しょうもない知識を披露するスレ 第34幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/10(日) 05:55:56.55ID:Zgbyq0X5
普段は知っていても役に立たない軍事情報のなかでも、
さらにしょうもない知識を披露するスレです。
例えば…

日本戦車の燃費

八九式中戦車(甲) 0.64km/l
八九式中戦車(乙) 1.00km/l
九七式中戦車    0.85km/l
九七式中戦車改   0.85km/l
一式中戦車      0.64km/l
三式中戦車      0.64km/l
四式中戦車      0.63km/l

こんな感じで。

前スレ

しょうもない知識を披露するスレ 第33幕
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1508816244/
2017/12/18(月) 19:50:37.58ID:KRFxF2Ue
>>83
さだまさしは國學院中退w
だから神主のネットワークが凄く
どちらかと言えば右派w
2017/12/18(月) 21:08:51.05ID:PnU3uQ4A
大東亜帝国w
高学歴の理系出身者の有名人も結構いるw
気象予報士の 伊藤佳子は 学習院大学理学部数学科卒業w
元NEC会長の関本忠弘は東京大学理学部物理学科卒業w
2017/12/18(月) 21:27:18.05ID:PnU3uQ4A
利根川進は京都大学理学部化学科出身w
ノーベル生理学・医学賞を受賞w
88名無し三等兵
垢版 |
2017/12/18(月) 21:37:10.52ID:fBUuEmAX
>>87
なんで草はやしてるの?
笑うところじゃない
89名無し三等兵
垢版 |
2017/12/18(月) 21:52:40.83ID:KRFxF2Ue
http://www.asahi.com/articles/ASKDL6JQ8KDLUHBI022.html
SHINEとか怖すぎ ぶるぶる

伊藤佳子って誰だ?
90名無し三等兵
垢版 |
2017/12/18(月) 21:55:07.64ID:KRFxF2Ue
>>86
関本さんの息子はやらかしたw
2017/12/18(月) 22:16:47.16ID:PnU3uQ4A
カズオ・イシグロはケント大学英文学科・イースト・アングリア大学大学院創作学科を卒業
村上春樹早稲田大学第一文学部演劇科がノーベル文学賞を受賞出来ないのは何故だ。
2017/12/18(月) 22:21:31.03ID:PnU3uQ4A
>>85
法学部出身w
伊吹吾郎は工学部中退
国士舘卒の有名人はスポーツ選手・お笑い芸人・俳優が多いw
2017/12/18(月) 22:26:43.98ID:PnU3uQ4A
ペ・ヨンジュンは成均館大学校出身w
2017/12/18(月) 22:29:33.23ID:KRFxF2Ue
>>92
日大かw
95名無し三等兵
垢版 |
2017/12/18(月) 22:41:55.37ID:KRFxF2Ue
>>93
チャングムの済州島の医者の御師匠さん役の女優は
梨花女子大学卒
2017/12/18(月) 23:26:56.33ID:PnU3uQ4A
>>6
GHQによって かつて禁止されていたもの
鍼灸・時代劇・ 武士道・仇討ち・心中物の上演・飛行機を飛ばす
2017/12/18(月) 23:49:22.83ID:KRFxF2Ue
敵討ちって最後は何時だろうw
2017/12/19(火) 00:05:56.59ID:kccZWB4/
>>96
一番大事な食堂でごはんを出すが抜けているぞ。
2017/12/19(火) 00:08:01.08ID:EXNQ2It4
寿司禁止とか有ったらしいなw
配給米と交換やオカラが代用だったりとw
2017/12/19(火) 02:03:25.52ID:ZETjsG6n
>>48
身長が同じくらい。バカはダメ、利口は出したくない、
なので成績は中の上くらい
2017/12/19(火) 02:06:00.38ID:ZETjsG6n
>>54
外交員試験があるが、入賞後は世襲的なものが強いらしい。
2017/12/19(火) 02:08:44.60ID:EXNQ2It4
縁故という方がわかり易いw
2017/12/19(火) 02:11:12.83ID:ZETjsG6n
>>99
ネタはあったのかな?
冷蔵設備は大丈夫だったのかな?
2017/12/19(火) 02:15:52.73ID:EXNQ2It4
ネタは江戸前冷蔵は氷
米製製氷機も多く入って来てそうだが寿司禁止w
それで配給の小麦粉からうどんを出す店も!
名店名物にもw
105名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 10:54:03.16ID:Fqlc4yPs
>>96
時代劇ってなんでやっちゃダメなの?
2017/12/19(火) 11:07:44.80ID:tHew0Z98
>>105
サムライ、チャンバラ、ニンジャにハラキーリはそりゃ米軍の悪夢ですからね
(降服勧告ガン無視、サムライソードでずんばらり、猫の様に無音で忍び寄り寝首をチョーンとか)
2017/12/19(火) 11:12:21.24ID:PD/eF6Uv
部隊総出で捨て奸やるから島津も禁止な
2017/12/19(火) 14:13:18.71ID:mppbFvfr
アメリカへ亡命したベレンコ中尉がCWU−45Pを支給されて
アメリカではこんなにいいものを着てるのかって喜んでたのを
見た米パイロットがイタズラでライターの火を近づけたら物凄い怒った
でパイロットが自分のジャケットに火を近づけて何とも無いのを見て
驚きますます気に入ったそうな
2017/12/19(火) 16:26:56.00ID:EXNQ2It4
ライターで燃やすの好きだねえw

日本語も無くそうとか
ローマ字表記にするとか
英語に矯正も検討されたんだぞw

相変わらず敗戦国のまま
恩恵も多いがw
2017/12/19(火) 19:36:02.39ID:pFLGjzHQ
碓井峠鉄道村に保存されているマイネ40 11は進駐軍専用客車(一等寝台)として使用されていたw
111名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 19:57:52.95ID:7aUQRhwM
>>110
wがうざい
2017/12/19(火) 20:02:14.81ID:EXNQ2It4
wをngだなw
2017/12/19(火) 21:06:11.38ID:pFLGjzHQ
低学歴も
114名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 22:22:18.41ID:7aUQRhwM
ベスパ屑は低学歴
2017/12/19(火) 22:42:29.30ID:pFLGjzHQ
戦地の輜重現場では、当時少なかった職業ドライバー出身の召集兵が講師になり、 
若い士官たち相手に「わかりにくいですから、ぶっちゃけて横文字でご説明します」と 
「ハンドル」「ブレーキ」など外来語をばんばん使っていて、わざわざとがめてなんかいなかったようだが、 
内地で自動車部隊の士官なんかが指導する段になると、無理矢理な日本語自動車用語でやってたとか 
2017/12/19(火) 22:50:07.57ID:bb+QGf4+
俺が子供の頃はわざわざ言い替えなくても、前照灯(ヘッドライト)、方向指示器(ウインカー)
変速機(シフトレバー)、冷却器(ラジエター)辺りは普通に日本語だったな。
戦後も更に横文字化が進んだようだ。
エンジンを発動機と言う奴はちょっとかっこつけで、バイク乗りに多かった。バイクも単車と言っていた。
2017/12/19(火) 23:20:02.58ID:mYnzyDti
>>116
単車は今でも言うんでない?原付との違いみたいなもんで。
違いといえば、バイクとオートバイの使い分けの仕方がわからないぞ。
118名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 23:25:11.56ID:EXNQ2It4
余りに稚拙で泣けたw

年寄りは背広をセビルなんて言ってたな
ずっと後の話だが
2017/12/20(水) 00:07:49.44ID:azR/DkhV
日本の教科書は 稚拙だから 創設しか触れないけど廃止の事情も教えろよ
北海道の開拓初期の屯田兵は有名だけど、普通の軍の兵隊は毎年新人大量採用と言うか若い人を入れて編成するのが 
当たり前の所を「生涯雇用」にしてしまったお陰で、日清日露の戦争の頃はすっかり「中年軍団」化
動きが鈍くなって役に立たないってことになって廃止
2017/12/20(水) 00:39:04.25ID:8MsGA2EX
>>119
もう一つの重点の開拓農民としてりっぱにお役果たしたんでしょうね
だからこそ大規模入植としての屯田制が困難になったんだし、徴兵できるほど人口が増えて7師ができてお役御免なわけで、なんの問題もないんじゃないの?
むしろ耕地=人口=国力、的な当時の世界的モードにしっくりくる政策としては大いにアリだったと思う

個々の苦労やアイヌさんへの迫害はまた別の話
2017/12/20(水) 00:56:23.88ID:PXlyZcQk
えっとですねえw
開墾は個人なのwチェーンソーも無い時代によ
それで一定期間に開墾出来ないと
その土地は没収されたの
まあ浪人や失業武士対策で
成功した町や村も多い

北海道に限らず武家から日本各地の
水源があるようなところに入植した
諸藩は多いそこから林業や酪農に従事
2017/12/20(水) 01:36:27.31ID:8MsGA2EX
>>121
で、兵隊として役に立たないから廃止なんか?
おれには貴方のような天才の論理は追えないかもしれん
2017/12/20(水) 01:43:51.68ID:PXlyZcQk
要は定年昔でいう隠居だろw
ロシアのコサックみたいな感じらしいが
北海道開拓は重機=重火器の歴史でもある
2017/12/20(水) 02:14:50.24ID:uHjLLxDs
屯田兵廃止は、本籍だけ北海道に移して兵役逃れする奴が続出したからだろ。
有名人だと夏目漱石とか。
漱石は北海道に住むどころか行った事もないのに、北海道の岩内町には
夏目漱石籍地と言う記念碑がある。
2017/12/20(水) 02:45:53.96ID:8MsGA2EX
そもそもが教科書に多く求めすぎだな
2017/12/20(水) 02:57:56.13ID:o7sGb2y+
表面を撫でる程度の通史しか教えないのにこれで歴史理解しろと云われても無理ですとしか
127名無し三等兵
垢版 |
2017/12/20(水) 02:58:32.26ID:PXlyZcQk
本籍地は皇居に置いても
竹島に置いても尖閣諸島に置いても
認められ何のお咎めもない
法律はそう変わらないから
当時も今も一緒だと思う
屯田兵は別にしてw

漱石は留学前から奇行も多かったというしw
2017/12/20(水) 02:59:07.92ID:PXlyZcQk
防人の詩w
2017/12/20(水) 03:10:57.08ID:8MsGA2EX
>>126
マジな話歴史の理解なんてできたひとはこの世にいないんよ

義務教育の、拡張して高校生の皆さんは、テキスト通りの意見をきちっと述べる能力を身につける訓練と思ってやったら良いと思う
あるいみ一番役立つ能力になるはず
2017/12/20(水) 04:07:51.86ID:uhB8j/tC
夏目漱石ってペンネームは学生時代に同級生から
「奴め送籍しやがった」って陰口言われたのをもじって付けたそうな。
父親に「小説家になんぞなるくらいならくたばってしまえ!」って言われて
二葉亭四迷って名づけた人も居るし、あの時代の小説家はおかしな人多い。
2017/12/20(水) 08:50:28.39ID:mtxU+eR3
>>125
低学歴はテレビに多く求める。
高学歴は見ない。
132名無し三等兵
垢版 |
2017/12/20(水) 10:30:08.42ID:+DtzADja
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
2017/12/20(水) 12:15:31.98ID:0r+bY/6d
お隣の某国は
戦後、日帝残滓清算と称して日本と同じだったタイムゾーンを変更し韓国標準時(UTC+8)を制定する。
しかし在日米軍と在韓米軍で作戦時刻にずれが出ると色々面倒になるアメリカに圧力をかけられ、結局日帝標準時に戻すハメとなった 。
なお日帝強占期以前には、標準時という概念自体が存在しなかったのは言うまでもない。
またもう一方の隣国は平壌時間(UTC+8)という別のタイムゾーンを導入している
2017/12/20(水) 12:46:24.88ID:PXlyZcQk
>>131
関係ないねw
本読みの無知も多いし

TVは聴くもの
重要な情報だけチラ見なw

ただ本を読む人は成功する確率が高い
TVを観てもだろうが映像と文字では
脳の使う部位が違いそうだしなあw
2017/12/20(水) 12:50:34.14ID:PXlyZcQk
>>133
台湾は日本時間に合わせるらしいねw
中華と一緒は嫌だってw

台湾にはいつも泣けるし
なんかこそばゆいというか
日本を溺愛過ぎw猫じゃねえんだしw
それにしても有難いずっと応援したい

年末年始の海外旅行決めて無いなら
台湾も候補にねw暖かいよ〜w
136名無し三等兵
垢版 |
2017/12/20(水) 13:17:17.03ID:e+XV/2CV
今日のNG
ID:PXlyZcQk
2017/12/20(水) 13:22:07.29ID:LfwWB9mc
台湾は日本より一時間遅いでしょ…
こないだ行って来た
138名無し三等兵
垢版 |
2017/12/20(水) 13:51:01.17ID:PXlyZcQk
>>137
それを日本時間に合わせるんだって
今は中華と一緒なのかいてるやんw
2017/12/20(水) 19:25:19.99ID:idXURa2l
>>134
本は年間200冊読まないと
知識は身に付かない。
140名無し三等兵
垢版 |
2017/12/20(水) 19:57:41.59ID:BI6XjucD
印刷物が超不況で、本屋が営業してるって、本当だったんだな。
2017/12/20(水) 20:47:37.22ID:PXlyZcQk
>>139
凡人はねw
2017/12/20(水) 20:54:09.86ID:PXlyZcQk
>>140
文庫は借りずに買ってねと
泣きが入ってたろw

本やCD販売のTSUTAYAを展開するCCCは
出版の徳間書店に続き主婦の友社を買収
本業のCD販売がネッツ配信に押され
業績不振を打開する為だが
ここもオールドエコノミーか!!
2017/12/20(水) 21:11:39.19ID:azR/DkhV
電子書籍があるからな
2017/12/20(水) 21:15:14.43ID:hH9HguIP
>>138
中国は中国で国内に時差設定してないんだよな?確か
2017/12/20(水) 21:27:39.07ID:PXlyZcQk
そだよw
2017/12/21(木) 00:35:23.59ID:nGJLYIij
>>35
梵天 太郎 の不良少女伝 混血児リカには米兵が登場する
147名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 01:26:16.37ID:OU2Huvw1
>>146
???
米兵が出る程度で知識?
2017/12/21(木) 08:59:06.47ID:yYvC8fnV
帝国陸軍の連隊は出身地ごとに編成される事が多かった。
で、北海道・東北出身者を集めた連隊は強く、関西のそれは弱かったと言われているが、京都や東京の部隊は、レイテ島で米軍が賞賛するほどの
勇戦の末、文字通り全滅している。
(圧倒的な兵力、物量の差がありながら遅滞に成功し、壊走することも無く 最後まで戦った、という賞賛日本軍としては装備も良くて強かったけ ど、俺たちには勝てなかったという自慢でもあるけど。)

…数万人が出征して、生きて帰ってきたのは多くても一割には遠く及ばない
2017/12/21(木) 09:01:10.33ID:yYvC8fnV
>>124
日露戦争頃の兵士には既に屯田兵の孫世代が居たみたいだからその血だろうね。
2017/12/21(木) 12:14:09.68ID:MroEIg86
>>134
バカ高校やバカ大学を受験するバカは本は読まないw
2017/12/21(木) 12:25:58.99ID:MroEIg86
日露戦争のときにロシア軍が連れていた軍用犬は、 ロシア兵と日本兵を区別し、ロシア兵だけを救助した。
一方猫はどちらにも愛想を振りまき、食べ物をもらった
2017/12/21(木) 15:48:46.41ID:8fs1wlLI
>>148
嘘つけ、東京の第一師団はレイテから唯一撤退に成功した部隊だろ。
153名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 15:52:45.16ID:OU2Huvw1
>>152
800名だけな
154名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 16:06:44.10ID:Bzv7a9Fq
>>150
本馬鹿の主張ワロタw
155名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 16:10:21.27ID:Bzv7a9Fq
>>148
まあ更に西から見ると関西は使い者にならなかったらしい
まあ地域にも因るがw大阪南部とかw
で日本最強は 菊部隊 という訳だw
2017/12/21(木) 16:21:35.13ID:PwW/gyrx
>>155
なるほど、さすが日本陸軍の歴史上唯一敵に軍旗を奪われると言う汚点を残した
北九州の兵隊さんは言う事が違いますなw
157名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 16:21:50.31ID:Bzv7a9Fq
>>151
ワロタw軍用犬も餌次第w
それで手懐け警備を突破なんだしw
猫を飼うシーンは映画なんかで多いなあ
古今東西問わずw

おまけ 先日南極猫が紹介されてたなw
太郎次郎みたいな美談はないが
一越冬に参加出航前に航海の無事や
ネズミ対策で珍重の三毛猫のオスを
急に見送りの観客に手渡され
まあ連れて行くかで隊員のストレスを軽減したという
帰国後は隊員宅の飼い猫にw
158名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 16:26:40.53ID:Bzv7a9Fq
>>156
そんな駄旗より同僚や国民の命や財産が大事
転地毎の勇猛果敢は伝説に!
炭鉱を始め893や沖仲仕など
戦場なんて楽な仕事だったそうだw
2017/12/21(木) 16:33:44.39ID:PwW/gyrx
菊は同じ九州の龍と一緒に北ビルマで戦ったけど、有名な拉孟騰越は龍だし、
これと言った活躍をしてないイメージ。
ガダルの川口支隊も菊からの派遣だけど、残念な結果だったし。
2017/12/21(木) 16:52:37.00ID:Bzv7a9Fq
龍なんて誰も知りませからw
161名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 16:59:41.88ID:Bzv7a9Fq
日本があそこまで持ったのは
菊部隊のお陰w
関西勢とか日本が分割されてたと思うなあw
半島みたく!この腰抜けめえ!!!w
2017/12/21(木) 17:06:19.35ID:PwW/gyrx
太平洋戦争での菊の活躍なんてシンガポール攻略くらいだろ?
あとはビルマで中国軍相手に磨り潰されただけ。
日本軍でも数少ない、中国軍にガチ敗北した師団でもある。
シンガポール攻略は鯉の方が頑張ってるし、関西勢の淀のフィリピン攻略と
同じようなものなのでは?
163名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 17:16:05.08ID:Bzv7a9Fq
そんなお膳立てw攻略とかどうでもいいw
ほんと邪魔なだけだったらしい関西勢w
口だけは達者でなw
164名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 17:23:57.68ID:Bzv7a9Fq
日本が負けたのは関西勢のお陰ですからw
屑がw
165名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 17:28:28.70ID:Bzv7a9Fq
その証拠が弥生軒いや弥生系の関西(半島人w)
東北北海道九州は縄文系!
人種が違ってた!!日本の敗戦は関西勢の仕業なのw
2017/12/21(木) 17:29:54.50ID:ym3JHc5a
日本陸軍史上唯一敵に軍旗を奪われると言う大汚点。
中国軍相手に壊滅。
ビルマでは救援にきた部隊から物資を奪い、泥棒部隊と呼ばれる。
そのくせ口でだけは最強を自負。
凄いぞ菊兵団!
167名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 17:36:13.72ID:Bzv7a9Fq
その気質は今も受け継がれ
JR西日本wまたやっちゃいましたねw
福知山線の教訓なんて白膿並だったのかな?w

日本を敗戦に持ち込んだのは関西勢!
今も昔も変わらず!!w
2017/12/21(木) 17:55:45.72ID:ym3JHc5a
中国軍より弱い菊兵団推しとか、マゾいなぁw
169名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 17:59:10.19ID:Bzv7a9Fq
菊部隊wとは言わないんだw
2017/12/21(木) 18:11:01.29ID:ym3JHc5a
師団規模だと兵団の方がしっくり来るな。
連隊以下の規模だと部隊だけど。
2017/12/21(木) 18:15:20.82ID:MzLSAmw3
アメリカが日本よりでかい戦艦を作れなかったのは
スエズ運河を通れなくなるから
2017/12/21(木) 18:18:16.10ID:ym3JHc5a
パナマ運河だろ?
173名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 18:23:16.89ID:Bzv7a9Fq
菊師団という架空の軍隊に酔う
関西勢の馬鹿w
174名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 18:25:01.36ID:Bzv7a9Fq
日本の敗戦は関西勢が起こしたw
困ったもんだw
2017/12/21(木) 18:26:25.35ID:ym3JHc5a
架空?
第十八師団の兵団文字符だろ菊兵団。
2017/12/21(木) 18:30:11.09ID:Bzv7a9Fq
そんなものねえw
馬鹿だから知らないだろうが
昔から通称 菊部隊 wと呼ばれてるんだよw
足で纏の関西勢のせいで負けたが
日本の常識だw幾何系よw
2017/12/21(木) 18:31:32.99ID:ym3JHc5a
兵団文字符や通称号は陸軍の正式な通達で割り振られるんだけどな。
178名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 18:34:59.82ID:Bzv7a9Fq
お前が無知なだけで終わる話だしw
無知ってほんと辛い
口だけは達者wの遺伝子だけは
受け継がれているようだがw
2017/12/21(木) 18:40:30.47ID:ym3JHc5a
>>178
無知なのはオマエだろ。
兵団文字符知らない? 各師団ごとに決まっていて、
東京の第一師団は玉、仙台の第二師団は勇、名古屋の第三師団は幸、大阪の第四師団は淀、
広島の第五師団は鯉……と続いて、久留米の第十八師団が菊だ。
180名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 18:44:55.34ID:Bzv7a9Fq
菊部隊 出したのはこちらが先だが?
この無知がw
お前みたいな無知が日本を敗戦に送った!!w
181名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 18:47:39.28ID:Bzv7a9Fq
そもそも原爆が広島と小倉に選ばれたのが
重要拠点の証拠w
小倉は当日曇りで長崎になったが

決して関西など選ばれなかったw
2017/12/21(木) 18:48:36.44ID:ym3JHc5a
>>180
先だからなんなのだ? 一般的な呼び方だから、こっちも普通に馴染んでるだろ?
あと正式には部隊じゃなくて兵団だよ。兵団文字符なんだから。
一般兵士レベルでは兵団と部隊を区別するような事はなかっただろうけど。
2017/12/21(木) 18:52:04.22ID:ym3JHc5a
>>181
小倉は弾薬庫があったからだろ。
それまでの空襲で破壊されず原爆にとって置かれたと言うのは、優先度が比較的低かったと言う事の裏返しでもある。
ちなみに原爆投下の最終候補に残ったのは広島・長崎・小倉・京都・新潟の五都市で、関西も入っているぞ。
スチムソンの主張で文化都市京都は外され、新潟は位置の関係で外れた。
184名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 18:53:28.48ID:Bzv7a9Fq
関西には文化財が多いからとか
実際助言もあったらしいが
京都も度々空襲に遭っている
ただし原爆を落とすほどの拠点でも無かったのさあw
今でも日本の足を引っ張る幾何系が支配する
関西勢!!に天誅を!!!w
185名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 18:55:35.83ID:Bzv7a9Fq
京都の話がまた無知過ぎるしなあw
空襲の回数を見たまえw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況