>>844
だねw

真珠湾攻撃の際、日本の潜水艦は真珠湾から脱出する米艦に対応するためハワイ周辺海域に展開していたが、
作戦後は北米大陸沿岸で通商破壊戦に従事して、沿岸の石油精製工場を砲撃までしている
旧日本海軍が通商破壊戦をしなかった訳ではないが、太平洋は広域なので会敵のチャンスが少なく、要は労多くして功少なしだったってことかと

潜水艦のレーダー装備の有無が成否を分けた