このスレは、海自の大型護衛艦いずも型およびその運用等について語り合うスレです。
※ 日本もしくは米国の国籍保有者、及び日本の友好国の国籍保有者以外の書込み禁止です
特に中国、韓国、北朝鮮の国籍保有者は閲覧、書き込み共に固くお断りします
※ 初心者は過去スレを100スレ以上、熟読してから書き込みましょう
※ 漫画と現実の区別が付かない者(かわぐちかいじ厨、いぶき厨等)の書込み閲覧は厳禁です
※ コピペ投稿荒らしや釣り目的の煽りが出ますが、触らずスルーで
特に政治ネタで埋め立て行為を行う気狂いには絶対に触らないでください
※ 荒らしに反応するのも荒らし、2ちゃんの原則を遵守しましょう
※ 議論は根拠を述べて礼儀をわきまえ仲良くやりましょう
流れが速いので次スレは>>950が、ダメなら10レス毎に挑戦
スレ立て出来ない場合は書き込みを控えましょう
前スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦146番艦【護衛艦】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1496744285
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦147番艦【護衛艦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499856404/
今回のみ実質前スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦144番艦【護衛艦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1492411044/
探検
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦148番艦【F-35B報道】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/01/08(月) 02:29:48.03ID:GiDC6FXQ2名無し三等兵
2018/01/08(月) 02:30:32.52ID:GiDC6FXQ 汚客さん避けのおまじない
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4f/Naval_Ensign_of_Japan.svg/1280px-Naval_Ensign_of_Japan.svg.png
横須賀に初入港した「いずも」
着艦中のSH-60Jはこのままいずも艦上で用途廃止となり現在はハンドリング機材として活躍中です
(スレ有志提供)
http://sokuup.net/img/soku_34979.jpg (5.31MB)
この機体に関する詳細はこちら
http://flyteam.jp/aircraft/frame/18111/photo
横須賀に初入港した「かが」の壁紙
(スレ有志提供)
http://i.imgur.com/QPDImcd.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4f/Naval_Ensign_of_Japan.svg/1280px-Naval_Ensign_of_Japan.svg.png
横須賀に初入港した「いずも」
着艦中のSH-60Jはこのままいずも艦上で用途廃止となり現在はハンドリング機材として活躍中です
(スレ有志提供)
http://sokuup.net/img/soku_34979.jpg (5.31MB)
この機体に関する詳細はこちら
http://flyteam.jp/aircraft/frame/18111/photo
横須賀に初入港した「かが」の壁紙
(スレ有志提供)
http://i.imgur.com/QPDImcd.jpg
3名無し三等兵
2018/01/08(月) 02:32:03.79ID:GiDC6FXQ ■ いずも型護衛艦
・全長 :248m
・全幅 :38m
・深さ :23.5m
・吃水 :7.3m
・基準排水量:19,500トン
・満排水量 :27,000トン
・速度 :30ノット
・武装 :20mmCIWS x2、SeaRAM x2
・搭載機 :SH-60J/K 7機(定数)/14機(最大)
※ 搭載機は主任務の対潜哨戒時、任務に応じて搭載機や機数は異なる
海自の主要任務である対潜哨戒を主眼において開発、建造された対潜ヘリコプター母艦
従来型のヘリ搭載護衛艦が個々に運用していた対潜ヘリを集中運用する事で運用、整備、補給の効率を向上させ稼働率を向上、従来より効率的かつ柔軟な運用が可能になった
また災害派遣に対応する事も重視されており病院船機能や多目的スペース、最大400人超えの便乗者用スペース、簡易輸送艦機能なども併せ持つ
固定翼機の運用は設計時から考慮されておらず、防衛省としても公式に否定している
・いずも型護衛艦 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%84%E3%81%9A%E3%82%82%E5%9E%8B%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6
・SH-60K Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=SH-60K_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
・全長 :248m
・全幅 :38m
・深さ :23.5m
・吃水 :7.3m
・基準排水量:19,500トン
・満排水量 :27,000トン
・速度 :30ノット
・武装 :20mmCIWS x2、SeaRAM x2
・搭載機 :SH-60J/K 7機(定数)/14機(最大)
※ 搭載機は主任務の対潜哨戒時、任務に応じて搭載機や機数は異なる
海自の主要任務である対潜哨戒を主眼において開発、建造された対潜ヘリコプター母艦
従来型のヘリ搭載護衛艦が個々に運用していた対潜ヘリを集中運用する事で運用、整備、補給の効率を向上させ稼働率を向上、従来より効率的かつ柔軟な運用が可能になった
また災害派遣に対応する事も重視されており病院船機能や多目的スペース、最大400人超えの便乗者用スペース、簡易輸送艦機能なども併せ持つ
固定翼機の運用は設計時から考慮されておらず、防衛省としても公式に否定している
・いずも型護衛艦 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%84%E3%81%9A%E3%82%82%E5%9E%8B%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6
・SH-60K Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=SH-60K_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
4名無し三等兵
2018/01/08(月) 02:32:24.49ID:GiDC6FXQ 以上テンプレ
政治ネタ荒らしは完全スルーで
仲良く使ってね
政治ネタ荒らしは完全スルーで
仲良く使ってね
5名無し三等兵
2018/01/08(月) 03:57:49.14ID:9aDZGsdv >>3
>固定翼機の運用は設計時から考慮されておらず、防衛省としても公式に否定している
⇒ 固定翼機の運用は設計時から考慮されて「いないことになっており」、防衛省としても公式に「は」否定して「いたが」、
ここに来て、次期防の見直しを踏まえ、ホンネを出す頃合いとみて、「空母化」の観測気球を揚げ始めた。
海上自衛隊は帝国海軍の末裔
潜水母艦「大鯨」や「剣崎」の伝統を継いでいるのだが、これを信用しない人達も多い。
>固定翼機の運用は設計時から考慮されておらず、防衛省としても公式に否定している
⇒ 固定翼機の運用は設計時から考慮されて「いないことになっており」、防衛省としても公式に「は」否定して「いたが」、
ここに来て、次期防の見直しを踏まえ、ホンネを出す頃合いとみて、「空母化」の観測気球を揚げ始めた。
海上自衛隊は帝国海軍の末裔
潜水母艦「大鯨」や「剣崎」の伝統を継いでいるのだが、これを信用しない人達も多い。
2018/01/08(月) 09:23:18.00ID:xxy2CfaK
あっちは件のppz擬きだかが立てたスレだよね?
こっちが本スレでいいのかな?
あっちのスレの削除依頼だしといたほうがいいんじゃないかと
そうすればppz擬きは完全にいなくなる
こっちが本スレでいいのかな?
あっちのスレの削除依頼だしといたほうがいいんじゃないかと
そうすればppz擬きは完全にいなくなる
2018/01/08(月) 10:35:49.32ID:C+mgwmSM
あの人も時の情勢や報道によって微妙に態度変えてますね
今ではFー35B導入の是非に関しては口を閉ざしています
が
22DDHの頃はBの話題を出しただけで執拗な荒し認定で煽ってましたから
最近は公式決定を最期の砦のようにそれ以外はすべて妄想だとか主張が歪んできてます
煽ラーとしてはまあまあ楽しいんですが、いずも型軽空母化を巡る展開も急変してるのでそろそろ邪魔な様な気がします
こちらが本スレで議論を進行しましょう
今ではFー35B導入の是非に関しては口を閉ざしています
が
22DDHの頃はBの話題を出しただけで執拗な荒し認定で煽ってましたから
最近は公式決定を最期の砦のようにそれ以外はすべて妄想だとか主張が歪んできてます
煽ラーとしてはまあまあ楽しいんですが、いずも型軽空母化を巡る展開も急変してるのでそろそろ邪魔な様な気がします
こちらが本スレで議論を進行しましょう
2018/01/08(月) 10:57:30.87ID:jkHlwie4
ppZ連呼厨って、まだ生きていたのかw
キチガイだけど厨房だからいつも論破されていて相手をppZ認定していた醜態だけはよく覚えている
キチガイだけど厨房だからいつも論破されていて相手をppZ認定していた醜態だけはよく覚えている
2018/01/08(月) 11:03:39.92ID:49NE45Wg
やはりこっちもワッチョイ必要だな
10名無し三等兵
2018/01/08(月) 11:15:19.94ID:E3h+RK/9 ワッチョイがあればキチガイppzがこっちにもレスしてるかどうか確認できるもんなw
11名無し三等兵
2018/01/08(月) 12:15:00.78ID:dfFi2DaU 護衛艦関係スレは伝統的にワッチョイ無し
荒らしが必死にワッチョイしたがってきたけどな
つまりワッチョイスレ立てこそ荒らしなんだわ
荒らしが必死にワッチョイしたがってきたけどな
つまりワッチョイスレ立てこそ荒らしなんだわ
12名無し三等兵
2018/01/08(月) 12:17:52.31ID:x3EN5zrt 自分が気に入らない意見は荒らしって考え方カッコいいですね
13名無し三等兵
2018/01/08(月) 12:18:33.25ID:qaANzk5s 自演しにくくて都合が悪い
まで読んだ
まで読んだ
14名無し三等兵
2018/01/08(月) 12:20:46.11ID:vUGGzl4j というかppz対策にワッチョイはあった方がいいNG楽だし
護衛艦スレとか殆どコピペ荒らしとそれに対するレスで普通のレスでも直ぐに罵り合いになってるからあんまいい状態とは言えんのよな
護衛艦スレとか殆どコピペ荒らしとそれに対するレスで普通のレスでも直ぐに罵り合いになってるからあんまいい状態とは言えんのよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 ★2 [どどん★]
- 競輪実況★1608
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
- 死ね
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
- 高尾山、終わる [469534301]
