>>287
そうか?
今時の旅客機は標準装備だろ。
A320以降のエアバス機、B757以降のボーイング機も前縁はスラットのみ。
寧ろクルーガーフラップを使う使う現用機が737と747位のものだろう。
更にクルーガーフラップの方が精緻で凝った物だぞ?
クルーガーフラップならば迎え角を上げずとも揚力を得られ
抵抗を増やさずに速度を抑えるために開発された。
最近ではコストが掛かるから採用されなくなっただけで。

>>288
P-1のスラットは全縁(?)に付いていないぞ?
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/aircraft/shokai/details/img/p-1_06l.jpg
エンジンのパイロンで分割されている。
そしてそう言った形式は珍しい物じゃない。