たちが秘密組織を作り、脱走計画を進めていた
そうした中に、収容所の監視兵を逆に監視し、その行動を密かに記録する班があった
監視の隙を見つけ、脱走の準備をより安全に進めるためである
あるとき、所内の捜索でこの秘密の観察日記を発見した独軍は、直ちに処罰を行った
捕虜ではなく、監視兵の
観察日記には、どの監視兵が、いつ、どこでサボっていたかも、克明に記録されていたのである
そうした中に、収容所の監視兵を逆に監視し、その行動を密かに記録する班があった
監視の隙を見つけ、脱走の準備をより安全に進めるためである
あるとき、所内の捜索でこの秘密の観察日記を発見した独軍は、直ちに処罰を行った
捕虜ではなく、監視兵の
観察日記には、どの監視兵が、いつ、どこでサボっていたかも、克明に記録されていたのである
609名無し三等兵
2018/01/16(火) 14:14:23.34ID:RBqKOFC9 米軍戦闘機のキャノピーにはパイロット名が書かれているが、自衛隊の場合は整備長名である
610名無し三等兵
2018/01/16(火) 16:01:18.52ID:By0oQFhl >>592
ずいぶん前、中国出張に出かけたとき、母から頼まれたお土産が「中華包丁」。
こればっかりは本場ものの中国製がいいだろう、と、デパートに行ってみたら、
ちょっと出来のよさそうなものはことごとく「made in SEKI japan」。
店員に訊いてみても「日本のseki製がいいですよ、中国製?なんでわざわざそんなもの欲しがるんです?」
日本製の包丁、とりわけ関の包丁は現地でも定評があるらしい。
ずいぶん前、中国出張に出かけたとき、母から頼まれたお土産が「中華包丁」。
こればっかりは本場ものの中国製がいいだろう、と、デパートに行ってみたら、
ちょっと出来のよさそうなものはことごとく「made in SEKI japan」。
店員に訊いてみても「日本のseki製がいいですよ、中国製?なんでわざわざそんなもの欲しがるんです?」
日本製の包丁、とりわけ関の包丁は現地でも定評があるらしい。
611名無し三等兵
2018/01/16(火) 16:26:37.55ID:TbizfrL4 中国の超級市場は品ぞろえがやたら幅広いね
フライパンも日本円で数十円のものから欧米ブランドの一万円以上するものまで並んでる
小型電気ポットもコードが外せないサーモすら無い200円ほどのものから8000円ほどのティファールまである
そのくらい貧富の差があるって事だねえ
フライパンも日本円で数十円のものから欧米ブランドの一万円以上するものまで並んでる
小型電気ポットもコードが外せないサーモすら無い200円ほどのものから8000円ほどのティファールまである
そのくらい貧富の差があるって事だねえ
612名無し三等兵
2018/01/16(火) 16:32:14.61ID:By0oQFhl 中国では一応、民間人の銃砲所持はご法度ということになっている。
一応、というのは、日本と同じく、正当な所持理由があれば正当な銃種に限り許可制で所持できるからで、
その代表格が猟銃。
だが、散弾銃や12番散弾は田舎の農民や猟師にとって禁止的な価格といえるほど高い。
とてもではないが生活の道具にするほど撃てないところへ、福音となったのが人民解放軍払い下げの銃と弾薬。
装備更新を推し進める人民解放軍にとって、どんな田舎にでも民兵用にストックしてあった旧型銃器や弾薬が重荷になっていた一方、
民兵訓練を受けたことがある農民や猟師にとっては、勝手知ったる銃と弾だった。
かくして元は軍用の中国製SKS半自動小銃に、1発1元の払い下げ弾薬を詰めた猟師が出撃ならぬ出猟することに相成った・・・。
一応、というのは、日本と同じく、正当な所持理由があれば正当な銃種に限り許可制で所持できるからで、
その代表格が猟銃。
だが、散弾銃や12番散弾は田舎の農民や猟師にとって禁止的な価格といえるほど高い。
とてもではないが生活の道具にするほど撃てないところへ、福音となったのが人民解放軍払い下げの銃と弾薬。
装備更新を推し進める人民解放軍にとって、どんな田舎にでも民兵用にストックしてあった旧型銃器や弾薬が重荷になっていた一方、
民兵訓練を受けたことがある農民や猟師にとっては、勝手知ったる銃と弾だった。
かくして元は軍用の中国製SKS半自動小銃に、1発1元の払い下げ弾薬を詰めた猟師が出撃ならぬ出猟することに相成った・・・。
613名無し三等兵
2018/01/16(火) 16:55:26.79ID:RBqKOFC9 関孫六
貝印カミソリの一般向け包丁ブランド
量産化された包丁にも関わらずプロ用にも劣らぬクォリティを持つことで知られており、
世界のシェフたちの間ではドイツのヘンケルス、ヴュストホフ、日本の貝印と吉田金属が最高ブランドと言われている。
ちなみに家庭用として知られている三徳包丁は海外のシェフの間ではマルチに使える汎用包丁とし受け入れられており、、
ヘンケルスもSantoku Knifeの名前で販売している。
貝印カミソリの一般向け包丁ブランド
量産化された包丁にも関わらずプロ用にも劣らぬクォリティを持つことで知られており、
世界のシェフたちの間ではドイツのヘンケルス、ヴュストホフ、日本の貝印と吉田金属が最高ブランドと言われている。
ちなみに家庭用として知られている三徳包丁は海外のシェフの間ではマルチに使える汎用包丁とし受け入れられており、、
ヘンケルスもSantoku Knifeの名前で販売している。
615名無し三等兵
2018/01/16(火) 17:10:00.59ID:4/8rNVdJ 昔ネイビーシールズ払い下げのファイティングナイフ(新古品)を買った時、「Made in SEKI Japan」の刻印があって驚愕したのを思い出した。
616名無し三等兵
2018/01/16(火) 17:12:05.85ID:RBqKOFC9 まるでコンバットナイフのドイツ製の三徳ナイフ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41957lg1gJL._SL1000_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41957lg1gJL._SL1000_.jpg
617名無し三等兵
2018/01/16(火) 17:23:59.15ID:TbizfrL4618名無し三等兵
2018/01/16(火) 20:07:28.32ID:ZRrMKc/b619名無し三等兵
2018/01/16(火) 20:23:26.37ID:FYa+u7FS620名無し三等兵
2018/01/16(火) 20:38:58.00ID:ZRrMKc/b 猟銃やライフルは日本の大事な輸出品!
621名無し三等兵
2018/01/16(火) 20:47:14.99ID:ZdKyCgoh 軍事ネタとは関係ないネタ。
バカはプライドが高く些細なことですぐ怒鳴る。
たとえば、簡単な計算問題「出来るか!!」と怒鳴って、「これやれ!!」相手に押し付ける。
出来るまで「出来たか!」
何度も聞く。
まともな人間ならどうすれば出来るか熟考し出来るまで問題を解く。
バカはプライドが高く些細なことですぐ怒鳴る。
たとえば、簡単な計算問題「出来るか!!」と怒鳴って、「これやれ!!」相手に押し付ける。
出来るまで「出来たか!」
何度も聞く。
まともな人間ならどうすれば出来るか熟考し出来るまで問題を解く。
622名無し三等兵
2018/01/16(火) 21:03:39.20ID:By0oQFhl623名無し三等兵
2018/01/16(火) 21:24:29.39ID:By0oQFhl おれ自身は銃砲所持免許もなければハンティングの経験もないんで、
あくまでシッタカ+聞きかじりで書くことをお断りさせていただくが、某銃砲店ご主人の話。
「今は亡き某ハードボイルド作家の愛銃がサコー・フォレスター308だったってのはエッセイなんかにもありましたよね?
あれってね、当時ですが、丈夫で長持ちっていうところではいいチョイスだったんですよ。
ただ、海外ハンティングに持っていくとしたら、何でそんな非力な鉄砲を日本から持っていくの?って思いますよ。
ま、現地ならどんな鉄砲でも用意できるでしょうけど・・・」
あくまでシッタカ+聞きかじりで書くことをお断りさせていただくが、某銃砲店ご主人の話。
「今は亡き某ハードボイルド作家の愛銃がサコー・フォレスター308だったってのはエッセイなんかにもありましたよね?
あれってね、当時ですが、丈夫で長持ちっていうところではいいチョイスだったんですよ。
ただ、海外ハンティングに持っていくとしたら、何でそんな非力な鉄砲を日本から持っていくの?って思いますよ。
ま、現地ならどんな鉄砲でも用意できるでしょうけど・・・」
624名無し三等兵
2018/01/16(火) 21:27:12.77ID:ZRrMKc/b 松本先生は敗訴に
626名無し三等兵
2018/01/17(水) 01:08:00.16ID:W0J3qPHf 俺にはこれしか無いんだ
だからこれが一番いいんだの話は
確かパイロットハンターだな
だからこれが一番いいんだの話は
確かパイロットハンターだな
627名無し三等兵
2018/01/17(水) 01:12:24.79ID:noIRrxhA 帰ってきてやれやれと思ったところを撃ち抜かれる…
狙撃兵を炙りだすのに何百発も砲弾を打ち込むとか
捕まえると捕虜にせずなぶり殺しにしちゃうって無理もないね
狙撃兵を炙りだすのに何百発も砲弾を打ち込むとか
捕まえると捕虜にせずなぶり殺しにしちゃうって無理もないね
628名無し三等兵
2018/01/17(水) 02:05:11.87ID:wpWHbGnk629名無し三等兵
2018/01/17(水) 08:04:46.69ID:vvpL7PvL レインコートは戦争のために作られた。ネクタイも軍隊の制服が発祥だし、ティッシュももともと軍用品。
630名無し三等兵
2018/01/17(水) 14:30:26.88ID:PnXw485z 軍隊以外は雨が降らなかったw
ネクタイを着けない礼服なんてw
鼻紙なんて何千年前から日本にあるのだろうw
ネクタイを着けない礼服なんてw
鼻紙なんて何千年前から日本にあるのだろうw
632名無し三等兵
2018/01/17(水) 15:26:05.30ID:PnXw485z ほんとそうw軍隊に洗脳された脳w
633名無し三等兵
2018/01/17(水) 15:42:32.04ID:noIRrxhA レインコートというよりトレンチコートだねえ
それ以前はフード付きマントというかポンチョしかなくその格好でスコップを振るうの塹壕堀りはやり難くて大変
でも生産に手間のかかるコートなんてものを数十万着用意して支給するなんて莫大な資金と工業力が無いと出来なかった
ちなみにティッシュってのは本来ごく薄い織物を指すので数千年前からあったといえばあった
それ以前はフード付きマントというかポンチョしかなくその格好でスコップを振るうの塹壕堀りはやり難くて大変
でも生産に手間のかかるコートなんてものを数十万着用意して支給するなんて莫大な資金と工業力が無いと出来なかった
ちなみにティッシュってのは本来ごく薄い織物を指すので数千年前からあったといえばあった
634名無し三等兵
2018/01/17(水) 20:32:14.81ID:ierax9nv 朝鮮戦争で、朝鮮人民軍がソウルを侵攻したとき韓国軍は市民を見捨てて逃げた。
朝鮮人民軍がソウルを占領した時はソウル市民は歓迎している。
朝鮮人民軍がソウルを占領した時はソウル市民は歓迎している。
636名無し三等兵
2018/01/17(水) 21:16:34.65ID:PnXw485z どうでもいい無駄知識w
638名無し三等兵
2018/01/17(水) 22:41:46.36ID:3Nw/PcLP パピルス?
639名無し三等兵
2018/01/17(水) 22:51:42.58ID:PnXw485z パピルスはそう薄くはない
641名無し三等兵
2018/01/18(木) 03:50:05.70ID:pMs2EXGn 朝鮮人民軍は韓国人の女を捕まえて慰安婦にした。
韓国軍も同じ事をやっている。国連軍の兵士も使った。
その被害者がなぜか今、日本政府に賠償を求めているケースがある。
韓国軍も同じ事をやっている。国連軍の兵士も使った。
その被害者がなぜか今、日本政府に賠償を求めているケースがある。
642名無し三等兵
2018/01/18(木) 13:54:58.19ID:e9OTakTJ 申請が通ればの話だが民間人でも航空自衛隊の戦闘機乗る事ができる制度がある
ただし後部座席のみで、離陸せず滑走路を巡回するのみである
ただし後部座席のみで、離陸せず滑走路を巡回するのみである
643名無し三等兵
2018/01/18(木) 19:17:10.74ID:ZGsaSKrI 455 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ bb68-pP+2) 2018/01/10(水) 17:01:33.36 ID:2fxhBlG20
北朝鮮の核開発、韓国の慰安婦問題、竹島。
英米枢軸のディバイド・アンド・コンカー政策w
北朝鮮の核開発、韓国の慰安婦問題、竹島。
英米枢軸のディバイド・アンド・コンカー政策w
644名無し三等兵
2018/01/18(木) 19:17:48.49ID:ZGsaSKrI 639 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 2368-resU) 2018/01/18(木) 19:08:06.01 ID:kmqEIcaG0
米国防長官「戦争計画もある」 北朝鮮関係国の外相会合
米国のマティス国防長官が、16日にカナダ・バンクーバーであった北朝鮮関係国外相会合に先立つ夕食会で「(米軍は)準備をしており、戦争計画(War Plan)もある」と語っていたことがわかった。
出席者が明らかにした。米国の強い意思を改めて示すことで、北朝鮮を牽制(けんせい)する狙いがあったとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6268845
パラリンピック終了後の4月、ロシアワールドカップ前に短期決戦よw
米国防長官「戦争計画もある」 北朝鮮関係国の外相会合
米国のマティス国防長官が、16日にカナダ・バンクーバーであった北朝鮮関係国外相会合に先立つ夕食会で「(米軍は)準備をしており、戦争計画(War Plan)もある」と語っていたことがわかった。
出席者が明らかにした。米国の強い意思を改めて示すことで、北朝鮮を牽制(けんせい)する狙いがあったとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6268845
パラリンピック終了後の4月、ロシアワールドカップ前に短期決戦よw
646名無し三等兵
2018/01/18(木) 19:42:09.35ID:Gi9tuCNk >>642
高校3年生で地方連絡部に行き
「まだ就職先考えてるんですけど、自衛隊ってどんな感じですか」といえば
毎週末連絡部の車が迎えに来て近くの駐屯地やら基地を見学させてくれて
連休には掃海艇で体験航海、プロペラの練習機で体験飛行までさせてくれる時代もあった
もちろん入隊試験も送迎付、間違った答えを書くと監督の自衛官が
「うーん、ここの問題はもっと良く考えたほうがいいぞ」と教えてくれ
もっとひどいとこになると解答用紙に名前を書いた瞬間に用紙を回収され
「あとはこっちで書いておくから、あっちで作業服とクツのサイズ選んでね」で済むとこもあった
今は自衛隊の人気もあがり志望者が増え、ちゃんと試験するようになったと聞く
高校3年生で地方連絡部に行き
「まだ就職先考えてるんですけど、自衛隊ってどんな感じですか」といえば
毎週末連絡部の車が迎えに来て近くの駐屯地やら基地を見学させてくれて
連休には掃海艇で体験航海、プロペラの練習機で体験飛行までさせてくれる時代もあった
もちろん入隊試験も送迎付、間違った答えを書くと監督の自衛官が
「うーん、ここの問題はもっと良く考えたほうがいいぞ」と教えてくれ
もっとひどいとこになると解答用紙に名前を書いた瞬間に用紙を回収され
「あとはこっちで書いておくから、あっちで作業服とクツのサイズ選んでね」で済むとこもあった
今は自衛隊の人気もあがり志望者が増え、ちゃんと試験するようになったと聞く
647名無し三等兵
2018/01/18(木) 19:48:15.01ID:7nDIljwc >>642
芸能人が地上滑走体験に搭乗するのはちょいちょい番組のネタにされるところだが、
一般民間人でも、かって新田原基地祭であった「4名様のみご招待」のように、
葉書申し込みでの凄まじい抽選倍率をくぐり抜ければF15の地上滑走を体験できたケースもあった。
映画「ベストガイ」撮影中にF15の地上滑走を体験した織田裕二いわく「とにかく速いんです、ベンツより速いんですよ!」
・・・そりゃそうだろ、と思わないでもないが・・・。
芸能人が地上滑走体験に搭乗するのはちょいちょい番組のネタにされるところだが、
一般民間人でも、かって新田原基地祭であった「4名様のみご招待」のように、
葉書申し込みでの凄まじい抽選倍率をくぐり抜ければF15の地上滑走を体験できたケースもあった。
映画「ベストガイ」撮影中にF15の地上滑走を体験した織田裕二いわく「とにかく速いんです、ベンツより速いんですよ!」
・・・そりゃそうだろ、と思わないでもないが・・・。
648名無し三等兵
2018/01/18(木) 19:58:30.09ID:7nDIljwc 書いたことがあるネタかも知れないが。
米海軍空母にアメリカの某新聞記者が長期同乗取材したとき、
複座型F/A18の後部に体験搭乗、発艦後にパイロットから「どう?ちょっとやってみない?」
実はこの新聞記者、自家用小型飛行機のライセンスを持っており、
飛行機については全くの素人ではなかったのだが、
「こんなにパワフルで操縦しやすい飛行機に乗ったことはなかった」。
操縦しやすさはともかく、パワーについては小型自家用機の比ではないだろ、と思う・・・。
米海軍空母にアメリカの某新聞記者が長期同乗取材したとき、
複座型F/A18の後部に体験搭乗、発艦後にパイロットから「どう?ちょっとやってみない?」
実はこの新聞記者、自家用小型飛行機のライセンスを持っており、
飛行機については全くの素人ではなかったのだが、
「こんなにパワフルで操縦しやすい飛行機に乗ったことはなかった」。
操縦しやすさはともかく、パワーについては小型自家用機の比ではないだろ、と思う・・・。
649名無し三等兵
2018/01/18(木) 20:08:53.91ID:7nDIljwc で、最後におれのズッコケネタをつけ加えておくと、
海上自衛隊某ヘリ基地祭での名物出しものが、フライトシミュレーターゲーム体験。
こちらは順番に並びさえすれば誰でも乗れて、
本物の(用途廃止)対潜ヘリから外した座席に、同じく本物から外したスティックほか機器類で、
気分だけでも本物を飛ばし・・・
あーあーあー、ガチャッ!ドシャッ!
隊員さん「飛ぶのは調子よかったんですけどねー、着陸に失敗、大破ですねー、はい次の方ー」。
海上自衛隊某ヘリ基地祭での名物出しものが、フライトシミュレーターゲーム体験。
こちらは順番に並びさえすれば誰でも乗れて、
本物の(用途廃止)対潜ヘリから外した座席に、同じく本物から外したスティックほか機器類で、
気分だけでも本物を飛ばし・・・
あーあーあー、ガチャッ!ドシャッ!
隊員さん「飛ぶのは調子よかったんですけどねー、着陸に失敗、大破ですねー、はい次の方ー」。
650名無し三等兵
2018/01/18(木) 20:18:46.23ID:qd11DhPu 航空祭のときT4が滑走路へ移動してゆく途中で客席に向かって一瞬後ろを向けたんだけど
100mくらい離れていたのにものすごい熱風が吹き付け一斉にうわあ!とかアチー!とか悲鳴が上がってみんな伏せた
空母発艦となったら遥かに大出力なエンジンがフルパワーなわけで甲板でボンヤリしていたら確実に死ねる
100mくらい離れていたのにものすごい熱風が吹き付け一斉にうわあ!とかアチー!とか悲鳴が上がってみんな伏せた
空母発艦となったら遥かに大出力なエンジンがフルパワーなわけで甲板でボンヤリしていたら確実に死ねる
651名無し三等兵
2018/01/18(木) 20:34:48.66ID:fby4v6tZ >>650
松島基地の航空祭に行った時だが、展示終了後、ロープの向こうとはいえ尻を向けているF-15Jのすぐ後ろまで観客が入れた。
それに気づいた観客はある者は退き、ある者は勇んでF-15J後面に回りその時を待った。
エンジン始動。
「ウワァー!」
「あちーな!」
と叫び、バンザイアタックの姿勢でF100双発の排気を浴びた俺たちは、笑っていた。
最高のファンサービスだった。
松島基地の航空祭に行った時だが、展示終了後、ロープの向こうとはいえ尻を向けているF-15Jのすぐ後ろまで観客が入れた。
それに気づいた観客はある者は退き、ある者は勇んでF-15J後面に回りその時を待った。
エンジン始動。
「ウワァー!」
「あちーな!」
と叫び、バンザイアタックの姿勢でF100双発の排気を浴びた俺たちは、笑っていた。
最高のファンサービスだった。
653名無し三等兵
2018/01/18(木) 20:39:37.74ID:7nDIljwc 横須賀を母港とする米海軍空母が乗組員の家族や招待者を乗せて1日航海する、
「ファミリー・クルーズ」に日本の某フェリー会社社長が招待されたとき。
「わが社のフェリーでは、車両甲板に塗る塗料が塗っても塗ってもはげてしまい、
メンテナンスに苦労している。
米海軍空母の飛行甲板に塗られている塗料なら、艦載機の激しい発着艦にも耐えられるほど良いものなのだろう、
わが社のフェリーにも使いたい、なんとか買えないか?」
社長の質問に対し、後日、在日米海軍司令部からじきじきの回答があったとかで、
回答の内容ズバリについては社長と米海軍との紳士協定で明らかではないが、
社長が絶句するほど高価な塗料を使っており「わが社ではとてもではないが買えない」だったとか。
「ファミリー・クルーズ」に日本の某フェリー会社社長が招待されたとき。
「わが社のフェリーでは、車両甲板に塗る塗料が塗っても塗ってもはげてしまい、
メンテナンスに苦労している。
米海軍空母の飛行甲板に塗られている塗料なら、艦載機の激しい発着艦にも耐えられるほど良いものなのだろう、
わが社のフェリーにも使いたい、なんとか買えないか?」
社長の質問に対し、後日、在日米海軍司令部からじきじきの回答があったとかで、
回答の内容ズバリについては社長と米海軍との紳士協定で明らかではないが、
社長が絶句するほど高価な塗料を使っており「わが社ではとてもではないが買えない」だったとか。
654名無し三等兵
2018/01/18(木) 21:06:05.88ID:qd11DhPu 不燃性&高耐候塗料って旧日本海軍でも苦労してるね
レイテ沖海戦前に戦艦武蔵が化粧直ししたら白っぽくなっちゃって死に装束だの囮だの言われてるけど
本来の錫含有の不燃性塗料が欠乏して石灰を使った代用品が届いたのが原因
遠目には白っぽく見えたけど近くで見ると耐えがたいほど汚らしい感じだったと証言が残ってる
大和の艦長が作戦前の塗り直しを断っていたのもそうなる事を知ってたからとか
レイテ沖海戦前に戦艦武蔵が化粧直ししたら白っぽくなっちゃって死に装束だの囮だの言われてるけど
本来の錫含有の不燃性塗料が欠乏して石灰を使った代用品が届いたのが原因
遠目には白っぽく見えたけど近くで見ると耐えがたいほど汚らしい感じだったと証言が残ってる
大和の艦長が作戦前の塗り直しを断っていたのもそうなる事を知ってたからとか
656名無し三等兵
2018/01/19(金) 00:42:33.98ID:obYVdOvT ダッフルコートやpコートも軍服由来
657名無し三等兵
2018/01/19(金) 06:47:15.39ID:aIgkJGbZ 地元の高校生か中学生に地上滑走体験させたら平和教育が10年後退したという苦情が…
戦闘機で体験搭乗だとスポーツ選手とか研究者が多い気がする
女性初のF-15で体験搭乗した藤原美弥子さん(ソプラノ歌手)は航空自衛隊創立50周年記念イメージソングの人だな
こういう人たちには空自側から声掛けてるのかな?
戦闘機で体験搭乗だとスポーツ選手とか研究者が多い気がする
女性初のF-15で体験搭乗した藤原美弥子さん(ソプラノ歌手)は航空自衛隊創立50周年記念イメージソングの人だな
こういう人たちには空自側から声掛けてるのかな?
658名無し三等兵
2018/01/19(金) 07:13:59.44ID:D1xt0FdE 九条の会から苦情が来るわけだな。
660名無し三等兵
2018/01/19(金) 09:36:15.93ID:j363F/m7661名無し三等兵
2018/01/19(金) 15:55:40.47ID:sTtaQLH4 正確には軍で採用されていたから広まったと言うべきか
662名無し三等兵
2018/01/19(金) 16:16:58.79ID:sTtaQLH4 労働基準法を考案したのはナチス
ブラック企業の経営者は次々にSSに連行され国民から喝采を得た
ブラック企業の経営者は次々にSSに連行され国民から喝采を得た
663名無し三等兵
2018/01/19(金) 16:17:58.93ID:FshkVJnU664名無し三等兵
2018/01/19(金) 16:23:07.72ID:xoIXnpSU >>663
メイドインチャイナと言っても日本企業が求める水準の品質になる様日本人技術者の指導の元作られた日本国内向けの製品と中国の三流企業による安かろう悪かろうのコピー製品の差は大きいさ
メイドインチャイナと言っても日本企業が求める水準の品質になる様日本人技術者の指導の元作られた日本国内向けの製品と中国の三流企業による安かろう悪かろうのコピー製品の差は大きいさ
667名無し三等兵
2018/01/19(金) 16:50:08.64ID:xoIXnpSU 外見だけは日本製品その物だが中身は粗悪な中国製品なんて代物は普通に大都市圏のまともな電器店でも売られてたりするからな
後はアレだ、今日び熊谷や柏や前橋のショッピングモールにもガールズブランドの店は入っているが、渋谷や原宿の本店じゃないと嫌とわざわざ電車で半日かけて繰り出す女の子と同じ心理さ
後はアレだ、今日び熊谷や柏や前橋のショッピングモールにもガールズブランドの店は入っているが、渋谷や原宿の本店じゃないと嫌とわざわざ電車で半日かけて繰り出す女の子と同じ心理さ
668名無し三等兵
2018/01/19(金) 16:50:27.66ID:sTtaQLH4 パナソニックの全モデルが中国でうってるわけじゃないのに
669名無し三等兵
2018/01/19(金) 17:29:05.40ID:PvwvjLwz 上の方のナイフや包丁の話で思い出したネタ
イギリスに、ウィルキンソン・ソードという剃刀メーカーがある
同社は、社名やサーベルをかたどったロゴでもわかるように、元々は18世紀設立の、英軍向けの軍刀や銃剣のメーカーだった
第二次大戦後、長年の刀剣製造のノウハウを生かし、剃刀業界に参入したのである
この転身は上手く行き、同社はもはや軍需部門を捨て去ったため、現在のL85用銃剣は、同社の製品ではない
イギリスに、ウィルキンソン・ソードという剃刀メーカーがある
同社は、社名やサーベルをかたどったロゴでもわかるように、元々は18世紀設立の、英軍向けの軍刀や銃剣のメーカーだった
第二次大戦後、長年の刀剣製造のノウハウを生かし、剃刀業界に参入したのである
この転身は上手く行き、同社はもはや軍需部門を捨て去ったため、現在のL85用銃剣は、同社の製品ではない
670名無し三等兵
2018/01/19(金) 17:39:10.74ID:sTtaQLH4 ウィルキンソン・ソードはP&Gに買収され、現在はシックのイギリス現地ブランド名となっている
ちなみに替刃はシックと互換性がある
ちなみに替刃はシックと互換性がある
671名無し三等兵
2018/01/19(金) 19:03:02.09ID:NfEPH0cM えーとなんですかな。
つまりL85の銃剣でも「キレテナーイ!」とかCMみたいなことができると?
つまりL85の銃剣でも「キレテナーイ!」とかCMみたいなことができると?
672名無し三等兵
2018/01/19(金) 19:26:11.69ID:TsiW3TU/ >>643
在日や同和の雇い主ってアメリカだしなw
在日や同和の雇い主ってアメリカだしなw
673名無し三等兵
2018/01/19(金) 19:30:42.80ID:TsiW3TU/674名無し三等兵
2018/01/19(金) 19:34:48.91ID:jK6+ZiCk 日本刀つうても当たり外れがあるからなあ
規格なんて無い時代のシロモノだし
規格なんて無い時代のシロモノだし
675名無し三等兵
2018/01/19(金) 19:36:47.11ID:TsiW3TU/ シックもジレットも売り場は席巻だが
切れないw丁字用の両刃の剃刀も集めたなあ
やっぱ結論は日本製貝印よりフェザーだなw
切れないw丁字用の両刃の剃刀も集めたなあ
やっぱ結論は日本製貝印よりフェザーだなw
677名無し三等兵
2018/01/19(金) 19:51:34.13ID:TsiW3TU/ 刃物って最後は研ぎで決まる
HCで売ってる鉄の板でも研ぎ方次第で名刀にw
ただし粘りや折れにくさなど無いw
鋼や鉄の成分が現代の特殊鋼にそっくりだった
砂鉄から製鉄する蹈鞴は日本だけか!?w
HCで売ってる鉄の板でも研ぎ方次第で名刀にw
ただし粘りや折れにくさなど無いw
鋼や鉄の成分が現代の特殊鋼にそっくりだった
砂鉄から製鉄する蹈鞴は日本だけか!?w
678名無し三等兵
2018/01/19(金) 20:01:15.82ID:TwBUzEyS その昔ドイツ人が日本刀をたくさん買っていってブツ切りにして研究したという話を学生の頃聞いたな
でも欧州で有名なスウェーデン鋼は折り返し鍛錬に向かない材質なので同じものは作れなかった
その代わり折れにくいスプリングを作るのには向いていて馬車の時代が長かった事もあり
サスペンションのノウハウに関しては未だ日本の自動車メーカーは及ばない
でも欧州で有名なスウェーデン鋼は折り返し鍛錬に向かない材質なので同じものは作れなかった
その代わり折れにくいスプリングを作るのには向いていて馬車の時代が長かった事もあり
サスペンションのノウハウに関しては未だ日本の自動車メーカーは及ばない
679名無し三等兵
2018/01/19(金) 20:44:10.85ID:yu59w2XL 住友でライセンス生産したMINIMIやM2は、オリジナルより遥かに劣る銃身しか作れず、検査結果を偽造して納入していたわけだが
日本は未だに欧米に追い付いていないらしい
日本は未だに欧米に追い付いていないらしい
680名無し三等兵
2018/01/19(金) 20:58:11.80ID:+wtBSnPj >>669
カメラ用三脚メーカーのジッツォが、元は機関銃の脚を作っていたメーカーだった、みたいな話だなあ。
日本でいうと自転車のミヤタが元は「宮田製銃所」で、
銃を作るときの、鍛造パイプを扱うノウハウが自転車作りに生かせたから、のような・・・。
カメラ用三脚メーカーのジッツォが、元は機関銃の脚を作っていたメーカーだった、みたいな話だなあ。
日本でいうと自転車のミヤタが元は「宮田製銃所」で、
銃を作るときの、鍛造パイプを扱うノウハウが自転車作りに生かせたから、のような・・・。
681名無し三等兵
2018/01/19(金) 21:21:50.46ID:fcbOouyA 「ヤマハのパイプオルガンは、ヤマハ発動機がマフラーの技術転用して作ってるんだ」
とガキの頃叔父に吹き込まれた
とガキの頃叔父に吹き込まれた
684名無し三等兵
2018/01/19(金) 21:41:19.62ID:TwBUzEyS パイプオルガンはターボブロアーで送風して音を鳴らすんだけど
日本には送風機メーカーがいくつもあるのにパイプオルガンに使える音が静かで高圧大風量を出せる物は作れない
未だにドイツからパイプオルガン用のべらぼうに高価なファンを輸入して点検整備も全て代理店経由のありさま
ヤマハはそれを嫌がって別室に防音の送風機室を設置して風を送る方式を採用してる
日本には送風機メーカーがいくつもあるのにパイプオルガンに使える音が静かで高圧大風量を出せる物は作れない
未だにドイツからパイプオルガン用のべらぼうに高価なファンを輸入して点検整備も全て代理店経由のありさま
ヤマハはそれを嫌がって別室に防音の送風機室を設置して風を送る方式を採用してる
686名無し三等兵
2018/01/19(金) 22:14:59.01ID:fcbOouyA そのべらぼうなカネ以上コストかければ、たぶん日本のメーカーでも作れるんじゃないかな
だが多少妥協すれば現実的なコストでやれるから誰もやらないわけで…
だが多少妥協すれば現実的なコストでやれるから誰もやらないわけで…
687名無し三等兵
2018/01/19(金) 23:02:48.62ID:b98i7aSL688名無し三等兵
2018/01/19(金) 23:53:59.47ID:TsiW3TU/ >>678
それも偏見w鉄の成分分析は簡単で
あとは鍛錬と焼入れなど
違いは板バネの場合数ミリの鉄球を数十mからおとし
鍛えるというものこのノウハウが分からず
非常に苦労したと言う米から伝授されただったかな
今ではもっと簡単に鍛えていると思う
とバネ話だがこれも世界を席巻w
それとショックアブソーバーも世界でも有力国
日本のバネが糞なら鉄道のあの乗り心地は
実現出来ていないなあw
それも偏見w鉄の成分分析は簡単で
あとは鍛錬と焼入れなど
違いは板バネの場合数ミリの鉄球を数十mからおとし
鍛えるというものこのノウハウが分からず
非常に苦労したと言う米から伝授されただったかな
今ではもっと簡単に鍛えていると思う
とバネ話だがこれも世界を席巻w
それとショックアブソーバーも世界でも有力国
日本のバネが糞なら鉄道のあの乗り心地は
実現出来ていないなあw
689名無し三等兵
2018/01/20(土) 00:00:03.66ID:7nHHib0S690名無し三等兵
2018/01/20(土) 00:10:07.85ID:7nHHib0S >>680
ジッツォは重いだけw
ムービー用がいいかもw
宮田今では消化器や消防関連企業に
自転車もやってるのかしら?
山口(丸紅に買収後山口ベニー) 光 ゼブラ 丸石?w
BS 松下(幸之助は自転車屋に丁稚からスタートだしなw)
あとは思い出せない
日本製の三脚はどうもねえw海外での評価は知らぬw
ジッツォは重いだけw
ムービー用がいいかもw
宮田今では消化器や消防関連企業に
自転車もやってるのかしら?
山口(丸紅に買収後山口ベニー) 光 ゼブラ 丸石?w
BS 松下(幸之助は自転車屋に丁稚からスタートだしなw)
あとは思い出せない
日本製の三脚はどうもねえw海外での評価は知らぬw
691名無し三等兵
2018/01/20(土) 00:19:25.30ID:F7oMWFXe >>688
コリアン製鉄所のパクリがなんで大問題になったかわからないのか…
鋼材は、成分分析などでのコピーは完全に不可能(つまり産業スパイしかありえない)
あとその加工法はショットピーニングと言う
最後にバネだが、席巻はしていない。これは単純に、グランドセイコーとロレックスの関係に近い
鉄道は知らん
コリアン製鉄所のパクリがなんで大問題になったかわからないのか…
鋼材は、成分分析などでのコピーは完全に不可能(つまり産業スパイしかありえない)
あとその加工法はショットピーニングと言う
最後にバネだが、席巻はしていない。これは単純に、グランドセイコーとロレックスの関係に近い
鉄道は知らん
692名無し三等兵
2018/01/20(土) 00:25:14.75ID:7nHHib0S >>681
浜松周辺は材木の集積地で
維新後その加工技術を活かし
オルガンなどの洋楽器の製作を開始
木製から金属も手掛け 山葉 河合
車やバイクの鈴木も楽器発祥
金属加工技術で戦前から船舶用エンジンから
バイクまで生産戦後の乱立にも残ったのは
本田川崎などバイク4社に車は豊田も東海地方出
パイプオルガンはドイツ独占のようだが
イタリアも高シャア分野w
浜松周辺は材木の集積地で
維新後その加工技術を活かし
オルガンなどの洋楽器の製作を開始
木製から金属も手掛け 山葉 河合
車やバイクの鈴木も楽器発祥
金属加工技術で戦前から船舶用エンジンから
バイクまで生産戦後の乱立にも残ったのは
本田川崎などバイク4社に車は豊田も東海地方出
パイプオルガンはドイツ独占のようだが
イタリアも高シャア分野w
693名無し三等兵
2018/01/20(土) 00:27:38.28ID:7nHHib0S695名無し三等兵
2018/01/20(土) 00:42:18.81ID:7nHHib0S >>691
製法を買収で盗んだ浦項だったが
日鉄の特許に触れて裁判当事者が金銭買収を自白w
特許使用料数百億円を支払う羽目にw
非常に珍しいケースwいちごなんて泥棒しまくりの韓国w
そのコピーだが日本は直ぐ完成させるw
前の東京五輪の時点で機械時計さえ
スイスの精度を凌駕しているのだが精工舎w
その後のクオーツムーブメントでの
世界制服は日本の独壇場!香港製が僅か程度
ローなんとかはブランドだけ機械式の
細工物も日本人が台頭受賞も多くなっている
あんたの時計の中身はほぼ日本製と思ってもいいw
製法を買収で盗んだ浦項だったが
日鉄の特許に触れて裁判当事者が金銭買収を自白w
特許使用料数百億円を支払う羽目にw
非常に珍しいケースwいちごなんて泥棒しまくりの韓国w
そのコピーだが日本は直ぐ完成させるw
前の東京五輪の時点で機械時計さえ
スイスの精度を凌駕しているのだが精工舎w
その後のクオーツムーブメントでの
世界制服は日本の独壇場!香港製が僅か程度
ローなんとかはブランドだけ機械式の
細工物も日本人が台頭受賞も多くなっている
あんたの時計の中身はほぼ日本製と思ってもいいw
696名無し三等兵
2018/01/20(土) 00:57:32.68ID:F7oMWFXe >>695
つまりそういう事だ
ロレックスの方がすごく高くて金持ち大好きブランドだが、グランドセイコーより数パーセントしか良くない(しかも重量感だの温もりだのよくわからん非性能部位)
海外製サスペンションはなんか気持ち良くなるだけで、性能はどっこい(ただし耐久性は概ね日本製が良い)
ちなみに自分の時計は平凡なフルロシア製だ。箱出しで日差1分だからかなり悪い
つまりそういう事だ
ロレックスの方がすごく高くて金持ち大好きブランドだが、グランドセイコーより数パーセントしか良くない(しかも重量感だの温もりだのよくわからん非性能部位)
海外製サスペンションはなんか気持ち良くなるだけで、性能はどっこい(ただし耐久性は概ね日本製が良い)
ちなみに自分の時計は平凡なフルロシア製だ。箱出しで日差1分だからかなり悪い
697名無し三等兵
2018/01/20(土) 00:57:44.72ID:7nHHib0S なんでスイスと日本だけなんだろうw
やっぱ選ばれた民族wだから?w
スイスは元々フランスやドイツにイタリアなどから
技術導入冬場の内職でオルゴールや発条で
動く人形などから時計へと発達
周辺国の追随を許さず!!
日本も鯨の髭の発条でお茶運びや文字書き
弓矢打ちなどのからくり人形が誕生
洋時計からヒントに太陽太陰暦時計開発w
現代では復元不能と言われたがセイコーが修理復元に成功w
それを腕時計にという話もあったようなw
やっぱ選ばれた民族wだから?w
スイスは元々フランスやドイツにイタリアなどから
技術導入冬場の内職でオルゴールや発条で
動く人形などから時計へと発達
周辺国の追随を許さず!!
日本も鯨の髭の発条でお茶運びや文字書き
弓矢打ちなどのからくり人形が誕生
洋時計からヒントに太陽太陰暦時計開発w
現代では復元不能と言われたがセイコーが修理復元に成功w
それを腕時計にという話もあったようなw
698名無し三等兵
2018/01/20(土) 01:07:43.33ID:7nHHib0S >>696
ああそういう人かあw
尚更各分野の日本製の強さが解ると思うw
自分はドイツ製の時計に一時凝ったもんだが
今では時計自体に興味が無くなったw
日本製はセイコーファンだったが隠れた世界一企業
東京田無w今の西東京市wのシチズンが好きだあw
と昔時計業界と仕事をした事も有るしw
スイスにブランド時計にも日本の資本が沢山入っていますw
ああそういう人かあw
尚更各分野の日本製の強さが解ると思うw
自分はドイツ製の時計に一時凝ったもんだが
今では時計自体に興味が無くなったw
日本製はセイコーファンだったが隠れた世界一企業
東京田無w今の西東京市wのシチズンが好きだあw
と昔時計業界と仕事をした事も有るしw
スイスにブランド時計にも日本の資本が沢山入っていますw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- おまんことぞうきんってどっちが臭いの?
- 鼻糞の残糞感がずっと消えない
- (´,,・ω・,,`)ぼくね、ごさい!
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
