WW2後の各国空母を語るスレです。
過去スレ
【正規空母】戦後の空母を語るスレ26番艦(ワッチョイ)【軽空母】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1488203550/
現役の空母 ※()内は建造中または就役前など、現役に無い状態
正規空母
アメリカ:ニミッツ級 10隻、(ジェラルド・R・フォード、ジョン・F・ケネディ)
中国:遼寧、(001A型、002型)
ロシア:アドミラル・クズネツォフ
インド:ヴィクラマーディティヤ、(ヴィクラント)
フランス:シャルル・ドゴール
ブラジル:サン・パウロ(※ただし長期修理中)
軽空母
イギリス:(クイーン・エリザベス) (プリンス・オブ・ウェールズ)
イタリア:カブール
インド:ヴィラート
ヘリ空母
イギリス:オーシャン
日本:ひゅうが、いせ、いずも、(かが)
タイ:チャクリ・ナルエベト
エジプト:ガマール・アブドゥル=ナーセル、アンワル・アッ=サーダート
※過去スレ27
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1506682201/
【空母】戦後の空母を語るスレ29番艦★【ヘリ空母】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/12/20(水) 12:04:55.69ID:1cUvZMNT17名無し三等兵
2017/12/20(水) 20:50:51.31ID:fL9Rizsb 今年ずいぶん変わってるんだから直せと
現役の空母 ※()内は建造中または就役前など、現役に無い状態
正規空母
アメリカ:ニミッツ級 10隻、ジェラルド・R・フォード、(ジョン・F・ケネディ)
中国:遼寧、(001A型、002型)
ロシア:アドミラル・クズネツォフ
インド:ヴィクラマーディティヤ、(ヴィクラント)
フランス:シャルル・ドゴール
ブラジル:サン・パウロ(退役決定)
軽空母
イギリス:クイーン・エリザベス、 (プリンス・オブ・ウェールズ)
イタリア:カブール
ヘリ空母
イギリス:オーシャン
日本:ひゅうが、いせ、いずも、かが
タイ:チャクリ・ナルエベト
エジプト:ガマール・アブドゥル=ナーセル、アンワル・アッ=サーダート
現役の空母 ※()内は建造中または就役前など、現役に無い状態
正規空母
アメリカ:ニミッツ級 10隻、ジェラルド・R・フォード、(ジョン・F・ケネディ)
中国:遼寧、(001A型、002型)
ロシア:アドミラル・クズネツォフ
インド:ヴィクラマーディティヤ、(ヴィクラント)
フランス:シャルル・ドゴール
ブラジル:サン・パウロ(退役決定)
軽空母
イギリス:クイーン・エリザベス、 (プリンス・オブ・ウェールズ)
イタリア:カブール
ヘリ空母
イギリス:オーシャン
日本:ひゅうが、いせ、いずも、かが
タイ:チャクリ・ナルエベト
エジプト:ガマール・アブドゥル=ナーセル、アンワル・アッ=サーダート
18名無し三等兵
2017/12/20(水) 21:17:58.42ID:EcUe4UER ヴィクラントの()が不動の物になりつつあるw
19名無し三等兵
2017/12/20(水) 21:25:18.04ID:PXlyZcQk 日本も刺激したかなあw英国w
21名無し三等兵
2017/12/20(水) 22:48:33.35ID:e/M+GfII 003型の建造開始が遅れた理由
電子と蒸気のどちらのカタパルトを搭載するか選別するのに時間がかかったから草
ちょ、中国さん余裕すぎるわ
電子と蒸気のどちらのカタパルトを搭載するか選別するのに時間がかかったから草
ちょ、中国さん余裕すぎるわ
22名無し三等兵
2017/12/20(水) 22:49:49.81ID:e/M+GfII >>17
戦力にならないヘリ空母ってテンプレに必要あるかな
戦力にならないヘリ空母ってテンプレに必要あるかな
23名無し三等兵
2017/12/20(水) 22:51:52.69ID:e/M+GfII >>13
でも遼寧は5年間一度も故障してないよ
でも遼寧は5年間一度も故障してないよ
24名無し三等兵
2017/12/20(水) 22:52:59.15ID:e/M+GfII 印国産空母の艤装が終わるのは2030年くらいかね
25名無し三等兵
2017/12/20(水) 23:29:01.30ID:ZRY9dE05 嫌儲ガイジ死ね
26名無し三等兵
2017/12/20(水) 23:30:32.86ID:PXlyZcQk それ慣らし終わった中古でだろw
27名無し三等兵
2017/12/20(水) 23:35:59.08ID:e/M+GfII また負け惜しみかよ!
29名無し三等兵
2017/12/20(水) 23:45:16.88ID:PXlyZcQk あれ二-三隻繋いで運用は無理なん?
そういう設計もあっていい!
そういう設計もあっていい!
30名無し三等兵
2017/12/21(木) 00:49:30.72ID:CkdXaPdR 遼寧の格納庫面積は約5,500m2とあるが4000と言ってたのは
根拠あるの
根拠あるの
31名無し三等兵
2017/12/21(木) 01:09:51.82ID:Mdb+/tmS 中国、空母から軍機を高速発進させるハイテク技術 子会社化した英国企業から入手
http://www.epochtimes.jp/2017/12/30298.html
http://www.epochtimes.jp/2017/12/30298.html
32名無し三等兵
2017/12/21(木) 06:52:21.85ID:Mdb+/tmS 【激震スクープ】トランプが「核装備」「改憲」「空母保有」を首相に要請
http://the-liberty.com/article.php?item_id=13934
> トランプ米大統領は11月に来日した際、安倍晋三首相に、「憲法9条改正」「核装備」「空母保有」の3つを要請していたことが分かった。トランプ氏に近い米政権関係者が明らかにした。
http://the-liberty.com/article.php?item_id=13934
> トランプ米大統領は11月に来日した際、安倍晋三首相に、「憲法9条改正」「核装備」「空母保有」の3つを要請していたことが分かった。トランプ氏に近い米政権関係者が明らかにした。
33名無し三等兵
2017/12/21(木) 08:29:56.09ID:iAm0y4Ag >現役の空母 ※()内は建造中または就役前など、現役に無い状態
>正規空母
だから正規空母を英語で言ってみろよ、抜作。
>正規空母
だから正規空母を英語で言ってみろよ、抜作。
34名無し三等兵
2017/12/21(木) 08:46:35.72ID:iAm0y4Ag 妄想
「全長315m幅38mの002型が軽空母な訳ねーだろ 」
現実
QE
飛行甲板面積 1万6000平米 格納庫面積4800平米 満載排水量7万1000トン
中華
飛行甲板面積 1万4700平米 格納庫面積4500平米 満載排水量5万9500トン
「全長315m幅38mの002型が軽空母な訳ねーだろ 」
現実
QE
飛行甲板面積 1万6000平米 格納庫面積4800平米 満載排水量7万1000トン
中華
飛行甲板面積 1万4700平米 格納庫面積4500平米 満載排水量5万9500トン
35名無し三等兵
2017/12/21(木) 12:32:02.97ID:NXrX01Lu カタパルトまで備えてるシャルル・ド・ゴールはQEより小さいけど正規空母軽空母の分類どうするのかってのもあるし、
明確な定義あって使われてるわけでない正規空母だ軽空母だの雑な分類もういらんでしょ
明確な定義あって使われてるわけでない正規空母だ軽空母だの雑な分類もういらんでしょ
36名無し三等兵
2017/12/21(木) 12:33:34.37ID:aqQD9RDR 軽空母=STOVL
37名無し三等兵
2017/12/21(木) 12:34:49.65ID:aqQD9RDR CTOL機を運用する空母は軽空母ではない
38名無し三等兵
2017/12/21(木) 13:07:53.91ID:jnZMCEMd STOVL選んだのは予算と言うよりやはりF-35の開発状況か
39名無し三等兵
2017/12/21(木) 13:54:54.68ID:YB984sHf 装備に関してなにかと各方面からの意見が厳しい自衛隊がF-35B載せて作戦を遂行出来る艦が持てた事は大きい
質や量を問うのは今はまだまだ現実的では無い
逆上陸部隊への航空支援部隊にF-35Bは有力候補
そうなれば次期揚陸艦やいずも型がどうなるかは自明の理
質や量を問うのは今はまだまだ現実的では無い
逆上陸部隊への航空支援部隊にF-35Bは有力候補
そうなれば次期揚陸艦やいずも型がどうなるかは自明の理
41名無し三等兵
2017/12/21(木) 19:43:57.42ID:zdoL2LkI 中華空母は原子力推進かえ?
まぁどっちにしろ、元札を大量発行して維持費を賄うんだろうがね。
まぁどっちにしろ、元札を大量発行して維持費を賄うんだろうがね。
42名無し三等兵
2017/12/21(木) 19:58:59.67ID:Bzv7a9Fq 巨大な内需と余った分は人生一路政策と
高利貸で維持しますw
高利貸で維持しますw
43名無し三等兵
2017/12/21(木) 21:23:48.97ID:mPIo8UGx45名無し三等兵
2017/12/21(木) 23:15:06.37ID:ZeC+LQ3T WWW2の軽空母と現代の軽空母は別物
46名無し三等兵
2017/12/21(木) 23:22:29.92ID:Bzv7a9Fq w
47名無し三等兵
2017/12/22(金) 00:36:54.36ID:O7J3dAIW インヴィンシブル級とキエフ級は近代的な軽空母の先駆者
48名無し三等兵
2017/12/22(金) 13:18:50.06ID:Zp6LSpTY49名無し三等兵
2017/12/22(金) 13:29:57.97ID:Zp6LSpTY50名無し三等兵
2017/12/22(金) 13:34:12.43ID:Zp6LSpTY 正論
「全長315m幅38mの002型が軽空母な訳ねーだろ 」
いめーじ
QE
飛行甲板面積 1万6000平米 格納庫面積4800平米 満載排水量7万1000トン
中華
飛行甲板面積 1万4700平米 格納庫面積4500平米 満載排水量5万9500トン
「全長315m幅38mの002型が軽空母な訳ねーだろ 」
いめーじ
QE
飛行甲板面積 1万6000平米 格納庫面積4800平米 満載排水量7万1000トン
中華
飛行甲板面積 1万4700平米 格納庫面積4500平米 満載排水量5万9500トン
51名無し三等兵
2017/12/22(金) 14:05:25.31ID:UnJOSHeM52名無し三等兵
2017/12/22(金) 23:29:09.61ID:H685r/+y なんで嫌儲ガイジってすぐ連投したがるんだ
53名無し三等兵
2017/12/23(土) 16:03:59.20ID:HRJof5nL あ、満載排水量と基準排水量の違いが分からない人だ
54名無し三等兵
2017/12/23(土) 16:27:45.28ID:HRJof5nL お前らアホかよ
しょーがねーから俺様が正解を教えてやるわ
正解
QE
飛行甲板面積 1万3000平米 格納庫面積4000平米 満載排水量6万5000トン 最大速力26ノット
遼寧
飛行甲板面積 1万4700平米 格納庫面積5500平米 満載排水量6万8000トン 最大速力29ノット
しょーがねーから俺様が正解を教えてやるわ
正解
QE
飛行甲板面積 1万3000平米 格納庫面積4000平米 満載排水量6万5000トン 最大速力26ノット
遼寧
飛行甲板面積 1万4700平米 格納庫面積5500平米 満載排水量6万8000トン 最大速力29ノット
55名無し三等兵
2017/12/23(土) 17:07:38.00ID:pe4rl4Sh 癸水
56名無し三等兵
2017/12/23(土) 19:14:57.83ID:MDzfaIv3 >>54
なんだ?日本のヘリ空母の方が、足が早いじゃないか。
なんだ?日本のヘリ空母の方が、足が早いじゃないか。
57名無し三等兵
2017/12/23(土) 19:18:13.34ID:aRSmgFKN58名無し三等兵
2017/12/23(土) 21:30:45.61ID:57pIRNX+ 潜水艦と追いかけっこをするヘリ空母
59名無し三等兵
2017/12/23(土) 21:33:05.15ID:ewd+1jT/ 高速キャリアーでもある。
パトリオットは積めるんだっけ?
パトリオットは積めるんだっけ?
61名無し三等兵
2017/12/24(日) 01:09:52.13ID:70Jm4jUa 2ch5chですからw
62名無し三等兵
2017/12/24(日) 12:23:26.61ID:xiHx1xE2 中国の空母達って実戦力は当然だけど、周囲への威圧も兼ねてるだろうに
何でスペックとか情報公開をあんまりしないんだろう?
これだけ強いんだぞってアピールすればいいのに。
それとも、してるけど西側というか中国以外では報道されないだけ?
何でスペックとか情報公開をあんまりしないんだろう?
これだけ強いんだぞってアピールすればいいのに。
それとも、してるけど西側というか中国以外では報道されないだけ?
63名無し三等兵
2017/12/24(日) 12:24:03.84ID:xiHx1xE2 そういえば韓国が空母造るって言ってたような記憶があるんだけど、あれはどうなったんだろう…?
64名無し三等兵
2017/12/24(日) 13:27:15.29ID:XfzLviBt 独島を大きくした空母KCVXなら、結構前に独島3番艦と一緒に計画破棄した。
65名無し三等兵
2017/12/24(日) 13:50:13.60ID:70Jm4jUa 何に使うんだよw
英国は植民地や旧植民地が点在だが
韓国までてw
英国は植民地や旧植民地が点在だが
韓国までてw
66名無し三等兵
2017/12/24(日) 15:44:14.80ID:AqlD/BxT インド洋のシーレーン確保とかか?反中路線で行くんじゃなければ意味ないよ
67名無し三等兵
2017/12/24(日) 16:22:27.61ID:70Jm4jUa 親中で手伝う心算wなんだ!!
屑の韓国wワロタw
屑の韓国wワロタw
69名無し三等兵
2017/12/24(日) 19:59:54.13ID:ORFkzlOD 30ノットの高速で、台湾一周してるがね。
カタパルト無しでも、それなりの装備で艦載機を押し出せる速力だ。
中共代理人の話だと、当該艦はその後も健在で、エンジンに無理させた形跡が無いか
ソッコー交換を完了したようだ。
カタパルト無しでも、それなりの装備で艦載機を押し出せる速力だ。
中共代理人の話だと、当該艦はその後も健在で、エンジンに無理させた形跡が無いか
ソッコー交換を完了したようだ。
70名無し三等兵
2017/12/24(日) 20:08:08.37ID:70Jm4jUa 台湾脅して後で損するから
覚えとけw
覚えとけw
71名無し三等兵
2017/12/24(日) 20:15:46.11ID:xMfsdFZe >>69
載せられる固定翼機は、今だに戦闘機だけだろ
載せられる固定翼機は、今だに戦闘機だけだろ
72名無し三等兵
2017/12/24(日) 21:07:12.43ID:ORFkzlOD それでも軍事プレゼンは侮れない
問題は、いつまでこのグレードを維持できるか?なんだな。
三峡ダムの例から観て、建造費の36/250が高官の懐に消えてる。
船と艦載機、水兵整備員、諸々の補給。全てが高価だ。
共産党中枢幹部が、それぞれ抱えてる魑魅魍魎どもが舌舐めずりしてるはずだ。
問題は、いつまでこのグレードを維持できるか?なんだな。
三峡ダムの例から観て、建造費の36/250が高官の懐に消えてる。
船と艦載機、水兵整備員、諸々の補給。全てが高価だ。
共産党中枢幹部が、それぞれ抱えてる魑魅魍魎どもが舌舐めずりしてるはずだ。
73名無し三等兵
2017/12/24(日) 21:12:59.11ID:70Jm4jUa 肉まんの習wおじさんwが
また粛清するさあw
また粛清するさあw
74名無し三等兵
2017/12/25(月) 03:08:25.66ID:auh9Y+Ws 「空母」運用機を本格検討 短距離離陸のF35B導入
http://this.kiji.is/317708664863835233
http://this.kiji.is/317708664863835233
76名無し三等兵
2017/12/25(月) 05:35:25.08ID:GYAuaQh4 >>75
まとまった数にしてもどこの管轄になるか…
常識的に考えれば空自だけど、飛行開発実験団以外の実戦部隊に配属すると各地のアラート体制に
対応できなくなるし、さりとて海自にゃこの種の戦術戦闘機を運用するノウハウも設備・組織も無いし。
どのみち部隊を新設しないと話にならんが、1個飛行隊を追加常駐させられる基地なんてあったかな?
まとまった数にしてもどこの管轄になるか…
常識的に考えれば空自だけど、飛行開発実験団以外の実戦部隊に配属すると各地のアラート体制に
対応できなくなるし、さりとて海自にゃこの種の戦術戦闘機を運用するノウハウも設備・組織も無いし。
どのみち部隊を新設しないと話にならんが、1個飛行隊を追加常駐させられる基地なんてあったかな?
79名無し三等兵
2017/12/25(月) 07:54:03.42ID:Ocj+hi8z ・データリンクによりイージス艦のレーダー探知圏外の水平線外にSM-6を誘導すると共に自ら対艦ミサイル発射母機を狩りに行く艦隊防空用
・離島奪還時の近接航空支援及び水陸機動団護衛用
・運用は空自主体の「ジョイント・フォース・ハリアー」方式
かねぇ
しかしこれ国防のあり方大幅に変わるぞ
予算もかなり増えるんじゃねーか
・離島奪還時の近接航空支援及び水陸機動団護衛用
・運用は空自主体の「ジョイント・フォース・ハリアー」方式
かねぇ
しかしこれ国防のあり方大幅に変わるぞ
予算もかなり増えるんじゃねーか
80名無し三等兵
2017/12/25(月) 08:10:29.03ID:Ocj+hi8z83名無し三等兵
2017/12/25(月) 14:41:40.08ID:Qd9znAOj F-35Bって、滑走路を傷めないようにベクタードノズルは真後ろに向けたままで
リフトファンだけ全開で滑走離陸したとして、それで短距離離陸の効果って出る?
リフトファンだけ全開で滑走離陸したとして、それで短距離離陸の効果って出る?
84名無し三等兵
2017/12/25(月) 15:13:11.10ID:8hfpF0Ua リフトファンと後部ノズルの両方を使って水平にバランスが取れるようになってるから、
リフトファンのみを全開にしたらかなり強いピッチアップになると思う。
リフトファンのみを全開にしたらかなり強いピッチアップになると思う。
86名無し三等兵
2017/12/25(月) 17:31:05.98ID:Ocj+hi8z >>85
・今までの憲法解釈は「攻撃型空母」は持たない
・多目的輸送艦又はヘリコプター搭載護衛艦(DDH)での固定翼機運用を否定するものではない
・海上自衛隊は過去にはハリアー搭載の航空機搭載護衛艦(DDV)を検討したことがあり、固定翼機搭載の護衛艦自体は憲法に違反しないとの解釈は変化していない
とはいえ今回の導入は、南西諸島の小規模空港での前線運用による、オスプレイ護衛や水陸機動団への近接航空支援が主体だと思うけどね
AH-1の後継枠にもなるかもね
・今までの憲法解釈は「攻撃型空母」は持たない
・多目的輸送艦又はヘリコプター搭載護衛艦(DDH)での固定翼機運用を否定するものではない
・海上自衛隊は過去にはハリアー搭載の航空機搭載護衛艦(DDV)を検討したことがあり、固定翼機搭載の護衛艦自体は憲法に違反しないとの解釈は変化していない
とはいえ今回の導入は、南西諸島の小規模空港での前線運用による、オスプレイ護衛や水陸機動団への近接航空支援が主体だと思うけどね
AH-1の後継枠にもなるかもね
87名無し三等兵
2017/12/25(月) 17:33:31.91ID:iQHUWeYR 馬鹿が近所に居て
自警団も大変だあw
与正さんw早くスイスに逃げてw
自警団も大変だあw
与正さんw早くスイスに逃げてw
88名無し三等兵
2017/12/25(月) 17:47:10.92ID:GYAuaQh4 >>86
あまりにも小規模すぎてかえって運用が難しいんでない?
ハリアーの時もそうだけど、STOVL機ってそんな都合の良い飛行機じゃないでよ?
孤立した島にやたらと戦力置いても各個撃破されるだけだし、有事だけ分遣隊置くんだって言っても
基地機能維持するために相当な戦力割かないと真っ先に破壊されちゃうし。
冷戦時代の千歳基地みたいなもんで、あまり前線に近すぎるのもちょっとってなるのが目に見えてるかと。
あまりにも小規模すぎてかえって運用が難しいんでない?
ハリアーの時もそうだけど、STOVL機ってそんな都合の良い飛行機じゃないでよ?
孤立した島にやたらと戦力置いても各個撃破されるだけだし、有事だけ分遣隊置くんだって言っても
基地機能維持するために相当な戦力割かないと真っ先に破壊されちゃうし。
冷戦時代の千歳基地みたいなもんで、あまり前線に近すぎるのもちょっとってなるのが目に見えてるかと。
89名無し三等兵
2017/12/25(月) 17:59:47.34ID:Ocj+hi8z >>88
今の時代、北京上空のH-6Kから射程2000kmのCJ-20巡航ミサイルで那覇基地撃てるから危険度で言えば那覇も石垣宮古も変わらん
それに石垣、宮古には警備隊のSAMとSSM配置するからそれで防護可能になる
それでも前線に近すぎるとダメっていうなら那覇から撤収して九州まで下がらなければ危険度は変わらない
今の時代、北京上空のH-6Kから射程2000kmのCJ-20巡航ミサイルで那覇基地撃てるから危険度で言えば那覇も石垣宮古も変わらん
それに石垣、宮古には警備隊のSAMとSSM配置するからそれで防護可能になる
それでも前線に近すぎるとダメっていうなら那覇から撤収して九州まで下がらなければ危険度は変わらない
90名無し三等兵
2017/12/25(月) 18:10:59.74ID:D+Os4AQA また多数の軍版住民の主張が外れた形だな>空母は不要、潜水艦さえあればいい
軍事でいらない事象はないし、優先順位があるだけなのに
あれいらない、これだけあればいいとか言う奴多すぎんだよな(優先順位ニキへの批判ではない
諸兵科統合とか理解できないんだろうな
軍事でいらない事象はないし、優先順位があるだけなのに
あれいらない、これだけあればいいとか言う奴多すぎんだよな(優先順位ニキへの批判ではない
諸兵科統合とか理解できないんだろうな
91名無し三等兵
2017/12/25(月) 18:14:33.00ID:Ocj+hi8z >>90
いや、今回のニュースでは空母建造の話ではないぞ
当面は南西諸島の小規模空港での前線運用のためにF-35B導入
将来的にいずも型を改装または多目的輸送艦でF-35Bを運用できるようにすることも検討、というものだし
要は離島防衛のためにF-35B購入、以上のニュースではないよね
いや、今回のニュースでは空母建造の話ではないぞ
当面は南西諸島の小規模空港での前線運用のためにF-35B導入
将来的にいずも型を改装または多目的輸送艦でF-35Bを運用できるようにすることも検討、というものだし
要は離島防衛のためにF-35B購入、以上のニュースではないよね
92名無し三等兵
2017/12/25(月) 18:16:28.29ID:iQHUWeYR それは建前で口実w
英国さえ造る御時世w
日本もいよいよ空母保有かあ
ざまw
英国さえ造る御時世w
日本もいよいよ空母保有かあ
ざまw
93名無し三等兵
2017/12/25(月) 18:20:47.52ID:Ocj+hi8z 導入目的からすると、空母建造ではなくて、多目的輸送艦(強襲揚陸艦)での運用になりそうだぞ
多目的輸送艦については次期中期防で建造するかどうかの判断をする予定だったし
一部のF-35Bを多目的輸送艦で運用して、オスプレイの護衛やCASをオンコールで実施
そのバックアップに周辺の小規模空港にF-35B主力が展開
みたいな形になるのではないか?
なんつーの
多目的輸送艦については次期中期防で建造するかどうかの判断をする予定だったし
一部のF-35Bを多目的輸送艦で運用して、オスプレイの護衛やCASをオンコールで実施
そのバックアップに周辺の小規模空港にF-35B主力が展開
みたいな形になるのではないか?
なんつーの
94名無し三等兵
2017/12/25(月) 18:24:45.32ID:iQHUWeYR 島嶼に何を言っているのかとw
それにしてもわーいだなw
それにしてもわーいだなw
95名無し三等兵
2017/12/25(月) 18:26:22.08ID:Ocj+hi8z 「Ship to shore」ではなく「Shore to shore」で島嶼に主力展開
その一部をさらに艦隊に前進配備し、さらなるリアクションタイムの短縮とターンアラウンドタイムの短縮を図る
運用する海上拠点は検討してた多目的輸送艦及び改装いずも型
これなら既存艦の活用ともともと予定していた艦艇の機能追加で済む
艦上運用可能機数が少なくなる点は、南西諸島の小規模空港活用によりバックアップ体制を確立
地上配備機の防護は宮古島警備隊や石垣警備隊のSAMとSSMと連携、状況によりPAC-3等を前進配置
こうじゃね?
その一部をさらに艦隊に前進配備し、さらなるリアクションタイムの短縮とターンアラウンドタイムの短縮を図る
運用する海上拠点は検討してた多目的輸送艦及び改装いずも型
これなら既存艦の活用ともともと予定していた艦艇の機能追加で済む
艦上運用可能機数が少なくなる点は、南西諸島の小規模空港活用によりバックアップ体制を確立
地上配備機の防護は宮古島警備隊や石垣警備隊のSAMとSSMと連携、状況によりPAC-3等を前進配置
こうじゃね?
96名無し三等兵
2017/12/25(月) 18:28:31.07ID:D+Os4AQA まあ、めんどくさいから空母保有とかはどうでもいいや
やっぱり艦隊にもある程度の独自の航空戦力が必要もしくは欲しいって事だと思った
周辺の離島に展開するにしても
やっぱりそれとは別に自衛艦隊直属での航空戦力(+揚陸装甲部隊)を保有したいという
やっぱり艦隊にもある程度の独自の航空戦力が必要もしくは欲しいって事だと思った
周辺の離島に展開するにしても
やっぱりそれとは別に自衛艦隊直属での航空戦力(+揚陸装甲部隊)を保有したいという
97名無し三等兵
2017/12/25(月) 18:32:02.74ID:Ocj+hi8z98名無し三等兵
2017/12/25(月) 18:32:10.54ID:iQHUWeYR 当然ですw
米軍との最重要作戦は
島嶼防衛なんだし
空も欠かせず!!
米軍との最重要作戦は
島嶼防衛なんだし
空も欠かせず!!
99名無し三等兵
2017/12/25(月) 18:33:09.68ID:iQHUWeYR 陸自が空母w保有でもいいよw
100名無し三等兵
2017/12/25(月) 18:37:12.88ID:iQHUWeYR 取り敢えず
中華のガス田井をまず爆破しないと!!
中華のガス田井をまず爆破しないと!!
101名無し三等兵
2017/12/25(月) 18:38:13.73ID:Qd9znAOj ・・・あきつ丸?
102名無し三等兵
2017/12/25(月) 18:38:35.71ID:Ocj+hi8z 空自は偵察飛行隊を戦闘機飛行隊に改変するけど、RF-4後継枠がまだ決まってないんだよね
だからそこにF-35Bブッ込むのは可能
で、整備については日本にFACOがあって海兵隊のB整備するしそこら辺は問題にはならない
STOVL以外はF-35Aとの操縦互換性もあるだろうし
だからそこにF-35Bブッ込むのは可能
で、整備については日本にFACOがあって海兵隊のB整備するしそこら辺は問題にはならない
STOVL以外はF-35Aとの操縦互換性もあるだろうし
104名無し三等兵
2017/12/25(月) 18:48:40.35ID:iQHUWeYR デブ
なんかやれよw
なんかやれよw
105名無し三等兵
2017/12/25(月) 20:58:17.30ID:GYAuaQh4 >>89
それはそれで結構な話だが、危険度変わらないなら那覇でいいのよ。
戦力分散するより那覇を全力で守りきれれば、最終的に石垣だろうが宮古だろうが奪還できるわけで。
正直なとこ、石垣とか宮古に平時から空自の整備とか常駐させるの?
戦闘機用のシェルターとか整備するの?
燃料や弾薬は?
現状21時から7時まで先島はレーダー管制やってないけど、その予算は?
とか考えると、ヘタしたら空母なり空母に使える多用途艦を建造した方が安上がりになりかねん。
それはそれで結構な話だが、危険度変わらないなら那覇でいいのよ。
戦力分散するより那覇を全力で守りきれれば、最終的に石垣だろうが宮古だろうが奪還できるわけで。
正直なとこ、石垣とか宮古に平時から空自の整備とか常駐させるの?
戦闘機用のシェルターとか整備するの?
燃料や弾薬は?
現状21時から7時まで先島はレーダー管制やってないけど、その予算は?
とか考えると、ヘタしたら空母なり空母に使える多用途艦を建造した方が安上がりになりかねん。
106名無し三等兵
2017/12/25(月) 21:00:33.97ID:iQHUWeYR そうw動けるのが大事w
107名無し三等兵
2017/12/25(月) 21:12:08.07ID:GYAuaQh4108名無し三等兵
2017/12/25(月) 21:16:32.39ID:Ocj+hi8z >>105
那覇はもういっぱいいっぱいで入りきらん
さらに那覇は遠すぎてターンアラウンドタイムの制約が大きく、また支援要請に対するオンコールでの対応が難しい
燃料や弾薬は宮古島警備隊や石垣警備隊の駐屯地を活用すればよろしい
管制?何のための移動管制隊さ
松島基地では3年間移動管制隊が管制やってたが?
那覇はもういっぱいいっぱいで入りきらん
さらに那覇は遠すぎてターンアラウンドタイムの制約が大きく、また支援要請に対するオンコールでの対応が難しい
燃料や弾薬は宮古島警備隊や石垣警備隊の駐屯地を活用すればよろしい
管制?何のための移動管制隊さ
松島基地では3年間移動管制隊が管制やってたが?
109名無し三等兵
2017/12/25(月) 21:18:38.15ID:Ocj+hi8z >>107
何を言ってるのか知らんが、今回の報道ではF-35Bの南西諸島の小規模空港運用は有事の前進配備の話だろ?
常駐とは前提が違うわ
有事において特定公共施設利用法10〜11条根拠に自衛隊が南西諸島の小規模空港運用する場合、の話ではないのか?
何を言ってるのか知らんが、今回の報道ではF-35Bの南西諸島の小規模空港運用は有事の前進配備の話だろ?
常駐とは前提が違うわ
有事において特定公共施設利用法10〜11条根拠に自衛隊が南西諸島の小規模空港運用する場合、の話ではないのか?
110名無し三等兵
2017/12/25(月) 22:54:48.55ID:iQHUWeYR もう自体は進み過ぎた
大型空母で十分w
大型空母で十分w
112名無し三等兵
2017/12/25(月) 23:59:57.16ID:iQHUWeYR えやなあw
113名無し三等兵
2017/12/26(火) 00:12:41.69ID:JN7ZbxFz >>108
いや、だから有事になってからそんなことをやって間に合うのかと…
松島の話は災害対応だから全然参考にならんのよ。
でもって、常駐で無いって言っても平時に何もしないわけにいかんだろ。
最前線なんだから、燃料と弾薬を送るとこからして命懸けの大作戦になるし、F35Bが着陸したとこで野ざらしにするのか?
なんか泥棒が来てから縄を結うような話にしか思えんのだが。
いや、だから有事になってからそんなことをやって間に合うのかと…
松島の話は災害対応だから全然参考にならんのよ。
でもって、常駐で無いって言っても平時に何もしないわけにいかんだろ。
最前線なんだから、燃料と弾薬を送るとこからして命懸けの大作戦になるし、F35Bが着陸したとこで野ざらしにするのか?
なんか泥棒が来てから縄を結うような話にしか思えんのだが。
114名無し三等兵
2017/12/26(火) 00:18:18.68ID:xPMftBDy 災害も何も被災したら仮設でも運用するんだよ
中華は馬鹿だからずっと掛かりっきりになる
中華は馬鹿だからずっと掛かりっきりになる
115名無し三等兵
2017/12/26(火) 00:27:43.98ID:JN7ZbxFz116名無し三等兵
2017/12/26(火) 00:35:33.97ID:xPMftBDy 仮設なんて何処にでも用意出来るさあw
戦時となれば中華は震え上がる日本の士気w
戦時となれば中華は震え上がる日本の士気w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… [BFU★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【熊本】93歳男性、18歳JDの自転車に撥ねられ意識不明の重体😱👴💥🚲👧 [718678614]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
